住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 03:10:52
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

161701: 販売関係者さん 
[2024-06-25 18:06:28]
ホームズにウエスト6階の2LDKが9680万円で出てますね。
結構お買い得では?
161702: 匿名さん 
[2024-06-25 19:38:32]
セントラル9階の8980万もいつのまにか消えましたね?
161703: インサイダー 
[2024-06-25 20:02:22]
近々また値上げでは?
何か情報入ってますか?
161704: eマンションさん 
[2024-06-25 20:46:34]
>>161700 匿名さん
中古の売れ行きや価格差の根拠を教えてね!
161705: 住民8 
[2024-06-25 20:51:54]
ウエスト民ですが雨にほぼ濡れずにガーデンに行けるのは良いですね。私は豊洲へのバスに乗る勢なので、駅の近さは残念ながら恩恵を受けられませんが。
161706: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 21:00:35]
ウエストの人必死すぎて笑う
満足してるならムキにならんだろ
長文でセントラル下げしてる所がお察し
161707: 通りがかりさん 
[2024-06-25 21:12:56]
ウエスト民、ウエスト内でもマウント凄そう
161708: マンコミュファンさん 
[2024-06-25 21:27:54]
イーストのことも思い出してあげてください
161709: 評判気になるさん 
[2024-06-25 22:27:43]
ウエストの人って謎に自意識過剰だよね。
でも時々いるよね、自己評価高い人って。周りはそんな評価してないんだけどなーみたいな。
161710: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-25 23:31:33]
>>161709 評判気になるさん
金で買えるマンションや車を自慢する人は大抵自己評価ほど他人からは評価されていないですよ。よくある話です。
161711: 匿名さん 
[2024-06-25 23:34:24]
>>161696 評判気になるさん

まあ、同じようなものです。
161712: 匿名さん 
[2024-06-26 01:23:45]
今この掲示板で起きているのは、当物件に関係のない部外者が住民になりすまして対立を煽っているような状況という認識でおりますが間違いないですか。
161713: 匿名さん 
[2024-06-26 01:25:32]
オリゾンマーレ、シティタワー有明を安いうちに早く買うべし。
近い内にきっと良いことがあるぞ。
161714: 匿名さん 
[2024-06-26 02:08:24]
検討板だから棟毎の比較や違いは有用な情報でしょう
住民の対立を煽るな!という意見のほうが筋違いの批判では
住民は住民スレに
161715: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 05:44:33]
ホラ、すぐに馬脚を現す。覆面ネガめが。
161716: 匿名さん 
[2024-06-26 07:07:09]
有明って、自分の部屋を高値で売り抜けたい奴らばかりなのかな?
やっぱり郊外の有明から早く抜け出したいんだね。
161717: 通りがかりさん 
[2024-06-26 07:23:26]
有用な情報と思うなら住民もこのスレにいてもらった方がいいのでは
161718: 匿名さん 
[2024-06-26 08:16:19]
駅徒歩の棟毎の違い
微妙な差だけど

ウエスト
有明駅3分
国際展示場駅4分

セントラル
有明駅4分
国際展示場駅6分

イースト
有明駅6分
国際展示場駅8分


セントラルが有明駅は+1分で国際展示場駅+2分になるのかがよく分からない。途中まで同じ導線なのに。イーストはセントラルから双方+2分ずつ
161719: 通りがかりさん 
[2024-06-26 09:44:28]
ここの2LDKはそろそろ眺望抜けてる部屋だと8000万台では買えなくなってきそうやな。気がついたら9000万台でも買えなくなりそう。
161720: 買い替え検討中さん 
[2024-06-26 09:48:40]
>>161718 匿名さん
BRTのステーションもウエスト側か
161721: 匿名さん 
[2024-06-26 10:06:58]
この掲示板にいるのって住民とネガなんじゃないかと・・そんな気がするのは気のせいでしょうか・・
検討者いる?笑
161722: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 10:08:59]
>>161713 匿名さん
何か決まった開発予定があるのですか?気になります!
161723: 買い替え検討中さん 
[2024-06-26 11:10:01]
>>161721 匿名さん
検討者はほぼコメントしないんだと思う
中立の人はコメントしなそう
161724: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 12:09:53]
>>161719 通りがかりさん

抜けるかどうかの9階で9,000弱の成約でしたしね
161725: マンション検討中さん 
[2024-06-26 12:39:29]
先日内覧に行きまして、ウエストってエントランスの天井高いから3階が実質4階の階高になってるように感じましたけどどうなんでしょう?
161726: 職人さん 
[2024-06-26 12:45:24]
朝の有明駅って混雑具合どうなんですか?
これからガンガン混んでいきそうで怖いっす
161727: マンション検討中さん 
[2024-06-26 12:54:38]
イベント時のりんかい線の駅の込み具合いが気になります。
イベント終了時に長蛇の列ができていますが周辺住民には別の入り口が用意されてたりしますか?
161728: 匿名さん 
[2024-06-26 13:06:57]
>>161727 マンション検討中さん

そんなのあるわけないじゃん。。


161729: 名無しさん 
[2024-06-26 13:23:48]
>>161726 職人さん
有明駅は朝も全然空いてますよ。電車に乗っても席には必ず座れます。
161730: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 13:39:52]
>>161728 匿名さん

それがある(過去あった。今らんが)のは朝の勝どき駅。
161733: 買い替え検討中さん 
[2024-06-26 15:09:08]
>>161725 マンション検討中さん
3フロア位の高さはあるけど、実際3Fにエントランス食い込んでない。
ウエストは1-2Fがまるまるエントランス
セントラルとイーストは1Fのみ
161734: 買い替え検討中さん 
[2024-06-26 15:53:21]
>>161727 マンション検討中さん
国際展示場駅は朝混む時はあるけど、パンクしてるところは見たことがない。

イベントってコミケのこと言ってるのかな?
コミケって時期的には、お盆と年末で仕事で困る人は少ないのと、
コミケのピーク時間って始発の超朝早い時間では。あと一日中やってるイベントだからパンクにはならないよね

他にも有名アーティストのイベントもあるけど、他の路線もあるから問題になってない。
周辺の交通事情だと、最近都バスの5-2がよく問題になってるよね
チームラボや豊洲市場が人多すぎて乗り切れないのはよくある。
BRTの東京駅延伸など決まればよくなるかな
161735: 通りがかりさん 
[2024-06-26 16:03:24]
ウエスト無駄にエスカレーターあるけど2階からエレベーター乗るなら使わなくない?
161736: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 17:40:46]
>>161735 通りがかりさん

おっしゃるとおりでウエスト民はほとんど使わない。
セントラルとイーストの人がメインで使う。外のエスカレーターも同じ。
161737: 匿名さん 
[2024-06-26 18:06:38]
宅配ボックスとポスト見に行く時使いますよ。
161738: 匿名さん 
[2024-06-26 23:58:36]
プロバイダへの開示請求完了!
161739: 通りがかりさん 
[2024-06-27 01:07:11]
>>161735 通りがかりさん

9時5時勤務でシャトルバス使うサラリーマンさんだと、降りるとき無駄に2階で一時停止されてもどかしそう。
まあ2階で駅に向かう人もサラリーマンさんだけど。ウエストは初期購入者が多いからそれがマジョリティでしょうが
161740: マンション検討中さん 
[2024-06-27 01:38:06]
コミケのときは流石にパンクします?最悪時間ずらせばなんとかなりますかね?
161741: 匿名さん 
[2024-06-27 01:44:54]
>>161727 マンション検討中さん
臨海地下鉄が開業すれば有明ガーデン側の出入口はほぼ住民専用になりそう。
161742: マンコミュファンさん 
[2024-06-27 03:47:44]
>>161740 マンション検討中さん

コミケについても書いてます
>>161734
161743: マンコミュファンさん 
[2024-06-27 03:49:05]
検討板で棟毎の比較をしたら開示請求とは
住民が住んでる物件は検討するのも難しい
161744: マンコミュファンさん 
[2024-06-27 03:49:08]
検討板で棟毎の比較をしたら開示請求とは
住民が住んでる物件は検討するのも難しい
161745: マンコミュファンさん 
[2024-06-27 03:59:21]
シティタワーズ板橋大山
坪650万とはすごいですね
https://x.com/mansionmania/status/1801295917162840535?t=6VIO9egPHxhaRB...
161746: 名無しさん 
[2024-06-27 04:26:56]
>>161738 匿名さん
ざわ・・・ ざわ・・・
161747: マンション掲示板さん 
[2024-06-27 08:58:24]
>>161738 匿名さん
嘘くさいね
161748: 評判気になるさん 
[2024-06-27 09:47:56]
>>161733 買い替え検討中さん
要するに高さでいえば
ウエスト3F=イースト・セントラル4F
ってことになるよね
161749: 名無しさん 
[2024-06-27 10:49:29]
>>161748 評判気になるさん
だからウエスト32階建、セントラル、イースト33階建なんです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる