▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
30301:
匿名さん
[2018-01-19 23:41:23]
ハワイやグアムとかにある射撃場とか
|
30302:
有明王子
[2018-01-19 23:43:17]
>>30299 匿名さん
それはリンク先のグラフからは読み取れませんねぇ。 素人には分からないのですが、元々の売出し物件が少なかったり、条件が悪い部屋なら低い値段で成約しませんか? 今、敢えて中古に出す方は少ないような‥。賃貸で出した方がいい気がします。 |
30303:
マンション検討中さん
[2018-01-20 00:23:42]
なんか、やっぱり無理矢理けなしたいだけかよ、みたいな人は一定数いるのですね。
豊洲が良ければ、豊洲で暮らせばいいし。 晴海の選手村が良ければ、正直、そちらを選べばいいと思います。 どっちが上回っているのかはそれぞれの判断だと思いますから。 判断というか、価値感なんですかね。 別に比べるものでも無いと思いますが。 コスパを主張されても、コスパに興味がないというか、 ユニクロを着てれば、それで満足という訳でもないので。 それよりもこの物件が人気なのかどうかが最大のバロメーターで。 もっと楽しい話をしましょうよ。 有明で暮らすことを検討されている方に、豊洲や晴海の話をされても、、ねえ。 |
30304:
検討板ユーザーさん
[2018-01-20 00:28:05]
こっちは新築ほしいのに、
中古だなとどうかとか聞かされても、ねえ。 それなら中古板でウンチク垂れていただきたくて。 |
30305:
eマンションさん
[2018-01-20 00:47:26]
んだんだ。
|
30306:
匿名さん
[2018-01-20 01:11:13]
もはや完成しつつある晴海や、豊洲と、
2年後にようやく完成するであろう有明を比べても意味ないのはその通り。 悩んでいるうちにどんどん価格が上がるのもその通り。 |
30307:
匿名さん
[2018-01-20 01:57:33]
>>30306 匿名さん
てかさ、マンション相場が上がったほうがどのマンションにとってもいいんだから、ネガしてても仕方ないよね? リスクはリスクとして出してもいいけど、基本前向きなスタンスでいけばいいのに。 わざわざネガってマンション市場盛り下がると、どの物件にとってもよくないの、分からないのかな。 |
30308:
匿名さん
[2018-01-20 04:07:48]
>>30307
この物件が資産価値的にスミフが価格を盛り過ぎてて危険なんだよね だからまだ一期なんだし。 また排ガスで窓も開けられないとかエレベーター、謎の管理費、駐車場代など問題点多過ぎ。 単純に人に薦められる物件ではないというだけ。 問題が多い物件を割安だとか早く買わないと値上がりするとか人を騙す行為はどうなんてしょうか。 自分の家の資産価値さえ良ければ良いというスタンスの人とは相容れないです。 |
30309:
匿名さん
[2018-01-20 04:42:50]
何だかんだ、値上がりするエリアだし、早めに買うのが得策では?
割とマジで。 |
30310:
匿名さん
[2018-01-20 04:44:50]
180店舗の高級モールも決まった訳だしね。
![]() ![]() |
|
30311:
匿名さん
[2018-01-20 04:59:56]
年末辺りは、こんな感じ。
まだまだ安いとはいえ、中古も値上がり始まった。 ![]() ![]() |
30312:
匿名さん
[2018-01-20 06:01:36]
管理費、駐車場代とかは、あとでどうにでもなるよ。別にスミフの儲けじゃないんだから。
|
30313:
匿名さん
[2018-01-20 06:24:03]
|
30314:
匿名さん
[2018-01-20 06:58:57]
|
30315:
匿名さん
[2018-01-20 07:01:50]
同意。
|
30316:
匿名さん
[2018-01-20 07:25:24]
|
30317:
匿名さん
[2018-01-20 07:26:10]
ニノマエくんのTFTビルの話題とかも、飽きた。
割とマジで。 |
30318:
匿名さん
[2018-01-20 07:43:46]
排ガスや高速道路の話題も何回も繰り返してウザい。
そんなの、検討始めた時点で納得済みなんだから、何度も何度も言われてもうざいだけだよ。 嫌なら晴海にすれば良いだけでしょ。 |
30319:
匿名さん
[2018-01-20 07:44:46]
>>30307 匿名さん
それはマンション業者やすでにマンション持ってるやつにとってだな。 検討者ならマンション相場が上がらないほうがいいに決まってるのでは? 自分がカネ払って買うものが値上がりするのを喜ぶなんて頭がおかしいよね。 |
30320:
匿名さん
[2018-01-20 07:46:23]
ただ一番ウザいのは同じ画像を何度も貼り付けられることだな、やはり。
|
30321:
eマンションさん
[2018-01-20 08:20:14]
|
30322:
eマンションさん
[2018-01-20 08:22:32]
>>30320 匿名さん
うーん? 同じ画像貼られるのは、同じ話題だからだと思うよ。 交通不便だと発言したら、りんかい線路線図で新宿20分ちょいで行けたり、ゆりかもめの時刻表で山手線並みの本数を示される。とか。 同じ話題が繰り返されてるんだよ。 |
30323:
匿名さん
[2018-01-20 08:25:18]
俺は画像の方が説得力あるし、理解も深まるから写真ペタペタの方が嬉しい。
そもそも、同じ話題が続いてるから、同じ写真になるのだから仕方ないよ。 |
30324:
匿名さん
[2018-01-20 08:27:15]
|
30325:
匿名さん
[2018-01-20 08:33:57]
※自分で撮影した写真のみ投稿可
⇒まずはルール違反を頻発している時点でアウトだな。 |
30326:
匿名さん
[2018-01-20 09:04:54]
そんなこと言ったら、度を越したネガ行為、ポジ行為もアウトになってしまう。。。
|
30327:
匿名さん
[2018-01-20 09:06:30]
それは判断の問題。
自分で撮影した画像以外の投稿は明確なルール違反。 |
30328:
匿名さん
[2018-01-20 09:08:21]
取り敢えず、同じ話題は禁止にしませんか?
|
30329:
匿名さん
[2018-01-20 09:09:19]
|
30330:
匿名さん
[2018-01-20 09:09:58]
同じ画像の投稿は禁止でしょ。
|
30331:
匿名さん
[2018-01-20 09:10:57]
なぜか自己弁護に必死になっている御仁が一人。
|
30332:
匿名さん
[2018-01-20 09:59:47]
|
30333:
匿名さん
[2018-01-20 10:01:05]
マジ卍で、同じネガネタ、ポジネタの禁止しませんか?
何年もループした話題はキツイぜ。 |
30334:
有明王子
[2018-01-20 10:36:16]
確かに同じ画像は飽きたなぁ。
まとめサイトとかにのっけておいてくれれば各自見に行くよー |
30335:
匿名さん
[2018-01-20 10:36:33]
他県、他エリアを見下す発言や、他投稿者の年収がどうの、という発言もキツイですねー
|
30336:
匿名さん
[2018-01-20 11:00:06]
何回もネガ投稿をループし、それにポジが対抗する。
ポジが投稿するとネガが投稿ループ。 これの繰り返し。どっちもウザい。 |
30337:
匿名さん
[2018-01-20 11:01:12]
取り敢えず、同じポジネタ、ネガネタは禁止で良いですか?
みんな飽きたよね。 |
30338:
匿名さん
[2018-01-20 11:03:01]
じゃあ、求人広告で煽るのも、下品な買え買えも禁止だな。
|
30339:
匿名さん
[2018-01-20 11:03:10]
>>30324 匿名さん
値上がりを喜んでいるのは、買う人ではなく買った人でしょう? これから買おうと思う人は、値上がり価格を見て買う気を失せるよ。 そう、ドトールの二の舞。 早く買えと煽っている人は、それを恐れる購入済みの人たち |
30340:
匿名さん
[2018-01-20 11:05:10]
|
30341:
匿名さん
[2018-01-20 11:05:56]
取り敢えず、同じネタ禁止ね。
ネガ、ポジ共に。 また繰り返すの嫌やろ? |
30342:
匿名さん
[2018-01-20 11:07:57]
|
30343:
匿名さん
[2018-01-20 11:12:57]
普通の人は値上がりした方が嬉しいんじゃ無い?なんで、値下がりした方が嬉しいんだろ?
値上がりする物件を探して、安いうちに買うのが再開発エリアの買い方だと思うけどね。 |
30344:
匿名さん
[2018-01-20 11:31:41]
ここは、値上がりしているのではなく、スミフが値上げしているんだろ?
|
30345:
マンション検討中さん
[2018-01-20 11:31:45]
|
30346:
匿名さん
[2018-01-20 11:51:46]
入居してから価値が上がる物件ならいいが、購入途中でデべが上げていくなんておかしいだろう?
ここは、タワマン初心者が騙される物件だよな。 ウエストのエレベーターや駐車場問題、排ガス問題…等々 タワマン住んだことのない奴にはピンとこないかも。 何度も蒸し返すな。と言われるだろうが、最近になって検討してここのスレを見る人もいるだろうからな、忠告まで。 |
30347:
匿名さん
[2018-01-20 11:55:30]
ここ検討板だから、検討者に対して有意義な情報を提供する必要がある。
購入者がネガ情報を見たくないなら住民版へ行けばよい。 |
30348:
匿名さん
[2018-01-20 12:16:52]
|
30349:
匿名さん
[2018-01-20 12:21:44]
|
30350:
匿名さん
[2018-01-20 12:26:22]
もう、その話題辞めませんか?
ループしてますよ。 |
30351:
匿名さん
[2018-01-20 12:27:04]
どんどん値上がりするんだから、早く買わないと損でしょ。
再開発エリアでは当たり前の話。 |
30352:
匿名さん
[2018-01-20 12:28:57]
|
30353:
匿名さん
[2018-01-20 12:30:23]
豊洲に住んでいて有明に買い替えとかあるのかな。
|
30354:
匿名さん
[2018-01-20 12:33:04]
北仲タワーは全戸申し込み。
ここも再開発タワーなのに、一期すら完売することもできず。 物件や街に魅力がない。 消費者は正直だよ。 ここを買うのは近隣の住み替えと騙されてしまった情報弱者だけ。 |
30355:
匿名さん
[2018-01-20 13:02:50]
>>30348 匿名さん
30346です。 私はタワマンを三軒買いました。 どの物件がいいかは人それぞれ。 自分にとって適正な価格、場所、環境、物件スペック、、、 この物件は間取りはいいと思うが、ウエストのエレベーターはあり得ない。 住んでみて不便さがわかるだろう。 後悔しないよう研究勉強して決めて下さい。周りに流されないように。 近隣買い替え住民か多いのは大抵どこでもそうだろう? 駅近、商業施設隣接に飛び付かないように。毎日の生活に高級商業施設は必要ない。混雑し環境が悪くなるだけ。 投資用、賃貸用なら話題性があるから良いかもしれない。ただし、安く買えたらの場合。値上げした部屋を今更買うのはバカげた話だ。安くても条件が悪い部屋は借り手がつきにくくリセールも難しい。 |
30356:
匿名さん
[2018-01-20 13:07:54]
有明なんか住んでる人少ないし、まだ新しいマンションばかりだから、住み替えは少ないでしょうね。
|
30357:
匿名さん
[2018-01-20 13:08:24]
|
30358:
匿名さん
[2018-01-20 13:09:14]
180店舗の高級モールやホールに魅力を感じる人も多いのでは?
値上がりもするだろうし。 |
30359:
匿名さん
[2018-01-20 13:10:27]
高級モールは有明らしくて良いと思う。
有明のレストランだと、この辺りが高級感あるよね。 ![]() ![]() |
30360:
匿名さん
[2018-01-20 13:10:32]
150店舗じゃなかったっけ。
|
30361:
匿名さん
[2018-01-20 13:11:46]
買えない奴はさっさと千葉や埼玉に行けば良いのでは?
みんながタワーマンションに住まなくても良いでしょ。 ![]() ![]() |
30362:
匿名さん
[2018-01-20 13:13:24]
|
30363:
匿名さん
[2018-01-20 13:15:09]
>>30353 匿名さん
豊洲の東急は高すぎるなら、中古は如何ですか? 中古物件は沢山でてますよ。 好みや考え方は人それぞれですが、同じ価格帯なら豊洲のほうが失敗はないと思います。 将来、有明だけが価格上昇することはありませんからね。 |
30364:
匿名さん
[2018-01-20 13:16:38]
同じ画像をペタペタ貼っている人、焦りが見えるぞ。
|
30365:
匿名さん
[2018-01-20 13:18:12]
じゃあループしてようが何回も見ていようが、続けるようにしましょう。
体育館も建設始まったね ![]() ![]() |
30366:
匿名さん
[2018-01-20 13:19:26]
|
30367:
匿名さん
[2018-01-20 13:19:46]
|
30368:
匿名さん
[2018-01-20 13:20:56]
|
30369:
匿名さん
[2018-01-20 13:24:13]
>>30367
三セク路線の倉庫街をいくら開発しても無駄。 |
30370:
匿名さん
[2018-01-20 13:25:44]
青梅に22万トン級の客船が接岸できる埠頭が出来ますが、ここに影響ってありますか?
|
30371:
匿名さん
[2018-01-20 13:29:08]
北仲タワーは全戸申し込み。
北仲の方が平均坪単価は遥かに上なのに、ここは未だに一期が売れ残り。 多くの人に魅力を感じさせる物件ではないということ。 これが全て。 |
30372:
匿名さん
[2018-01-20 13:30:09]
有明は3セク失敗のイメージが強いからね。
|
30373:
マンコミュファンさん
[2018-01-20 13:31:50]
|
30374:
匿名さん
[2018-01-20 13:33:24]
やっとこ、民間の資金で開発が始まった。今からの値上がり急激だぞ。
|
30375:
匿名さん
[2018-01-20 13:34:55]
ホテルも出来る
![]() ![]() |
30376:
匿名さん
[2018-01-20 13:35:40]
※自分で撮影した写真のみ投稿可
|
30377:
匿名さん
[2018-01-20 13:35:44]
|
30378:
匿名さん
[2018-01-20 13:48:02]
|
30379:
匿名さん
[2018-01-20 13:50:04]
確かに。
>>30378さんの写真は参考になるが、使いまわしのペタペタは誰も見ない。 |
30380:
匿名さん
[2018-01-20 13:52:52]
私もこのマンション買いましたが、値上がり期待するのはちょっと違うかもです。
10年後にも買った時の価格で売れればそれでじゅうぶん満足です。 そんなもんです。新築買っているんですから。 |
30381:
匿名さん
[2018-01-20 13:59:06]
人に儲け話を紹介するからには、自分の投資内容を示さないと。
2倍3倍、買っとけループを避けるためにも、次からは煽る前に、ご自身が何を買ったかを明らかにしていただけますか。 ウエスト70㎡を3つ買ったから、2億円の大儲け、とか。 |
30382:
匿名さん
[2018-01-20 14:00:50]
このマンションが人気なくて売れてないみたいなウソ書く人って
目的はなんなんでしょうか。闇が深いですよね。 ほぼ早い者勝ち状態で部屋がはけていってるのに。 |
30383:
匿名さん
[2018-01-20 14:02:54]
ジリジリ値上げをしているのは事実ですからね。気になるなら、早めにMRへは行ったほうがよい。
|
30384:
匿名さん
[2018-01-20 14:10:39]
ごちゃごちゃ言ってねーで、さっさと買っとけ。
待ってる間に値上がりしてるぞ。 |
30385:
匿名さん
[2018-01-20 14:17:35]
私も有明タワマンを10年まえに買いましたが、2倍3倍なんてことは全くなく
せいぜい買った価格に数100万の色がついているかどうか、というのが正直なところです。 それでも、10年間、タダで暮らすことが出来たと考えれば大変な大儲けだと思ってます。笑 なので、このマンションに投資としての旨みはあまり感じていません。 立地は今よりも良いと感じていますので、同じように10年後に価格がキープできていればいいですが、 この価格だとギリギリダメかなぁなんてことを思ったりもします。 まあ、買い煽るつもりも、貶すつもりもありませんので、ご購入はご自身の賢明な判断で。 安く無い買い物ですので、いろいろ悩みますよね。 |
30386:
匿名さん
[2018-01-20 14:22:25]
すみませーん、詳しいかた、
商業施設に スポーツクラブができるという情報はありますか? オーナーズスイートがありませんが、近隣ホテルを住民割引で借りれたりしますか? |
30387:
匿名さん
[2018-01-20 14:25:28]
|
30388:
匿名さん
[2018-01-20 14:34:29]
>>30386
「棟内ジムないの?」 「ホテルか商業施設に併設されるらしいからいらないのでは?」 こういった感じで色んな噂や情報が流れてたけど、 住不の営業に聞いても恐らく明確には答えられないと思う、予定は未定。 マーケットやキャパ、客層を考えると、何かしら誘致されるんじゃないかとは思うけど・・・ |
30389:
匿名さん
[2018-01-20 14:40:26]
補足だけど、公共のプールとジムが近くにあるからね、最悪そこを利用するしかない。
ランニングについては様々な景色を楽しめるルートが幾らでもある。 |
30390:
匿名さん
[2018-01-20 14:45:17]
この物件は共用設備、環境、管理費など、従来のタワマンとは違う面があるのはたしかですよね。
私は、このマンションの購入を検討している人には、まず、この掲示板を見ることを勧めています。 全員が購入を断念してしまったのがちょっと残念ですが… 掲示板の、あの執拗な繰り返しがコワイそうです。 もちろんそれだけが理由ではないようですが。 |
30391:
匿名さん
[2018-01-20 15:00:38]
|
30392:
匿名さん
[2018-01-20 15:02:11]
全員が購入を断念、ってなんですか?
どんな意味で書いてますか? 単なる悪意で書いているようにみえますがちがいますか? |
30393:
匿名さん
[2018-01-20 15:47:51]
|
30394:
匿名さん
[2018-01-20 15:56:05]
>>30357 匿名さん
かなり前の方に出てるけど、ここのゴミ捨て場には、ゴミ回収用のエレベーターがない。 よって、清掃の人はゴミコンテナをゴミ捨て場からガラガラ動かして、居住者用(と並んでる非常用)エレベーターでゴミを運ぶしかない。 |
30395:
匿名さん
[2018-01-20 16:00:01]
>>30385 匿名さん
私も有明のタワーマンションを買いました。 総額3800万円で買い4200万円で売りました。3年間賃貸に出してました。もちろん現金での購入でした。 もうあの3年前の様な時代は来ないのでしょうね。 |
30396:
匿名さん
[2018-01-20 16:10:58]
商業施設にスポーツジム、プールが入らない事はほぼ確定したに近い情報です。
と営業が言ってたよ。 |
30397:
匿名さん
[2018-01-20 16:16:09]
約1名のみのせいでこの物件の評判がガタ落ちしているのは間違いないでしょうね。
頭悪そうな買い煽り発言、有明あんま関係ないものまで含めた連続写真投稿や、たいしたレベルでもないホールや商業施設の写真に過剰評価コメントを乗せたり、、、 約1名の活躍なければもう少し評価高い物件だったのは明白でしょう。 |
30398:
匿名さん
[2018-01-20 16:17:37]
詳しくないけどジムとかブールとかは事前に決定してないと建て始められないような気がする
|
30399:
匿名さん
[2018-01-20 16:34:40]
|
30400:
匿名さん
[2018-01-20 16:46:26]
こんな2ちゃんねるみたいな場所の投稿を決め手にしてマンション買う人がいるとしたら、そいつは単なる情弱だね。
|