住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:13:53
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

161461: マンション検討中さん 
[2024-06-18 01:39:05]
>>161459 匿名さん
新浦安住まいの私は②だけ除いて、①(ちと遠いけど)から⑦まで全部クリアしてまっせ!ついでに羽田空港の飛行機発着まで眺められます。
161463: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-18 07:18:58]
>>161459 匿名さん
まぁチラッと見える程度ではあんまり意味ない。
東京タワーに関しては港区湾岸でも遠過ぎて東京タワービューは大して評価されないね。
三田や麻布が最低ラインかと。
161464: 名無しさん 
[2024-06-18 07:29:08]
>>161463 検討板ユーザーさん

有明でもマーレとかスカイならまだ近いけど東京ベイでは都心ビューは遠すぎますね。
161465: マンション検討中さん 
[2024-06-18 08:14:08]
>>161464 名無しさん
流石に変わんねえだろ笑
マーレスカイにしか内見行ったことない人レベルの感想やな
161466: 評判気になるさん 
[2024-06-18 09:45:11]
>>161465 マンション検討中さん

「161464 名無しさん」は脊髄反射で咄嗟にネガるから、軽率・無知マル出しな発言して墓穴を掘るんだよなあ。笑


161467: 通りがかりさん 
[2024-06-18 10:00:56]
>>161454 名無しさん

ハッピーロード大山!
https://haro.or.jp/

ハッピーになれるよ
161468: eマンションさん 
[2024-06-18 10:03:59]
ここが厳しい人は、同じスミフの板橋大山がおすすめ


161469: 匿名さん 
[2024-06-18 17:19:49]
眺望に拘るのって、
地方出身者が東京の景色を見ることにステータスを感じてる人か、
マンションで金儲け(あるいは、損したくない)したい人のどちらかのイメージです。
161471: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 18:05:41]
>>161470 評判気になるさん
もう港南の方が住みやすいことは散々論破されてわかってるだろ。君の住環境の定義が異常なの。住環境の定義書いてみろよ。まぁどうせ無理だろうけど。
161472: マンション検討中さん 
[2024-06-18 18:21:07]
はい、お人形さん片付けようね~
161473: マンション検討中さん 
[2024-06-18 18:22:18]
>>161465 マンション検討中さん

予算的にその2つしか検討できなかったんでしょうかね
161474: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 18:24:51]
ご近所さんの悪口はいけない
161476: 匿名さん 
[2024-06-18 18:57:21]
オリゾンマーレの眺望良い部屋出てますね。
割高感も無いしすぐ決まるだろうな。
161477: 名無しさん 
[2024-06-18 20:50:47]
>>161469 匿名さん
眺望って良いに越したことなくない?
目の前マンションで開けてなかったり日が入らないようなとこだと閉塞感感じちゃうんすよね
161479: 匿名さん 
[2024-06-18 22:20:12]
オリゾン仕込み時だよね。
161480: 匿名さん 
[2024-06-18 22:27:10]
>>161478 匿名さん
具体的な住環境の要素はあげれないよね?あげたら港南の良いところがわかるか、知見の無さが露呈しちゃうもんね。もう君が港南の良いところわかり過ぎて荒らししてるのはわかってるから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる