住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 03:10:52
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

161651: 通りすがり 
[2024-06-23 18:49:04]
>>161649 住民さん
もしかして深夜料金も込みですか?
161652: 評判気になるさん 
[2024-06-23 20:37:26]
これ良いと思いますね

https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_143N3034/
161653: 名無しさん 
[2024-06-23 21:34:12]
>>161652 評判気になるさん
直近9400万台で2LDK売れてましたしね!
161654: インサイダー 
[2024-06-23 23:31:49]
>>161651 通りすがりさん

深夜料金はどうだったかな?
深夜は利用したことないので不明です笑
申し訳ないです。
161655: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-24 02:18:02]
>>161645 名無しさん

って日付け古
161656: マンション検討中さん 
[2024-06-24 10:44:31]
Suumoの中古13件
内訳セントラル9件、ウエスト1件、イースト3件

有明No. 1タワマンはシティータワーズ東京ベイウエストタワーどうぞよろしく!
161657: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-24 11:24:48]
>>161651 通りすがりさん

深夜はカードの有無に関係なく5000円加算されましたよ。
161658: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-24 12:15:21]
>>161657 口コミ知りたいさん
高いね、深夜1時くらいまで温泉いて、真横のタワーに歩いて帰るのがコスパ良さそうな使い方やねー
161659: 匿名さん 
[2024-06-24 12:26:02]
オリゾンマーレは仕込み時だよな。
161660: 評判気になるさん 
[2024-06-24 12:48:57]
>>161656 マンション検討中さん
コンシェルジュがいないタワマンのウエストタワーどうぞよろしく!
161661: マンション検討中さん 
[2024-06-24 13:26:05]
>>161657 口コミ知りたいさん

深夜利用料金=宿泊施設代わりに使用することへの課金(仮眠取れる為)だから、隣のマンション住民ならあんまり関係ないんじゃね?そこで寝ることないし、わざわざそんな時間に行くこともなかろう。
161662: 匿名さん 
[2024-06-24 13:34:26]
>>161661 マンション検討中さん

シティタワーズはゲストルームがないので、友人が泊まりに来た時に、泉天空の湯で住民料金で一緒に深夜利用も出来るか?という質問じゃないのかな。

161663: 通りがかりさん 
[2024-06-24 15:16:33]
>>161662 匿名さん

それなら、ヴィラフォンテーヌに優待料金て宿泊してもらうのがいいでしょう。ゲストルームの代替はホテルであって天空の湯の簡易ベッドじゃないでしょ。常識的に言って。笑
161664: マンコミュファンさん 
[2024-06-24 15:43:41]
>>161663 通りがかりさん

間違いないね笑
161665: マンコミュファンさん 
[2024-06-24 15:55:12]
何気にディスりたかったのかも知れないけど、流石に無理があり過ぎましたね。笑笑
161666: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-24 19:52:22]
>>161660 評判気になるさん

コンシェルジュ居なくていいわ。
挨拶毎回返さないと薄っすら罪悪感あるから、なくていい。隣の棟にいるくらいが丁度いい。数ヶ月に1度しか必要になることないし、むしろいないほうが良い
161667: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-24 20:04:22]

挨拶もできんの?
161668: 匿名さん 
[2024-06-24 20:52:52]
ハルフラの賃貸は当初の家賃から7~8万ほど値下げされたとのこと。
空室2000戸のゴーストタウンでは値下げしないと埋まらないよね。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews...
161669: 名無しさん 
[2024-06-24 21:43:58]
>>161666 口コミ知りたいさん
中二病の方?笑
中学生の書き込みかな?
161670: 匿名さん 
[2024-06-24 23:05:40]
今のとこもコンシェルジュいるけど滅多に用ないから自分の棟にいる必要ないなあ
インターホンで連絡とりゃいいし
みなさんは挨拶されて偉くなった気分味わいたいのかな笑
161671: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-24 23:15:15]
>>161670 匿名さん
挨拶されて偉くなった気分??
いやいやいやその発想はなかったw
161672: 評判気になるさん 
[2024-06-25 00:03:10]
>>161670 匿名さん
挨拶されて偉くなった気分とは??笑
変わったことを言う人もいるんですね笑
挨拶するされるが嫌なら一軒家がオススメかと。
161673: 匿名さん 
[2024-06-25 00:56:35]
いいから自分の棟にコンシェルジュがいるメリットを答えて?笑
どの棟に住んでも受けられるサービスに違いはないよ笑
161674: マンション検討中さん 
[2024-06-25 03:40:05]
挨拶苦にはならないけど無くていい
161675: 名無しさん 
[2024-06-25 03:43:01]
僕は挨拶好きなので、居てほしいです。
161676: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-25 07:37:38]
挨拶してほしいがために月何百万かランニングコスト払うのか。多くのマンションにも居らっしゃるけど個人的には過剰で装飾的なものに見える。防災センターが兼職できると思うんだよね

ただの雑談
161677: 評判気になるさん 
[2024-06-25 07:55:03]
でも、どうせランコス払うなら、いない棟よりいる棟のほうがいいな。
161678: 住民さん4 
[2024-06-25 07:59:47]
ペッパーくんでいいよ
挨拶返してくれるし
161679: 匿名さん 
[2024-06-25 08:23:07]
>>161676 口コミ知りたいさん

装飾的なものにお金かけたいです。
161680: マンション比較中さん 
[2024-06-25 08:37:34]
>>161679 匿名さん
わかる。
装飾が必要ないと言ってる人は、エントランスはチープでよく、外観も安普請でよく、廊下も外廊下でよいと思ってるのかな?
161681: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-25 08:46:51]
人が一番高コストだからね。エントランスは一度作ればランニングは掛からない。まあ絶対無しとは思ってないから塩梅だね
161682: マンション比較中さん 
[2024-06-25 08:57:07]
ランニングはかからなくても、ローンの額には効いてくるよ。

言いたいのは、タワマン選んでるのにコストを過剰に気にするのはちょっとおかしいってこと。
161683: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-25 09:43:37]
>>161677 評判気になるさん
正直これやね。
161684: eマンションさん 
[2024-06-25 10:37:03]
>>161683 口コミ知りたいさん
駅近、棟内コンビニ、ガーデンデッキ直結の方が100倍いいやろ
資産価値が違うよ
161685: マンション比較中さん 
[2024-06-25 10:56:13]
コンビニよりスーパー近い方がいいな
161687: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 12:20:57]
ウエスト:駅近、ミニストップ、デッキ直結、棟内エスカレーター
セントラル:共用部充実、コンシェルジュカウンター
イースト:オーケーから1番近い
161688: 匿名さん 
[2024-06-25 12:36:15]
イオンに一番行きやすいのは?
161689: 匿名さん 
[2024-06-25 12:56:10]
コンビニをよく使うやつは無駄遣いが多いから資産は築けません。
161690: 通りがかりさん 
[2024-06-25 12:58:44]
>>161688 匿名さん
セントラルですね、ウエストがいちばんとおい
161691: マンション検討中さん 
[2024-06-25 13:19:45]
イーストもイオンは相当行きやすい
セントラルは角部屋だと少しだけ遠くなる
161692: デベにお勤めさん 
[2024-06-25 13:45:12]
イオンって有明ガーデンのことだよね
ウエストが一番近いんじゃないの?
161693: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 15:18:31]
イオンはセントラルが一番近いよ
ミニストップは使ったことないな
イオンのほうが品揃えがいいから
161694: 評判気になるさん 
[2024-06-25 15:19:29]
>>161692 デベにお勤めさん

イオンはセントラルの方が近いですね。
ウエスト住民ですが、卵や牛乳等ちょっとしたものならイオンまで行かずビオラルで済ましちゃいますね。
161695: 匿名さん 
[2024-06-25 15:33:11]
>>161692 デベにお勤めさん
有明ガーデンのイオンはウエストが一番遠いで~
161696: 評判気になるさん 
[2024-06-25 15:48:46]
有明ガーデンはイオンではないのですか?
よくわかってなくてすみません
161697: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 16:00:35]
>>161696 評判気になるさん

もしかして、有明ガーデン=イオンモールと思ってます?
そうではなくイオンはテナントのひとつです。あとクレジットカードの運営もしてますが、全体の運営はスミフが直接やってますよ。

161698: 匿名さん 
[2024-06-25 16:11:14]
>>161697 マンション掲示板さん

セントラル民は有明ガーデン=イオンだと思ってるから話が噛み合わない。

ウエストは有明ガーデン直結なので、マンションを出たらもう有明ガーデンの敷地です。
161699: マンション検討中さん 
[2024-06-25 16:15:55]
利用者からしたら運営主体なんかどこでもいいからな
161700: 匿名さん 
[2024-06-25 17:00:36]
1番イオンに近かろうが、コンシェルジュカウンターがあろうが

駅徒歩表示が棟毎の表記に変わったこと、棟内コンビニの利便性、道路を渡る必要もなく雨濡れの心配なくガーデンに行けるウエストが最強であることは、中古の売れ行きや価格差でハッキリしています。

もちろん好みの個人差はあるのでセントラル好きはセントラルに満足していればいいと思います。平和

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる