▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
38001:
匿名さん
[2018-04-09 11:11:18]
|
38002:
匿名さん
[2018-04-09 11:11:23]
|
38003:
名無しさん
[2018-04-09 11:16:34]
|
38004:
匿名さん
[2018-04-09 11:16:46]
|
38005:
名無しさん
[2018-04-09 11:26:15]
>>38000 匿名さん
我が家はダイワの正式な価格が出たらと思って、ここと検討してましたが、ダイワの価格が想定よりも高かったので、先日こちらに決めました。豊洲の東急も良さそうですが、値段も相応になると思うのと、子供の進学の事もあるし、検討からは外れました。 |
38006:
検討板ユーザーさん
[2018-04-09 11:32:08]
>>38004 匿名さん
それでも高い。。330万希望(願望) |
38007:
マンション検討中さん
[2018-04-09 11:50:42]
>>38000 匿名さん
投資目的など以外の実需にとって、不動産の待ちは禁物です。私もここ2年新築や築浅の中古を検討して探しておりましたが、中古は販売当初より値段が上がり、新築は予想価格より高く購入を見送ったりして、購入出来る範囲が限定されてきてしまいました。頭金は貯まりましたが、物件価格の高騰と家賃で結局意味はなく、選択肢が当時より減っただけ。これ以上上がると、いよいよ郊外視野に追い込まれそうなので、そろそろ決断ようと思います。 |
38008:
匿名さん
[2018-04-09 12:20:56]
マンション価格なんかMAX値に近づいてるんだよ。
今の精一杯高くなった価格で買うと高値掴み確定。 2021年頃になればこれが正しかったのは証明されるよ。 |
38009:
匿名さん
[2018-04-09 12:20:57]
|
38010:
匿名さん
[2018-04-09 12:23:10]
|
|
38011:
匿名さん
[2018-04-09 12:32:32]
200戸以上の規模のマンションであれば、仕入から販売まで5年程度かかりますからね。デベが赤字でも放出するほど資金繰りに困らない限り、先5年は下がることはないでしょう。
|
38012:
匿名さん
[2018-04-09 12:36:10]
消費税増
金利増 人件費増 資材費増 輸送費増 供給減 デベは乗り切るさ |
38013:
匿名さん
[2018-04-09 12:47:35]
|
38014:
検討中さん
[2018-04-09 12:59:39]
|
38015:
匿名さん
[2018-04-09 13:03:12]
|
38016:
口コミ気になるさん
[2018-04-09 13:06:05]
|
38017:
口コミ気になるさん
[2018-04-09 13:08:20]
もしデベが分譲後に潰れてしまったら、その後の管理とかメンテはどうなるのでしょう?また、中古としての価値は下がったりしますか?
|
38018:
匿名
[2018-04-09 13:53:56]
>>38017 口コミ気になるさん
維持管理は管理組合の仕事でデベの仕事じゃないよ。 瑕疵担保はどうなるんだろう。請求先がないなら管理組合負担でやるしかないのでは。最近はもしもの時の体力を考えて大手に人気が集中してるね。直近だと杭問題があったね。 まあ、ここに関して言えばその心配は無用でしょう。 |
38019:
口コミ気になるさん
[2018-04-09 14:05:37]
|
38020:
匿名さん
[2018-04-09 14:11:36]
>>38017 口コミ気になるさん
もし潰れたら中古市場では多少影響はあるかな。 スミフはリーマン時と311の2大局面でも品川の所下げずに売り切ったぐらいだから全く問題ないよ。5年でも10年でも値下げしないで売り切る。ただ、暫く売り出し中の垂れ幕は掛かるけど、、ご愛嬌という事で。。 |
38021:
通りすがりさん
[2018-04-09 14:22:54]
|
38022:
匿名さん
[2018-04-09 15:12:51]
物件概要見ると、3期は坪350万ぐらいだね。
|
38023:
マンション購入済さん
[2018-04-09 15:23:57]
|
38024:
匿名さん
[2018-04-09 15:36:52]
|
38025:
匿名さん
[2018-04-09 15:41:21]
>>38023 マンション購入済さん
3期の43.08平米の4490万て、多分セントラルの北西の2階で、1期で3490万で売られてた部屋と同等の部屋でない? |
38026:
匿名さん
[2018-04-09 15:58:56]
2期12次突入!
|
38027:
匿名さん
[2018-04-09 16:22:12]
|
38028:
検討中さん
[2018-04-09 16:26:51]
第2期12次
販売概要 販売スケジュール 平成30年4月9日先着順受付開始 販売戸数 5戸 販売価格 5,190万円~7,690万円 間取り 2LD・K~3LD・K 専有面積 54.24m2~70.49m2 値段上がってる?あまり変わってない感じだけど、据え置いたのかな? |
38029:
匿名さん
[2018-04-09 16:33:10]
今日付の先着順だから売り先決まってるんじゃない?
|
38030:
匿名さん
[2018-04-09 16:34:48]
|
38031:
匿名さん
[2018-04-09 16:35:37]
プレミスト有明(東棟)
![]() ![]() |
38032:
匿名さん
[2018-04-09 16:44:11]
シティタワーズは、ここで言われてるほど大幅な値上げはなさそうだね。
そうすると、ますますプレミストはやばいことになりそうだ。 |
38033:
口コミ気になるさん
[2018-04-09 16:49:59]
|
38034:
匿名さん
[2018-04-09 16:52:07]
|
38035:
匿名さん
[2018-04-09 17:31:14]
思ったほど高くはないな。
むしろ安めかも。 まぁ、こんなもんでしょう。 販売予定だから実際には2〜300くらいは 安くなるでしょう。 |
38036:
匿名さん
[2018-04-09 17:39:12]
のらえもんさんはプレミストはオススメできないと断言していますね。リセールを気にするのであれば。
建築士材の高騰や人手不足が永遠に続くわけがなく、問題が解消されれば湾岸エリアの坪単価は3~4割は下落しそう。 |
38037:
有明王子
[2018-04-09 17:43:37]
|
38038:
口コミ知りたいさん
[2018-04-09 18:59:28]
|
38039:
匿名さん
[2018-04-09 19:16:31]
|
38040:
匿名さん
[2018-04-09 20:33:59]
|
38041:
匿名さん
[2018-04-09 20:47:42]
|
38042:
口コミ知りたいさん
[2018-04-09 20:50:46]
|
38043:
匿名さん
[2018-04-09 20:54:29]
1期は43.08平米(3階)3490万円で出てたから、実質3期までに1000万円の値上がりですね。でも、まだ上げると思います。。
|
38044:
口コミ知りたいさん
[2018-04-09 21:00:42]
|
38045:
匿名さん
[2018-04-09 21:01:02]
多分2階〜6階のこの辺りかな?セントラル南東1LDK。昨年末は9階が4790万で出してたけど無くなってましたね。
![]() ![]() |
38046:
匿名さん
[2018-04-09 21:08:04]
|
38047:
匿名さん
[2018-04-09 21:20:43]
|
38048:
匿名さん
[2018-04-09 21:24:49]
ちなみに価格表の7490万円、7890万円は既に供給済みです。
|
38049:
マンコミュファンさん
[2018-04-09 21:39:56]
た、高くないですか??
まだ、商業の情報詳細も出てないのに上げるピッチが速すぎな感じがします。 |
38050:
口コミ知りたいさん
[2018-04-09 21:40:28]
|
理解出来ました。有難うございます。
販売開始いは来年の9月頃だそうですね。