住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 15:15:46
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

38801: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-23 12:24:25]
>>38800 住民板ユーザーさん
いえ、自分は白のムルシになります。オレンジの方はガヤルドかと思います。
38802: 匿名さん 
[2018-04-23 12:24:44]
>>38797 検討者さん

マクラ良いけど。
リセールは悪いよ。
38803: 匿名さん 
[2018-04-23 12:28:23]
>>38799 匿名さん
聞いた話だと枠があるうちは契約先着順で、いっぱいになった以降は抽選だった気がする。どっちみち平置きないから、1台は今まで通り別の所に置く様になりそうですが。サイズもそうだけど、重量制限もあるよね。
38804: 匿名さん 
[2018-04-23 12:33:37]
>>38797 検討者さん
いえ、12cも乗ってましたが今は675LTです。リセールは英国車ならではという感じで、日本ではイタリア車に対して確かに弱いですね。でも英国車好きなんですよね。今で3台目ですが、乗り換える度にもう乗らないと思っても、また乗りたくなってしまう。。今時あんなにお金掛けて作ってる車も中々ないですし、車としては大変良く出来てますよ。荒木さんですねwコーンズ時代からお世話になってます。
38805: 匿名さん 
[2018-04-23 12:44:40]
>>38803 匿名さん
重量でも引っかかるのあるんですね。
38806: 匿名さん 
[2018-04-23 12:47:40]
NSXは止めれますか?
38807: 匿名さん 
[2018-04-23 12:49:27]
>>38805 匿名さん
大きい車だとあるんでない?ゲレンデはサイズよりも重量オーバーだし、ベントレーのセダンも重量ダメだったかな?長さもダメだけど。レクサスのフルサイズもダメ。機械式だと、なんだかんだポルシェ辺りが無難になるよね。
38808: 匿名さん 
[2018-04-23 12:51:27]
>>38806 匿名さん
新しいのですか?全然問題なしです。
38809: 匿名さん 
[2018-04-23 12:56:33]
>>38787 匿名さん
KTTは機械式のサイズ規格が小さいだよね。特に幅が狭いかな?最初カイエンでも扉が閉まる時にヒヤヒヤした。
38810: 匿名さん 
[2018-04-23 12:58:38]
>>38790
商業エリアで月極とか平日限定パスとかやるんじゃない?
38811: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 12:59:15]
>>38800 住民板ユーザーさん
ガヤルドは大型なら機械式入りますよ。
38812: 匿名さん 
[2018-04-23 13:00:40]
>>38809 匿名さん
幅狭くてレールあるとホイールガツガツあたるよね。
38813: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-23 13:01:38]
>>38811 マンコミ王子さん
リフター無しでもいけますか?
38814: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 13:02:08]
>>38807 匿名さん
ゲレンデ借りてた時に中型に入れてたけど、幅ないし。
車庫証明取れるかは別だけど、多くの人が法人で買ってるから違うとこで証明取ってマンションに停めてるかと。
38815: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 13:02:57]
>>38806 匿名さん
余裕で停めれますよ。下げてたら下擦るかもね。
38816: 検討中さん 
[2018-04-23 13:03:57]
>>38810 匿名さん
本当ですか?そうしてくれるとありがたいです。駐車場で悩んでた所があるので。
38817: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 13:05:24]
>>38813 検討板ユーザーさん
下げてないなら。経年劣化による落ちは知りません。
38818: 匿名さん 
[2018-04-23 13:06:18]
>>38814 マンコミ王子さん
車庫証明はいけます。重量2500オーバーでいけました?
38819: 匿名さん 
[2018-04-23 13:08:14]
>>38816
本当かどうかは知らんw
ただそういったサービスやってないところのほうが少ないからね。
タイミングの問題もあるから保険で駅前のオフィスビルでも調べておけば?
38820: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-23 13:12:19]
>>38817 マンコミ王子さん

ノーマル車高、後期型でまだそこまでのヘタリはないと思います。ありがとうございます。
38821: 匿名さん 
[2018-04-23 13:14:07]
>>38819 匿名さん
そうですね、まだ先の話なので色々と調べてみようと思います。
38822: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 13:20:06]
>>38818 匿名さん
2500以上あるんですね、知らなかった。
というか同じマンション内でゲレンデ何台も見かけるので普通に停められると思ってました。
まあでも多少のバッファはあるので大丈夫だと思いますけど。
38823: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 13:21:19]
>>38821 匿名さん
確かマーレは駐車場余ってるので近隣の人でも借りれたと思いますよ。
フライングで確保してみては?
38824: 匿名さん 
[2018-04-23 13:25:14]
>>38808 匿名さん

はい。
ありがとうございます。
38825: 匿名さん 
[2018-04-23 13:46:44]
>>38822
機械式のサイズ(重量)オーバーを甘くみないほうがいいw
何かあったら自己責任は当たり前、修理代の全額を請求されるぞw
38826: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 14:01:14]
>>38825 匿名さん
サイズオーバー、重量オーバー沢山いるけどね。
それにそんな事にビビってる人は高級車なんて乗らないと思うけど。
38827: 匿名さん 
[2018-04-23 14:03:52]
管理組合に提出する車検証の数値がサイズオーバーだと駐車場契約できなくないですか?
38828: マンション購入検討者さん 
[2018-04-23 15:04:55]
皆さん高額車や凄い車ばかり話題に出てますが妄想でしょうか?
38829: 匿名さん 
[2018-04-23 15:08:47]
>>38827 匿名さん
あまりにもオーバーサイズは厳しいですが、多少だとケースバイケースだと思います。自分はKTTでカイエンほんの少しオーバーしてますがOK出ました。ただ、どおしても今の所はサイズが小さいのでこっちに買い替え予定です。
38830: 匿名さん 
[2018-04-23 15:16:29]
>>38818 匿名さん
マーレ住みですが、ゲレンデ機械式で結構停まってますよ。実際には重量オーバーしてるんですね。
38831: 匿名さん 
[2018-04-23 15:16:37]
正式に決定はされてないけど多分こうなりそう的な、みなさん担当に口頭で言われた商業施設に入る店の話とかありますでしょうか。

私はスーパーは24時間が濃厚。
商業施設からマンションまでショッピングカートを持って移動できる...かも的な話は聞きましたが。
38832: 匿名さん 
[2018-04-23 15:18:27]
>>38830 匿名さん
W463型はめちゃ重いですよね確か。新しいのだと2500クリア出来るじゃない?
38833: 匿名さん 
[2018-04-23 15:19:54]
>>38823 マンコミ王子さん
ありがとうございます。幅が広いタイプだと嬉しいですね。早速あたってみたいと思います。
38834: 匿名さん 
[2018-04-23 15:22:15]
>>38804 匿名さん
なんで江東区なの?港区来なよー
38835: 検討中さん 
[2018-04-23 15:45:41]
>>38832 匿名さん
ゲレンデW463型だと2550キロで、新しいW464型は200キロほどダイエットしたとの事で重量は大丈夫ですね。サイズも問題なし。
38836: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-23 15:52:17]
>>38831 匿名さん
営業さん商業の詳細や入りそうなテナントは、あまり教えてくれないんです。教えちゃいけないのかな?スーパー24時間良いですね。
38837: 匿名さん 
[2018-04-23 15:55:56]
>>38831 匿名さん
スーパーからカートはOKですよね。ただ豊洲の様に各階まではダメだったと思います。各棟1Fにカート置き場設置だった気がします。3棟あるから人件費抑制の為でしょうね。
38838: 匿名さん 
[2018-04-23 15:57:47]
>>38828 マンション購入検討者さん
妄想でしょうな。ここの方々は夢見てる人達が多いですから。
38839: 匿名さん 
[2018-04-23 16:04:24]
>>38836 検討板ユーザーさん
まだ早いんでしょう。小出しで情報出して来ると思いますよ。とりあえずTOPGOLFは確定した様ですけど、あまり公には言わないでとの事でした。
38840: クチコミ気になるさん 
[2018-04-23 16:13:10]
>>38838 匿名さん
普通に居るのでは?675LTとかアヴェSVなどスペシャルなのは稀だろうけど、ポルシェや馬、牛など通常モデルのは結構みるよ。でも輸入車で多いのはやっぱドイツ系かね。日本車だとレクサスも多い。LFAもいたな。
38841: 匿名さん 
[2018-04-23 16:18:53]
釣具店はどうなりましたか?
38842: 匿名さん 
[2018-04-23 16:26:55]
>>38841 匿名さん
高級路線のコンセプトや需要面からボツでしょう。笑
38843: 匿名さん 
[2018-04-23 16:49:12]
ですよねー。此処じゃなくても良いから、近くに釣具店できないかなあ。豊洲でも良いけど。
38844: 匿名さん 
[2018-04-23 16:53:13]
超高級外車を複数台持ちとか別世界過ぎて羨ましくて目が眩みそうです。
ですが、そもそもの話の発端は、ここがモロに被害を被るであろう爆音を響かせる迷惑集団に>38708>38715によればスーパーカー愛好家ツーリングも含まれ、まさかとは思いますが同じマンション住民が加担してやしないよねという話です。
普通に走ってもそれなりに大きい音がするのでしょうが湾岸のそれは故意に空吹かししてますから。
38845: 匿名さん 
[2018-04-23 17:05:36]
この間ゆりかもめから撮ってみましたー
この間ゆりかもめから撮ってみましたー
38846: 匿名さん 
[2018-04-23 17:08:05]
それじゃ私も
それじゃ私も
38847: 匿名さん 
[2018-04-23 17:11:20]
オリゾン側の道路正面から
オリゾン側の道路正面から
38848: 匿名さん 
[2018-04-23 17:27:24]
じゃあ、私も。
じゃあ、私も。
38849: 匿名さん 
[2018-04-23 17:50:30]
自分で撮影した写真だけ投稿可。何回言ってもダメですな
自分で撮影した写真だけ投稿可。何回言って...
38850: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 17:54:20]
>>38840 クチコミ気になるさん
無視していいと思うけど。
妄想でここまで話すわけない。笑
38851: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 17:57:01]
>>38844 匿名さん
加担って大袈裟ですよ。
近所迷惑でいうとマセラティとかマフラーいじってる人の方がよっぽどうるさい。
スーパーカー乗りは逆に近所では爆音スイッチオフにしたりして静かに走ってますよ。
38852: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 17:58:31]
>>38833 匿名さん
SUV流行りなのでハイルーフは空いてないみたいですが、ロールーフなら大型も空いてるそうですよ。
38853: 匿名さん 
[2018-04-23 18:16:27]
>>38844 匿名さん
まず暴走族は江戸川区や千葉辺りからの遠征でしょうね。それと、スーパカーの爆音車両はマフラーを社外品に交換したりしてる車両とかだと思いますよ。若しくは車内で音量の切り替え可。この近辺で湾岸首都高で空ぶかしてる方はいないでしょう。皆さん普通に乗られてますよ。夜中の炸裂音は六本木界隈の車好きの方々でしょう。
38854: 匿名さん 
[2018-04-23 18:23:10]
イベントとかあると辰巳や大黒で車愛好家の人達の集まりがあるから、そういう時の帰りとかかな?
38855: 匿名さん 
[2018-04-23 18:26:51]
>>38852 マンコミ王子さん
わざわざありがとうございます。本当ですか?週末迄に抑えにいきます。
38856: 匿名さん 
[2018-04-23 18:33:07]
>>38834 匿名さん
港区素晴らしいですね。ただ、私には有明が肌に合ってて、この湾岸エリアの雰囲気が好きなんですよね。
38857: 匿名さん 
[2018-04-23 18:41:19]
>>38853 匿名さん
みんな住んでるエリアは様々だから一概には言えないのでは?
38858: マンコミ王子さん 
[2018-04-23 18:42:04]
>>38855 匿名さん
住民なら空いてるということなので、
外向けに空いてるかどうかはまた別の話なのでそのへんはあしからず。
ただ外向けに提供を始めたとは聞いています。
38859: 匿名さん 
[2018-04-23 18:46:05]
ここが完成すれば、有明のイメージが変わる。ダイワの駅ビルはそれを見越した投資。
38860: 匿名さん 
[2018-04-23 19:05:51]
>>38853 匿名さん
港区って言ってもそういう乗り方をしてるのは一部でしょう。やはり場所柄フェラーリ、ポルシェ、ランボは多いですが皆普通に乗られてますよ。それより上のぶっ飛んだクラスになると買った時の新車時から爆音。みたいなw 一部の人ですよ。それも港区に限らず。イベントがある週末などは横浜からも来てたりしますし。
38861: 匿名さん 
[2018-04-23 19:11:51]
駐車場ってプレミアム住戸を除くと普通は抽選ですよね?ここ先着順なんですか?とりあえず1台は申込したんですが、もう1台は様子見にしてました。
38862: 匿名さん 
[2018-04-23 19:30:41]
>>38861 匿名さん
特に抽選などは言われておらず、2台までは大丈夫と言われました。3台目からは抽選との事でしたたので、空きがあるうちは先着になるんですかね。
38863: 匿名さん 
[2018-04-23 19:36:00]
駐車場の話題が出てたので、参考までにサイズと価格表のせておきますね。
駐車場の話題が出てたので、参考までにサイ...
38864: 匿名さん 
[2018-04-23 19:39:48]
いい金取るなぁ。
38865: 匿名さん 
[2018-04-23 19:44:38]
すみません、銀座東の方のせてしまいました。こちらですね。
すみません、銀座東の方のせてしまいました...
38866: 匿名さん 
[2018-04-23 20:32:30]
>>38865 匿名さん
住友の人?何でそんなに価格表持ってるの?
38867: 匿名さん 
[2018-04-23 20:51:38]
駐車場、管理費、修繕積立金を合計するとそこそこの金額になるなー。

固定資産税は70平米位の部屋でいくらくらいでしょうか?新築減額後の金額はいくらくらいでしょうか?
38868: 匿名さん 
[2018-04-23 20:56:53]
>>38866 匿名さん
違います。言えば貰えますよ。
38869: 匿名さん 
[2018-04-23 21:04:50]
>>38867 匿名さん
減税前で25万、減税後で15万くらいでは?
38870: 匿名さん 
[2018-04-23 21:26:11]
>>38868 匿名さん
貰えると言っても、そもそも貰おうとするかなぁ?営業さん登場かな?
38871: マンション検討中さん 
[2018-04-23 21:26:23]
>>38865 匿名さん

駐車場高いですね。
都心なみですね。
38872: 匿名さん 
[2018-04-23 21:29:01]
なるほど、固定資産税は、その位の金額であれば、まあまあの範囲ですね。
38873: 匿名さん 
[2018-04-23 21:30:33]
>>38870 匿名さん
それぞれ検討や購入したりすればカタログと併せて貰ますよ。営業さんではないです。
38877: 匿名さん 
[2018-04-23 21:47:48]
駐車場は確か50%割ってたと思いますが、もしかしたら足りなくなる可能性も有りそうですね。
38879: 匿名さん 
[2018-04-23 21:56:05]
>>38871 マンション検討中さん
駐車場なかなかの金額ですよね。
38880: マンション掲示板さん 
[2018-04-23 21:57:08]
>>38837 匿名さん

スーパーのカートは、各棟の1階のカート置き場で、マンション専用のカートに乗せ換えて自分の部屋まで運べますよ。ただし、使い終わったら1階までカートを戻しに行かないとワンコイン戻ってきません。
面倒くさいですが、重い物を大量に運ぶ時はとても助かりますし、マナーの悪い人もこれならちゃんと戻しに行きますよね。
38881: 検討者さん 
[2018-04-23 22:00:19]
>>38880 マンション掲示板さん
ワンコイン制なのですね。それは知りませんでした。確かに返却時は少々手間ですが、カート回収人件費抑制とカート放置という事態も防げて良さそうですね。
38884: 匿名さん 
[2018-04-23 22:09:06]
横浜はここと比べて駐車場は安いけど駐輪場は高いのか
38890: 匿名さん 
[2018-04-24 08:54:08]
こないだ仕事場で話していたら同僚も買っていたことが判明致しました。
地下鉄が来なければ高い買い物だと思うけど、可能性は低くてもあるから幸せそうな感じでした。
休日用に使うそうです。
38891: 匿名さん 
[2018-04-24 09:13:14]
地下鉄こなくても、オリンピックくるよ。
38892: 匿名さん 
[2018-04-24 09:33:14]
>>38889
横だけど、一言で投資といっても色んな手法があるし、
キャピタルかインカムでも全然意味合いは異なるからね。
周辺含めて順調なら湾岸開発は今後20年は続くだろうし、
キャッシュ前提の安定資産という意味では悪い選択ではないと思う。
38893: 有明王子 
[2018-04-24 10:08:56]
まもなく購入予定ですー
38894: 有明王子 
[2018-04-24 10:13:48]
ここの情報は役に立つものが多かったですよー
もちろん、情報の選択は大事ですー
投資としても実需としても、十分魅力的ですー
38895: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-24 11:05:37]
江東区ナンバーが始まるのって来年からでしたっけ?
38897: 匿名さん 
[2018-04-24 18:10:18]
足立ナンバーもカッコ悪いけど、江東ナンバーもなんかあか抜けないイメージあるよな。
38898: 匿名さん 
[2018-04-24 18:22:02]
>>38897
生まれも育ちも江東区だけど同感。
登録台数等の絡みで差し迫った状況なら仕方ないけど、
積極的に推進する理由が全く分からない・・・
卵か鶏の話になっちゃうけど、まずは日本全体に誇れる何かを模索、構築するのが先だと思う・・・
今のままでは国民の90パーセントは「エトウ」ナンバーと認識してしまうw
ぶっちゃけ深川とか辰巳のほうが馴染みも歴史も感じられてまだマシな気がする。
38899: 匿名さん 
[2018-04-24 18:33:17]
江戸ナンバーって話もあった。
38900: 匿名さん 
[2018-04-24 19:22:48]
東京ベイは?
外国人呼び込もうとしてる特区だから英語でTokyo Bayとか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる