住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:13:53
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

161501: 匿名さん 
[2024-06-19 08:00:01]
2Fにフードコート作ると一見さんが2Fにしか飲食ないと思ってショボって思われないかな

あと5Fまでの導線ができず、2階だけで完結しちゃわないか
161502: 評判気になるさん 
[2024-06-19 08:00:03]
ふっつうの王道チェーンを入れて欲しい。
オシャレ系とか珍しいのは要らん。
161503: 匿名さん 
[2024-06-19 08:47:04]
今度こそ上手くいってほしい。
タコスやアイスに、お茶、おにぎり、唐揚げ、たこ焼き、チュロス、牛どん、惣菜、いろいろと浮かびます。
161504: 匿名さん 
[2024-06-19 09:05:03]
今冬オープンなら、たい焼きと焼き芋と栗饅頭でライブ女子を釣ろう。
161505: 名無しさん 
[2024-06-19 09:05:50]
すき家ほしいな。
ないと思うけど。
161506: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 09:19:00]
まずは最低限、普通にどこにでもあるチェーン店を揃えて欲しいよ
初めて行った時にあの規模でマックもスタバもなくてびっくりした
161507: 名無しさん 
[2024-06-19 09:20:39]
>>161506 マンコミュファンさん

バーキンとタリーズあるぞ
161508: 匿名さん 
[2024-06-19 09:21:36]
>>161506 マンコミュファンさん

ライブ会場横で、開場時間まで居座られるのは容易に想像出来るので、大手チェーンは厳しそう。
161509: 匿名さん 
[2024-06-19 09:23:09]
>>161508 匿名さん

でも、夕方6時になればライブ客は一斉にいなくなるので、通常の買い物客と入れ替えられてよいのでは?
161510: 評判気になるさん 
[2024-06-19 10:09:47]
客層や需要に合わせてテナントをアップデートして行くのは良いよね。このマンションにとってもプラスだよ。
161511: 匿名さん 
[2024-06-19 10:10:15]
2Fは若い女性向けの店舗だと思う。2F入口のプリクラ機見たら分かるようにライブ客やライトユーザーに2Fは特化する。タピオカとか、韓国の食べ歩き系のものとかだと思う。

すき家とか絶対来ない
161512: 名無しさん 
[2024-06-19 10:23:49]
ファミリー系が圧倒的に足りないと思うんですけどねえ
161513: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 10:44:53]
>>161512 名無しさん
周辺住民すら毎週ガーデンに行くわけじゃないし、外部からの集客はお台場、豊洲、銀座に流れる。現状頼みの綱はイベント客くらいだが、平日が辛い。
有明自体がもっと魅力的な街にならん限り厳しいね。
この辺り唯一ないのは大型遊具。
防災公園、テニスの森の広場みたいな何もない無駄スペースに舎人公園とか西新宿公園、府中競馬場みたいな超巨大遊具の施設つくったら賑わうだろうにね。
161514: 名無しさん 
[2024-06-19 11:21:25]
>>161513 検討板ユーザーさん
大型遊具は親水公園の方に出来るみたいですよ。
161515: 匿名さん 
[2024-06-19 12:20:47]
銀座、お台場、豊洲が近隣なんだし、
有明ガーデンはその土地柄を出して、
もっともっと飲食系に寄せたほうがいい。
161516: 評判気になるさん 
[2024-06-19 12:27:46]
>>161513 検討板ユーザーさん
遊具できてきてるの知らんの?
161517: 匿名さん 
[2024-06-19 14:00:05]
>>161512 名無しさん

2階に軽食系が出来る事で、5階がファミリー向けにシフト出来るよ。

161518: eマンションさん 
[2024-06-19 17:09:35]
>>161517 匿名さん

まさに。5F(マンションギャラリー跡スペース)にオープンしたカジュアルフレンチと和カフェはその走り。週末はどっちも満席で賑わってたな。

161519: 匿名さん 
[2024-06-19 20:26:01]
大量閉店のミニストップもコンビニ再編の波に飲まれる? 顧客を置き去りにしたファーストフード化するコンビニに未来はあるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/300fdbf1938ba135733051184370fec990c5...
161520: 匿名さん 
[2024-06-19 20:46:10]
めっちゃ亀だけどこのマンションから東京タワーはっきり見えますよ。富士山も。眺望に一目惚れしたんで。有明は湾岸一眺望いいですね。
161521: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 21:35:06]
>>161520 匿名さん
タワマン乱立してないし抜け感あるのが良さそうよね
161522: マンション検討中さん 
[2024-06-19 22:09:37]
>>161520 匿名さん

東京タワーは足元から見えます?
オリゾンマーレからは足元からバッチリ見えるんですよね。
161523: 通りがかりさん 
[2024-06-19 22:27:15]
フードコートの写真を見るとカウンターとハイチェアの組み合わせだからゆっくり出来る感じではなさそうですね。
161524: eマンションさん 
[2024-06-19 23:08:24]
>>161522 マンション検討中さん

だから足元から見えるって。レス遡って。
161525: 匿名さん 
[2024-06-19 23:10:44]
>>161518 eマンションさん

お台場ヴィーナスフォートにあった人気店が、有明ガーデンに復活オープンしたんですよね♪

161526: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 23:16:26]
>>161522 マンション検討中さん

根本から先っぽまで見えるよオリゾン売りたい人自重してね
161527: 通りがかりさん 
[2024-06-20 00:58:43]
ここでステマしても意味ないだろ
含み益が増えただけでみんなローンでカツカツだよ
161528: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 06:41:52]
>>161527 通りがかりさん
あなたと一緒にしないでください
161529: 匿名さん 
[2024-06-20 06:59:51]
この施設ができるとき、ハイブランドのショップができる高級モールになるとか、バカな妄想を繰り返し書き込んでたバカがいたな。
いかにアホらしい妄想だったかわかるね。
161530: 匿名さん 
[2024-06-20 07:21:35]
普段使いしやすいモールでよかった。
161531: 匿名さん 
[2024-06-20 07:29:27]
>>161529 匿名さん

そんな前からこのスレにいるの??
161532: マンション検討中さん 
[2024-06-20 07:31:23]
>>161529 匿名さん

これね
これね
161533: 匿名さん 
[2024-06-20 09:51:23]
恨み言ってもしゃーないジャン。信じた自分が馬鹿だったと思えば、すぐに忘れられるけどナ。笑
161534: 評判気になるさん 
[2024-06-20 09:52:01]
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP673175_X10C24A6000000/

スミフの板橋大山、遂に今日から登録開始だよ
いつまでもこんなスレでうだうだしてないで急げー!
161535: eマンションさん 
[2024-06-20 09:53:47]
>>161530 匿名さん

今住んでる人は大方そう思ってるみたいですよね

161536: マンション検討中さん 
[2024-06-20 10:01:50]
赤羽や十条のタワーもいいと思います!
161537: 評判気になるさん 
[2024-06-20 10:06:28]
>>161533 匿名さん

> 信じた自分が馬鹿だった

ここには16万を超えるレスがあるけど、そのような謙虚な反省はひとつたりとも見たことがない。

161538: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-20 11:28:14]
>>161537 評判気になるさん
その当時の人はもういないんじゃない?これ7年前よ。
161539: 通りがかりさん 
[2024-06-20 11:59:53]
これって、フェラガモうんぬんの画像のこと?

書いた本人がまだいるじゃん!笑
161540: 通りがかりさん 
[2024-06-20 12:19:24]
ネガって丑年?反芻が好きだよね
161541: 匿名さん 
[2024-06-20 12:59:42]
20704 匿名さん 2017/09/23 10:13:19
ネガってバカしかいないの?(笑)

20769 マンション検討中さん 2017/09/23 14:00:40
ネガってバカしかいないの?(笑)

20831 名無しさん 2017/09/23 15:46:24
ネガってバカしかいないの?(笑)

22229 匿名さん 2017/10/09 20:23:50
ネガってバカしかいねーの?

23161 匿名さん 2017/10/24 23:05:10
ネガってバカしかいないの?

25260 匿名さん 2017/11/13 19:27:13
ネガってバカしかいねーの?

29078 匿名さん 2018/01/08 08:37:06
ネガってバカしかいねーの?

33488 匿名さん 2018/02/13 22:34:44
ネガってバカしかいねーの?

34320 匿名さん 2018/02/26 12:11:14
ネガってバカしかいねーの?

34693 匿名さん 2018/03/03 15:13:27
ネガってバカしかいねーの?それも収入が少ないせい?

78617 匿名さん 2020/01/01 02:34:06
ネガってバカしかいねーの?(笑)

80156 匿名さん 2020/01/11 13:29:35
ネガってバカしかいねーの?

113996 匿名さん 2020/12/27 16:55:19
ネガってバカしかいねーの?

136617 匿名さん 2022/07/14 01:08:48
ネガってバカしかいねーの?少しは頭使おうよ。

137483 匿名さん 2022/07/22 22:52:36
ネガってバカしかいねーの?
161542: マンション検討中さん 
[2024-06-20 13:11:43]
結果的にはファミリー向けになって良かったよ
161543: 匿名さん 
[2024-06-20 14:14:48]
まぁしょうがないよな。
有明には富裕層なんてほとんど居ないんだし。
161544: eマンションさん 
[2024-06-20 14:48:13]
今住んでる人、買おうと検討してる人には、いい形に落ち着いたってことなんですね。とどのつまり。
161545: 通りがかりさん 
[2024-06-20 14:51:24]
>>161543 匿名さん
富裕層でも高級店なんか普段使いはしないし、インバウンドが見込めるかどうかだと思いますよ。
まぁ結論みんな銀座行くよなってことで高級ブランドに蹴られ、その路線は廃止したのかと。
161546: eマンションさん 
[2024-06-20 14:59:27]
>>161544 eマンションさん
いや、高級路線よりは住民は嬉しいけど、ファミリー路線としても微妙です。ららぽーとやお台場に出展してるユニクロとかが出店してくれなかったので。
飲食店やクリニック、習い事に特化した施設にし、劇団四季もいらんのでコナミスポーツとかにして子育てめっちゃしやすい街を目指しておけば、他との差別化で有明自体もっと人気出ていたと思いますよ。
今では交通、商業など何をとっても周辺湾岸の劣化版になっている。
161547: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 15:05:32]
>>161546 eマンションさん
まぁ当時はオリンピックとそこで集まるインバウンドを狙うことしか頭になかったのでしょう。中央区のタワマン乱立もそうですが、目先の利益しか考えず長期的な展望がないので良い街づくりができないんですね。
豊洲とかは良いですけどね。
161548: eマンションさん 
[2024-06-20 15:29:04]
まぁ蓼食う虫も好き好き。気に入った人が買って住んでるんだからいいんじゃない。そんなことより、躍起になって捲し立てるより、いつまでもこんなところウロチョロしないで済むよう、お好みの街かマンション、見つかるといいですね。Good luck!
161549: 通りがかりさん 
[2024-06-20 15:39:26]
高級路線にならなかったことを材料にネガしようとしたのに結局ひっくり返されてて草
161550: 匿名さん 
[2024-06-20 18:17:16]
オリゾンマーレをフルリノベした方が満足感は高そう(笑)
161551: 匿名さん 
[2024-06-20 18:19:08]
発信者情報開示請求通った。思ったより早かったね。
161552: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 18:21:29]
>>161539 通りがかりさん
みんな7年以上書き込み続けてるのか。そりゃ16万件行くわ。
161553: 匿名さん 
[2024-06-20 18:56:10]
買えないまま地縛霊化しちゃうんだよな(笑)
161554: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 19:41:35]
心理としてはストーカーと同じだよね。普通に怖い。
161555: 匿名さん 
[2024-06-20 21:12:02]
相手方の職場を特定するのも大事だぞ。給料の差し押さえまで持っていければ堂々と書面で嫌がらせできる(笑)
161556: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 22:24:43]
そういえばフェラガモがどうのと言ってた頃、屋上にナイトプールがあるポンチ絵を見た記憶があるな。。。それ見せながら、例によって高級路線とか連呼してたけど笑

あの資料はなんだったっけかな?

161557: 匿名さん 
[2024-06-20 22:36:48]
でも、フェラガモってそんなに高くないよね。
最近、妻にねだられて、誕生日祝いでフェラガモのバッグを銀座で買いました。
161558: 通りがかりさん 
[2024-06-20 23:04:17]
>>161557 匿名さん
そのフェラガモではしゃいでた人がいたんですよねー笑

161559: eマンションさん 
[2024-06-20 23:19:28]
フェラガモより鴨せいろですね。あって使えるし、ありがたいのは蕎麦屋の方でしょう^_^
161560: 匿名さん 
[2024-06-21 00:15:11]
>>161556 マンション掲示板さん

あのナイトプールの絵はひどかったですね。
きっと有明に行った事のない方が描いたんでしょう。
有明に行ったことのある人間なら、有明に高級感やオシャレ感は無理だってわかりそうなもんですが。
161561: 匿名さん 
[2024-06-21 00:30:35]
爆古に手を加えても、、、はあ、、て感じ
161562: マンション掲示板さん 
[2024-06-21 00:37:44]
>>161560 匿名さん

むしろ有明にはガレリア、オリゾン、マーレなど
プール付きのお洒落なマンションしかないけどね。

何でみんなここにいるの?
早くスミフの板橋大山に急いだ方が良いよ。

161563: eマンションさん 
[2024-06-21 00:39:12]
結局、落ち着くべき路線に落ち着いたわけで、それが今の状況へと繋がった。良かったじゃん。特に文句ないが。
161564: 匿名さん 
[2024-06-21 01:13:02]
めちゃくちゃ値上がりした訳で、ホクホクでしょうしね(笑)
161565: 通りがかりさん 
[2024-06-21 03:57:47]
>>161560 匿名さん

161566: eマンションさん 
[2024-06-21 04:49:44]
>>161565 通りがかりさん
あ、そうそうこれこれ!

今となっては腹から笑えるギャグでしかないけど、当時は「おっさんがいくら妄想しても高級路線は決まってるから」とか何とか、偉そうに連呼してるやつがいたよ笑
161567: 名無しさん 
[2024-06-21 05:47:30]
>>161566 eマンションさん
いつまでも過去にすがってないで未来を見ようぜ!
161568: マンコミュファンさん 
[2024-06-21 06:41:48]
>>161565 通りがかりさん
ええやんこれ。ナイトプールやったらええやん。
時代は江東区女子やで。
161569: 評判気になるさん 
[2024-06-21 07:14:09]
>>161567 名無しさん

あ。

本人さん?笑


161570: 匿名さん 
[2024-06-21 07:56:09]
フェラガモより鴨せいろww
161571: 通りがかりさん 
[2024-06-21 08:45:01]
最近は東側エリアが発展しつつあるから、葛飾女子、隅田女子、江東区女子とかそのうち出てくるかもね。
161572: 匿名さん 
[2024-06-21 08:59:39]
>>161563 eマンションさん

エントランス入ったら、いきなりGIGOのプリ機コーナーがあって、正面は在庫(売れ残り)商品格安販売の店。
そして閉店の店舗がぽつぽつと続く。

第一印象が非常にチープ。
161573: 匿名さん 
[2024-06-21 09:16:30]
有明とプリクラは好相性。
2階のエントランスは、イベント開場待ちの客の待機場所にすればいい。

そういう意味でも、キリンシティや軽食フードコート、プリ機は良い。

ビオラルやカルディでちょこっと買い物出来るのも暇つぶしにいい。
161574: マンション比較中さん 
[2024-06-21 09:19:48]
もういっそ、漫画喫茶でもつくれば?
161575: 匿名さん 
[2024-06-21 09:49:19]
オリゾンマーレ今のうちに買っとくと良い事があるらしい。スミフの値上げかな?
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_75121182/?suit=nsuusbsp2012...
161576: 匿名さん 
[2024-06-21 09:55:54]
>>161574 マンション比較中さん

有明の夜の寂しさを知らないの?
夜8時頃、羽田から豊洲まで空港リムジンバスにに乗るけど、有明がとにかく暗い。。。

161577: 匿名さん 
[2024-06-21 10:14:21]
>>161574 マンション比較中さん

二期工事予定地(芝生広場)にカプセル型宿泊所を作るのは良いかも。

ライブ終了後に安くで泊まれる。
遠方から車で来ているディズニー帰りの客も泊まれる。

温泉と提携してゆっくり出来る。

161578: 匿名さん 
[2024-06-21 12:03:45]
>>161576 匿名さん

飲み屋のネオンで午前0時まで明るい方がお好きなの?
161579: eマンションさん 
[2024-06-21 12:38:45]
有明は住環境良いと思う。もちろん、100天満点ではないにしろ、今まで住んだ都内の中でかなり優れた方に属する。これ本音で。
161580: 名無しさん 
[2024-06-21 12:44:19]
>>161578 匿名さん

豊洲駅前の交差点が好きなんじゃない?雑多な感じが。
そもそも有明を通過する人間がどうしてここにいてタイムリーにレスできてるのかが分からん。
161581: 評判気になるさん 
[2024-06-21 12:45:13]
>>161576 匿名さん
明るいのが好きなら歌舞伎町住んだら?
161582: 匿名さん 
[2024-06-21 12:56:20]
豊洲再開発エリアの2,3丁目の街灯は防犯の観点から高輝度照明を採用しているので明るいし夜景に花を添えてます。
161583: 周辺住民さん 
[2024-06-21 13:10:26]
ひさしぶりに覗いたらネガに晒されてコケにされてたイーストの高層角部屋も結局売れてて草
161584: eマンションさん 
[2024-06-21 13:13:00]
>>161582 匿名さん

ガーデンのビルのあのデカい照明は結構明るいと思うぞ

161586: マンコミュファンさん 
[2024-06-21 13:18:10]
>>161585 口コミ知りたいさん

このレスも無駄、多分笑

161587: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 13:45:21]
>>161585 口コミ知りたいさん

ネガり散らすだけで無内容な書き込み。スペースの無駄だな。
161588: eマンションさん 
[2024-06-21 14:56:03]
有明ポジは具体的にどこが良いということは書けません。具体的に書いても叩かれまくって論破されるのがオチ。それが今まで16万レスの歴史です。
結果曖昧な言葉で印象操作するしかないのです。
161589: 匿名さん 
[2024-06-21 15:10:48]
でも物件価格は上昇し続けるのです。
161590: 匿名さん 
[2024-06-21 17:15:40]
ネガティブな割には気になって気になってわざわざ「シティタワーズ東京ベイ」と検索して見に来てしまうのですね。
注目されてるマンションは違いますね。資産価値高いだけある。
161591: eマンションさん 
[2024-06-21 18:26:53]

検索?


161592: 匿名さん 
[2024-06-21 18:39:12]
>>161565 通りがかりさん

これ、どうせなら、ガーデンよりもマンション3棟の屋上をぶっ通す形で作って欲しいな。それもインフィニティプールで!マリーナベイサンズ級の絶景と爽快感、間違いなしだぜ!
161593: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-21 20:31:25]
>>161589 匿名さん

他はもっと値上がりしてるけどね。
ブランズ豊洲とか。
161594: 匿名さん 
[2024-06-21 21:14:16]
>>161588 eマンションさん

論破したくてこのスレ毎日見てるの?

161595: 通りがかりさん 
[2024-06-21 23:25:32]
>>161593 検討板ユーザーさん
有明は豊洲に対抗意識無さそう
161596: 匿名さん 
[2024-06-21 23:25:46]
この春以降、特にここ最近2ヶ月くらい、シャトルは混み始めたし、イーストのパーキングも待ち時間が発生するようになってきた。朝8時前後から近隣に通う児童・生徒たちの姿も随分と多くなってきたねえ。こう書くとどう反応してくるんだろうね。楽しみだわ。笑
161597: 評判気になるさん 
[2024-06-22 00:01:02]
>>161596 匿名さん
増えてきた?田舎より少ないだろ
こんだけ住戸あって人がこれだけかよ
161598: 通りがかりさん 
[2024-06-22 00:23:07]
>>161597 評判気になるさん
これだけってどれだけか?見たのか?オマエ
スレだけじゃなくて、わざわざ毎日見に来てるの、現場?住民でもないのに。キモー

161599: マンション検討中さん 
[2024-06-22 00:30:05]
>>161591 eマンションさん

ブクマしてんのか!ガチ勢だね
161600: マンコミュファンさん 
[2024-06-22 00:32:20]
>>161590 匿名さん
売れ残り続けて注目されてるだけ。あとそのせいで執着してる人が多いので反応がハルフラ並に良い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる