▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
37601:
匿名さん
[2018-04-05 23:34:33]
|
37602:
匿名さん
[2018-04-05 23:34:49]
ニノマエの嘘がバレちゃったね。
ダイワの方が1000万円安い |
37603:
匿名さん
[2018-04-05 23:36:21]
値上げ前の価格表出してたのもバレちゃったね。
|
37604:
匿名さん
[2018-04-05 23:37:08]
ウエイト、セントラルの平均+4月値上げで8000万弱くらいかなー。
|
37605:
匿名さん
[2018-04-05 23:39:21]
という事は、ダイワの方が1000万円安いって事では?
なぜニノマエ嘘付いたの? |
37606:
匿名さん
[2018-04-05 23:44:03]
|
37607:
匿名さん
[2018-04-05 23:45:04]
|
37608:
匿名さん
[2018-04-05 23:46:02]
|
37609:
匿名さん
[2018-04-05 23:46:13]
3月の値上げで坪単価50万上がったんだよ。4月は少しだけ。
|
37610:
匿名さん
[2018-04-05 23:46:40]
ウエイト値上げヤバいね。
|
|
37611:
匿名さん
[2018-04-05 23:46:48]
|
37612:
匿名さん
[2018-04-05 23:47:27]
>>37591 匿名さん
7000万以下で18階なら買ってかも。 |
37613:
匿名さん
[2018-04-05 23:48:31]
|
37614:
名無しさん
[2018-04-05 23:48:56]
|
37615:
匿名さん
[2018-04-05 23:49:08]
|
37616:
匿名さん
[2018-04-05 23:50:58]
|
37617:
匿名さん
[2018-04-05 23:51:50]
4月で大幅値上げしたからね。
|
37618:
匿名さん
[2018-04-05 23:52:29]
プレミストでアク禁食らった奴らがこっちで暴れ始めてんじゃん、、、
どっちもウザいよ。 一斉削除依頼しましょう、みなさん。 異常者は追い出しましょう! |
37619:
匿名さん
[2018-04-05 23:55:34]
ええな。一斉削除しようぜー
|
37620:
匿名さん
[2018-04-05 23:55:38]
間取りがよい部屋と悪い部屋では単純に坪単価では比較できないよね。
|
37621:
匿名さん
[2018-04-05 23:57:24]
|
37622:
匿名さん
[2018-04-05 23:58:14]
ほんと、異常な人たちですね(笑)
未読数見てびっくりしました(笑) 削除依頼しましたー |
37623:
匿名さん
[2018-04-06 00:03:07]
アクセス禁止まで頑張ろう。
|
37624:
匿名さん
[2018-04-06 01:13:30]
|
37625:
匿名さん
[2018-04-06 01:25:21]
>>37624 匿名さん
オリゾンも有明小中です。 >>37552の元ネタの江東区の資料って何の資料でしょうか。 https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/shuen/shogakko/6119.ht... を見る限りだと 【有明小学校】 東雲1丁目5番18号 有明1丁目1番、2番、3番(環二通り以東の区域に限る)、9番~12番、2丁目1番、9番~11番 【有明西学園 前期課程】 有明1丁目3番(環二通り以西の区域に限る)、4番~8番、13番、2丁目2番、3番、3丁目、4丁目 青海1、2、3、4丁目 【有明中学校】 東雲1丁目(9番11号~42号を除く)、2丁目 有明1丁目1番、2番、3番(環二通り以東の区域に限る)、9番~12番、 2丁目1番、9番~11番 【有明西学園 後期課程】 豊洲6丁目 有明1丁目3番(環二通り以西の区域に限る)、4番~8番、13番、 2丁目2番、3番、3丁目、4丁目 青海1、2、3、4丁目 |
37626:
匿名さん
[2018-04-06 01:55:11]
ブリリア4棟目と、もしディファ跡がマンションなら西学園ですね。
|
37627:
匿名さん
[2018-04-06 02:01:08]
ダイワも有明西ですね。あと、ワンダフル。
|
37628:
匿名さん
[2018-04-06 02:49:32]
>>37627 匿名さん
ダイワ(プレミスト有明ガーデンズ)も有明小中ですよ。有明1-3になるし環二通り以東ですから。今年度有明小中はかなり生徒が減りましたからこことダイワを取り込まないと西学園を新設して分散させた意味がない。 ![]() ![]() |
37629:
匿名さん
[2018-04-06 03:08:54]
ちなみに有明小中も小中一貫校になるかも。有明小中の実績を基に西学園を一貫校にした経緯もあって。
>また、有明小・中学校につきましては、(仮称)第二有明小・中学校開校後、できるだけ早い段階で義務教育学校にしたいと考えているところでございます。 http://www.city.koto.tokyo.dbsr.jp/index.php/1741572?Template=doc-all-... |
37630:
匿名さん
[2018-04-06 03:22:00]
|
37631:
匿名さん
[2018-04-06 07:24:31]
1期1次の要望書提出からもうすぐ1年か
|
37632:
口コミ知りたいさん
[2018-04-06 07:36:10]
|
37633:
匿名さん
[2018-04-06 07:36:11]
|
37634:
マンション購入済さん
[2018-04-06 08:15:50]
沖式新築時価
シティタワーズ 東京ベイ:117万円 プレミスト有明ガーデンズ:87万円 70平米で2,100万円差。 もし1,000万円差なら検討するレベルではなく、2,000万円差ならプレミスト検討してもいいかなってレベル。 https://www.sumai-surfin.com |
37635:
匿名さん
[2018-04-06 08:23:39]
>>37634 マンション購入済さん
結局、本当はそれぐらいの差があるってことなんだよね。でも、下記の記事によれば・・・ https://www.re-port.net/article/news/0000055063/ これによると販売予定坪単価は320-330。 つまり平米単価は97万から100万。 いかに、大和の値付けが異常かってこと。 |
37636:
匿名さん
[2018-04-06 08:25:47]
|
37637:
匿名さん
[2018-04-06 08:30:11]
|
37638:
匿名さん
[2018-04-06 08:33:28]
少なくともダイワより安くて良いマンションが出てこない限りは、その価格が適正価格なんでしょう。
もしくは割安な有明の中古に流れ、中古が値上がりする。 どちらにせよ、動きは早くなったと思います。 まあ、予想ですけどね。 |
37642:
匿名さん
[2018-04-06 08:42:23]
[NO.37639~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
37643:
匿名さん
[2018-04-06 08:44:12]
|
37644:
匿名さん
[2018-04-06 08:56:11]
沖式では、ワンダフルも70万円くらいの評価でしたよね。
信頼性に疑問が。。。 |
37645:
匿名さん
[2018-04-06 09:00:14]
|
37646:
匿名さん
[2018-04-06 09:01:54]
|
37647:
匿名さん
[2018-04-06 09:17:51]
|
37648:
匿名さん
[2018-04-06 09:23:29]
|
37649:
匿名さん
[2018-04-06 09:46:07]
ダイワは元々が戸建てハウスメーカーだから、利益率の高い仕事に慣れている。
その感覚で集合住宅も販売するから安くはならない。 |
37650:
匿名さん
[2018-04-06 09:56:23]
本当同じ様な内容の書き込み多いねー。
プレミストでもそうだし。あまりにしつこかったり、過激な発言や、他者を愚弄する様な投稿の荒らしは、管理に連絡して次は徹底的に処置してもらいますからね。エスカレートし過ぎず節度をもってほどほどにお願いします。 |
なぜウエイトは除外??