▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
29001:
匿名さん
[2018-01-07 22:19:16]
ええやん、有明にはベイコート倶楽部あるやん。
![]() ![]() |
29002:
匿名さん
[2018-01-07 22:20:09]
ベイコート、レストランも悪くないよ。
![]() ![]() |
29003:
匿名さん
[2018-01-07 22:21:42]
うん、悪くない
![]() ![]() |
29004:
匿名さん
[2018-01-07 22:23:48]
発表じゃないけど。笑 ただの人材募集な。
|
29005:
匿名さん
[2018-01-07 22:25:10]
姫もこちらに転勤
|
29006:
匿名さん
[2018-01-07 22:26:11]
↑無理があるやろ(笑)
スミフの公式な発表なんだからさ。 |
29007:
匿名さん
[2018-01-07 22:27:13]
分かるまで読め。
湾岸エリアの開発がスタートした2000年頃から居住している40~50代のミドルエイジ層の方々へ、 上質な「暮らし」と「遊び」の複合による高感度な大人達が集う街を提案します。 ◎総開発面積10万平米を活用した4つのゾーン ZONE A:非日常感が漂う外周の並木道です。 ZONE B:商業施設とホールの間のデッキです。各施設と連動したイベント等を開催します。 ZONE C:商業施設と広場。高感度のテナントショップが立ち並びます。 ZONE D:住居棟。足元には四季を表現した広場が広がります。 |
29008:
匿名さん
[2018-01-07 22:28:24]
公式発表じゃない。ただの人材募集の宣伝文句。笑
|
29009:
匿名さん
[2018-01-07 22:29:49]
|
29010:
匿名さん
[2018-01-07 22:30:43]
スミフなのに公式じゃ無いんだ?(笑)
しっかりスミフが出した文章だろうよ。 |
|
29011:
匿名さん
[2018-01-07 23:04:27]
スミフが出したと言っても、対象は求人応募者のみ。笑
対外的に責任を負う公式発表ではあり得ない。 |
29012:
匿名さん
[2018-01-07 23:09:36]
姫は晴海にもおいでです。
誤爆してましたけど。 |
29013:
匿名さん
[2018-01-07 23:10:13]
|
29014:
匿名さん
[2018-01-07 23:11:39]
若者は豊洲か台場やな。
|
29015:
匿名さん
[2018-01-07 23:12:36]
|
29016:
匿名さん
[2018-01-07 23:25:56]
高級路線確定ですな。
|
29017:
匿名さん
[2018-01-07 23:32:19]
元より長期戦は覚悟の上
|
29018:
匿名さん
[2018-01-08 01:16:36]
スミフは値上げしながら販売する事で有名だからね。
|
29019:
匿名さん
[2018-01-08 01:23:27]
オトナ向けリゾートなんて、失敗間違いなし!!!
|
29020:
匿名さん
[2018-01-08 02:11:40]
分かるまで読め。
湾岸エリアの開発がスタートした2000年頃から居住している40~50代のミドルエイジ層の方々へ、 上質な「暮らし」と「遊び」の複合による高感度な大人達が集う街を提案します。 ◎総開発面積10万平米を活用した4つのゾーン ZONE A:非日常感が漂う外周の並木道です。 ZONE B:商業施設とホールの間のデッキです。各施設と連動したイベント等を開催します。 ZONE C:商業施設と広場。高感度のテナントショップが立ち並びます。 ZONE D:住居棟。足元には四季を表現した広場が広がります。 |
29021:
匿名さん
[2018-01-08 02:18:53]
>> 29019
収入少ないオッサンの妄想なんかイランよ。 |
29022:
匿名さん
[2018-01-08 02:38:38]
残り1000戸以上を1期当たり10戸前後で細かく期を分けて少数先着順で販売していくみたいです。6~7年の長期スパンでジリジリ上げてくようです。
|
29023:
匿名さん
[2018-01-08 03:05:32]
|
29024:
匿名さん
[2018-01-08 06:46:43]
↑ペタペタくん、お得意のペタペタでやってよ 苦笑
|
29025:
匿名さん
[2018-01-08 07:49:28]
↑みっともねーな、
買えないなら、千葉や埼玉に行けばいいのに。 |
29026:
匿名さん
[2018-01-08 07:51:06]
少なくとも高級モールである事は確定でしょ。
|
29027:
匿名さん
[2018-01-08 07:55:21]
晴海か銀座東に行きまーす。中央区が良いよね、やっぱり
|
29028:
口コミ知りたいさん
[2018-01-08 07:56:52]
もうしばらく待って、勝どき東にしようかな。
|
29029:
匿名さん
[2018-01-08 07:57:58]
高級モールはないわ。銀座で済むのにわざわざ来ないだろ。
|
29030:
匿名さん
[2018-01-08 07:58:50]
有明じゃあ千葉と大して変わらん。
|
29031:
匿名さん
[2018-01-08 07:58:59]
高級モール前提にしちゃうと理論的に無理があるのでコンセプトがちくはぐになってるよな?
これからも高級モールにはならないことが、わかる。 |
29032:
名無しさん
[2018-01-08 08:02:26]
|
29033:
匿名さん
[2018-01-08 08:03:19]
有明にはベイコート倶楽部もあるしね
![]() ![]() |
29034:
匿名さん
[2018-01-08 08:03:55]
ベイコート倶楽部のレストランおすすめ。
![]() ![]() |
29035:
匿名さん
[2018-01-08 08:04:20]
|
29036:
匿名さん
[2018-01-08 08:04:33]
銀座で済んじゃうよねー。
![]() ![]() |
29037:
匿名さん
[2018-01-08 08:05:05]
おっさんの遠吠えが、心地よい朝。
|
29038:
匿名さん
[2018-01-08 08:05:51]
あー銀座で、済んじゃうよなー。
ベイコート倶楽部いいよ。 ![]() ![]() |
29039:
匿名さん
[2018-01-08 08:07:40]
やっぱり千葉と変わらない。
|
29040:
匿名さん
[2018-01-08 08:08:03]
おいおい、この程度で銀座と比べるなよ。笑
|
29041:
匿名さん
[2018-01-08 08:11:16]
理解できるまで、何回も読んでねん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 湾岸エリアの開発がスタートした2000年頃から居住している40~50代のミドルエイジ層の方々へ、 上質な「暮らし」と「遊び」の複合による高感度な大人達が集う街を提案します。 ◎総開発面積10万平米を活用した4つのゾーン ZONE A:非日常感が漂う外周の並木道です。 ZONE B:商業施設とホールの間のデッキです。各施設と連動したイベント等を開催します。 ZONE C:商業施設と広場。高感度のテナントショップが立ち並びます。 ZONE D:住居棟。足元には四季を表現した広場が広がります。 |
29042:
匿名さん
[2018-01-08 08:12:48]
東京最果ての地だよね
|
29043:
匿名さん
[2018-01-08 08:14:08]
↑ごちゃごちゃイってねーで、理解できるまで何回でも読め。
暗唱できるようにまで、掲示板で発言してんじゃねーぞ。 |
29044:
匿名さん
[2018-01-08 08:15:17]
銀座まで10分の立地で最果てとか言っても説得力なさすぎやろ(笑)
|
29045:
匿名さん
[2018-01-08 08:16:04]
マップでも読んで、有明がどの位置にいるのか確認したら?(笑)
![]() ![]() |
29046:
匿名さん
[2018-01-08 08:16:35]
東京最果てではさすがに可哀想 笑
|
29047:
匿名さん
[2018-01-08 08:16:43]
これもな
![]() ![]() |
29048:
匿名さん
[2018-01-08 08:17:52]
ネガの知識レベルでは、有明は最果てなんでしょうなぁ(嘲笑)
|
29049:
匿名さん
[2018-01-08 08:18:14]
|
29050:
匿名さん
[2018-01-08 08:19:08]
さてさて、どんな高級モールができるのかな?
![]() ![]() |
29051:
匿名さん
[2018-01-08 08:19:44]
理解できるまで、何回も読んでねん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 湾岸エリアの開発がスタートした2000年頃から居住している40~50代のミドルエイジ層の方々へ、 上質な「暮らし」と「遊び」の複合による高感度な大人達が集う街を提案します。 ◎総開発面積10万平米を活用した4つのゾーン ZONE A:非日常感が漂う外周の並木道です。 ZONE B:商業施設とホールの間のデッキです。各施設と連動したイベント等を開催します。 ZONE C:商業施設と広場。高感度のテナントショップが立ち並びます。 ZONE D:住居棟。足元には四季を表現した広場が広がります。 |
29052:
匿名さん
[2018-01-08 08:19:55]
すみません。有明って、宅配便とかの送料は通常料金でいいんですか?
まさか離島料金てこと、ないですよね? |
29053:
匿名さん
[2018-01-08 08:20:09]
ペタペタくん、押されてるぞ。
|
29054:
匿名さん
[2018-01-08 08:22:00]
会員になるなり、会員と一緒に行けばいいのに。
何が難しいんだろ? 変な人が入ってこないから会員制は便利だよ。 ![]() ![]() |
29055:
匿名さん
[2018-01-08 08:22:35]
このレストランなら誰でも使えるし。
使ってみたら? ![]() ![]() |
29056:
匿名さん
[2018-01-08 08:23:38]
銀座か六本木に行った方がいいな
|
29057:
匿名さん
[2018-01-08 08:23:59]
りんかい線の路線図でもどうぞ(笑)
![]() ![]() |
29058:
匿名さん
[2018-01-08 08:24:55]
あまり、都内の位置関係しらないのからな?
ご確認どうぞ、 ![]() ![]() |
29059:
匿名さん
[2018-01-08 08:25:10]
りんかい線ってなんですか?
|
29060:
匿名さん
[2018-01-08 08:25:19]
小笠原のような離島があるから、東京最果てではないよ。有明の名誉のために言っておくと。
|
29061:
匿名さん
[2018-01-08 08:25:30]
結構良いよ
![]() ![]() |
29062:
匿名さん
[2018-01-08 08:26:52]
あー最果てだよなー(笑)
![]() ![]() |
29063:
匿名さん
[2018-01-08 08:27:28]
最果て、最果てー。(笑)
![]() ![]() |
29064:
匿名さん
[2018-01-08 08:27:36]
ペタペタくん、今日も朝から必死です。
|
29065:
匿名さん
[2018-01-08 08:28:01]
じゃあ23区の最果て?
|
29066:
匿名さん
[2018-01-08 08:28:23]
六本木も良いよねー。絶対住みたく無いけど(笑)
![]() ![]() |
29067:
匿名さん
[2018-01-08 08:28:26]
|
29068:
匿名さん
[2018-01-08 08:29:12]
最果て、最果てー。
あー最果てだなぁ ![]() ![]() |
29069:
匿名さん
[2018-01-08 08:29:54]
最果てだよなー
![]() ![]() |
29070:
匿名さん
[2018-01-08 08:30:36]
最果てで、嫌になっちゃう
![]() ![]() |
29071:
匿名さん
[2018-01-08 08:31:07]
荒涼としてるねぇ~
|
29072:
匿名さん
[2018-01-08 08:31:15]
最果てだねー。
![]() ![]() |
29073:
匿名さん
[2018-01-08 08:31:54]
あー最果てだなあ
![]() ![]() |
29074:
匿名さん
[2018-01-08 08:32:09]
それ勝どき
|
29075:
匿名さん
[2018-01-08 08:32:24]
以上、饅頭怖いへのオマージュでした(笑)
|
29076:
匿名さん
[2018-01-08 08:33:02]
ウォーキングデッドに出てきそうな街の写真ばっかりだな。笑
|
29077:
匿名さん
[2018-01-08 08:36:33]
ほんとほんと、ウォーキングデッド(それ何?)
(笑) ![]() ![]() |
29078:
匿名さん
[2018-01-08 08:37:06]
ネガってバカしかいねーの?
|
29079:
匿名さん
[2018-01-08 08:37:19]
ネガに囃されて、張り切るぺたぺたくん。笑
|
29080:
匿名さん
[2018-01-08 08:38:08]
また呼んでね。
|
29081:
匿名さん
[2018-01-08 08:38:16]
バカに相手してもらって喜んでるのは誰だ? 笑
|
29082:
匿名さん
[2018-01-08 08:39:15]
ネガ各位は、以下を100回声を出して読み、理解すること。
理解できなかったら、さらに100回読むこと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 湾岸エリアの開発がスタートした2000年頃から居住している40~50代のミドルエイジ層の方々へ、 上質な「暮らし」と「遊び」の複合による高感度な大人達が集う街を提案します。 ◎総開発面積10万平米を活用した4つのゾーン ZONE A:非日常感が漂う外周の並木道です。 ZONE B:商業施設とホールの間のデッキです。各施設と連動したイベント等を開催します。 ZONE C:商業施設と広場。高感度のテナントショップが立ち並びます。 ZONE D:住居棟。足元には四季を表現した広場が広がります。 |
29083:
匿名さん
[2018-01-08 08:43:06]
|
29084:
匿名さん
[2018-01-08 08:43:30]
23区最果ての地 に訂正。
|
29085:
匿名さん
[2018-01-08 08:45:28]
このスレ、参考になる意見が何もない
|
29086:
匿名さん
[2018-01-08 08:50:02]
ほれ。
最果てって最南端って意味か?もしそうなら間違えてて、最南端はおそらく大田区だね。 極南東って意味なら、それも間違えてて、江戸川区だね。 どういう意味なんだろ? ひょっとして単なるバカなのか、それともバカの振りをしてるの? ![]() ![]() |
29087:
匿名さん
[2018-01-08 08:51:18]
よほど悔しいみたいだね。
|
29088:
匿名さん
[2018-01-08 08:52:35]
まさか、最果ての意味を知らずに使ってたの?
|
29089:
匿名さん
[2018-01-08 08:52:47]
で、離島料金はいらないのですか? 有明は
|
29090:
匿名さん
[2018-01-08 08:53:17]
ごめん、まじで理解できなくて。(笑)
イメージだけで使ってて、意味間違っているのを理解してないってこと? |
29091:
匿名さん
[2018-01-08 08:53:50]
なんか、バカのふりをしてるようにも、見えるけど、バカなのかもしれない。
どっちなんだろう。 |
29092:
匿名さん
[2018-01-08 08:54:16]
ペタペタくん、離島料金でない証拠写真を見せてって言ってるよ。
|
29093:
匿名さん
[2018-01-08 08:54:20]
まさか、最果てなのに銀座に対抗しようとしたの? まさかね
|
29094:
匿名さん
[2018-01-08 08:54:27]
ひょっとして、必死に意味を調べてる?
インターネットって便利だね。 |
29095:
匿名さん
[2018-01-08 08:55:33]
有明の先には中央防波堤があるでしょ。
|
29096:
匿名さん
[2018-01-08 08:56:08]
やっぱり、最果ての意味を理解してなかったんだ?(笑)
イメージで言ってたん? |
29097:
匿名さん
[2018-01-08 08:56:24]
逆に言うと、中央防波堤しかない。
|
29098:
匿名さん
[2018-01-08 08:56:39]
ひょっとして、海っぺりって意味で、最果てって言葉を使っちゃったのかな?
|
29099:
匿名さん
[2018-01-08 08:57:21]
お、当たりっぽい(笑)
海っぺりのことを最果てと理解してるんだ〜〜。 |
29100:
匿名さん
[2018-01-08 08:57:24]
中央防波堤には人は住めないのでは。
|
29101:
匿名さん
[2018-01-08 08:57:59]
ネットワークで言うと、中央防波堤と有明がファイアーウォールみたいなものと考えて良いでしょうか?
|
29102:
匿名さん
[2018-01-08 08:58:50]
単に頭が悪かったってことなのかな?
|
29103:
匿名さん
[2018-01-08 08:59:35]
ファイアーウォールっていうと、ステートフルですか?それとも、単なるパケットフィルタリング?
どういう意味でファイアーウォールって使っているんだろう。気になる気になる。 |
29104:
匿名さん
[2018-01-08 08:59:42]
中央防波堤を新たな臨海副都心にしてくれないかな、小池さん。
そうしたら有明は安泰だ。 |
29105:
匿名さん
[2018-01-08 09:00:09]
これもイメージで使っちゃってるのかなぁ?
覚えたての言葉を使っちゃうタイプ? |
29106:
匿名さん
[2018-01-08 09:00:46]
頭が悪いふりをしてるのかな?それとも、頭が悪いのかな?
|
29107:
匿名さん
[2018-01-08 09:01:40]
中央防波堤は羽田空域の直下にあるから、さすがにビジネス街にはできないよ。
|
29108:
匿名さん
[2018-01-08 09:01:40]
パケットフィルタリングだとしても意味がわからん。
単なるイメージで言葉を使っちゃうタイプの人なのかな? |
29109:
匿名さん
[2018-01-08 09:02:06]
ビジネス街とかいい出した(嘲笑)
|
29110:
匿名さん
[2018-01-08 09:02:27]
ねぇねぇ。本気でいってんの?バカのふりしてるだけ?
|
29111:
匿名さん
[2018-01-08 09:03:05]
まあ、「最果ての地」で通じるからペタペタくんもムキになったんでしょ。
|
29112:
匿名さん
[2018-01-08 09:04:28]
君のファイアーウォール(笑)の意味を教えてよ〜〜〜。
単なるイメージで使ってるの? それとも、パケットフィルタリングとかイメージしてる? |
29113:
匿名さん
[2018-01-08 09:04:41]
あまりインテリジェントな処理は、有明に期待できないだろう。笑
|
29114:
匿名さん
[2018-01-08 09:04:56]
そろそろ、バカにされているのに気付こうよ。
|
29115:
匿名さん
[2018-01-08 09:06:10]
じゃあ23区の最果てってことで。笑
|
29116:
匿名さん
[2018-01-08 09:06:11]
でた〜〜〜。インテリジェントな処理を有明に。(笑)
有明ってエリアの名前じゃなくて、何か擬人化してるんですか?? 有明ちゃんみたいな? ボットなの?アンドロイド?ボーカロイドなの〜〜? |
29117:
匿名さん
[2018-01-08 09:06:15]
まずは朝食でも食べて落ち着いたら。
|
29118:
匿名さん
[2018-01-08 09:06:33]
ヲタなのかな?
もしくは、ヲタのふりをしてるのかな? |
29119:
匿名さん
[2018-01-08 09:07:23]
まさかの、有明を擬人化(笑)
さすがですわー、おっさんの妄想もここまできましたかー。 |
29120:
匿名さん
[2018-01-08 09:07:28]
ま、そう興奮しないで・・
|
29121:
匿名さん
[2018-01-08 09:07:28]
ボーカロイドね。コミケの聖地にはぴったりだな。笑
|
29122:
匿名さん
[2018-01-08 09:08:36]
最果てはもういいって、どうせイメージで使ってたんだろ?
意味も理解せずに。 バカだって認定しちゃいま〜〜っす。 |
29123:
匿名さん
[2018-01-08 09:09:05]
うはは。
結局ボーカロイドWWWWWWWWWW |
29124:
匿名さん
[2018-01-08 09:09:21]
最果ての地、有明ってことで決定かな。
|
29125:
匿名さん
[2018-01-08 09:10:00]
盛り上がってるねぇ。笑
|
29126:
匿名さん
[2018-01-08 09:10:08]
おんもしれ〜〜。
ファイアーウォールの言い訳も聞きたい。 |
29127:
匿名さん
[2018-01-08 09:11:10]
もう、最果てはいいって。どうせ意味も理解できずに使ってたんだろ?
引っ込みつかねーのも分かるけどさ、もういいよ。 イメージで使っちゃったんだよな? |
29128:
匿名さん
[2018-01-08 09:11:13]
ペタペタくん、朝から孤軍奮闘するも大苦戦中。
|
29129:
匿名さん
[2018-01-08 09:13:07]
なになに、あれペタペタ君なの?
最果ての意味を理解せずに使っちゃうこの感覚。 すげーおもしれーよ。 |
29130:
匿名さん
[2018-01-08 09:13:37]
ファイアーウォールの言い訳、早く聞きたい。
|
29131:
匿名さん
[2018-01-08 09:13:45]
ぺたぺたくん、ファイアーウォールの画像も貼ってくれよ。笑
|
29132:
匿名さん
[2018-01-08 09:14:12]
有明は最果ての地ではない、先に中央防波堤があるから。
|
29133:
匿名さん
[2018-01-08 09:14:33]
ぺたぺたくん、ボーカロイドの画像も頼む。ついでにコミケの様子もね。笑
|
29134:
匿名さん
[2018-01-08 09:15:38]
もう、最果てはいいって。
意味分からずに、イメージだけで使っちゃったバカ認定してるから。 |
29135:
匿名さん
[2018-01-08 09:15:43]
じゃあ23区で人が住める最果て。これなら文句ないかな♪
|
29136:
匿名さん
[2018-01-08 09:16:20]
>>29135
う、そうかも・・ |
29137:
匿名さん
[2018-01-08 09:16:58]
有明をファイアーウォール、擬人化、ボーカロイド、次のおもしろ発言どうぞ。
はやくしろよ。 |
29138:
匿名さん
[2018-01-08 09:17:31]
最果て論争、ついに決着か?!
|
29139:
匿名さん
[2018-01-08 09:17:42]
最果ての意味がわかってないんだろ?それだと、使いかたすらおかしいぞ。
|
29140:
匿名さん
[2018-01-08 09:18:10]
ぺたぺたくん、画像まだ?
|
29141:
匿名さん
[2018-01-08 09:18:11]
決着どころか、また変な使い方を持ち出してきやがった。
ほんとに頭悪いんだろうか。 |
29142:
匿名さん
[2018-01-08 09:18:26]
孤軍奮闘。
まさにその通りだが、孤立無援の方が近いかな。 |
29143:
匿名さん
[2018-01-08 09:18:45]
でも、買えないやつってこういう事なんだろうなぁ。
さっさと千葉や埼玉に行けばいいのに。安いぞ。 |
29144:
匿名さん
[2018-01-08 09:18:55]
地の果て
|
29145:
匿名さん
[2018-01-08 09:19:08]
離島料金でない証拠写真はまだでしょうか..?
|
29146:
匿名さん
[2018-01-08 09:19:29]
晴海か銀座東にしまーす。中央区がいいもん。
|
29147:
匿名さん
[2018-01-08 09:19:56]
23区の人が住める最果てと、千葉ではどっちが格上ですか?
|
29148:
匿名さん
[2018-01-08 09:20:23]
千葉かな
|
29149:
匿名さん
[2018-01-08 09:20:59]
無理せずに千葉か埼玉にしとけよ。
ワンルームにでも住む気か? |
29150:
匿名さん
[2018-01-08 09:21:19]
千葉いいね。さっさと行け(笑)
|
29151:
匿名さん
[2018-01-08 09:21:36]
ばいばーい
|
29152:
匿名さん
[2018-01-08 09:21:53]
まあ、ここは千葉と変わらんけどね。
|
29153:
匿名さん
[2018-01-08 09:22:22]
お、珍説か?
千葉と何が違ってて、何が違わないのか詳しく。 |
29154:
匿名さん
[2018-01-08 09:22:39]
まぁ千葉も広いからね。ピンキリあるよ。
市川、船橋、浦安、幕張ぐらいなら、23区人が住む最果ての有明より上だろ。 |
29155:
匿名さん
[2018-01-08 09:23:06]
ごめん、答えられないよな。
だってイメージで単語使ってるんだもんな。意味なんて考えてねーよな。 |
29156:
匿名さん
[2018-01-08 09:23:25]
(珍説カモン)
|
29157:
匿名さん
[2018-01-08 09:23:50]
>>29154
そ、その通りです。お見それしました。 |
29158:
匿名さん
[2018-01-08 09:24:23]
そろそろ削除依頼しまくるか
|
29159:
匿名さん
[2018-01-08 09:24:26]
市川、船橋、浦安、幕張と、有明の違いを、8文字以内で説明せよ。
|
29160:
匿名さん
[2018-01-08 09:24:39]
えーー、ここまできて削除依頼祭りかよ
|
29161:
匿名さん
[2018-01-08 09:25:12]
まじで削除祭りやんの?
|
29162:
匿名さん
[2018-01-08 09:25:28]
自分から一緒にしちゃってりゃ世話ないな、
|
29163:
匿名さん
[2018-01-08 09:25:32]
投稿者開示請求祭りでもいいが。
|
29164:
匿名さん
[2018-01-08 09:25:56]
そっちの方がいい。開示請求しよう
|
29165:
匿名さん
[2018-01-08 09:26:14]
本気でやんの?
|
29166:
匿名さん
[2018-01-08 09:27:24]
確かに。
>自分で撮影した写真のみ投稿可 のルールに抵触しまくりだからね。 |
29167:
匿名さん
[2018-01-08 09:27:34]
またしても、ぺたぺたくんはアク禁の運命か。。
|
29168:
匿名さん
[2018-01-08 09:28:19]
発信者開示請求の方が面白い。
誰が書き込んでるのか突き止めようぜ。 |
29169:
匿名さん
[2018-01-08 09:28:40]
前回のもあるし。おもしれー。
|
29170:
匿名さん
[2018-01-08 09:28:41]
「自分で撮影した写真のみ投稿可」
本当だ、こんなルールあったんだね。 |
29171:
匿名さん
[2018-01-08 09:28:55]
まじでやるんか。。。。
|
29172:
匿名さん
[2018-01-08 09:29:45]
自分で撮った写真を貼ったことがあるのかな。
|
29173:
匿名さん
[2018-01-08 09:29:46]
祭りか。ひさびさにやるか。
|
29174:
匿名さん
[2018-01-08 09:30:03]
だって、他のサイトにある写真を勝手に使うのは違法行為だからな。
ここの連中は誰も気にしてないけど。 |
29175:
匿名さん
[2018-01-08 09:30:56]
ちょっと一気にやれるようにツール作るわ。
seleniumとかcapybaraとか使えばすぐ出来るやろ。 |
29176:
匿名さん
[2018-01-08 09:31:22]
手動でやるには、手間かかりすぎる。こう言う時こそ自動化やな。
|
29177:
匿名さん
[2018-01-08 09:31:24]
他人の写真を勝手に使ってるのは、約一名だけどね。
|
29178:
匿名さん
[2018-01-08 09:32:47]
まともな会社の社員だったら、著作権侵害にはセンシティブになるはずなんだが。ぺたぺたくんは中小企業勤めなのか?
|
29179:
匿名さん
[2018-01-08 09:33:01]
これくらいのツールなら、1時間くらいあればできると思う。
|
29180:
匿名さん
[2018-01-08 09:33:29]
まかせた。
|
29181:
匿名さん
[2018-01-08 09:34:07]
さすがに他人の写真ペタペタはなくなったね。
|
29182:
匿名さん
[2018-01-08 09:37:05]
seleniumとかcapybaraって何?
|
29183:
匿名さん
[2018-01-08 09:38:21]
幕張のタワーはイオンが併設する感じなんだね。ここは1年は待たないと何も情報出てこなさそうだな
|
29184:
匿名さん
[2018-01-08 09:38:43]
一気に、発信者開示請求するつもり。
|
29185:
匿名さん
[2018-01-08 09:40:35]
理解できるまで、何回でも読め。
----------------------- 取り組んでいる「有明のプロジェクト」は、都内最大級規模約10.7ha。 その広大な敷地に店舗面積11000坪のショッピングセンター 地上33階、全1539邸のマンション「シティタワーズ東京ベイ」 780室のホテル、8000人収容のイベントホールを加えた 住宅・商業複合施設を開発していきます。 ■有明のプロジェクトについて ・街区全体のコンセプト 湾岸エリアの開発がスタートした2000年頃に移り住んだニューファミリー層も今や40~50代。上質な「暮らし」と「遊び」の複合により、高感度な大人達が集う街を提案します。 ・総開発面積10万平米を活かした変化ある4つのゾーン 広大な敷地には各施設と連動した空間を確保。 ZONE Aは非日常へと誘う外周並木道。 ZONE Bは商業施設とホールの間のデッキ。各施設と連動したイベント等が開催できるようになっています。 そしてZONE Cの商業施設と広場。テラスが一体となったイベント等で賑わいを創出します。 ZONE Dは住居棟となっており、足元には四季を感じられる広場を設置。 4つの空間で、変化あるストーリーを展開します。 |
29186:
匿名さん
[2018-01-08 09:40:45]
いいねぇ。ついにぺたぺたの正体判明か。
|
29187:
匿名さん
[2018-01-08 09:41:20]
お前の正体も判明するんやで。
|
29188:
匿名さん
[2018-01-08 09:43:58]
良いじゃない。みんな仲良く洗いざらい。笑
|
29189:
匿名さん
[2018-01-08 09:46:44]
まぁ住所だけでも分かれば、あとは30万も出せば探偵で結構なところまで情報握れるで。
あとは、焼くなり煮るなり、どうとでも。 大手に勤めてたらアウトや。 |
29190:
匿名さん
[2018-01-08 09:49:17]
ゾクゾクして楽しいね!
|
29191:
匿名さん
[2018-01-08 09:49:52]
な。
|
29192:
匿名さん
[2018-01-08 10:01:35]
書き込みが少ないなぁ。みんなびびったか?
商業施設の予想しようよ。どんなショップができるか、できてほしいか。 どう思う? |
29193:
匿名さん
[2018-01-08 10:03:45]
妄想しておもしれーか?
今、分かってんのは女子向けのスパだけだし、予想してもしょうがねーんじゃねーの? スミフは情報をちょいちょい漏らしてくるっぽいし、それを待とうや。 |
29194:
匿名さん
[2018-01-08 10:04:37]
もう頭にきたんだろうね。
大人の喧嘩って感じでええやん。やれやれ。 |
29195:
匿名さん
[2018-01-08 10:13:26]
|
29196:
匿名さん
[2018-01-08 10:17:24]
すげー画像連投がぴったり止んだw
![]() ![]() |
29197:
匿名さん
[2018-01-08 10:22:22]
それは自分で撮ったやつだね。
|
29198:
匿名さん
[2018-01-08 11:02:11]
子供の喧嘩でしょ、、、
知性が異常に低い人たちの。 |
29199:
匿名さん
[2018-01-08 11:02:52]
りんかい線も悪くはないのだが、環状線なのがちょっと残念なところ。
|
29200:
匿名さん
[2018-01-08 11:21:08]
東京の鉄道はまず放射線から整備するのが基本なのだが、
臨海部は色々な経緯があって環状線が先になってしまったようだね。 |