▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
28801:
匿名さん
[2018-01-07 12:08:54]
ホールもできる
![]() ![]() |
28802:
匿名さん
[2018-01-07 12:09:39]
体育館もできる
![]() ![]() |
28803:
匿名さん
[2018-01-07 12:10:37]
コロシアムも大規模改修される。
![]() ![]() |
28804:
匿名さん
[2018-01-07 12:10:47]
|
28805:
匿名さん
[2018-01-07 12:11:12]
全部マス施設だから、やっぱりビジネスホテル級ですかね。
|
28806:
匿名さん
[2018-01-07 12:11:22]
ホテルと、併設の商業施設。
![]() ![]() |
28807:
匿名さん
[2018-01-07 12:13:20]
東京ベイコート倶楽部もあるね
![]() ![]() |
28808:
匿名さん
[2018-01-07 12:13:48]
体育館とイベントホールの近くに住みたいなんて珍しい人たちだな。
そんなもんがバンバン建つと居住環境としてはまったく便利にもオシャレにもならない。 28802みたいな大きなハコものはピョンヤンを彷彿とさせる。 |
28809:
匿名さん
[2018-01-07 12:14:03]
ビックサイトも忘れずに。
![]() ![]() |
28810:
匿名さん
[2018-01-07 12:15:28]
防災公園もある
![]() ![]() |
|
28811:
匿名さん
[2018-01-07 12:16:27]
どれもマス施設だね。
|
28812:
匿名さん
[2018-01-07 12:16:29]
テニスの森もあるよ
![]() ![]() |
28813:
匿名さん
[2018-01-07 12:17:26]
テニスの森は、テニスの聖地。
![]() ![]() |
28814:
マンション検討中さん
[2018-01-07 12:19:31]
そんなことより今買って、引き渡しまでに金利が上がるのが怖い。
|
28815:
匿名さん
[2018-01-07 12:20:12]
28813の絵ではスポーツ施設がバカスカ建ってるだけで、すごく不便そう。
|
28816:
匿名さん
[2018-01-07 12:20:43]
東京ベイコートは、結構豪華だよ。
たまにパーティでお呼ばれする。 ![]() ![]() |
28817:
匿名さん
[2018-01-07 12:21:26]
運河で楽しむ人も多い
![]() ![]() |
28818:
匿名さん
[2018-01-07 12:21:55]
ロイネットの写真もお願いします。
|
28819:
匿名さん
[2018-01-07 12:21:59]
ああ、オッさんの遠吠えが心地良いね。(笑)
|
28820:
匿名さん
[2018-01-07 12:22:39]
|
28821:
匿名さん
[2018-01-07 12:23:18]
オッさんの妄想や、オッさんの遠吠えが聞けるのもここだけ。(笑)
|
28822:
匿名さん
[2018-01-07 12:23:37]
ついでにワシントンホテルも 笑
|
28823:
匿名さん
[2018-01-07 12:25:16]
お台場まで徒歩で散歩。
![]() ![]() |
28824:
匿名さん
[2018-01-07 12:27:12]
ワシントンホテルは結婚式でしか行った事ないけど、こんな感じ
![]() ![]() |
28825:
匿名さん
[2018-01-07 12:27:56]
東京ベイコートのレストランもなかなか良いよ。
![]() ![]() |
28826:
匿名さん
[2018-01-07 12:28:08]
自分で撮った写真はないの 苦笑
|
28827:
匿名さん
[2018-01-07 12:32:44]
|
28828:
匿名さん
[2018-01-07 12:33:31]
何故東京ベイコート倶楽部使わないの?
![]() ![]() |
28829:
匿名さん
[2018-01-07 12:35:47]
おっさんの遠吠えが心地よい(笑)
|
28830:
匿名さん
[2018-01-07 12:41:12]
おっさん、もう終わり?
|
28831:
匿名さん
[2018-01-07 12:41:56]
おっさんを煽るのはヤメろ(笑)
|
28832:
匿名さん
[2018-01-07 12:43:03]
結局見飽きたのばっかりだったね。
たまには自分で獲った方がいいよ。 |
28833:
匿名さん
[2018-01-07 12:45:01]
↑買えないとこうなるよ(笑)
|
28834:
匿名さん
[2018-01-07 12:47:37]
湾岸スレしか出てこない陳腐なコメント 笑
|
28835:
匿名さん
[2018-01-07 12:51:01]
はい、また遠吠え頂きましたー(笑)
|
28836:
匿名さん
[2018-01-07 12:53:00]
そもそも、なんでベイコート倶楽部はスルーなの?
![]() ![]() |
28837:
匿名さん
[2018-01-07 12:53:27]
有明をスポーツ施設の集中拠点にするのは正しいと思う。
|
28838:
匿名さん
[2018-01-07 12:55:20]
スポーツだけじゃなくて、スポーツとイベントって所がキモだと思うんだが?
スポーツだけじゃ何にもならんだろう。 |
28839:
匿名さん
[2018-01-07 12:56:39]
ビックサイト忘れてるの?
![]() ![]() |
28840:
匿名さん
[2018-01-07 12:57:14]
アリーナも、ホールもできるぞ
![]() ![]() |
28841:
匿名さん
[2018-01-07 12:57:47]
ホールはこっち
![]() ![]() |
28842:
匿名さん
[2018-01-07 12:59:02]
有明くん、この勢いは久しぶりだね!
新年になって、心機一転頑張ってる! |
28843:
匿名さん
[2018-01-07 12:59:15]
オリンピック記念公園ってことにすると、色々相乗効果ありそう。
![]() ![]() |
28844:
匿名さん
[2018-01-07 13:00:00]
|
28845:
匿名さん
[2018-01-07 13:00:42]
10号地(有明)はスポーツ施設、新豊洲は水産・青物市場。
湾岸の役割がようやく明確になってきたね。 |
28846:
匿名さん
[2018-01-07 13:02:33]
13号地じゃなかったっけ?
スポーツだけじゃなくて、スポーツとイベントの聖地的な立ち位置になるのがミソだと思うよ。 ![]() ![]() |
28847:
匿名さん
[2018-01-07 13:07:42]
10号地: 江東区有明3〜4丁目(有明南) - 東京臨海副都心の一部
11号地: 江東区東雲2丁目 12号地: 江東区辰巳3丁目 13号地: 港区台場、品川区東八潮、江東区青海 - 東京臨海副都心の一部 14号地: 江東区夢の島、新木場、新砂3丁目8番の一部 15号地: 江東区若洲 |
28848:
匿名さん
[2018-01-07 13:08:57]
あれ?有明1丁目は?
|
28849:
匿名さん
[2018-01-07 13:10:18]
10号地は有明南ってことはビックサイト周辺だけ?
マンションのある有明北は10号地では無いの? |
28850:
匿名さん
[2018-01-07 13:12:19]
13号地(お台場)と10号地(有明)を臨海副都心とする予定だった。
そのシナリオを壊したのが青島都政。 |
28851:
匿名さん
[2018-01-07 13:15:31]
臨海副都心に指定はされてるよね。
有明北は住居向けだったはず。 やっと、スポーツとイベントの聖地という方向付けが出来た。 160店舗の商業施設もできるし、よかったんじゃ無いかなー? |
28852:
匿名さん
[2018-01-07 13:17:10]
現在はこういう区分けね
![]() ![]() |
28853:
匿名さん
[2018-01-07 13:18:13]
青島都政での都市博中止は今にしてみると痛恨だったね。
あのまま台場や有明の開発が進んでいれば、 今ごろは新宿副都心に匹敵する中心地になっていたかも知れない。 |
28854:
匿名さん
[2018-01-07 13:18:48]
|
28855:
匿名さん
[2018-01-07 13:20:54]
レインボーブリッジ建設あたりまでは臨海副都心への期待は高かったんだけどね。
|
28856:
匿名さん
[2018-01-07 13:21:59]
|
28857:
匿名さん
[2018-01-07 13:23:20]
フジテレビが新宿河田町からお台場への移転を決めたあたりがピークだったかな。
|
28858:
匿名さん
[2018-01-07 13:24:49]
|
28859:
匿名さん
[2018-01-07 13:28:03]
CXは移転を早まったね。
日テレやテレ朝、TBSは慎重に構えて都心に残る選択をした。 |
28860:
匿名さん
[2018-01-07 13:30:16]
踊る大捜査線で、結構知られるようになったんじゃ無いかな。
フジテレビがお台場に来たのは良かったと思うよ。 綺麗な街だし、イベントもやり易いし。 |
28861:
匿名さん
[2018-01-07 13:31:31]
凋落ぶりが痛々しいけどね。
|
28862:
匿名さん
[2018-01-07 13:32:21]
|
28863:
匿名さん
[2018-01-07 13:33:21]
|
28864:
匿名さん
[2018-01-07 13:34:55]
フジテレビは新春番組の視聴率でも惨敗したね。
かつては3冠王を独占していただけに、今昔の感が大きい。 |
28865:
匿名さん
[2018-01-07 13:38:58]
新しいエンターテイメントの企業として、ぜひ復活して欲しいもんだね。
|
28866:
匿名さん
[2018-01-07 13:41:14]
家族でお台場散歩するだけで楽しいもんな。
![]() ![]() |
28867:
匿名さん
[2018-01-07 13:41:50]
もはやエンタメ企業ではないよ。
今のフジグループを支えているのは不動産事業で、テレビは赤字続き。 |
28868:
匿名さん
[2018-01-07 13:42:21]
あんたも、おっさんとか買えない奴とか煽られて大変やなあ。
頑張れや。 |
28869:
匿名さん
[2018-01-07 13:43:39]
|
28870:
匿名さん
[2018-01-07 13:44:27]
BSフジはそれなりに頑張っているが、CXとLFがお荷物状態。
|
28871:
匿名さん
[2018-01-07 13:54:24]
鳴り物入りだった臨海副都心の計画外の地域だった
豊洲が結局、湾岸の覇者になったのも皮肉だね。 |
28872:
姫
[2018-01-07 13:59:01]
フジは興味ないから見ないのよね〜
|
28873:
匿名さん
[2018-01-07 13:59:38]
|
28874:
匿名さん
[2018-01-07 14:00:38]
お台場もすっかり注目度がおちている中、豊洲の頑張りが目立つのは確か。
|
28875:
匿名さん
[2018-01-07 14:01:55]
豊洲も失敗だとか、荒野だとか言われてたけどね。
|
28876:
匿名さん
[2018-01-07 14:03:33]
|
28877:
匿名さん
[2018-01-07 14:03:59]
中古マンション市場としてみたら、豊洲の圧勝。
|
28878:
匿名さん
[2018-01-07 14:04:29]
値上がり期待なら、断然有明。
|
28879:
匿名さん
[2018-01-07 14:04:29]
江東区湾岸では東急豊洲が最高かつ最高値の新規物件だろうね。
|
28880:
匿名さん
[2018-01-07 14:05:58]
ごちゃごちゃ言ってねーで、早めに買っとけ。
有明買えないなら、中古ですなるべく都心に買うべし。 今から急激な値上がりはじまるぞ。 |
28881:
匿名さん
[2018-01-07 14:07:08]
|
28882:
匿名さん
[2018-01-07 14:07:16]
豊洲はビジネス街というか、企業を誘致して職住接近を実現したことが大きい。
おかげで夜間人口と昼間人口の差がなくなって、商業やサービスも活性化したね。湾岸では豊洲だけの特徴。 |
28883:
匿名さん
[2018-01-07 14:08:10]
豊洲買えないなら、の間違いでした。
|
28884:
匿名さん
[2018-01-07 14:08:37]
東急豊洲も450万超え。
中古価格も上がり出すから、値上がり止まらんぞ。 |
28885:
匿名さん
[2018-01-07 14:09:41]
豊洲はビジネス街としても成功したが、有明は運動公園として生きて行けばよい。
|
28886:
匿名さん
[2018-01-07 14:09:57]
|
28887:
匿名さん
[2018-01-07 14:10:57]
|
28888:
匿名さん
[2018-01-07 14:11:25]
臨海副都心としては失敗したから運動公園になったのか。
|
28889:
匿名さん
[2018-01-07 14:12:24]
開発される前の今のうちに買っとけ。
どんどん値上がりする。 開発後には開発前の価格では買えなくなる。 |
28890:
匿名さん
[2018-01-07 14:13:01]
|
28891:
マンション検討中さん
[2018-01-07 14:13:41]
|
28892:
匿名さん
[2018-01-07 14:14:20]
運動公園、悪くないと思うよ。ただ中心から外れ感はあるけど。
|
28893:
匿名さん
[2018-01-07 14:14:29]
レストランも美味しいよ
なかなか高級感もあるし ![]() ![]() |
28894:
匿名さん
[2018-01-07 14:15:06]
中国みたい・・
|
28895:
匿名さん
[2018-01-07 14:15:07]
ビックサイトもあるよーん
![]() ![]() |
28896:
匿名さん
[2018-01-07 14:16:19]
それって今日載せるの何回目?もっと工夫しな。
|
28897:
匿名さん
[2018-01-07 14:16:21]
有明にもオフィスビルもあるよん。
![]() ![]() |
28898:
匿名さん
[2018-01-07 14:17:03]
ああ、オッさんの遠吠えが心地良い(笑)
|
28899:
匿名さん
[2018-01-07 14:17:04]
出た、失敗ビル
|
28900:
匿名さん
[2018-01-07 14:17:07]
寂れ地感に富んでるねえ。
|
28901:
匿名さん
[2018-01-07 14:17:41]
これも有明
![]() ![]() |
28902:
匿名さん
[2018-01-07 14:18:08]
人がいない・・
|
28903:
匿名さん
[2018-01-07 14:18:48]
大学もあるよん
![]() ![]() |
28904:
匿名さん
[2018-01-07 14:19:46]
運動公園の写真はどうした。
これだけは豊洲にないことを認めるよ。 |
28905:
匿名さん
[2018-01-07 14:19:51]
おっさんの遠吠え、哀しいねえ。(笑)
さっさと千葉や埼玉に行けば良いのに |
28906:
匿名さん
[2018-01-07 14:20:54]
自分のことか 笑
|
28907:
匿名さん
[2018-01-07 14:20:55]
なんでベイコート倶楽部はスルーなの?
![]() ![]() |
28908:
匿名さん
[2018-01-07 14:21:26]
そういえば大学って、千葉や埼玉にたくさんあるよ。笑
|
28909:
匿名さん
[2018-01-07 14:22:01]
夜景も綺麗だよねん
![]() ![]() |
28910:
匿名さん
[2018-01-07 14:22:23]
臨海副都心は本当に残念だった。
もし実現してれば、ベイコート程度で満足する事もなかっただろうな。 |
28911:
匿名さん
[2018-01-07 14:22:31]
|
28912:
匿名さん
[2018-01-07 14:23:17]
ベイコート結構良いよね
![]() ![]() |
28913:
匿名さん
[2018-01-07 14:23:52]
おいおい、勝手にお台場を出さないでくれ。
有明と一緒にされても困るから。 |
28914:
匿名さん
[2018-01-07 14:24:20]
早く出来ないかな
![]() ![]() |
28915:
匿名さん
[2018-01-07 14:25:10]
お台場は散歩道だよ
休日は家族で散歩。 ![]() ![]() |
28916:
匿名さん
[2018-01-07 14:26:36]
カフェも多いしね。
![]() ![]() |
28917:
匿名さん
[2018-01-07 14:27:52]
やはり究極のネガさんだね、ペタペタくんは。
|
28918:
匿名さん
[2018-01-07 14:27:58]
夜景好きならオススメできる
![]() ![]() |
28919:
匿名さん
[2018-01-07 14:29:04]
景色良いんだよな
![]() ![]() |
28920:
匿名さん
[2018-01-07 14:30:09]
もちろん、ベイコートクラブも好きだよ。
![]() ![]() |
28921:
匿名さん
[2018-01-07 14:34:47]
今から急激に値上がりする。
早いうちに買っとけ。 |
28922:
匿名さん
[2018-01-07 15:02:36]
みんな呆れたんだな。笑
|
28923:
匿名さん
[2018-01-07 15:40:41]
ペタペタくん、完全復活www
|
28924:
匿名さん
[2018-01-07 16:51:15]
10号地がちゃんと副都心になっていたら、交通網もまともなのができていただろうね。
|
28925:
匿名さん
[2018-01-07 17:02:22]
豊洲駅からららぽーとに行く道で男女三人がここのティッシュを配ってたよ。
三人ともスーツ姿でたぶん新入社員か内定者だと思われる。 スミフに就職するのも辛いな〜。 |
28926:
匿名さん
[2018-01-07 17:04:46]
豊洲の人がここを検討するものなのだろうか?
|
28927:
匿名さん
[2018-01-07 17:09:12]
>>28876 匿名さん
それは落ち目じゃなくて、新規供給ができないからマンション業者にとってはうまみがなくなったってことだろ? マンション業者にとって魅力的な場所はこれから大儲けさせてくれる未開発地であって、そこが客にとってどうかはどうでもいい。 |
28928:
匿名さん
[2018-01-07 17:13:20]
ここは利益がたっぷり乗ってるから、確かにデベにとってはウハウハだね。
|
28929:
匿名さん
[2018-01-07 17:16:40]
いいからさっさと買っとけ。
どんどん値上がりするんだから、待ってても無駄。 今から急激に値上がりするぞ。 |
28930:
匿名さん
[2018-01-07 17:18:12]
晴海の方が良いよ。
|
28931:
匿名さん
[2018-01-07 17:18:14]
|
28932:
匿名さん
[2018-01-07 17:19:14]
りんかい線もある。
渋谷、恵比寿新宿まで20分程度。 ![]() ![]() |
28933:
匿名さん
[2018-01-07 17:19:47]
輸送力の意味が分かって ないと見える。
|
28934:
匿名さん
[2018-01-07 17:21:31]
ゆりかもめは遠回りするから新橋まですごく時間がかかる。
りんかい線も都心を大きく迂回するから大手町周辺に通うには使えない。 役に立たない線のことをかかれてもね。 |
28935:
匿名さん
[2018-01-07 17:21:48]
|
28936:
匿名さん
[2018-01-07 17:23:19]
地下鉄も早めに決まるかもな
![]() ![]() |
28937:
匿名さん
[2018-01-07 17:24:40]
今日は風が強かったね。
吹きっさらしの有明は冷たい北風で歩くのはかなりつらいでしょう。 |
28938:
匿名さん
[2018-01-07 17:25:54]
|
28939:
匿名さん
[2018-01-07 17:27:13]
はーい。
|
28940:
匿名さん
[2018-01-07 17:28:59]
|
28941:
匿名さん
[2018-01-07 17:29:13]
>>28936
交政審で事実上否認される前の随分と古い絵だね 笑 |
28942:
匿名さん
[2018-01-07 17:29:56]
こんな路線も計画されてる
![]() ![]() |
28943:
匿名さん
[2018-01-07 17:30:23]
|
28944:
匿名さん
[2018-01-07 17:30:37]
ペタペタくんは古い情報しか持ってないので仕方がないよ。
|
28945:
匿名さん
[2018-01-07 17:31:43]
できもしない地下鉄にすがらないといけないほど、交通不便だって宣伝してるようなもんだな。
|
28946:
匿名さん
[2018-01-07 17:32:05]
>>28942
ほらね、こんな古い絵しか知らない。 |
28947:
匿名さん
[2018-01-07 17:32:55]
もっと新しい絵があるなら出せよ。
最新なんじゃねーの? |
28948:
匿名さん
[2018-01-07 17:33:35]
いいから、さっさと買っとけ。
待ってる間にどんどん値上がりするぞ。 急激に値上がりする。 |
28949:
匿名さん
[2018-01-07 17:33:39]
ほら、最新状況を全く分かってないね 笑
|
28950:
匿名さん
[2018-01-07 17:34:52]
|
28951:
匿名さん
[2018-01-07 17:35:27]
|
28952:
匿名さん
[2018-01-07 17:35:35]
>>28948
はーい、晴海か銀座東にします。やっぱり中央区 |
28953:
匿名さん
[2018-01-07 17:38:32]
ヒント
臨海地域地下鉄構想を巡る最近の中央区の動き。 ①平成28年6月と平成29年9月、東京都に「地下鉄構想の早期着工・開業に向け、事業計画検討に積極的に取り組むよう求める要望書」提出。 ②TX、茨城県、沿線自治体と情報交換通じ緊密連携図っている。 |
28954:
匿名さん
[2018-01-07 17:39:38]
|
28955:
匿名さん
[2018-01-07 17:40:28]
既存の施設も思い出してあげてください。
まずはビックサイト。 ![]() ![]() |
28956:
姫
[2018-01-07 17:41:05]
ほんとにここの奴らは民度が低いこと。
|
28957:
匿名さん
[2018-01-07 17:41:16]
ベイコート倶楽部はいつもスルーだけど、なんで?
![]() ![]() |
28958:
匿名さん
[2018-01-07 17:41:49]
ベイコートのレストランはおススメ
![]() ![]() |
28959:
匿名さん
[2018-01-07 17:42:31]
大学もあるよ。
![]() ![]() |
28960:
匿名さん
[2018-01-07 17:43:49]
お台場の夜景も素晴らしい
![]() ![]() |
28961:
匿名さん
[2018-01-07 17:44:54]
夜景好き?
![]() ![]() |
28962:
匿名さん
[2018-01-07 17:49:06]
ヒント
臨海地域地下鉄構想を巡る最近の中央区の動き。 ①平成28年6月と平成29年9月、東京都に「地下鉄構想の早期着工・開業に向け、事業計画検討に積極的に取り組むよう求める要望書」提出。 ②TX、茨城県、沿線自治体と情報交換通じ緊密連携図っている。 |
28963:
匿名さん
[2018-01-07 17:55:10]
|
28964:
匿名さん
[2018-01-07 17:58:03]
近いうちに決まるよ。
いきなり値上がりするだろうなあ。 ウハウハ(笑) 早めに買った人だけ大儲け ![]() ![]() |
28965:
マンション検討中さん
[2018-01-07 18:00:31]
第二期三次でてるねー。
また値上げ? |
28966:
匿名さん
[2018-01-07 18:01:55]
|
28967:
匿名さん
[2018-01-07 18:05:39]
|
28968:
匿名さん
[2018-01-07 18:13:10]
また値上げなの?
よくやるねー。 |
28969:
匿名さん
[2018-01-07 18:15:06]
これ以上値上げしたら、強烈な売れ残りでドトールと同じ目にあうだろ。
|
28970:
姫
[2018-01-07 18:16:46]
値上げで儲けるより他の投資でもやったらどう?
|
28971:
匿名さん
[2018-01-07 18:21:21]
まだまだ値上げしても売れるでしょ。
オリンピック始まるまでは売り続けるんじゃない? あと4割は値上げできる。 |
28972:
マンション検討中さん
[2018-01-07 18:24:02]
|
28973:
匿名さん
[2018-01-07 18:25:43]
近いうちに2倍3倍まで値上がりする。
さっさと買わないと乗り遅れるぞ |
28974:
匿名さん
[2018-01-07 18:26:21]
坪単価500万くらいなら、買える人多いんじゃ無い?
|
28975:
匿名さん
[2018-01-07 18:28:00]
姫のなりすまし、削除依頼しました。
|
28976:
匿名さん
[2018-01-07 18:31:31]
>>28974 匿名さん
坪500万でファミリーで住める23坪くらいの広さだと1億1500万。 サラリーマンに買えるわけないな。 金町や成増あたりにしとこう。 こんなマンションしかない僻地にそんな価値はない。 |
28977:
匿名さん
[2018-01-07 18:32:33]
無理ポジくん、求人広告の新しい話題が出てきた途端に復活して画像や無理ポジ情報で埋め尽くすとは、完全に狙ってるよね。
|
28978:
姫
[2018-01-07 18:33:28]
|
28979:
マンション検討中さん
[2018-01-07 18:34:06]
|
28980:
姫
[2018-01-07 18:34:25]
|
28981:
姫
[2018-01-07 18:35:08]
|
28982:
姫
[2018-01-07 18:44:39]
|
28983:
匿名さん
[2018-01-07 18:49:46]
求人広告なんかを持ち出してものすごい開発が進行中みたいに思わせるなんて悪意の塊だな。
これで激安モールになっても、高級モールにするなんて一言も言ってませんよ、で逃げられるもんな。 |
28984:
姫
[2018-01-07 18:54:35]
|
28985:
匿名さん
[2018-01-07 18:55:27]
結局、商業施設に関してスミフからの公式発表なんて何ひとつないからな。
スミフにはアナウンスについて何の責任も発生していない。怖いねぇ。 |
28986:
姫
[2018-01-07 18:59:51]
|
28987:
マンション検討中さん
[2018-01-07 19:18:11]
|
28988:
匿名さん
[2018-01-07 19:18:35]
しのごの言ってないで、さっさと買っとけ。
すぐに値上がりするぞ。 |
28989:
姫
[2018-01-07 19:19:04]
|
28990:
匿名さん
[2018-01-07 19:26:43]
|
28991:
姫
[2018-01-07 19:29:46]
|
28992:
匿名さん
[2018-01-07 19:41:13]
まあ、よっぽど自信あるんだろうなあ。
|
28993:
匿名さん
[2018-01-07 19:52:44]
>>28987 マンション検討中さん
ここにペタペタ貼られた絵はスミフが有明の商業施設の開業プロジェクトメンバーを外部に公募してるページに掲載されてるもの。 一般消費者にここの商業施設の計画内容を説明した資料ではない。 |
28994:
匿名さん
[2018-01-07 19:54:04]
だからあの絵に描いたような高級モールができなくても、スミフは裁判では負けない。
|
28995:
匿名さん
[2018-01-07 20:00:51]
あれを公式発表と言い張る無理ポジさん、よほど焦りがあるのかねぇ。
|
28996:
匿名さん
[2018-01-07 21:04:58]
商業施設の全貌がバレる前にマンションは売り切らないと高く売れないからね。
そりゃ、焦るでしょ。 |
28997:
匿名さん
[2018-01-07 21:19:02]
|
28998:
eマンションさん
[2018-01-07 22:15:42]
|
28999:
eマンションさん
[2018-01-07 22:16:28]
|
29000:
匿名さん
[2018-01-07 22:17:33]
高級モールと言っても良いのでは?
![]() ![]() |