住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 21:46:53
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

35851: 匿名さん 
[2018-03-18 22:52:36]
プレミスト安くて良かったですね。
スミフ買い逃した人も再チャレンジ出来ますし。
35852: 匿名さん 
[2018-03-18 23:00:33]
プレミスト320万が下限か。ここの1期のパンダ価格迄とは言わないけど、200台があればね。プレミスト320万、スミフ360万だとそんなに割安感があるとは思えんね。
35853: マンション検討中さん 
[2018-03-18 23:02:30]
>>35852 匿名さん

坪単価がこれだけあれば普通に割安かと。
まあ、1期で買い逃した人にもチャンスが回ってきたと前向きに考えてみては?
35854: 匿名さん 
[2018-03-18 23:03:49]
>>35850 匿名さん
BACは、330以上の2件を除けば横ばい。この2件はおそらく極端に狭い部屋かプレミアムかのどちらかで、平均的な部屋じゃないだろう。
35855: マンション検討中さん 
[2018-03-18 23:03:56]
>>35845 匿名さん
ブリリア4は400万超える可能性すらある。
35856: マンション検討中さん 
[2018-03-18 23:05:07]
>>35854 匿名さん

それを排除しちゃったら平均じゃなくなるじゃん。
35857: 匿名さん 
[2018-03-18 23:06:40]
プレミストは普通に高いでしょ。りんかい線駅遠、板マンで320はあり得ん。
35858: 匿名さん 
[2018-03-18 23:08:02]
>>35857 匿名さん

あの価格で高いならもう有明は諦めるしか無いのでは?
まさに千葉行け案件でしょ。

プレミスト安いと思いますよ。2期からは値上げかと。
35859: 匿名さん 
[2018-03-18 23:09:39]
高いか安いかなんて、収入によって違うんだから仕方ないでしょ。
感じ方はそれぞれだよ。

高いと思うなら千葉にでも行けば激安物件あるんだから、きっとそれが貴方にピッタリの物件なんでしょう。
35860: 匿名さん 
[2018-03-18 23:11:29]
>>35855 マンション検討中さん
400万超えたら、一件も売れないかもねぇ。

35861: 匿名さん 
[2018-03-18 23:12:26]
>>35856 マンション検討中さん

2件が平均的な部屋でないことは認めるのか?
35862: 匿名さん 
[2018-03-18 23:12:48]
>>35860 匿名さん

買えない人が居るのは仕方ないし、貴方が買えないのは可哀想だと思うけど、買える人だけが買えば良いのでは?笑
35863: 匿名さん 
[2018-03-18 23:13:56]
出た、有明名物 千葉行けコール。
35864: 匿名さん 
[2018-03-18 23:13:57]
近いうちに有明も坪単価450万を目指すようになるよ。
35865: 匿名さん 
[2018-03-18 23:14:53]
>>35863 匿名さん

まあ、仕方ないじゃん。
買えない人は千葉に行く。
こうやって住む場所って決まっていくもんでしょ。
35866: 匿名さん 
[2018-03-18 23:15:59]
>>35862 匿名さん
買える人って、判断力が弱い人って意味?w
35867: 匿名さん 
[2018-03-18 23:16:48]
単なる収入の違いですよ、
35868: 匿名さん 
[2018-03-18 23:17:25]
プレミスト、かなり良かった。
長谷工なのに二重床、キッチン天板と洗面台が天然石。
35869: 匿名さん 
[2018-03-18 23:18:04]
都心買えない人は有明買え

と同じことかw
35870: 匿名さん 
[2018-03-18 23:18:55]
マンションなんて、多少高くても欲しいもの買った方が満足感は高いよ。
欲しいかどうかで決めたほうが良いかと。
35871: 匿名さん 
[2018-03-18 23:20:15]
>>35869 匿名さん

同じだねー。そうやって、住む場所が決まってくるもの。
それぞれに相応しいエリアがあると思うのですよ。

ここが高い高い言う人は千葉に行った方が幸せになれると思う。
埼玉でも良いけど。
35872: 匿名さん 
[2018-03-18 23:20:32]
じゃあ都心買った方がいいね
35873: 匿名さん 
[2018-03-18 23:23:24]
>>35872 匿名さん

まあ、都心が自分に相応しいと思うなら都心にしな。
都心が高い高いーって思うようなら、また有明に来れば良いし、有明でも高い高い高すぎるーって叫びたくなったら、千葉に落ちるしか無いよ。
35874: 匿名さん 
[2018-03-18 23:25:14]
そうやって棲み分けしてきたんだから。
ずっと同じだよ。人間のランク分けみたいなもんじゃないかな。
35875: 匿名さん 
[2018-03-18 23:32:00]
俺のオススメは高くても欲しいものを買う。
満足感を得られないのに、安いからって理由だけで買うのは間違ってるよ。
高くても欲しいものなら満足感も高い。
35876: 匿名さん 
[2018-03-19 00:01:38]
プレミストの角部屋良いね。レインボーと東京タワー見えるのね。同じ値段ならここの低層よりプレミストかなあ。
35877: 匿名さん 
[2018-03-19 00:06:14]
プレミストの眺望ももって10年ってとこかな。割りきってかうならなんの問題もないけど。オリゾン北西の眺望が塞がれることがわかって、単価は急落したから注意せんといかんね。
35878: 匿名さん 
[2018-03-19 07:13:44]
あの位置なら永久眺望かもよ。運河側は高い建物建てられないし。
35879: 匿名さん 
[2018-03-19 07:45:47]
>>35839 匿名さん

なわけないよ。
豊洲で下落しているのは、住友の三棟だけだよ。
35880: 匿名さん 
[2018-03-19 09:04:29]
>>35785 匿名さん
コスパ。コスパと叫んで辰巳を買った方の現状は。此れ如何に?
スーモでもコスパナンバー1と応援していた様だがな。

35881: マンション検討中さん 
[2018-03-19 09:47:22]
有明のプレミスト買う価格で辰巳で2部屋買えるよね
35882: 匿名さん 
[2018-03-19 09:56:17]
プレミストは普通にコスパ悪いだろ。
35883: 匿名さん 
[2018-03-19 10:17:15]
いやープレミストは高いだろ。特に間取りは酷いよ。下がり天井考慮しても月とスッポン。
それに6000万代後半が安いと感じるならここの1期1次買っとけば良かったのに。今更言ってもしょうがないことだが。
35884: 過去には戻れない 
[2018-03-19 10:40:42]
>>35883 匿名さん
ホントそれ!
ここの今の価格も来年には、あの時買ってればー。ってなる。開発されるとこは何処もそう。
35885: 匿名さん 
[2018-03-19 11:15:46]
完成まであと2年あるし、ゆっくりと少しずつ売ってゆくのでしょうね。
スミフは業績絶好調なので、目先であくせくする必要もないですし。
35886: 匿名さん 
[2018-03-19 11:49:06]
35887: 匿名さん 
[2018-03-19 11:53:30]
新築価格は前期比で低下か。やっぱり天井かな。
35888: 匿名さん 
[2018-03-19 12:04:27]
都心5区では、新築は低下、反対に中古は上昇。

「都心5区のマンション価格は、新築大型タイプが170.6万円/m2で前期比11.8%低下。

中古大型タイプが131.6万円/m2で前期比10.6%上昇。」
35889: 匿名さん 
[2018-03-19 12:06:17]
他は下がってるのに有明は上がってるんですね。
35890: 匿名さん 
[2018-03-19 12:10:33]
>>35887 匿名さん

これ以上はサラリーマンの給与自体が伸びないと厳しいでしょうね。
富裕層ターゲットの都心区以外は今が天井だと思います。
しかし、これから価格が下がるという訳ではなく、暫くはこのままじゃないでしょうか。
建築費の高騰でコストカットが段々と激しくなってきてるようですので、5年以内に買いたいのであれば、今建築中のものを買った方が賢明でしょうね。坪300万出して単層ガラスなんて物が出てきてもおかしくない状況ですし。。
35891: 匿名さん 
[2018-03-19 12:13:22]
54㎡の2LDKとか、グロスを何とか手の届く範囲に収めようという動きが目につくようになってきましたね。
35892: 有明王子 
[2018-03-19 12:27:46]
僕は今の状態は天井ではなくて、普通の状態だと思いますよー
やっと普通の経済状態になったと思いますよー
今後、皆さんの給料が上がればさらに不動産価格も上がり出しそうですねー
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6275882
35893: 匿名さん 
[2018-03-19 12:43:51]
是が非でも上がって欲しいよね。
実際には中々上がってくれないけど・・
35894: 匿名さん 
[2018-03-19 12:50:47]
>>35820 匿名さん
毎週土日にショッピングセンターのイベントを楽しむ人生って虚しくないですか?

35895: 匿名さん 
[2018-03-19 12:54:52]
>>35894 匿名さん
普通にいいと思うけど?人それぞれじゃない。
35896: 匿名さん 
[2018-03-19 13:08:29]
>>35894

たしかに! 笑

35897: 匿名さん 
[2018-03-19 13:19:27]
>>35894 匿名さん

一々人の行動に「虚しくない?」なんて言わずにはいられない人生の方が余程虚しいかな。満たされてたら人の行動なんて気にしないよね。
35898: 匿名さん 
[2018-03-19 13:25:59]
>>35883 匿名さん
プレミストの間取りはうんこ。
キッチンの真後ろからじゃないと行けない洗面所・風呂って何w
プレミストの間取りはうんこ。キッチンの真...
35899: マンション検討中さん 
[2018-03-19 13:32:19]
>>35894

まだ自分が選ばれた何者かだなんて勘違いしてるの?湾岸住みなんていいとこ1馬力1000万の被雇用者なんだから、車あきらめて外食チェーンとファストファッションで満たされないとやっていけないだろ。
35900: 匿名さん 
[2018-03-19 13:37:54]
そうそう。
だから湾岸に高級ショップとか、無用の長物だよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる