住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 01:33:45
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

165001: 通りがかりさん 
[2025-02-24 10:31:40]
港区と見ると即反応して攻撃する江東区民
誰かと同じ笑
165002: 匿名さん 
[2025-02-24 10:50:51]
>>165001 通りがかりさん
港南アドレスより有明アドレスの方がブランド力ありますよ。港区湾岸って夢の島と同じで汚物処理施設が多く集まる場所だから臭いもあるし、あまり住みやすい場所ではないです。最近だと飛行機の騒音も酷いですよ。
165003: 名無しさん 
[2025-02-24 12:16:00]
リビオか豊海迷うな
165004: 評判気になるさん 
[2025-02-24 13:15:07]
>>165003 名無しさん
共用の眺望スペースやっぱ良いよね
165005: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 13:21:43]
>>165003 名無しさん
圧倒的に豊海がよさそう
165006: 匿名さん 
[2025-02-24 14:29:44]
>>165003 名無しさん
豊海が橋本環奈なら、品川は橋田壽賀子だろ。
165007: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-24 16:15:04]
豊海とリビオ落選組がここへ殺到する未来が見える

早くも3月値上げ説が出てるね
これいかに
165008: eマンションさん 
[2025-02-24 16:50:58]
>>165007 口コミ知りたいさん

3月に上げるだろうね
すべて住友の思う壺
SKY DUOのときと言い、学ばない一次取得の多いこと笑
165009: 評判気になるさん 
[2025-02-24 21:08:20]
私は次期の豊海待ちです
マンションのクオリティ高過ぎます
165010: マンション検討中さん 
[2025-02-24 21:28:29]
CTTBは販売初期はパークタワー晴海と比べられたし、その次はBTTやPTKと比べられて、晴海フラッグにも比べられた。今は豊海やリビオ。どのマンションと比べても蔑まれたけど、ちゃんと値上がりしてるし、じわじわ売れ続けてる。上を見たらキリがないけどCTTBの独自の魅力もあるんだよな。間取りとかガーデン背負ってるとか。
165011: マンション検討中さん 
[2025-02-24 23:03:13]
少し近くを見てきたけど
確かにいろいろあって便利は便利で綺麗なんだろうけど
整いすぎてて無機質というか人工的というか違和感しか感じなかった
ここで生活することを想像したら息苦しくなった
台場も今となっては陳腐化してザ平成みたいな感じだし
やはり住むならそれなりの歴史のある人間的な所に住みたい

165012: 匿名さん 
[2025-02-24 23:08:43]
>>165007 口コミ知りたいさん
新駅期待なら臨海地下鉄の通る有明とかの方が利便性が高いと思う。臨海地下鉄沿線の方が運河も清潔だし住環境にも恵まれている。
165013: 名無しさん 
[2025-02-24 23:11:03]
>>165011 マンション検討中さん

無機質で人工的でマインクラフトのような世界観に暮らしたい層が有明に住むんだよ。東京の人間が考える最強の田舎
165014: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-24 23:56:18]
>>165012 匿名さん

20年後に期待?
165015: 匿名さん 
[2025-02-24 23:58:16]
>>165007 口コミ知りたいさん

優先順位からしたら予算が許すなら港区買いたいからな。
港区×山手線徒歩×高輪ゲートウェイ徒歩と有ガーしかない有明では
比較にならん位の差がある。
165016: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-25 00:08:26]
>>165011 マンション検討中さん

みんな好きなとこに住めば良いと思うよ
165017: マンション掲示板さん 
[2025-02-25 00:14:29]
>>165015 匿名さん
リビオより豊海の方が良いだろ
普通にリビオそんなカッコよくないし惹かれんわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる