▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
19201:
匿名さん
[2017-09-09 12:29:12]
|
19202:
匿名さん
[2017-09-09 12:29:14]
|
19203:
匿名さん
[2017-09-09 12:29:41]
ねぇ、頼むからさ。りんかい線の分際で東急にケンカ売るとかやめてくれない?笑
|
19204:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 12:30:10]
満員電車で価値があると思うなら、あざみ野にすれば良いし、座って楽々快適通勤に価値があると思うなら、有明にすれば良いかと。
価値観次第では? |
19205:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 12:30:40]
|
19206:
名無しさん
[2017-09-09 12:31:34]
|
19207:
名無しさん
[2017-09-09 12:32:23]
稼げねーのも、モテねーのも、お前のせいだろ〜が。
|
19208:
匿名さん
[2017-09-09 12:33:10]
りんかい線が乗客少ないことを自慢する有明民。笑
救いようがないとはこのこと。笑笑 |
19209:
匿名さん
[2017-09-09 12:33:52]
お前が努力もせずに遊んでダラダラ過ごしてるから収入もすくねーし、そんなんだから女にも嫌われる。
自分でも気が付いてんじゃねーの? 少しは頑張れよ。。。 な? |
19210:
匿名さん
[2017-09-09 12:34:49]
ニノ前くん、撃沈。(笑)
|
|
19211:
匿名さん
[2017-09-09 12:34:57]
誰と戦ってるんだ?笑
|
19212:
匿名さん
[2017-09-09 12:36:04]
↑強がり。返事してやったら?
|
19213:
匿名さん
[2017-09-09 12:36:49]
ここに独身が居るのか?笑
|
19214:
匿名さん
[2017-09-09 12:36:52]
|
19215:
匿名さん
[2017-09-09 12:36:56]
買えない奴にとやかく言われたくない。
それだけなのよ。 |
19216:
匿名さん
[2017-09-09 12:37:21]
バカなのかな
|
19217:
匿名さん
[2017-09-09 12:38:07]
有明では、日本語が通じないのかな?笑
|
19218:
匿名さん
[2017-09-09 12:38:19]
今有明に住んでいる者ですが、丸ノ内に毎日Docomoの電動自転車を使っていて、有明と大手町の往復は、片道25分~30分ぐらいです。
月額2000円で最初の30分なら使い放題というルールなので、そのおかげで、会社支給の交通費がかなり節約になり、ある意味で健康保持+給料アップになります。 バスなら、朝の渋滞を考慮すると40分~50分、電車は乗り換え2回必要で不便といえば不便かもしれません。。。 ちなみに、この物件が完成後、Docomoの自転車ステーションは2か所あるそうで、大変助かると思います。 |
19219:
匿名さん
[2017-09-09 12:38:55]
アホなのかな?笑
|
19220:
匿名さん
[2017-09-09 12:39:36]
通勤通学はラクな方がいいですが…
第3セクターのスッカスカ自慢は、街が発展しないことを自慢しているようにも見えて、正直辛いです。 りんかい線は廃線になったりしませんよね? あまりに空いているので心配です。 |
19221:
マンション検討中さん
[2017-09-09 12:39:44]
>>19214 匿名さん
分かったよ。 ハッキリ言わねーと分かんねーならしょうがない。 お前は努力もできない出来損ないです。 だから、収入もすくねーし、オンナにもモテねー。 休みの日なのに掲示板に張り付いてバカなんだよ。 少しは頑張れよ。これは激励です。、バカだから分かんねーだろうけど。 |
19222:
匿名さん
[2017-09-09 12:42:55]
ホーラ出た、人格攻撃。無理ポジは切羽詰まるといつもそれだな。
|
19223:
匿名さん
[2017-09-09 12:44:49]
人格攻撃に走るヤツは、その程度の人間てことだよ。
|
19224:
匿名さん
[2017-09-09 12:45:10]
売れなくてイライラしている人がいるようだけど
掲示板で発散するのはカッコ悪いよ。 |
19225:
匿名さん
[2017-09-09 12:45:32]
仕方ねーじゃん。ハッキリ言わねーと分かんねーんだからさ(笑)
|
19226:
匿名さん
[2017-09-09 12:46:56]
そもそも低収入なのにマンション掲示板にいるのも気に入らない。
車かなんかの掲示板で我慢しろよ。 |
19227:
匿名さん
[2017-09-09 12:47:45]
そもそもお前が低収入なのは、お前が努力しなかった結果であり、俺には関係ないこと。
|
19228:
匿名さん
[2017-09-09 12:49:27]
たしかに。人格攻撃するのはポジだけだな。
売れないプレッシャーがあるんだろうな。 |
19229:
匿名さん
[2017-09-09 12:50:57]
先行指標の不動産株やリートが毎日下がり続けている。
三井不動産や三菱地所なんて年初来安値更新中。 ここも検討者がいなくなったようだし マンション市況も当分ダメだな。 業者も焦るよね。 |
19230:
匿名さん
[2017-09-09 12:53:26]
人格攻撃にもなってないよ。
掲示板に人格権なんてないもの。 単なる 天に向かって唾吐いてるような 物であって、 あえていえば、 自分の人格の無さを吐露している ようなもん。 |
19231:
匿名さん
[2017-09-09 12:54:11]
イライラすんなよ。アタマ冷やせ。
値段下げれば売れるかもよ? |
19232:
マンション検討中さん
[2017-09-09 12:55:20]
ほんと三年後のマンション市況はどうなってるんですかねえ
オリンピックもいまいち盛り上がりにかけますし |
19233:
匿名さん
[2017-09-09 12:56:35]
>>19230
それを通称というか、便宜上 人格攻撃 と呼んでます。 |
19234:
匿名さん
[2017-09-09 12:59:44]
無理ポジが人格攻撃してもアク禁にならないのは何故ですか?
|
19235:
匿名さん
[2017-09-09 13:02:48]
|
19236:
匿名さん
[2017-09-09 13:07:41]
|
19237:
匿名さん
[2017-09-09 13:08:12]
買えねーのは努力が足りないだけ。
収入増やす努力したら?(笑) |
19238:
匿名さん
[2017-09-09 13:08:49]
まあ、これでも見て落ち着こう。
![]() ![]() |
19239:
匿名さん
[2017-09-09 13:09:28]
てゆーか画像連投する人って検討者でも購入者でもないですよね。
|
19240:
匿名さん
[2017-09-09 13:09:30]
頑張ろうぜ。
![]() ![]() |
19241:
匿名さん
[2017-09-09 13:10:20]
値下げどころか、どんどん値上がりするぞ。
![]() ![]() |
19242:
匿名さん
[2017-09-09 13:11:16]
>>19237
もうやめとけ。 |
19243:
匿名さん
[2017-09-09 13:12:17]
どこが値上がりすると思う?
![]() ![]() |
19244:
匿名さん
[2017-09-09 13:13:24]
どこが値上がりすると思う?
ん? ![]() ![]() |
19245:
匿名さん
[2017-09-09 13:14:53]
そもそも、低収入なのは本人の努力が足りないだけ。俺には関係ないこと。
俺に関係ないことで俺に嫌がらせするのは許さん。 お前がモテねーのも俺のせいじゃない。 |
19247:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 13:21:39]
>>19154 匿名さん
鉄道会社の街づくりに乗る方が怖いよ。 ここ住む人は鉄道だけってわけではないから。 二子玉は駅の周りはいいけどタワマンは大したレベルじゃないし、なんせ都心からの距離がね。 今更世田谷はないでしょ。 |
19248:
eマンションさん
[2017-09-09 13:22:53]
|
19249:
匿名さん
[2017-09-09 13:28:43]
|
19250:
匿名さん
[2017-09-09 13:30:56]
>>19239 匿名さん
仕入れた物件が売れなくて焦っている転売屋といったところかな? |
19251:
匿名さん
[2017-09-09 13:37:13]
|
19252:
匿名さん
[2017-09-09 13:39:10]
で、ネガは買えなくてストレスなのかな。
どっちが幸せなんだろ。 |
19253:
匿名さん
[2017-09-09 13:39:36]
ネガが人格攻撃始めたね。
終わった。 |
19254:
匿名さん
[2017-09-09 13:42:36]
有明で駅遠は、そりゃ無理だろ。罰ゲームのレベル。
|
19255:
匿名さん
[2017-09-09 13:43:23]
ネガはこんな物件買わなくて良かったと幸せに感じ、
契約してまった人を哀れに思いながら楽しんでるんじゃない。 |
19256:
匿名さん
[2017-09-09 13:44:36]
ご隠居さんにはいいところだよ。
|
19257:
匿名さん
[2017-09-09 13:52:24]
|
19258:
匿名さん
[2017-09-09 13:55:21]
買えない奴の遠吠えにしか聞こえないよ(笑)
|
19259:
匿名さん
[2017-09-09 13:56:35]
どんどん値上がりするのに、悠長過ぎでしょ(笑)
![]() ![]() |
19260:
匿名さん
[2017-09-09 14:05:02]
世界から沢山の人が訪れる
スポーツ施設やイベント施設を、 騒音や排気ガスから守る砦とも 知らず、呑気なもんだね。 |
19261:
匿名さん
[2017-09-09 15:21:47]
そんなに気になるなら、北向きにするとか、高層階買うとか、晴海にしたらええんよ。 値上がりのチャンスやで。これ逃したらあと50年先よ。 |
19262:
匿名さん
[2017-09-09 15:26:46]
中古も値上がり始まったし、今年度が激安で買える最後のチャンスだよ。
|
19263:
匿名さん
[2017-09-09 15:32:29]
新規売り出しも値上がりしてるんだよな。
![]() ![]() |
19264:
匿名さん
[2017-09-09 15:33:23]
ぺたぺたくんの次は値上がり連呼隊か。
順番でいくと、次は600万くんか千葉埼玉行けばくんかな?笑 |
19265:
匿名さん
[2017-09-09 15:41:08]
|
19266:
評判気になるさん
[2017-09-09 15:42:33]
|
19267:
通りがかりさん
[2017-09-09 15:43:08]
|
19268:
通りがかりさん
[2017-09-09 15:43:42]
ネガが人格攻撃しだしたら終わり。
|
19269:
マンション検討中さん
[2017-09-09 15:52:04]
有明の中古200万台前半くらい?
これ上がってるん? |
19270:
検討板ユーザーさん
[2017-09-09 15:55:50]
|
19271:
匿名さん
[2017-09-09 15:56:48]
最近からだと上がってますねえ。
|
19272:
匿名さん
[2017-09-09 15:58:09]
ちょっと前まではずっと安値放置状態だったから、昔から買えないままの人は値上がりしてストレスかもね。
最近購入検討始めた人なら激安に見えると思うし、実際に比較すると激安です。 |
19273:
匿名さん
[2017-09-09 15:59:50]
人格攻撃じゃないよ?
ちゃんと役割が決まってて、出演順まで決まってて見事なものだなぁ~ と感心してます。w |
19274:
匿名さん
[2017-09-09 16:00:38]
オリガレと、BAC及びCTAの値上がり率が高い。これらは今でも割安だったから、欲しいなら今のうちかも。
スカイはちょっと実力より高めかなあ? |
19275:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 16:01:51]
|
19276:
匿名さん
[2017-09-09 16:02:18]
高いから買う、じゃもう手遅れでしょ。
|
19277:
評判気になるさん
[2017-09-09 16:05:16]
|
19278:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:11:36]
|
19279:
匿名さん
[2017-09-09 16:16:11]
開発が進めば値上がりするのは当然では?
|
19280:
匿名さん
[2017-09-09 16:17:01]
ガレリアとCTAは駅遠過ぎてないな。周辺環境も有明アリーナと親水公園の砂浜が近くに出来るくらいで生活利便?とはちょっと違う。中古を買うなら環2沿いのオリゾン、マーレのどちらかで、特にオリゾンの北西16階以上であれば大和長谷工と被らず眺望綺麗でいいんじゃないかな。坪単価も230位だし。でもあと70も出せば新築で更に駅商近のここが買えるからわざわざ築13年の中古を買う必要もないなーと感じる。
|
19281:
匿名さん
[2017-09-09 16:17:32]
つまり、最低な荒野のようだった有明が、最先端な便利でおしゃれな街に変貌する50年に一度のチャンス。
|
19282:
口コミ知りたいさん
[2017-09-09 16:18:20]
|
19283:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:19:02]
|
19284:
匿名さん
[2017-09-09 16:20:14]
ガレリアは広い部屋も多いし、狙ってる人が多いのでオススメ。
ホテルライクでおしゃれだよ。割安感あるので知り合いには勧めてる。 でも、耐震。あと、気にしなくても良いけどデベが潰れてる。間取りも変なのあるから注意だね。 |
19285:
通りがかりさん
[2017-09-09 16:20:29]
有楽町線が使える月島、豊洲、東雲辺りのが便利いいよね?
有明が開発されたらたまに遊びに行けばいいのではと思う |
19286:
匿名さん
[2017-09-09 16:21:12]
|
19287:
匿名さん
[2017-09-09 16:22:12]
|
19288:
匿名さん
[2017-09-09 16:22:57]
値上がりした街に住むか、今後値上がりする街に住むか。
君はどっちだ?(笑) |
19289:
匿名さん
[2017-09-09 16:24:56]
あれ?
ホントだ。東雲はりんかい線だね。 |
19290:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:26:45]
東雲在住者はだいたい辰巳利用だね。
|
19291:
匿名さん
[2017-09-09 16:27:08]
オリゾンは最近値上がり傾向だし、眺望有りだと230万以上しそうだねえ。
16階だと大和に被って眺望なさそう。屋上にもタンクとか載せると思うし。17階でギリギリ眺望かもねー。 |
19292:
評判気になるさん
[2017-09-09 16:27:46]
|
19293:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:28:21]
|
19294:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 16:29:59]
|
19295:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 16:31:14]
それより、月島だと、部屋が半分くらいになりそう(笑)
生活のクオリティ下がるよ。 |
19296:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:32:16]
|
19297:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 16:33:28]
|
19298:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 16:33:49]
好きな街に住めば?
|
19299:
匿名さん
[2017-09-09 16:36:07]
月島は湾岸で唯一のメトロ2路線駅なので、優位性は豊洲より上。徒歩1分マンションがいくつもある駅でもある。
|
19300:
匿名さん
[2017-09-09 16:39:09]
東急豊洲2LDK、55m2、5500万位ででないかな?眺望とか望まないので。
|
19301:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:39:33]
月島は飲み屋や美味しい店も多いよね
駅直結マンション買えた人は最高だね |
19302:
匿名さん
[2017-09-09 16:40:31]
|
19303:
匿名さん
[2017-09-09 16:42:16]
駐車場も高いので、
予算で部屋の広さが変わるような人は 月島はダメだね。 |
19304:
匿名さん
[2017-09-09 16:42:33]
|
19305:
匿名さん
[2017-09-09 16:45:04]
|
19306:
匿名さん
[2017-09-09 16:45:12]
生活利便を考えれば月島>豊洲>>有明は動かないでしょ
自分の住んでいる街から一歩もでない引きこもり系の方は例外的に豊洲>月島>>有明だけど |
19307:
匿名さん
[2017-09-09 16:46:05]
月島の駅近は、交通利便性でいえば湾岸トップでしょう。予算がある程度取れる人には良いね。
|
19308:
匿名さん
[2017-09-09 16:47:00]
人格攻撃してた頭の○った人は消えましたね
|
19309:
匿名さん
[2017-09-09 16:48:30]
>>19151 匿名さん
特に住民に対するメリットはないんじゃないですか。特区の位置付け的にはマンションはおまけみたいなもんですし。 まあでも、少なくとも、今の周辺の雰囲気よりは良くなるでしょうからマイナスにはならないんじゃないでしょうか。 |
19310:
匿名さん
[2017-09-09 16:50:53]
|
19311:
匿名さん
[2017-09-09 16:51:43]
月島買えるなら、武蔵小山の新築タワー買うわ。坪単価同じ。
|
19312:
マンション検討中さん
[2017-09-09 16:52:08]
特区についてはのらえもんさんのブログで解説されてますね、あまり意味はないかと
●東京ベイトリプルタワーの「国家戦略特区認定事業」って結局何なんだ https://wangantower.com/?p=13097 |
19313:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 16:57:35]
|
19314:
通りがかりさん
[2017-09-09 16:58:18]
|
19315:
匿名さん
[2017-09-09 17:03:52]
|
19316:
匿名さん
[2017-09-09 17:16:51]
|
19317:
通りがかりさん
[2017-09-09 17:20:54]
まあ、何にせよ早めに買わないと値上がりして買えなくなるよ。
|
19318:
匿名さん
[2017-09-09 17:24:37]
>>19314 通りがかりさん
チャリ |
19319:
匿名さん
[2017-09-09 17:37:02]
|
19320:
通りがかりさん
[2017-09-09 17:47:45]
パークシティ豊洲の制約情報?
結構有りますよ。帰ったら載せましょうか? |
19321:
契約者
[2017-09-09 17:52:11]
ウエストとセントラル迷って、結局セントラルに決めた人のメモ
ウエストの方が駅近、ペデストリアンデッキで直結、方角が東西南北で揃ってるという利点はあるものの、最終的にセントラルの方が良いと判断して契約。 エレベーター問題:高層用二基のうちひとつが非常用とゴミ運搬を兼ねるのはありえない。近隣だとレックスガーデンが同じだった? 一方、セントラルはゴミ運搬用と宅配に使える非常用がきちんと整備されている 駐車場問題:セントラルのタワーパーキング4に対し、ウエストは少な過ぎ。ピーク時間帯には出し入れで相当混むのではないか。 また、車寄せがセントラルの方が立派。 方角問題:南は騒音問題でパス、同じくセントラル南東もパス。二重サッシ分の面積ロスも地味に痛いし、白い枠がカッコ悪い。 今建っている有明タワマンの南東向きと北西向きを比べれば粉塵によるベランダの汚れ具合の差や湾岸線の騒音を知っているだけに、一段いまより近い場所にあるこのマンションで南と東を積極的に選ぶ理由は日照くらいしかない。そして日照は洗濯物以外あまり関係ない。 シミュレーションを見て西向きの夜景はあまり魅力なしと判断した。ただし、西向きの昼間はテニスの森公園が借景の緑として見えるメリットも。西選ぶならコロシアムをちょっと頭出るくらいの階が良い。 セントラル北西はオリゾン横倉庫とディファ有明の建て替えが将来どうなるかのリスクがある。でも夜景はこの向きが一番良いし、騒音もベランダの汚れも相対的に一番問題が少ないと判断した。 北西はオリゾンとの見合い具合問題もあるけど、第1期売り出しの列はオリゾンと離れているので、彼らと正面こんにちははリビングからは無い。 |
19322:
匿名さん
[2017-09-09 17:58:20]
|
19323:
マンション検討中さん
[2017-09-09 18:14:30]
>>19297 マンコミュファンさん
月島の方が便利だし、豊洲は都営団地あるあたりは月島より圧倒的に汚いだろ。 月島は汚いというより昔ながらのいいところが残ってるし、美味い店が多い。 豊洲の無理ポジすぎる。 |
19324:
eマンションさん
[2017-09-09 18:17:53]
|
19325:
評判気になるさん
[2017-09-09 18:20:54]
>>19245 匿名さん
低収入って言ってるけど、どのくらいの収入なの? まさか数千万レベルでそんなこと言ってるわけじゃないよね? 逆に4000万以上の人がここのスレでそんな事を書いて欲しくないけど。 |
19326:
匿名さん
[2017-09-09 18:26:13]
有明は100m級のタワーしかない&都心ビューも遠過ぎて、眺望もいまいち迫力ないんだよね
|
19327:
匿名さん
[2017-09-09 18:39:52]
たしかに。
有明で150m級が建てられたら、ここはトリプルでなくてツインになったかも。 |
19328:
匿名さん
[2017-09-09 18:51:22]
有明は高い建物建てられないから
今一つ超高層タワーの突き抜け感が無い。 50階超の眺望を知っちゃうと もの足りなくなる。 |
19329:
匿名さん
[2017-09-09 18:55:24]
月島は内陸どころか島だぞ(笑)
|
19330:
マンション検討中さん
[2017-09-09 18:57:33]
|
19331:
マンション検討中さん
[2017-09-09 18:58:27]
我が家は奥さんの手料理があるので、美味い店がある街は不要だなあ。
銀座に行けば美味い店多いしねえ。(笑) |
19332:
匿名さん
[2017-09-09 18:59:46]
値上がり期待で買うなら有明は良い選択肢。
|
19333:
匿名さん
[2017-09-09 19:00:44]
美味いもんじゃは美味いぞ
|
19334:
匿名さん
[2017-09-09 19:02:21]
値上り期待なら品川周辺だろ。
|
19335:
マンション検討中さん
[2017-09-09 19:14:50]
値上がりなら品川でしょうな
|
19336:
検討板ユーザーさん
[2017-09-09 19:20:59]
|
19337:
匿名さん
[2017-09-09 19:22:10]
|
19338:
通りがかりさん
[2017-09-09 19:24:04]
>>19330 マンション検討中さん
食通は月島来るよ。 君みたいな無知なミーハーは銀座、食通は築地、月島、勝どきに行く。 路地に入った一見さんお断りの店もある。 食べログや東京カレンダーぐらいしか見てない君には一生分からないかもね。残念。もんじゃでも食べてなさい。 |
19339:
匿名さん
[2017-09-09 19:25:55]
|
19340:
マンション検討中さん
[2017-09-09 19:28:11]
参考になりました。
ありがとうございます! シティタワーズ東京ベイ 旧(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト 有明ガーデンシティ×社会人さん https://manmani.net/?p=1334 第31棟目:シティタワーズ東京ベイ http://x1mansion.com/tokyobay-tripletower #947★★ 騒音は「環境基準超過」の可能性 東京ベイトリプルタワープロジェクト(仮) https://ameblo.jp/dorattara/entry-12199603140.html シティタワーズ東京ベイ【結局「シティタワー」】7階55㎡5,290万円(坪単価316万円) http://mansion-madori.com/blog-entry-5112.html?sp (仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト モデルルーム訪問 その1 https://wangantower.com/?p=13766 (仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト モデルルーム訪問 その2 【共用施設と販売予定価格表】 https://wangantower.com/?p=13783 東京ベイトリプルタワーの「国家戦略特区認定事業」って結局何なんだ https://wangantower.com/?p=13097 |
19341:
匿名さん
[2017-09-09 19:39:28]
|
19342:
口コミ知りたいさん
[2017-09-09 19:47:50]
|
19343:
匿名さん
[2017-09-09 19:48:36]
|
19344:
匿名さん
[2017-09-09 19:52:53]
キッタネー店を求めて、観光客がわんさかわんさか。
有明の商業施設も参考にしたらどう? |
19345:
通りがかりさん
[2017-09-09 19:55:47]
|
19346:
匿名さん
[2017-09-09 19:58:37]
|
19347:
通りがかりさん
[2017-09-09 20:30:29]
自分も湾岸来た10年前は月島って言ったらもんじゃ食べにしか来なかったけど、何人もの食通の人から色んな店教えてもらってからは、逆に月島行ってももんじゃは食べなくなったな。
ちなみに月島によく連れてってくれる友達はランチで数万の寿司も食べるような人だよ。 |
19348:
匿名さん
[2017-09-09 20:45:33]
有明に住んで、銀座や月島のグルメを堪能するから良いよ。
月島汚いから無理だもん。。。ごめんね。 |
19349:
匿名さん
[2017-09-09 20:47:47]
品川って、品川区って事?
区単位でいいんだったら渋谷区の方が良くないですか? |
19350:
通りがかりさん
[2017-09-09 20:49:11]
|
19351:
検討板ユーザーさん
[2017-09-09 20:57:33]
|
19352:
匿名さん
[2017-09-09 22:05:45]
少なくとも、このマンションの南側より
空気は汚くないよ。 |
19353:
匿名さん
[2017-09-09 22:07:41]
なんで、わざわざ、すぐにベランタが
真っ黒くなる湾岸線のお隣に住むの? きれい好きなら無理じゃないかな。 |
19354:
匿名さん
[2017-09-09 22:18:46]
区単位ではなく、丁目単位で頼む。
品川区だと、北品川とか南品川もあるしよく分からん。すまん。 |
19355:
eマンションさん
[2017-09-09 22:20:03]
|
19356:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 22:20:53]
|
19357:
評判気になるさん
[2017-09-09 22:24:11]
|
19358:
評判気になるさん
[2017-09-09 22:27:04]
|
19359:
評判気になるさん
[2017-09-09 23:06:46]
一期でwest西向き高層買えてほんとによかった!良い選択できた!!
|
19360:
匿名さん
[2017-09-09 23:09:31]
|
19361:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 23:16:48]
|
19362:
匿名さん
[2017-09-09 23:21:44]
どうも。
問題が皆無のような書き込みをする人がいるんで 苦労するんですよ。 |
19363:
eマンションさん
[2017-09-09 23:29:26]
|
19364:
匿名さん
[2017-09-09 23:32:46]
その通り。
濃度のレベルを下げるには。 |
19365:
eマンションさん
[2017-09-09 23:40:32]
|
19366:
マンコミュファンさん
[2017-09-09 23:58:20]
|
19367:
マンション検討中さん
[2017-09-10 00:05:45]
|
19368:
匿名さん
[2017-09-10 00:24:34]
こんなクソ高いマンションを推奨している奴(あるいは業者)笑える‼︎
|
19369:
eマンションさん
[2017-09-10 00:24:48]
ただの妬みでしょ(笑)
気にする必要ないかと。 |
19370:
マンコミュファンさん
[2017-09-10 00:25:35]
|
19371:
eマンションさん
[2017-09-10 00:26:18]
|
19372:
匿名さん
[2017-09-10 00:32:41]
いやー、お前ら相場感覚なさすぎ。
かわいそうだな(笑) |
19373:
匿名さん
[2017-09-10 00:33:38]
19371はクソ野郎だな。
|
19374:
匿名さん
[2017-09-10 00:35:20]
千葉、茨城県民に詫び入れろ。
何様だと思ってるんだ。 |
19375:
通りがかりさん
[2017-09-10 00:42:58]
|
19376:
匿名さん
[2017-09-10 01:03:05]
|
19377:
口コミ知りたいさん
[2017-09-10 01:05:18]
|
19378:
通りがかりさん
[2017-09-10 01:05:44]
|
19379:
検討板ユーザーさん
[2017-09-10 01:06:22]
|
19380:
マンコミュファンさん
[2017-09-10 01:07:00]
|
19381:
匿名さん
[2017-09-10 01:19:30]
千葉でもいいけど、湾岸線近接だけはやめとけよ。
|
19382:
口コミ知りたいさん
[2017-09-10 01:23:08]
まあ落ち着いて。
これでも読みな。 何処のマンションでしょうか? -------------------------------------------------- マンションの購入を考えるブログ http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2017-09-05 どれとは言いませんが、再開発マンションの価格は、それまでの相場の5割高であったりするからです。 価値あるマンションには違いないけれど、そこまでも価値があるのでしょうか?買えないこともないという人から、その種のご相談が筆者の所にもよく届きます。 |
19383:
通りがかりさん
[2017-09-10 01:38:51]
|
19384:
匿名さん
[2017-09-10 01:40:38]
マンションで購入時より大幅に価格が上がってる事例は2パターンじゃないかな。
多くの人が開発に疑問を持っていたが、その後住みやすくなった場合。 初期の豊洲や東雲の物件がそれにあたりますね。 それと、都心の優良立地でそもそも庶民には手の出せない物件が、 さらにブランド化した物件。 山手線内にはこういう物件は多いですね。 有明は今よりは住みやすい場所になる事は確定済みで、でもモデルルームでは 開発の二文字で頭が洗われる。 そういうエリアは逆に中古狙いで優良物件探した方がいい。新築は合法的詐欺 みたいなもん。 |
19385:
マンション検討中さん
[2017-09-10 01:47:28]
|
19386:
マンション検討中さん
[2017-09-10 01:47:51]
値上がり前に買うべし。
|
19387:
通りがかりさん
[2017-09-10 02:02:08]
|
19388:
匿名さん
[2017-09-10 02:18:58]
そもそも有明は街として熟成するのかな。
いつまでたっても、イベント目的で大量に人がやってきてそして帰っていく。 それが有明の価値の本質なのでは。 |
19389:
匿名さん
[2017-09-10 02:30:46]
あんた、ニノ前君か?
今度は熟成かよ。肉でも熟成する気? そんなんだから買えねーんじゃねーの? |
19390:
匿名さん
[2017-09-10 03:17:23]
中古の方が狙い目っていっても、築10年前後で立地もここより劣る物件を選ぶの?安いといっても手数料考慮したら500万~1000万くらいでしょ?より立地の良い中古を選択するならまだしも、賢い判断だとは思えないな。
|
19391:
匿名さん
[2017-09-10 03:19:30]
まあ、収入次第で選べば良いのでは?
|
19392:
匿名さん
[2017-09-10 04:13:48]
観光地みたいになっても住んでる人は関係なくない?
住民以外の人が溢れるとして、その場合じゃまなだけでは。 ブランド品を毎日買うの? たまには汚い中華料理屋でご飯食べたくない? さいたま新都心みたいに、無機質な未来都市になるのでは。 |
19393:
匿名さん
[2017-09-10 06:35:04]
たしかに。
開発と言っても、できるのはイベント会場、スポーツ施設、記念公園、ホテルとか。外に住んでる人がやって来て利用するための施設ばっかりだね。そこが本当に住みやすい場所なのか、という、疑問はある。 同じ新都心でも、さいたまはまだマシ。幕張みたいになったら最悪だね。 |
19394:
マンション検討中さん
[2017-09-10 07:05:31]
|
19395:
eマンションさん
[2017-09-10 07:43:54]
|
19396:
マンション検討中さん
[2017-09-10 07:44:36]
|
19397:
匿名さん
[2017-09-10 07:45:33]
|
19398:
匿名さん
[2017-09-10 07:48:11]
商業施設の方が楽しみです。
160店舗も入るなら、いろんな店も入るだろうし。 ![]() ![]() |
19399:
マンション検討中さん
[2017-09-10 07:50:07]
|
19400:
マンション検討中さん
[2017-09-10 07:51:22]
豊洲は有楽町線かつ都心に出やすく便利ですから、住むイメージありますよね。
|
ゆりかもめだと新橋までが25分、東京までがプラス10分ぐらい、りんかい線で新宿まで25分〜30分程度と考えていましたが、20分で行けるのですか?