住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 12:09:42
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

164881: 通りがかりさん 
[2025-02-06 08:05:51]
豊洲も雨降った日は下水の匂いがするから、マンションの価格に匂いは関係ないんじゃない?
有明で下水の匂いがすると思ったことは無いけど
164882: 匿名さん 
[2025-02-06 09:04:03]
>>164881 通りがかりさん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
164883: マンション検討中さん 
[2025-02-06 10:07:19]
ここに住んでるレベルの資産だと、まだまだ車は贅沢品じゃないかな?
もちろん、贅沢したい人や普段仕事とかで車使う人は買えばいいけど。
ガーデンのカーシェア借りられなかったことないし、タクシー乗ってもいいし、不要でしょ。
164884: 匿名さん 
[2025-02-06 10:46:27]
>>164882 匿名さん

港南行ったことありますが、港南は駅前に大企業が集まっていて洗練されたオフィス街という感じ。そこを一歩離れると綺麗な運河景観がある居住エリアで文教施設が多く集まっていて、ちょっと歩くとリゾート感がある天王洲アイルもあり、とても環境が良いですね。下水と家畜の悪臭などは微塵もありませんでした。
港南行ったことありますが、港南は駅前に大...
164885: 匿名さん 
[2025-02-06 10:47:15]
>>164882 匿名さん

港南は東海道新幹線も停車するメガターミナル品川駅があるので、どこに行くにも乗り換えなしで交通利便性抜群だし、目の前で巨大商業施設併設の高輪ゲートウェイシティが完成間近でますます買い物環境も良くなるし、環境四号線の延伸工事が進んでて車での移動もこれからますます便利になる。

公園や緑地が豊富にあって子育て環境も優れているし、港南四丁目の京浜運河沿いマンションだと東京ベイビュー一望の絶景だし、敷地内のマンション専用桟橋から直接海に出られるし、港南に住むのはほとんどアーバンリゾートに住むようなものだと思いました。
港南は東海道新幹線も停車するメガターミナ...
164886: eマンションさん 
[2025-02-06 14:34:36]
>>164884 匿名さん
オフィス街に魅力感じないし、天王洲アイルまでちょっと歩いただけじゃつかなくね?笑
港南周辺じゃそんだけ歩くのが当たり前なのかもしれんが
164887: eマンションさん 
[2025-02-06 18:10:28]
下水の匂いってのが分からないけど、だいたい運河沿いは臭いよ。隅田川とかも臭う。
164888: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-06 18:33:20]
>>164887 eマンションさん
港南にある下水場は合流式下水道なんですよ。下水道には合流式か分流式かという大きな違いがあって、港南は合流式なので、未処理下水が運河に放流されてる。有明は分流式なので放流はゼロ。
164889: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 20:56:19]
>>164875 匿名さん

海が見えて、東京タワーもスカイツリー見えて、モール直結でデザインも映えるタワマンは中国人問わず皆好きだよ!
164890: eマンションさん 
[2025-02-06 21:41:16]
>>164878 匿名さん

田舎に行くと1世帯で2台は持ってますよ。
164891: 匿名さん 
[2025-02-06 21:42:27]
>>164889 口コミ知りたいさん

有明はタワマンないよ。
低いマンションばかり。
164892: 匿名さん 
[2025-02-06 21:47:27]
>>164889 口コミ知りたいさん
中国人が異様に多いのは羽田に近い港区湾岸ですよ。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてたし治安も良くない。
164893: 匿名さん 
[2025-02-06 22:28:03]
>>164891 さん

在宅勤務終わった?
さっさと寝なよ
164894: 評判気になるさん 
[2025-02-06 22:52:12]
>>164888 検討板ユーザーさん

どちらも下水処理施設がある貴重な町なんだから仲良くしなよ。
164895: 匿名さん 
[2025-02-07 01:47:27]
>>164894 評判気になるさん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
164896: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 04:15:50]
>>164895 匿名さん

港区の方がいい。
164897: 評判気になるさん 
[2025-02-07 08:19:14]
>>164895 匿名さん

港南は行ったことあるよ。臭いはしなかったよ。
164898: 匿名さん 
[2025-02-07 08:20:08]
>>164897 評判気になるさん
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
164899: 匿名さん 
[2025-02-07 08:27:43]
>>164886 eマンションさん

天王洲アイルも何にもないよ。寂れてる。昭和~平成レトロを感じるのに良いかもしれないけど。
164900: 通りがかりさん 
[2025-02-07 09:48:40]
港南好きなツイッタラー、港南から出て行ってなかったっけな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる