住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 21:46:53
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

37201: 名無しさん 
[2018-04-01 18:17:27]
>>37200 匿名さん
以前営業がカートを押してマンションに入れる云々話してたのですが、マンション1階まででしたっけ?それとも各部屋まででしたっけ?
37202: マンション掲示板さん 
[2018-04-01 18:30:51]
>>37200 匿名さん

スミフは昔からこの売り方だよ。
37203: 匿名さん 
[2018-04-01 18:34:28]
>>37201 名無しさん
各棟の1階部分にカート置き場が有った気がします。各階には押して行けなかったと思います。
37204: マンション掲示板さん 
[2018-04-01 18:35:44]
>>37202 マンション掲示板さん

あと、値上げしながら売るのがスミフの特徴。
37205: 匿名さん 
[2018-04-01 18:39:47]
中古も売れ始めたみたいだね。
1週間で8戸売れて6900万のも売れた。
中古も売れ始めたみたいだね。1週間で8戸...
37206: 匿名さん 
[2018-04-01 18:41:09]
>>37201 名無しさん
セントラルの1階部分まで。他タワーは押してけなかった気がする。
37207: 匿名さん 
[2018-04-01 18:42:24]
>>37205 匿名さん
それ昨日も出てたし確認済みだよ。
37208: 匿名さん 
[2018-04-01 18:44:01]
>>37207 匿名さん
え?1週間で8戸売れたのって有名な話なの?
37209: 検討中さん 
[2018-04-01 18:45:08]
>>37206 匿名さん
各タワーにカート置き場ありますよ!
各部屋まで押してくのは出来なかったと思います。
37210: 匿名さん 
[2018-04-01 18:48:10]
>>37208 匿名さん
有名かどうかは分からんけど、晴海エリアでも話題になってたし、ここのスレでも概出。
37211: 匿名さん 
[2018-04-01 18:51:10]
>>37205 匿名さん
一過性かも分からんし、来週の動向見て動き継続なら本各的に動き出した感じもするけど、そうすると何か要因がありそう。例えば未発表の計画など。
37212: 匿名さん 
[2018-04-01 18:55:25]
>>37209 検討中さん
ありがとう御座います。屋根付きで行けるのはウェストのみで他は屋根無しで道路渡るイメージですよね?
37213: 匿名さん 
[2018-04-01 19:04:56]
商業施設とマンションの境の道路は横断歩道多めにできるんだろうか?少ないとあとあと問題になりそう。
37214: 匿名さん 
[2018-04-01 19:26:15]
結構広いよね、あの間の道路
37215: 匿名さん 
[2018-04-01 19:34:09]
>>37214 匿名さん
6m?8m?でしたっけ?
37216: 匿名さん 
[2018-04-01 19:37:43]
>>37213 匿名さん
ウエスト、セントラル、イーストで3つできるんじゃない?
37217: マンション検討中さん 
[2018-04-01 20:27:02]
カートは良いよね。
普段使いはしないだろうけど、あれば便利。
アーバンドックみたいに各階まで行けたら最高だったけど。
37218: 匿名さん 
[2018-04-01 20:51:21]
>>37216 匿名さん
間隔狭いと、それはそれで車渋滞しそうじゃない?
37219: 匿名さん 
[2018-04-01 20:57:57]
カート各階まで行けないんだ、残念
37220: 匿名さん 
[2018-04-01 21:06:06]
>>37219 匿名さん
3棟有りますし、それを回収する人件費を抑えられると考えれば、丁度良いかも知れませんよ。
人材削減でカート回収がままならず、カートが廊下外に出てしまってはは残念ですし。
37221: 匿名さん 
[2018-04-01 21:35:11]
>>37220 匿名さん


まあ、入居後に各階で回収するように変えても良いのでは?
37222: マンション検討中さん 
[2018-04-01 22:12:28]
置く場所が確保できればそれでもいいですね。
ただ、人件費掛かるかも。
37223: マンション検討中さん 
[2018-04-01 22:39:22]
>>37214 匿名さん

都区部では希少なせっかくの広大な土地をあの道路でぶったぎった時点でスミフの開発力のなさを感じます。
37224: 匿名さん 
[2018-04-01 23:01:57]
車の出入りのために仕方ない
車の出入りのために仕方ない
37225: 匿名さん 
[2018-04-01 23:06:56]
急に有明中古が売れ出したとは言え、地下鉄関連のインサイダーである可能性はとても低そうですね。。
もしそうなら、勝どき〜晴海間に想定される新駅から徒歩1分になる晴海のドゥトゥールに客が殺到しますよ。
37226: 匿名さん 
[2018-04-01 23:12:24]
臨海地下鉄構想はとっくにポシャっているから、
もしあるとしても京葉線とりんかい線の直通化の方か。
37227: 匿名さん 
[2018-04-01 23:27:41]
価格表のウエスト棟、高層の中住居が8290となっているけど、これ成約価格なんですかね?失礼ながら誰が買うのか不思議です。
37228: マンコミュファンさん 
[2018-04-01 23:31:44]
>>37227 匿名さん
気に入った方が買うのでしょう。
37229: 匿名さん 
[2018-04-02 00:48:42]
>>37226 匿名さん
直通の前に都営バス深川営業所が頑張る。
37230: 匿名さん 
[2018-04-02 00:52:47]
>>37227 匿名さん
高層?自分が見たときは20階前後だったけど、それのこと?30階なら検討したけど。
37231: 通りがかりさん 
[2018-04-02 07:16:43]
>>37227 匿名さん

買う人が買うからねえ
買う人が買うからねえ
37232: 匿名さん 
[2018-04-02 07:19:59]
急に中古が売れ始めたのも不自然。
スミフも10次が3日で完売したのも不自然。

インサイダー情報でしょうね。
地下鉄決まるか?
37233: 匿名さん 
[2018-04-02 07:20:56]
歴史的な高値掴みになりましたね。
37234: 匿名さん 
[2018-04-02 07:37:49]
>>37233 匿名さん
すごいよね。
ここの商業施設が六本木ヒルズやミッドタウンみたいな存在になれると勘違いしている人たちが多いね。豊洲を超えることはできないのに。
37235: 匿名さん 
[2018-04-02 07:47:56]
中古が売れたのは、有明西学園に越境入学が当たった人達のお陰です。
通わすことになり、結局近くに引っ越すパターン。
37236: 匿名さん 
[2018-04-02 08:16:19]
>>37234 匿名さん

豊洲エリアの一員として開発が進めば、豊洲並みにはなるよ、

豊洲は次の開発で坪単価450万超え
37237: 匿名さん 
[2018-04-02 08:20:22]
地下鉄かもしれんね。
37238: 匿名さん 
[2018-04-02 09:01:21]
地下鉄はありません。
37239: 匿名さん 
[2018-04-02 09:06:35]
>>37236 匿名さん
そうかもしれないですね。街のレベルとしてはだいぶ迫るのかも。
でも個別物件で比較すると、東急豊洲の方が東京ベイより優れている気がするなあ。だから東急豊洲が450なら、ここは400くらいかと。

37240: 匿名さん 
[2018-04-02 09:07:33]
インサイダー(笑)
地下鉄(笑)

株の匿名掲示板みたいw
世も末だな・・・
37241: 匿名さん 
[2018-04-02 09:13:46]
有明は狭い部屋は横ばいですが、2LDK以上は右肩下がり。総じて横ばいでした。

https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/tokyo/kokusaitenjijo-st/

お隣の東雲は大幅上昇です。有明の不人気ぶりが際立ちますね。

https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/tokyo/shinonome-st/
37242: 名無しさん 
[2018-04-02 09:30:06]
>>37241 匿名さん
東雲より不人気なのですね。では東雲の物件を検討されてはいかがでしょう?
ただ単にイタズラや荒らし目的の投稿が続く様で有れば管理人に連絡させて頂きます。
37243: 匿名さん 
[2018-04-02 09:33:24]
>>37241 匿名さん

であなたはここ検討してるの?

37244: マンション検討中さん 
[2018-04-02 10:06:26]
>>37242
地下鉄が決まるとか虚偽情報の垂れ流しはセーフで正確な情報は荒らし認定?
世も末だな。
37245: 匿名さん 
[2018-04-02 10:15:45]
>>37241
有明と東雲の中古価格の傾向は参考になりました。今後も有用な情報をよろしくお願いします。
37246: 匿名さん 
[2018-04-02 10:16:05]
有明のほうがオサレ感や開発余力もあるから若干上だけど、
現実的な生活感でいうと東雲ってことになるんじゃないかな?
分譲価格や相場の推移みてると今のとこほとんど差はない。

ただ東雲キャナルは80平米縛り(贅沢な時代だったねw)があったはずだから、
グロスの関係で坪単価には影響が出てると思う。
有明の50平米前後の単価が多少高いのも分かりやすいよね。
37247: 匿名さん 
[2018-04-02 10:43:46]
て事で、
東雲が上、有明が下で異論は無いな?
37248: 検討者 
[2018-04-02 10:47:23]
そう思うならそれで良いのでは?どちらが上、下という定義は人それぞれ。
此処、東雲板じゃ無いし、長く引っ張っても個人的に興味無し。
37249: 匿名さん 
[2018-04-02 10:59:12]
プレミストの正式な価格はいつ発表?
本当に今噂されてる坪330なら、ここ400いくねー。有明が400とは俄かには信じられんのだが...
37250: 匿名さん 
[2018-04-02 11:02:45]
>>37249 匿名さん
400はない。せいぜい380止まりでしょ
37251: 匿名さん 
[2018-04-02 11:30:37]
坪400万ならやっぱ晴海検討しようかな。ただあっちも希望部屋無いんだよねー。
37252: クチコミ気になるさん 
[2018-04-02 11:35:23]
>>37251 匿名さん
晴海はゴールデンウィーク前後に、今まで未供給だった部屋をある程度供給するらしいですよ。希望の部屋が出るかは分かりませんが。
37253: 匿名さん 
[2018-04-02 11:50:35]
プレミストが坪330なら、プレミストが自滅するだけですよ。
37254: 匿名さん 
[2018-04-02 12:09:51]
ファンタジー満載の晴海買うなら、間取り選別してプレミストの方が良さそうな感じもするけど。
37255: 匿名さん 
[2018-04-02 12:11:14]
>>37254
陽気のせいです。
37256: 匿名さん 
[2018-04-02 12:14:24]
プレミストは300切る部屋もあるのでは、平均ではせいぜい300ぐらい?どちらにしても駅遠ではあるが晴海の割安感は浮き立つ。
37257: 匿名さん 
[2018-04-02 12:22:15]
ここ民泊や短期賃貸での運営はokですか?
37258: 匿名さん 
[2018-04-02 12:32:49]
湾岸都心寄りの者だけど、この物件含めて有明には期待してます
自分のところより都心から遠くて不便なところが栄えて価値が上がれば、こっちの価値も底上げされるので
37259: 匿名さん 
[2018-04-02 12:34:31]
>>37254 民泊はダメ。短期賃貸は規約守れば大丈夫だった気がする。不確かなので気になれば営業に確認してみて。
37260: 検討者さん 
[2018-04-02 12:36:27]
>>37254 共にバリューアップを期待しましょう!
37261: 口コミ気になるさん 
[2018-04-02 12:40:00]
イーストはどこも価格が出てないのですが、販売はいつからですか?
37262: 匿名さん 
[2018-04-02 12:44:19]
プレミストは高速脇じゃないメリットもあるので、ここで悩んでた人の何割かは流れるんじゃ無いかな。
ここより1000万くらい安いし。
37263: 匿名さん 
[2018-04-02 12:45:19]
物件概要見ると1期1次がまだ残ってるけど、どの部屋ですか?値段はその時のままですか?
37264: 匿名さん 
[2018-04-02 12:46:13]
第2期11次も完売の可能性が出てきましたね

非常に順調です。
37265: マンション買いたいさん 
[2018-04-02 12:48:34]
ウチがまさにそれ。プレミストの価格待ちだけど、価格差比べて700万以内ならこっち。ネット情報の1000万円の開きならプレミストかな。ただ、こっちは間取りが気に入ってるから部屋の大きさ小さくするかも。
37266: 匿名さん 
[2018-04-02 12:49:13]
>>37262 匿名さん

プレミスト、ここより1000万安いの?
平均坪330って話だけど。
そうすると、70m2で7000万はするじゃん。
37267: 匿名さん 
[2018-04-02 12:51:19]
>>37265 プレミストはやめときなさいな~。個人的には間取りがアウト。
37268: 匿名さん 
[2018-04-02 12:51:21]
ここって、今3LDKの平均ていくらぐらいなの?
37269: 口コミ気になるさん 
[2018-04-02 12:54:20]
>>37266
・・・高い。
37270: 口コミ気になるさん 
[2018-04-02 12:57:16]
>>37268
例)セントラル 北西 19階70㎡ 3LDK 7700万前後だった気がする。今はもうないか、値段上がったのかな?
37271: 匿名さん 
[2018-04-02 12:58:06]
>>37266 匿名さん
https://www.re-port.net/article/news/0000055063/

これな。坪単価は320-330。
つまり70m2だと、6800万-7000万ってことですね。おそらく平均で。
これが7Fとか8Fとかの価格だとすると、有明でタワマンでもなく、スミフのように商業施設隣接でもないのにこんな価格で買うとか、正気とは思えない、、、
37272: 匿名さん 
[2018-04-02 13:00:10]
>ここって、今3LDKの平均ていくらぐらいなの?
 1期…3LDK 71.16 平米 6990万円
 現在…3LDK 70.49平米 6,490万円


37273: 匿名さん 
[2018-04-02 13:01:47]
>>37271
今は新築マンションどこも高くなりましたよね。
気に入った方で、買える方が買うのでしょうね。
37274: 匿名さん 
[2018-04-02 13:01:50]
>>37272 匿名さん

プレミストが1000万安いどころか、プレミストのほうが高いやんけ
37275: 匿名さん 
[2018-04-02 13:02:48]
>>37273 匿名さん
買えるマンションの中でも、なるべく資産価値が高いマンションを買いたいですよね。
37276: 匿名さん 
[2018-04-02 13:09:00]
>>37274
それはないと思うよ。向きや階数にもよるけど、ここは恐らく3LDKで7000万円-8000万(角除く)の間じゃなかった?1月~2月時点で今は一段上がったのかは未確認。
37277: 匿名さん 
[2018-04-02 13:13:21]
>>37276 匿名さん
なるほど。
7000万円半ばってとこね。
37278: 匿名さん 
[2018-04-02 13:15:39]
>>37275
そうですね。我々の様な属性者は慎重に慎重に行きましょう。
37279: 匿名さん 
[2018-04-02 13:22:08]
今は70㎡3Lだいたい7400万-7800万台だよ。ダイワとは1000万までは開いてないけど400万-800万程こっちの方が高くなるのでは?2期でダイワが値上げするかは分からないけど、もし上げてもここも上げるだろうから差は縮まらなそうだけど。
37280: 匿名さん 
[2018-04-02 14:45:45]
検討者にとって参考になる情報だが業者にとって都合悪い情報だと締め出そうとする人こそアク禁になって欲しいと思う今日この頃。
37281: 匿名さん 
[2018-04-02 15:12:39]
>>37280
業者居るんですか?他エリアや他スレの話ばかりして話題逸らそうとする人?
37282: 匿名さん 
[2018-04-02 15:20:09]
>>37281 匿名さん

都合の悪い話題が出ると、ニノマエ・ニノマエって、連呼するような人たちのことでしょうね。
37283: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-02 15:39:00]
>>37282 匿名さん
そもそもニノマエって何ですか?
二の舞いを、二の前って書き間違えですか?
37284: 匿名さん 
[2018-04-02 18:36:41]
ダイワの有明って、ここのスーパー下位互換だなw
ダイワ買うってことは・・・って思ってしまう
37285: 匿名さん 
[2018-04-02 18:45:10]
>>37284 匿名さん
えらく興奮気味ですな。何か良いことでもありましたか?
37286: 匿名さん 
[2018-04-02 18:54:58]
>>37283 口コミ知りたいさん

私にも分かりません。
謎です。
37287: 匿名さん 
[2018-04-02 19:06:43]
11次は3戸売れたみたいですね
HP更新されてた
37288: 匿名さん 
[2018-04-02 20:55:42]
>>37287 匿名さん
周辺中古も含めてこの所少し動きがあるみたいですね
37289: 匿名さん 
[2018-04-02 21:33:47]
11次の億超えの住戸売れたんですね。
37290: 匿名さん 
[2018-04-02 21:37:31]
我が家はプレミストの方が700万安かったら、プレミストにするつもりです。管理費や修繕積立金考えたら圧倒的に安い。
500万円くらいの差だったらスミフにします。
37291: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-02 21:38:33]
>>37287 匿名さん
台場でカジノか何かが決まったんですか?
37292: 匿名さん 
[2018-04-02 21:48:09]
>>37291 検討板ユーザーさん

夢洲は確定だと思うけど台場はどうかな~

与党、カジノ3カ所で合意=入場料は継続協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000100-jij-pol
37293: マンション買いたいさん 
[2018-04-02 21:51:23]
>>37290 匿名さん
ウチは総額で500万ですかね。もしダイワの方が500万以上安ければ妻の意向もあってダイワになると思います。
37294: 匿名さん 
[2018-04-02 21:54:43]
>>37292 匿名さん
関東だと横浜が濃厚って話じゃなかった?頓挫したのかな?
37295: 匿名さん 
[2018-04-02 21:56:57]
>>37293 マンション買いたいさん
悪い事は言わない考え直せ。
37296: マンション買いたいさん 
[2018-04-02 22:21:42]
>>37295 匿名さん
こっちの方が良いって事で?それとも有明エリア全体を考え直せって事?
そもそも今は材料費や地価の上昇でどこも一定額以上上昇してますよね。そんな中で新築・都心5キロ圏内・治安が良い所でここより安い所って有りますか?とりあえず新築希望です。

37297: 匿名さん 
[2018-04-02 22:26:00]
>>37296 マンション買いたいさん
晴海は中層以上でも北・西は確か300切る部屋も有った気がする。2lか3lかは未確認だが。
37298: 匿名さん 
[2018-04-02 22:28:58]
>>37292 匿名さん
ザワザワしだしたねー カジノかな?
37299: 匿名さん 
[2018-04-02 22:55:03]
>>37296 マンション買いたいさん

いつもの「ここより安くて良いところない」連呼クンが登場ですね。
今度は最初から色々条件つけてきたか笑
37300: マンション買いたいさん 
[2018-04-02 23:01:13]
>>37299 匿名さん
すみません。自分で探せって話ですよね。失礼しました。
37301: 匿名さん 
[2018-04-02 23:01:46]
カジノは中央防波堤で良くね?ランドマークになるようなのでーんと作って欲しい。
37302: 匿名さん 
[2018-04-02 23:19:39]
>>37296 マンション買いたいさん

このマンション、価格そのものが問題なのではなく、相場から判断すると割高というのが問題なんだよね。
37303: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-02 23:22:29]
>>37302 匿名さん

相場から考えると割安ですよ。
37304: 匿名さん 
[2018-04-02 23:23:43]
>>37300 マンション買いたいさん

ここより安くて良いところないを連呼して煙たがられてる人がいるんですよ。
とんだとばっちりですね。笑
今は新築に拘らない方が良い買い物ができそうな気がしますが、ご家族の希望もあるでしょうし、難しいところですね。
37305: 匿名さん 
[2018-04-02 23:24:47]
中古は今を買い、新築は未来を買うのでギャップは仕方ない。ここに限らずその差はひろがってますね。
37306: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-02 23:24:58]
>>37293 マンション買いたいさん

たしかに。
長期修繕費用、管理費考えるとスミフより安かった時点で買う理由になるかもしれませんね。
タワーは修繕できない可能性有りますし。
37307: 匿名さん 
[2018-04-02 23:40:18]
ここにもニノマエ君来てんのか。
リセールバリューがー、マドリガー、言ってんのかな?
37308: 匿名さん 
[2018-04-03 00:02:58]
>>37307 匿名さん

どの書き込みを指して言ってるのか知らないけど、意に添わない書き込みが全部ニノマエ君とやらに見えるのなら病院行った方がいいよ。
君、東急豊洲とプレミストにもいたよね?
ちょっと異常だよ。妄執に捕らわれすぎ。
37309: 名無しさん 
[2018-04-03 00:05:05]
>>37308 匿名さん

どれがニノマエ君ですか?
君ですか?
37310: マンション検討中さん 
[2018-04-03 00:09:33]
>>37306 検討板ユーザーさん

別に有明以外で買えば良いんじゃ?
明らかなエリアNO1物件があるのに、少しの価格差で安い方買うと、あとで後悔しますよ。
マウンティングが大好きな人が多いし、何より買い物を常にスミフ商業に行かないと駄目だからタワーを見てコッチにすれば良かった…とか思うよ。

だったら豊洲の中古買った方がマシかな~
37311: 匿名さん 
[2018-04-03 00:11:35]
>>37309 名無しさん

君か。ニノマエ連呼クンは。
37312: 匿名さん 
[2018-04-03 00:16:36]
>>37311 匿名さん

で、君がニノマエ君ですか?
37313: 匿名さん 
[2018-04-03 00:17:29]
>>37310 マンション検討中さん

中古のタワーマンションなんか買ったらおしまいだぞ。
タワー買うなら新築で買って10年で売るべし。
37314: マンション検討中さん 
[2018-04-03 00:36:38]
質問なのですが、湾岸エリアの各掲示板に度々出てくる【ニノマエ】とは何の事でしょうか?
その物件のネガ?ポジ?どちらかを指す総称でしょうか?
37315: 匿名さん 
[2018-04-03 00:57:35]
>>37314 マンション検討中さん

「ニノ前」でこのスレを検索すれば分かります。
検索して今気づきましたが"ニ"がカタカナだった。。
37316: 匿名さん 
[2018-04-03 02:14:22]
>>37313 匿名さん
なぜおしまいなんですか?
おしまいだとは思いませんがね。
37317: マンション検討中さん 
[2018-04-03 06:48:01]
有明はもはや◯教だね

値上がりするぞ、値上がりするぞ〜
このマンションを買えねば不幸になるぞ

こんなの怪しくて普通の人は避けるでしょ。。。
37318: 匿名さん 
[2018-04-03 07:09:18]
>>37317
同意。本当に上げの異常さしか感じない。不自然。

37319: 匿名さん 
[2018-04-03 08:03:52]
有明マンションを買っちゃった人たちが不安で仕方ないんですよ。
こんななにもない僻地の埋立地を値上り期待で買ってしまったけど、正しかったのか不安で眠れないんです。
だから血眼になって価格を吊り上げようとする。
生活に余裕がない庶民が無理するからですよ。
37320: 匿名さん 
[2018-04-03 08:32:15]
先週、有明の中古だけ8戸売れたのも不自然ですよね。
豊洲ですら2戸しか売れてないのに。
37321: 匿名さん 
[2018-04-03 08:33:45]
>>37319 匿名さん

何もない僻地って?
何もない僻地って?
37322: 匿名さん 
[2018-04-03 08:34:10]
>>37319 匿名さん

そこまでこの物件を購入するつもりがないのに、何で毎日血眼になってこのスレで投稿してるの?その目的は何??

37323: 匿名さん 
[2018-04-03 08:34:22]
僻地では無いのでは?
僻地では無いのでは?
37324: 匿名さん 
[2018-04-03 08:35:10]
あー、何も無い僻地だよなー
あー、何も無い僻地だよなー
37325: 匿名さん 
[2018-04-03 08:36:04]
あー何も無い、何も無い。
あー何も無い、何も無い。
37326: 匿名さん 
[2018-04-03 08:37:00]
僻地だよねー。なーんにも無い
僻地だよねー。なーんにも無い
37327: 匿名さん 
[2018-04-03 08:37:45]
僻地、僻地ー。なーんにも無いねー
僻地、僻地ー。なーんにも無いねー
37328: 匿名さん 
[2018-04-03 08:38:34]
あー、なーんにも無い。
あー、なーんにも無い。
37329: 匿名さん 
[2018-04-03 08:39:17]
また発作が始まった。
ホントに品のないスレだな。王子くん、こういうのこそクレームつけたらどうなの?

37330: 匿名さん 
[2018-04-03 08:39:51]
なーんにも無いよー
なーんにも無いよー
37331: 匿名さん 
[2018-04-03 08:41:41]
>>37329 匿名さん
ニノマエ君、都合悪いと直ぐに文句言うんだね。
教えてよ、どの辺りが僻地なの?
品川シーサイドの方が僻地感凄いじゃん。
37332: 匿名さん 
[2018-04-03 08:53:08]
なーんにも無い僻地って言うけど、有明って結構色々あるんだな。
なーんにも無い僻地って言うけど、有明って...
37333: 匿名さん 
[2018-04-03 08:53:47]
ニノマエ君って、ウソつきなのかな?
37334: 匿名さん 
[2018-04-03 08:55:44]
このペタペタは病的ですね。子供なのかな。
37335: 匿名さん 
[2018-04-03 08:58:15]
発作だから、相手しないほうがいいですよ。
37336: 匿名さん 
[2018-04-03 09:05:59]
サブリミナル効果っつーか、一種の洗脳だろ?
初めて掲示板みたとして、都合の悪いレスが残るよりきれいな画像のほうが印象いいだろうしw
ウン千万単位の金が掛かってるからな、奴らは何でもやるよw
37337: 匿名さん 
[2018-04-03 09:08:39]
じゃあお仕置きとして、都合悪いレスを再掲しといてやるかw
たぶんこれかな?

>>37319
有明マンションを買っちゃった人たちが不安で仕方ないんですよ。
こんななにもない僻地の埋立地を値上り期待で買ってしまったけど、正しかったのか不安で眠れないんです。
だから血眼になって価格を吊り上げようとする。
生活に余裕がない庶民が無理するからですよ。
37338: 匿名さん 
[2018-04-03 09:14:28]
これで僻地と言われましても(爆笑)
これで僻地と言われましても(爆笑)
37340: 検討者 
[2018-04-03 10:02:41]
[No.37339と本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
37341: 匿名さん 
[2018-04-03 10:04:31]
何もない…かぁ

ここを何もないと形容する方は、埼玉や千葉の僻地で大型ショッピングモールモールの直ぐそばの住居をなんでも揃うと形容するのかな?

ここを検討してるタイプの人は都心へのアクセスの良さと、ゴチャゴチャしてない街並みあたりに魅力を感じてるのでは?
37342: 検討者 
[2018-04-03 10:06:51]
>>37337 匿名さん
検討者ではなく、荒らし目的として管理に連絡させて頂きました。
ただ掲示板を荒らしたいだけの発言や、煽り行為は以後おやめ下さい。

他の方も余りに過激な内容や、不適切な表現、不快と感じる投稿には【削除依頼】より削除をお願いします。投稿同様に匿名で時間も掛かりません。

37343: 匿名さん 
[2018-04-03 10:09:24]
>>37342 検討者さん

一々報告してくれなくていいよ。
粛々とお願いします。
37344: eマンションさん 
[2018-04-03 10:46:37]
>>37341 匿名さん
そうですね。会社への通勤や、週末は車を良く利用するので便利だと思います。また、開発後の街並みや、歩車分離も子供が居る家庭には良いですね。
37345: マンション検討者さん 
[2018-04-03 11:28:19]
ここを検討している者ですが、余りに道徳的配慮に欠ける発言や、罵詈雑言が目に付きとても不快に感じます。
また、検討者とは思えない様な単に荒らし目的の挑発発言や、煽り行為も非常に迷惑ですので、以後検討しないのであれば投稿はご遠慮下さい。

37346: 匿名さん 
[2018-04-03 11:33:36]
多分ここに来て荒らしてるの業者じゃない?1人が成りすましてる投稿もあるし。
まー匿名だと勘違いして好き放題やられちゃうのも迷惑極まりないから、余りに粘着なのは方法考えた方が良いかもね。
37347: 匿名さん 
[2018-04-03 11:40:32]
>>37346 匿名さん
色々な人も見てるし、ほどほどにねー
余りに度が過ぎたり過熱しすぎると罵り合いになって、初見の人はただ口喧嘩を見せられてるだけになっちゃうし。
37348: クチコミ気になるさん 
[2018-04-03 11:44:53]
匿名で個人が特定出来ないからって面白がって煽ってんでしょ。
匿名だから...。
37349: 検討者 
[2018-04-03 11:48:07]
例えば>>37339なんかは匿名だからこんな事書ける。
実名ならこんな発言の書き込みは出来ない。どっかの業者かなぁ?
37350: 検討者 
[2018-04-03 11:51:52]
>>37348 クチコミ気になるさん
一般公開されたオープンな掲示板でも、万人が見てる事をある程度認識して投稿しないといけないのでは?
匿名だからって何を書き込んでも許されるとは思いませんし、検討者と思えない荒らし目的の書き込みは迷惑です。
37351: 匿名さん 
[2018-04-03 11:52:42]
>>37348
過激発言をした37339本人だけど、
IPとかせめて日でリセットさせるタイプのIDみたいなのは導入して欲しいよね。
レスも追いやすいし、成りすましや連呼ペタの抑止にもなるし・・・
荒れるのに目を瞑るってことは、イコール過疎るってのを懸念してんだろうけどさ・・・

ま、これも運営に直接言え!ってやつだなw
削除でお願いします。
37352: 匿名さん 
[2018-04-03 11:58:09]
まぁ明らかに荒らしや、挑発的な書き込み、およそ検討者とは思えない様な投稿に気付いたら、スレの無駄になるし、管理に連絡したら?削除依頼も簡単に出来るし。
37353: 匿名さん 
[2018-04-03 12:31:07]
有明ってダイワの方もそうだけど、成りすまし含めて同じ人間が書き込んでんの?同じ様な内容であっちも言い合いして、汚い言葉で罵り有ってるよね?下請けの業者が煽る内容書いて荒れるか、その逆かは分からないけど、ずっとループして無駄にスレだけ伸びてく。スレが伸びると何か意味があるの?例えば一般の人の目に触れ易くなるとか?
37354: 口コミ気になるさん 
[2018-04-03 12:34:41]
>>37353 匿名さん
ランキングのSEO的な感じ?良く分からんが。
37355: 検討者さん 
[2018-04-03 12:39:51]
>>37353 匿名さん
流石にそれは勘繰り過ぎとは思いますよ。
ただ、今後あまりにも目に余る発言や煽り行為が投稿されたら注意喚起を促し、それでも収まらずに悪質な投稿が続く場合は一度本気で開示請求してみても良いのでは?書面でのやり取りにはなる等記載が有り少々面倒ですが、半分ダメ元でやってみても良いかも知れません。簡単ではないでしょうけど。

37356: eマンションさん 
[2018-04-03 12:46:29]
暇で書き込んでるだけで、そんなに悪気はないのでは?
37357: 匿名さん 
[2018-04-03 12:51:50]
この物件は、周辺相場からしたらかなり割高で販売されていますから、買ったはいいものの不安な方が多いのでしょうね。商業施設によりどこまで価値が上がるのか分かりませんからね。

だから、他物件のスレと比較して異常な数の投稿があるのだと思います。購入者さんの不安や、有明住民の値上がり期待により、異常なスレになっているんだと思います。
37358: 匿名さん 
[2018-04-03 12:58:03]
検討すらしてないのにずーっと執着してネガってる奴がいるから異常なスレになってる様に思う。
37359: 匿名さん 
[2018-04-03 13:08:19]
>>37358 匿名さん

たとえネガ投稿があっても、過剰に反応するのがいけないんですよ。ここは特にその傾向が強い。
37360: 匿名さん 
[2018-04-03 13:16:25]
他のスレやどこの掲示板も玉石混交ではあるけど、
ペタや連呼、妙なポジコテ等、有明の特殊性は群を抜いてると思う・・・
炎上商法とは言わないけど、埋もれるぐらいなら暴れてでも目立ってやる感が凄いw
37361: 匿名さん 
[2018-04-03 13:22:34]
およそ検討者とは思えない書き込みと言えば、典型的なのは利用規約違反にもかかわらず、大量の画像を何度も執拗に貼り付ける行為もそうだな。荒らしとしか言いようがないし、検討の邪魔にしかならない。
Webから勝手に取ってきてる画像は利用規約違反なだけでなく著作権侵害。立派な犯罪だよ。
37362: 匿名さん 
[2018-04-03 13:56:14]
・異常ポジ
・画像ペタペタ
・粘着ネガ
・有明より安くて良いとこない連呼

これらの異常な投稿者により、このスレは異常スレになってしまいましたね。
37363: 匿名さん 
[2018-04-03 14:10:38]
ネガ・ポジ含めて討論や意見の交換は良いと思うよ。ただ、いくら匿名だからと言って朝の様な異様な書き込みや過熱し過ぎは良くないと思うよ。ある程度節度をもって、極端な書き込みや、荒らし目的などの悪質な書き込みを見かけたら、速やかに管理者に削除依頼すればよろしいかと。
37364: 匿名さん 
[2018-04-03 14:18:49]
ポジネガそれぞれ、わざわざ煽る様な発言で投稿するのではなく、多少言葉を選んでコメントしてみては?それぞれ非難の応酬で全く有益な情報を得られないのは検討者の不利益であって有害でしかない。
37365: 匿名さん 
[2018-04-03 14:21:23]
https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=370

この記事は、ここの検討者も読んでおいた方が良いだろうね。

37366: 検討者さん 
[2018-04-03 14:24:22]
>>37365 匿名さん
国分寺の紹介ですか?でも有益な情報をありがとうございます。
37367: 検討者さん 
[2018-04-03 14:28:04]
>>37357 匿名さん
ただ単に冷やかしや、煽って面白がってる人も多いのでは?それで荒れるのを楽しんでたり。
37368: 匿名さん 
[2018-04-03 14:33:14]
で、発信者情報開示はするの?誰かダメ元で時間ある人やってみたら?思わぬ人が釣れるかもよー
37369: 検討者さん 
[2018-04-03 14:34:11]
>>37368 匿名さん
それもある種の煽りでは?お引取り下さい。
37370: 匿名さん 
[2018-04-03 14:38:58]
>>37366 検討者さん
紹介ではなく、高値掴み注意という意味です。国分寺のシティタワーズは割高すぎるということでリセールバリューC評価。
37371: 匿名さん 
[2018-04-03 14:40:44]
>>37361 匿名さん

削除依頼出そうと思って出元を探ったんだけど見つからなかった。ご存知なら教えてください。
37372: 匿名さん 
[2018-04-03 14:44:48]
国分寺とここだったら、価格が同じでもこちらを選ぶけどなー
37373: マンション検討中さん 
[2018-04-03 14:49:03]
>>37372 匿名さん
国分寺の方が良いというより、ブログ書いてる方のリセール判断という事でしょ
いずれにしろ、国分寺のマンションは専用のスレがあると思うから、気になればそっちでお願い
37374: 住まいを検討中さん 
[2018-04-03 14:51:47]
ここは埋立地だから正直地盤が心配だよね。大きな地震とかあった際の液状化とか、もし液状化したらそれに掛かる修繕費とかどうなんだろ?
37375: 匿名さん 
[2018-04-03 15:02:07]
>>37374 住まいを検討中さん
もちろん、修繕費会計からの支出となりますよ。
37376: 匿名さん 
[2018-04-03 15:10:28]
オリンピックの話題もチラホラ出始めましたねー

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6277639
37377: 匿名さん 
[2018-04-03 15:14:01]
基本、スミフはリセールバリューは悪いからな。シティ、シンボル、有明ならシティタワー見ればわかるように、全て販売終了後に地域なりの相場まで引き戻されてる。DTも完売したら確実にKTTとほぼ差がなくなるはず。
37378: 検討板ユーザー 
[2018-04-03 15:14:13]
最近まであった億超えの住戸って売れたの?
37379: 匿名さん 
[2018-04-03 15:17:12]
>>37377 匿名さん
スミフのマンションはそれなりに資産価値高いのでは。 中古になっても高い。

https://m.e-mansion.co.jp/information/zadankai/03_02.html
37380: マンション検討中さん 
[2018-04-03 15:18:12]
>>37378 検討板ユーザーさん
11次の?売れたっぽいね。
37381: 検討者さん 
[2018-04-03 15:26:21]
>>37377 匿名さん
賛否はあるけど、我が道を行くのが住友不動産。他の住友物件住んでますが、満足度も高く物は良いですよ。
37382: 匿名さん 
[2018-04-03 15:36:25]
フミフも最悪、修繕積立金が安い間に
全戸売れればいいと思ってるんだろうね。
37383: 匿名さん 
[2018-04-03 15:39:47]
>>37382 匿名さん
都内スミフ済み。
エントランス豪華。居住部普通。間取りは周辺物件に比べ良い。
37384: 匿名さん 
[2018-04-03 15:44:37]
訂正。
>>37383だけど、>>37383さんに出すつもりが間違えた。
37385: eマンションさん 
[2018-04-03 15:52:06]
車利用必須なんですが、駐車場は抽選になりそうですか?出来れば2台規模。
37386: 匿名さん 
[2018-04-03 16:01:40]
>>37385 eマンションさん
一応730台の予定だから戸数に対して半分満たないぐらいなのかな?豊洲近辺も駐車場の空きがあまり無いとの事で、この辺り車持ち多そうだし、もしかしたら2台は厳しいかもね。先着順か抽選かはわからないけど、気になるなら営業に聞いた方が良いかも。
37387: 匿名さん 
[2018-04-03 16:01:51]
>>37379 匿名さん
中古価格は高いけど、購入価格も高いから、リセールバリューは低くなる。
37388: eマンションさん 
[2018-04-03 16:06:54]
>>37386 匿名さん
ありがとうございます。聞いてみます!
37389: 検討者さん 
[2018-04-03 16:13:06]
>>37385 eマンションさん
以前営業が駐車場2台大丈夫みたいな事言ってたけど、先着なのかなー?昨年12月頃の話だけど。
37390: 口コミ気になるさん 
[2018-04-03 16:17:16]
>>37380 マンション検討中さん
いつの間にか3期になってる。
37391: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-03 16:23:08]
セントラル北西の中層(中住戸でイースト寄り)を検討してますが、向かいのオリゾンマーレ?は視界的に気になりますか?同じセントラルの北西を検討してる方など居たら教えて下さい。
37392: 匿名さん 
[2018-04-03 16:39:16]
>>37391 検討板ユーザーさん
北西の高層中住戸を契約しましたが、モデルルームでシュミレーション見れますよ。中層との事で何階かは存じ上げませんが、私が購入した部屋ではさほど気にする感じではなかったと思います。ただ、こちらはあくまで主観となりますので、ご自身で眺望の確認をされるのが良いと思います。
37393: 匿名さん 
[2018-04-03 16:47:13]
ここ地権者多くて後々揉めたり、我が物顔されて面倒そう。
37394: 匿名さん 
[2018-04-03 16:55:41]
>>37393 匿名さん
その逆じゃないですか?埋め立て地だし。元々の地元住民も限られてるという意味ではかえって他エリアからの移住はしやすいかも知れないですね。
37395: 匿名さん 
[2018-04-03 17:24:01]
>>37393 匿名さん

誤爆かな?
37396: 有明王子 
[2018-04-03 17:39:37]
榊先生が記事書かれてますねー
先生が書いてくれると逆に安心ですねー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000003-ykf-soci
37397: 匿名さん 
[2018-04-03 17:41:26]
ダイワのレインボービューが坪380以下なら欲しい。
37398: 検討者さん 
[2018-04-03 17:47:06]
>>37397 匿名さん
願望ですか?プレミストのスレでどうぞ。
37399: 名無しさん 
[2018-04-03 18:03:16]
ヴィラフォンテーヌ採用ページが更新されて、商業施設のプロモーション映像や、音楽ホール内の画像イメージなどが追加されていました。プロモーション映像はモデルルームの映像が一部流用されていました。参考まで。

https://www.hvf.jp/recruit/
37400: マンコミュファンさん 
[2018-04-03 19:27:36]
>>37397 匿名さん

380万以下で買えるなら、俺が2戸買うわ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる