住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 23:33:25
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

164781: 評判気になるさん 
[2025-02-01 14:20:20]
東京タワーとスカイツリーと富士山見えるのってなかなかレアですよね。
164782: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 14:30:14]
>>164781 評判気になるさん
わいはどれか1つでも良いからクソ近くで見えるとこが良いな
誰か教えて~
164783: 評判気になるさん 
[2025-02-01 14:34:26]
>>164781 評判気になるさん
つまり東京タワーとスカイツリーと富士山とレインボーが綺麗に見えるブリリアマーレは上位互換?
164784: 通りがかりさん 
[2025-02-01 14:36:53]
>>164782 口コミ知りたいさん
富士吉田のコンビニ前に住みましょう。

164785: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 14:39:46]
>>164782 口コミ知りたいさん
東京タワーなら麻布台ヒルズ、レインボーブリッジなら豊海タワー、富士山ならダイアパレス山中湖3
異論は認めるからかかってこい!
164786: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 14:40:58]
>>164783 評判気になるさん
都心の眺望という観点においてはブリリアマーレの方が上かと。ブリリアマーレの眺望うらやましいです
164787: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 15:00:03]
>>164785 マンコミュファンさん
ダイアパレス山中湖3、ジャグジー付きかつ超絶眺望で700万はエグいな笑
初めて見たけど
164788: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-01 16:46:14]
>>164783 評判気になるさん

でも芝浦のツインタワー建ったら東京タワー見えなくなるよ
164789: マンション掲示板さん 
[2025-02-01 16:53:01]
>>164788 検討板ユーザーさん
それな、あとテニスの森駅あたりにタワマン出来てもだいぶ視界塞がれるな
164790: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 17:23:16]
>>164775 匿名さん

開くよ。大きくは開かないけどね。
164791: マンション検討中さん 
[2025-02-01 17:23:37]
芝浦の野村が完成したあとも東京タワーが見えるのってCTTB、オリゾン、CTAくらいか
CTAに関しては既に少し欠けてるけど
164792: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 17:59:47]
DWがない部屋ってタワマンの価値半減。
164793: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 18:13:47]
>>164792 口コミ知りたいさん
ホントそれ笑
164794: 匿名さん 
[2025-02-01 18:48:15]
DWよりバルコニーがあった方が資産価値高いですよ。
164795: 通りがかりさん 
[2025-02-01 19:36:04]
>>164794 匿名さん
これは流石に酷すぎwww
物件選び初心者かな?笑
164796: 匿名さん 
[2025-02-01 19:44:24]
>>164786 口コミ知りたいさん

眺望はブリリア有明スカイも素晴らしい。ここは都心から離れる分、遠すぎて写真に撮っても小さくしか写らない。
164797: 匿名さん 
[2025-02-01 19:45:44]
>>164792 口コミ知りたいさん

高層階でDWがあると開放感がすばらしいよね。理想は床から天井までガラス。
164798: 匿名さん 
[2025-02-01 19:59:03]
>>164797 匿名さん
DWはコストカット工法ですよ。立地が悪いエリアで専有広く見せるための仕様。リセールも良くないです。
164799: 通りがかりさん 
[2025-02-01 20:20:15]
>>164798 匿名さん
現実を知ってね。ここはダイレクトウィンドウ部屋の方が高いです。
164800: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-01 20:23:05]
>>164795 通りがかりさん
こいつはいつもの荒らしやです。
私が非表示にしている透明人間。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる