住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 17:23:02
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

34351: 匿名さん 
[2018-02-26 21:09:51]
1期 80.99m2 9,890万円
2期80.74m2 9,090万円
34352: 有明王子 
[2018-02-26 21:22:24]
>>34351 匿名さん
そうなんですかー
データで示していただけると大変参考になります!
34353: 匿名さん 
[2018-02-26 21:24:01]
>34352
あなたが知ることが無い特殊データです

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.cgi/
34354: 匿名さん 
[2018-02-26 21:25:20]
>>34351 匿名さん
80.99はウエスト南西ですね。最も高くて21Fですから、かなり値上げしてますな。80.74はセントラル北西、何階ですかね?
34355: 匿名さん 
[2018-02-26 21:33:25]
手持ちの情報ではウエスト南西は15階。
34356: 匿名さん 
[2018-02-26 21:34:31]
>34354
>80.74はセントラル北西、何階ですかね?
門外不出の情報
門外不出の情報
34357: 匿名さん 
[2018-02-26 21:36:56]
>1期 80.99m2 9,890万円
34358: 匿名さん 
[2018-02-26 21:37:45]
門外不出の情報はここから

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/list.php
34359: 匿名さん 
[2018-02-26 21:43:00]
ウエストの値上げは犯罪的。狭い部屋も広い部屋も1000万以上の値上げ。
34360: 匿名さん 
[2018-02-26 21:49:05]
>>34359 匿名さん
でも残り少ないから、あと2年もあれば売れちゃうんだろうね。

34361: 有明王子 
[2018-02-26 23:42:21]
現状まとめると、ウエストは1000万以上、セントラルは700万以上価格が上がってる理解でいいでしょうかねー
僕は慎重派だけどそろそろ決断した方がよろしいでしょうかー
34362: 匿名さん 
[2018-02-26 23:49:43]
>>34361 有明王子さん
王子さまは契約者さんではないんですか?

34363: 匿名さん 
[2018-02-26 23:58:20]
1000万とかうせやろ
まだ一期一次売ってるし
34364: eマンションさん 
[2018-02-27 00:04:44]
もう値上がりしてるんですか?
34365: 匿名さん 
[2018-02-27 00:12:20]
>>34363 匿名さん
嘘じゃないですよ
34366: 匿名さん 
[2018-02-27 00:13:47]
なら何故一期一次が売れずに残っている?
値段だけ上がってるの?
34367: 匿名さん 
[2018-02-27 00:21:55]
>>34366 匿名さん

そりゃ1000万アップで売ってるからでしょ。
34368: 匿名さん 
[2018-02-27 00:22:25]
>>34366 匿名さん
値段だけ上がってる。
34369: 匿名さん 
[2018-02-27 00:28:21]
楽しみですね!
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/
34370: 匿名さん 
[2018-02-27 00:59:04]
>>34366 匿名さん
1期1次で少しだけ売れ残って、すぐに値段上げて再登録したみたいです。
34371: 匿名さん 
[2018-02-27 01:04:52]
>>34369 匿名さん
あら、温泉もできるんだ?
34372: 匿名さん 
[2018-02-27 01:09:43]
温泉もできるんですねー。これでジムも出来れば、大半を有明で満喫できる。ゴールドジム来ないかなー。
34373: 匿名さん 
[2018-02-27 01:20:37]
温泉は羽田のほうじゃない?
34374: 匿名さん 
[2018-02-27 01:28:54]
>>34373 匿名さん
有明にも温泉って書いてあるよ。
34375: 匿名さん 
[2018-02-27 04:54:03]
え?

住友不動産が情報出してきたの???

今までテナント向けの資料だから嘘だとか、人材募集の資料だから嘘だとか言ってた奴どうするの???
34376: 匿名さん 
[2018-02-27 04:59:25]
有明スポーツセンターあるよ。
相当なマッスルな人も来てるから、物足りないところは無いかと。
34377: 匿名さん 
[2018-02-27 05:35:08]
この情報出して来たってことは、値上げする気だな。
34378: 匿名さん 
[2018-02-27 05:49:22]
有明に温泉なんて書いてないじゃん
34379: 匿名さん 
[2018-02-27 05:58:58]
有明の方に温泉って買いてありますよ〜〜。
新情報ですね。
34380: 匿名さん 
[2018-02-27 06:05:50]
どこに?

・・と思ったらあった! 複合施設イメージの9個の四角の右上が「ONSEN」ね。
34381: 匿名さん 
[2018-02-27 06:16:27]
元々スパと聞いていたので屋内施設だけかと思ってましたが驚きですね。
イメージ通りだとすると新豊洲と被りそうな気がしますがどうなるか楽しみですね。
まぁ、公式サイトとは言え引き続き採用情報なのでネガは認めないのでしょうな(笑)
34382: 匿名さん 
[2018-02-27 07:28:17]
公式サイトでもダメなのか(爆笑)
どんどん現実味が増してきてるのに。
34383: 匿名さん 
[2018-02-27 07:29:50]
ジムを作らずに温泉とか笑
ここの商業施設は住民は無視でインバウンド観光客向けだな笑
34384: 匿名さん 
[2018-02-27 07:31:27]
>>34383 匿名さん

意味不明。
ターゲットは湾岸に住むエリート層だよ。
34385: 匿名さん 
[2018-02-27 07:31:40]
ジムも多分作ってますよ。事前資料には記載があったので、未発表なだけかと思います。
34386: 匿名さん 
[2018-02-27 07:32:56]
一期一次で売れ残って値上げしたあげくに同じ一期一次で売るって違和感あるな。俄かに信じがたい。
34387: 匿名さん 
[2018-02-27 08:32:46]
一期で買ったウエスト高層階を8000万で転売しても買い手つきそうですね。
34388: 割高王子 
[2018-02-27 08:33:47]
温泉作ってあげるから1000万高く買ってね(はぁと) ってことですかねー

なんか納得できないですよねー
34389: 匿名さん 
[2018-02-27 08:40:24]
娯楽施設は良いとしても稼ぎのよい世帯をそれなりに呼び込むには教育関係の引きが弱いんですよね。
元々住んでるならまだしも、他エリアから子供連れで引っ越す理由がないのですよ。
34390: マンコミュファンさん 
[2018-02-27 09:09:32]
>>34386 匿名さん

まあ、その時より価値が上がってきたって事じゃないですか?

それで納得できないなら、きっとこの物件には合わないんじゃない?
春晴海とか豊洲にしたら?


34391: マンコミュファンさん 
[2018-02-27 09:10:10]
>>34385 匿名さん

ジムは有明スポーツセンター内にありますよー。、
34392: 匿名さん 
[2018-02-27 09:18:07]
>>34386
客の顔色見ながら時価販売・・・それが住不のやり方。

銀座の寿司屋でもそういったやり方は賛否あると思うけど、
自分を特別な客と勘違いしたり、そのプレミアム感にドハマリする層もいるからね。
その層こそが住不の「お客様」であり、
ネットでガヤガヤ言ってる奴ら(ブロガー含む)は客じゃないし、
見込み客とも思ってないと思うw
34393: マンコミュファンさん 
[2018-02-27 09:23:45]
>>34392 匿名さん

商売なら、当たり前だと思うが、金を出す人がお客様だよ。
口だけ出して金を出さない奴なんて相手するだけ無駄では?
34394: 匿名さん 
[2018-02-27 09:26:28]
不動産なんて、一つ一つが全て違うものだし、違う価格なのは当たり前。
しかも、一つしかないから貴方が買わなくても、誰かが買えば完売。

買える人に買って貰えばよいのが不動産。
買えない人はどうでも良いのが不動産。
34395: 匿名さん 
[2018-02-27 09:28:54]
売る側に立っていますね 笑
34396: 匿名さん 
[2018-02-27 09:33:28]
住友が売る側に立つのは当たり前でしょ。
34397: 匿名さん 
[2018-02-27 09:35:29]
そもそも、不動産は1個1個異なるもの。
圧倒的に売主有利なんだよ。

あなたが買わなくても、誰がが買ったらお仕舞い。

買える人だけが買えば良いんだよね。
どうしても、あなたに買って欲しい。。。なんて、モチベーションなんてないのよ。
34398: 匿名さん 
[2018-02-27 09:37:26]
先着順が25戸に増えている・・
34399: 匿名さん 
[2018-02-27 09:38:24]
納得出来ないなら、納得できる他を買った方が、売る方にとっても、買う方にとっても幸せですよ。

しっかり比較検討して、納得できる物件買ってくださいね、
34400: 匿名さん 
[2018-02-27 09:39:02]
>>34398 匿名さん

へえ、売れてるんだねえ。
新しい部屋売り出したのかな?
34401: 匿名さん 
[2018-02-27 09:40:10]
先着順、まずい方向の話題だ。
34402: 匿名さん 
[2018-02-27 09:46:48]
そう?売れてるからこそ売り出してるわけで、在庫はどんどん無くなってる訳だし、良いのでは?

買う方にも選択肢増えるしさ。
34403: 匿名さん 
[2018-02-27 09:47:55]
まあまあ、そうムキにならないで 笑
34404: 匿名さん 
[2018-02-27 09:49:52]
そうそう。まったり行きましょうよ。
34405: 匿名さん 
[2018-02-27 09:51:03]
まずは1次の12戸を何とかしたいね。
34406: 匿名さん 
[2018-02-27 09:53:02]
単純に1年前より1000万価値が高くなったって事。
もちろん、買えないやつは出てくるし、納得出来ない人も出てくる。
でも、売主は納得できる人に買って欲しいんだよね。
売買なんて、お互いが納得して買う物だからね。
34407: 匿名さん 
[2018-02-27 09:53:38]
>>34405 匿名さん

売主目線だね。
そんなの、ほっときゃ良いんだよ。
34408: 匿名さん 
[2018-02-27 09:57:21]
スミフなんて値上げしながら販売するんだから、早めに買っとけ。
欲しくなったら買うまで欲しい気持ちは治らないだろ。
34409: 匿名さん 
[2018-02-27 10:20:18]
>>34408
住不なんて5年も10年も売り続けていつでも買えるんだから(時価だけど)、
素直に競合他社買ったほうがいいと思うぞw
立地や物件そのものに一目惚れした場合を除いてね。

販売末期は必ずドトールみたいになるんだから、
そういった状況を耐えるというか気にしないメンタルも必要だね。
それでもその物件しか見えなかったらそれは運命の出会いであり、
不動産に於いては稀なこと、迷わず買うべし!
34410: 匿名さん 
[2018-02-27 10:25:25]
スミフ物件では、品川ふ頭のテラス、大森メリーチョコレートのテラスと相次いで完売してきている。
戦略大当たりだね。
34411: 匿名さん 
[2018-02-27 10:33:35]
>>34401 匿名さん

先着順なんて大分前からそうなのに今更何を言ってるの?
34412: 匿名さん 
[2018-02-27 10:36:44]
>>34410
住不の値上げ以上に新築を上げてきてるからね・・・
ここは当初坪320ぐらいで今は坪350ぐらい?(時価だから分からんw)
だったらPT晴海買ったほうがいいんじゃないか?って気はするけど、
仮にダイワ有明が坪300を余裕で超えてきたら、断然こっちのほうがいいよね。
(そうなるとまた値上げ?w)
住不物件が割安に見えるとか世も末だよw
34413: 匿名さん 
[2018-02-27 10:37:02]
大崎の国際教習所跡のスミフは高級賃貸マンションとなって今年8月にオープン。
名前は大崎ガーデンレジデンス。
34414: マンコミュファンさん 
[2018-02-27 10:46:37]
>>34410 匿名さん

完売と言っても、小規模だろ?
その規模だったら有明はもう完売してる。
34415: 匿名さん 
[2018-02-27 10:49:04]
大井町のシティタワーも販売好調のようだ。
来月早くも第3期。
34416: 匿名王子 
[2018-02-27 10:49:53]
>>34412 匿名さん

てか、明らかに有明スミフは割安。
スミフとは思えない価格で売り出したから、これだけ売れた訳。


34417: 匿名さん 
[2018-02-27 10:51:38]
大井町はスミフとしては販売ペースが順調すぎると思っているかも。
34418: 匿名さん 
[2018-02-27 10:54:18]
>>34412 匿名さん

ダイワ有明は300万超えだって、ダイワ自身が公言してる。320万くらいじゃないかな。
そもそも、これくらいの価格じゃないと利益でないらしいよ。
34419: 匿名さん 
[2018-02-27 10:58:15]
有明に温泉施設良いね。
ラクーアみたいな奴かな?
34420: 匿名さん 
[2018-02-27 11:06:49]
>>34418 匿名さん
えっ、公言してるんですか?
低層なのに320って高いですね。ここの15階以下の平均って今は340くらいですかね。この値付けならやっぱりこっちかなあ。
34421: 匿名さん 
[2018-02-27 11:21:23]
>>34418
そこで関西勢と違って強欲に徹し切れない東建が瞬間蒸発させるとw
34422: 匿名さん 
[2018-02-27 11:24:28]
有明大和も350とか勘違い価格で出してきそうだな。怖い
34423: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-27 11:32:58]
>>34422 匿名さん

勘違いしてたのは自分自身かもしれないぞ。
350万なら普通のサラリーマン家庭にも買える価格だし、将来の修繕費にも悩まされないし、需要はあると思う。
34424: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-27 11:34:15]
>>34420 匿名さん

公言してるというか、近隣マンションへの説明会時に担当者が320万以上を予定してるから、変な建物じゃない的な変な言い訳をしてた。
34425: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-27 11:38:50]
>>34421 匿名さん

東建は高値の仕入れだからな。350万超えは確定。
34426: 匿名さん 
[2018-02-27 11:41:08]
中古が高く売れるといいな。
34427: 匿名さん 
[2018-02-27 11:41:42]
スミフに言いたい。


俺は客やぞ。
34428: 匿名さん 
[2018-02-27 11:42:19]
>>34426 匿名さん

近いうちに中古の値上がりも始まるでしょうね。
34429: eマンションさん 
[2018-02-27 11:46:03]
個人的には不動産価格下がったほしいのですが、当分の間は不動産価格は下がらないと思います。オリンピック後に下がるとか2022年問題とか言われてますけど。
一般人は買えない世の中ですね。金利上昇したらと考えると怖いです。
34430: 匿名さん 
[2018-02-27 11:49:33]
個人的には自分の中古が高くなって、新築が下がってくれるのが一番。
34431: 匿名さん 
[2018-02-27 11:49:38]
ダイワの板マンなんか興味ないし坪300でも350でもどっちでもいいけど、
住不相場に引っ張られるってことは竣工後5年は売り続ける、ってことだからなぁ・・・
大丈夫かいな?
34432: 匿名さん 
[2018-02-27 11:58:03]
>>34429
低金利、株高、タワマン節税、爆買い・・・
買い手不在になりつつあるし、コストカットや平米減も行くとこまで行った感あるし、
次の買い手を見つけてこないと厳しいんじゃない?
「50平米家族4人、都心での明るい暮らし方」って本が出たらカオスw
34433: 匿名さん 
[2018-02-27 12:08:34]
>>34432 匿名さん

意味不明。どうせ値上がりするんだから、さっさと買っとけ。
34434: 匿名さん 
[2018-02-27 12:16:01]
50平米はDINKS向け。ダブルインカムなら6000万後半でも余裕だからまだ余地は十分ある。
34435: 匿名さん 
[2018-02-27 12:21:45]
>>34434 匿名さん

まあ、普通のサラリーマンでタワーマンションが買える現状って異常だけどね。

近い将来、都心は外国人など富裕層しか住めなくなるぞ。
34436: 匿名さん 
[2018-02-27 12:46:19]
>>34431 匿名さん

スミフ相場というか、コストプッシュでその価格にするしかないっていうのが近いんじゃないかな。
経済状況が大きく変化しない限り、平均300以下でこのエリアにマンションが建つことは今後ないだろうね。
34437: 匿名さん 
[2018-02-27 12:52:24]
>>34435 匿名さん
本当にそうなのかもね。利回り2〜3%が当たり前になるのかも。
34438: 匿名さん 
[2018-02-27 14:04:48]
外国人向けなら、50㎡台の狭小部屋など無くした方がよかったね。
34439: 匿名さん 
[2018-02-27 14:09:30]
東アジアだけどな。笑笑笑笑
34440: 匿名さん 
[2018-02-27 16:00:07]
>>34439 匿名さん

そうやって嗤ってる間にどんどん追い抜かれてるよ。特にITの分野ではもう人件費が日本の方が安く、使われる側になりつつある。
嗤われる側になる日もそう遠くないね。
34441: 匿名さん 
[2018-02-27 16:04:42]
50㎡の狭小部屋は日本人向けでしょ。
34442: 匿名さん 
[2018-02-27 18:22:23]
スミフが値上げしたマンションを今さら買う気になれますか?
豊洲のツインは値上げしながら販売してたけど、今では豊洲で唯一値上がりしていないマンションですよ。
他のタワマンは2〜4割アップしているのに。
ここもそうなりますよ。
他の有明の中古マンションは値上りしても、ここは高値で購入したからもう無理ですね。
34443: 匿名さん 
[2018-02-27 18:25:30]
>>34442 匿名さん

ならBACを坪290で買って値上がり待てば?
34444: 匿名さん 
[2018-02-27 18:28:07]
すでに坪400近いのかな?入居まであと2年もありますからね。入居時はどうなっているやら。
34445: 匿名さん 
[2018-02-27 18:58:58]
スミフはここを中国人に売りたがっているね。中国人が好きそうな立地と眺望だからね。
日本人で賢明な人は住居として不適格な有明は買わない。
34446: 有明王子 
[2018-02-27 19:04:18]
>>34445 匿名さん
中国人ならわざわざ有明には住まないと思いますよー
中国人ってタワマンあまり好きではないですね。投資家は別ですよ。中国でのタワマンの扱いって団地と同じですからねー
34447: eマンションさん 
[2018-02-27 20:10:29]
>>34446 有明王子さん
そういえば説明聞きに行ったら中国人だらけだったな
34448: 匿名さん 
[2018-02-27 20:20:53]
>>34445 匿名さん

賢明な日本人が買わないマンションの掲示板で落書きしていくものですかね??
34449: マンション検討中さん 
[2018-02-27 20:21:25]
34442さん
同感です!
34450: 匿名さん 
[2018-02-27 22:05:22]
欲しいけど買えないってやつでしょうね。

妬みなんじゃないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる