住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 07:32:17
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

36501: 匿名さん 
[2018-03-26 22:51:08]
>>36499 匿名さん

それくらいなら上がると思うよ。
坪単価450万迄は結構早いと思う。
36502: 匿名さん 
[2018-03-26 22:53:25]
>>36500 匿名さん
ミナトフロントタワーの真横のベイサイドステージ東京の平均単価は250万ですよ?
36503: 匿名さん 
[2018-03-26 22:53:27]
400はいくのでは?当初はムリムリと思ってたが、最近はなんだかそんな気もしなくもない。だって此処に限らず何処も高いもん。。
36504: 有明民さん 
[2018-03-26 22:55:15]
>>36502 匿名さん
本当ですか?じゃミナトフロントの450は高い!
36505: 匿名さん 
[2018-03-26 22:56:06]
>>36504 有明民さん

どう考えても安いっしょ。港区だし。
36506: 匿名さん 
[2018-03-26 22:56:55]
>>36502 匿名さん

ベイサイドステージ??何ですかそれ?
36507: 通りすがりさん 
[2018-03-26 22:57:43]
このスレ再開発エリア特有の感じがして良いですね〜
ここまだ坪400行ってないんですか?
36508: 匿名さん 
[2018-03-26 22:59:41]
ベイサイドステージって築20年くらいの賃貸グレードマンションだよ。しかも、無名デベのガチガチの耐震物件。
36509: 匿名さん 
[2018-03-26 23:00:17]
>>36507 通りすがりさん

次の値上げで400万超えると言われてる。
36510: 有明民さん 
[2018-03-26 23:02:21]
>>36508 匿名さん
じゃ新築のミナトフロントとは比較にはなりませんね。
36511: 通りすがりさん 
[2018-03-26 23:03:40]
>>36509 匿名さん
でしょうね〜
再開発エリアのスミフ物件だし
36512: 匿名さん 
[2018-03-26 23:03:52]
180店舗の高級モール、ホール、ゴルフ、プール、温泉、アミューズメント、アリーナ、砂浜ビーチ、都心を繋ぐBRT、娯楽の全てが集まる有明のポテンシャルは計り知れないです。坪400なんて通過点でしょう。
36513: 名無しさん 
[2018-03-26 23:05:01]
ミナトフロントは天下の港区、山手線浜松町駅徒歩10分、ゆりかもめの新橋からすぐの日の出駅徒歩1分物件。永久眺望のオーシャンビューと都心主要部へのアクセスが秀逸。天井高は270。浜松町の再開発は有明の数倍規模ある別次元の代物。高速隣という悪条件はここと同じだけど、交通利便性、アドレス、仕様、将来性ともに完敗だし較べるべくもない。
36514: 匿名さん 
[2018-03-26 23:06:07]
>>36512 匿名さん

だとしたら、パークタワー晴海の安さよ
36515: 匿名さん 
[2018-03-26 23:06:40]
>>36513 名無しさん

天井高270はスタンダード仕様ではないよ
36516: 匿名さん 
[2018-03-26 23:08:10]
>>36509 匿名さん

では豊洲の東急はいくら予想ですか?
今坪200〜270万位の有明(BAC除く)、東雲の中古も一緒に上がっていきますか??

月島のもんじゃタワーや、勝どきの巨大な再開発マンションはさらに高値でも売り切れると思われますか!?
36517: 検討者さん 
[2018-03-26 23:09:49]
>>36512 匿名さん
数年前では考えられなかったですが、今は、、。
なんだかんだ売れ行き良いみたいですし現実になりつつありますね。有明が400かー。豊洲もそんな事言われてた時代ありましたよね。
36518: 通りすがりさん 
[2018-03-26 23:11:42]
>>36514 匿名さん
近隣の価格上昇に伴って割安感が意識されたのか、晴海の三井も結構埋まってるみたいよ〜
36519: 匿名さん 
[2018-03-26 23:13:14]
>>36516 匿名さん
中古が本格的に上がるのは開発完成以降ですよ。前例で中古が開発より先行して上がったことはないです。
36520: 匿名さん 
[2018-03-26 23:15:34]
>>36518 通りすがりさん

晴海スレも見てるけど、騒がしいよね。
既に600戸販売済とのこと。
36521: 有明民さん 
[2018-03-26 23:16:41]
>>36516 匿名さん
豊洲東急は450前後では?昨日おしゃれイズムで有明のブリリアマーレ紹介されてたねー
オリンピックが意識されて来て、今後益々この界隈が注目され出し此処の商業なんかもメディアに取り上げられるのでは?
36522: 匿名さん 
[2018-03-26 23:18:27]
全体としては供給が先細る一方で一定の需要はあるので、これまでよりは高値でも売れると思う。
36523: 匿名さん 
[2018-03-26 23:20:37]
ここは坪330-340が今の売り価格だよ。400って何???スミフも400で売れるなら売りたいだろうけど、こんな有明で400は未来永劫無理。もし売れたら豊洲は坪600、晴海は坪700、港南芝浦は900になってるよ。
36524: マンション検討中さん 
[2018-03-26 23:21:23]
有明は導線がぐだぐだなんだよな
発展する街の導線になっていない
36525: マンション検討中さん 
[2018-03-26 23:23:24]
低層階は坪いくらくらいになりますかね?
36526: 匿名さん 
[2018-03-26 23:23:26]
>>36523 匿名さん
330~340って何?ここはシティタワーズのスレだよ。プレミアムと間違えちゃったかな?
36527: eマンションさん 
[2018-03-26 23:26:16]
>>36522 匿名さん
市況や人口問題など色々な懸念材料はあるけど、なんだかんだそんな感じで行きそうですよね。中央区なんかも供給の引き締めにシフトしたみたいだし。
36528: 有明民さん 
[2018-03-26 23:27:52]
>>36526 匿名さん
随分と有明が下に見られたものですなー
36529: 匿名さん 
[2018-03-26 23:33:24]
そうやって必死に買い煽ると、なにか問題あるんだなと逆に引くと思うがね。
36530: 匿名さん 
[2018-03-26 23:33:49]
>>36520 匿名さん
晴海が無くなると、新築検討の方は有明ならココかプレミストになりますか?三井の月島はないですかねー?
36531: 匿名さん 
[2018-03-26 23:35:54]
東京を知らない田舎者が好んで買うのがタワマンだそうです。
http://bunshun.jp/articles/-/1463
36532: マンション検討中さん 
[2018-03-26 23:36:09]
嘘つき王子は有明の3LDKを家賃17万円で住んでるわけだから、新築も中古も買えんわな。それこそ千葉か埼玉行くしかないだろ。有明は買えないんだからチープな賃貸で一生惨めな思いしてたらええわ。
36533: 有明王子 
[2018-03-26 23:38:17]
>>36532 マンション検討中さん
買えなければ検討しないですよー
まだ買える価格ですねー
36534: 有明民さん 
[2018-03-26 23:38:25]
>>36529 匿名さん
中古のネット検索だけでなく、モデルルームに行ってちゃんと現実を見てきなさい。プレミストにも行ってみて比較するのも良いかも知れません。今現在の新築相場というのが分かりますよ!
36535: 匿名さん 
[2018-03-26 23:40:10]
>>36531 匿名さん
そんなタワマンのスレに12時近くまで貼りつくとは、、、。明日の仕事に支障が出ますよ。
36536: マンション検討中さん 
[2018-03-26 23:42:44]
>>36533 有明王子さん

あんた、単なる零細転売屋だろ。自宅に引きこもって24時間掲示板ポリスご苦労さん。転売屋はヒマでええのぉ。金利上がってチーンか。
36537: eマンションさん 
[2018-03-26 23:52:08]
>>36528 有明民さん
背伸びして@300越え
36538: 評判気になるさん 
[2018-03-27 00:19:43]
>>36537 eマンションさん
450万位までは買えますよ。

普通のサラリーマンでも坪単価350万くらいまでは普通に買えるかと。
36539: 有明王子 
[2018-03-27 06:22:37]
>>36536 マンション検討中さん
僕はただの検討者ですよー
そのためにここを参考にしてるだけですー
36540: マンション検討中さん 
[2018-03-27 06:35:33]
>>36539 有明王子さん

転売を検討してるだけだろ。高値掴みは辛いのー。
36541: 匿名さん 
[2018-03-27 07:59:53]
>>36539 有明王子さん
王子さんに質問。
有明中古を検討してて、広い部屋希望とのことですが、築年数、眺望、耐震構造とかは気にしないんですか?
36542: 匿名 
[2018-03-27 08:15:11]
>>36541 匿名さん

相手にしたらダメですよ。無意味な即レスが来るだけです。零細転売屋はヒマですからねー。嘘つき王子から有用なレスが来たことは一回もないですよ。
36543: マンション検討中さん 
[2018-03-27 08:16:28]
>>36538 評判気になるさん
普通のサラリーマンで坪350万のマンションなんか買うと、家族で海外旅行もできなくなるよ。
家だけ豪華でも生活が貧しくてはつまらない人生だよ。
家なんて生活するための箱に過ぎないんだから、そこにすべてをつぎ込むなんて愚の骨頂だね。

36544: 有明王子 
[2018-03-27 08:16:29]
>>36541 匿名さん
ご質問ありがとうございますー
もちろん気にしますよー
みんな大事ですー
築年数に関しては、どの物件もいつかは年を重ねるので、綺麗に管理されてれば気にならないですねー
眺望はお見合いでないことが大切ですー耐震構造は免震に憧れますねー
こう考えると、2年後はここがベストかもしれないですねー
でも今を生きる者としては、2年って長いですー
36545: 有明王子 
[2018-03-27 08:18:04]
>>36542 匿名さん
意味のあるレスとはどんなものでしょうかー
人それぞれに考えがあるので、いろんな意見を聴くのは掲示板の醍醐味ですー
36546: 匿名さん 
[2018-03-27 08:19:13]
>>36544 有明王子さん

内容がないよー
36547: 通りがかりさん 
[2018-03-27 08:27:24]
>>36543 マンション検討中さん

海外旅行なんて年に、1回でいいじゃないの。
高くても気に入ったマンション買った方が満足感高いぞ。
36548: 有明王子 
[2018-03-27 10:05:50]
>>36546 匿名さん
どんな内容をお求めでしょうかー
36549: 匿名さん 
[2018-03-27 10:12:02]
有明で免震タワーって、いくつあるの?
36550: 匿名さん 
[2018-03-27 10:16:46]
>>36548 有明王子さん

オーディエンスが判断してると思いますー。嘘つき王子は内容がないよー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる