住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 03:10:52
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

161351: マンション検討中さん 
[2024-06-14 01:55:17]
有明凄いことになってんなw
なんか漏れてんじゃ…
161352: 匿名さん 
[2024-06-14 02:22:20]
オリゾンマーレを今のうちに仕込んでおくと良い事あると聞きました。
161353: マンション検討中さん 
[2024-06-14 05:41:46]
>>161351 マンション検討中さん

え、ガス漏れ?

161354: 匿名さん 
[2024-06-14 07:18:10]
>>161350 匿名さん

新築未入居の方は低層階だからでしょうね。
同じ管理費修繕費払うなら高層階の方が満足度が高いという人が多いので、中古であってもそちらを選択したのかと。
161355: 通りがかりさん 
[2024-06-14 09:03:34]
>>161347 マンション掲示板さん

レインズに残らないとワンナビにも載ってこないよ。
161356: 通りがかりさん 
[2024-06-14 11:22:54]
有明に限らず、湾岸全体が再度アップトレンドですね。一斉にではなく、玉突きで上がるのでタイミングによって多少乱れることはありますが、駅でいえば結果的には以下の序列で並ぶ結果になりますね。
浜松町、竹芝>月島、田町、品川>勝どき、豊洲>晴海、有明>東雲
161357: 評判気になるさん 
[2024-06-14 12:12:00]
まぁそんな感じかな
161358: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 12:50:52]
>>161356 通りがかりさん

品川は駅遠物件しないから勝どきや豊洲より安いよね。
161359: 通りがかりさん 
[2024-06-14 13:02:05]
>>161356 通りがかりさん

建物や築年数によっても違うけどね。
161360: 評判気になるさん 
[2024-06-14 13:14:40]
>>161356 通りがかりさん
有明はまだまだ狙い目の部類ってことですね~
161361: 匿名さん 
[2024-06-14 13:21:54]
>>161356 通りがかりさん

昨日届いた三井東京ベイエリアオーナーズクラブ会報より成約物件の分譲対比

品川港南エリア  203.1%(2倍越え!)
豊洲エリア    196.5%
芝浦台場エリア  188.6%
勝どき晴海エリア 170.6%  
月島エリア    162.6%
有明東雲エリア  160.4%
161363: 周辺住民さん 
[2024-06-14 13:24:32]
>>161360 評判気になるさん
有明はそうだけど、CTTBはアップトレンド分をスミフに先取りされてる観もあるから、さてどうだろうね?
161364: マンション検討中さん 
[2024-06-14 13:44:31]
>>161363 周辺住民さん
新築の話かな?
161365: 匿名さん 
[2024-06-14 13:47:40]
>>161362 匿名さん

港南のマンションが分譲価格の2倍にまで高騰してる事実の前に有明から何言っても虚しいだけ
161366: 匿名さん 
[2024-06-14 16:02:58]
坪200万が400万になったって話?
161367: 匿名さん 
[2024-06-14 16:24:45]
>>161366 匿名さん

その通り。住まいサーフィンで築古マンションの上昇率が大きく表現されてるのと同じ。
161368: 通りがかりさん 
[2024-06-14 17:31:55]
有明は仕込み時だよね。
特に中古はおいしい。
161369: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-14 18:31:48]
すまん、上昇率で比較してなんか意味あんの?
161370: マンション検討中さん 
[2024-06-14 18:31:57]
坪560でもすげぇと思ったのに坪710はビビった。そういう相場になってきたんやな。
161371: 名無しさん 
[2024-06-14 18:44:24]
>>161369 検討板ユーザーさん
私は無いと思います。
161372: 匿名さん 
[2024-06-14 18:46:56]
ご参考にどうぞ。
https://wangan-mansion.jp/
ご参考にどうぞ。
161376: 管理担当 
[2024-06-14 20:26:53]
[No.161373~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

161377: 匿名さん 
[2024-06-14 20:35:32]
高輪ゲートウェイ駅って何区だっけ?
161378: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 20:40:38]
>>161375 匿名さん

豊洲有明に住んでる中国人はレベル高いよ。少なくともここでネガしてる連中よりずっとね。
161379: 匿名さん 
[2024-06-14 20:51:39]
>>161378 口コミ知りたいさん
それじゃ、161373は何であんな記事を貼ったんだろう??
161380: マンション検討中さん 
[2024-06-14 21:09:05]
>>161372 匿名さん

セントラルの70平米も2部屋消えてる気がするんですが、あちらは成約ではなかったんですかね?
161381: マンション検討中さん 
[2024-06-14 21:18:21]
>>161380 マンション検討中さん
ワンナビに乗らないやつもあるよ
161383: 通りがかりさん 
[2024-06-14 21:31:42]
青山の某高級タワーは4割が中国人らしいし、そんなもんでは?
金持ちはタワーマンション好きだよ。
161384: マンション検討中さん 
[2024-06-14 21:34:04]
やっぱり北西80m2角部屋は強いな
161385: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-14 21:52:13]
>>161381 マンション検討中さん

そうなんですか。あれも成約してれば坪650くらいですよね
161386: 通りがかりさん 
[2024-06-14 21:58:27]
>>161374 さん

例の「港南」という単語見ると発狂する連呼君の仕業でしょ。ヤマト運輸の従業員専用送迎バスの車内で
中国人同士の刃傷事件があってバスが停車したとこが港南だったのでそれだけで嬉ションして港南に中国人と
煽りたいらしい。
例の「港南」という単語見ると発狂する連呼...
161388: 匿名さん 
[2024-06-14 22:04:58]
>>161386 通りがかりさん
それだ! 
記事の"港区港南"という言葉に反応しちゃったんだね。

↓この嘘も彼ですよね。
>江東区よりも港区湾岸の方が中国人多いですよ。
161389: 通りがかりさん 
[2024-06-14 22:06:52]
港区って事くらいしか良い所ないと大変だな(笑)
161391: マンション検討中さん 
[2024-06-14 22:33:16]
>>161390 匿名さん

中国人が一番多いのは江東区です。
中国人が一番多いのは江東区です。
161392: 名無しさん 
[2024-06-14 22:35:13]
>>161390 さん

江東区のなかでも湾岸地域に特に中国人が増えている中華系マスコミが報じてるんだから間違いございません。
江東区のなかでも湾岸地域に特に中国人が増...
161393: 通りがかりさん 
[2024-06-14 23:29:05]
江東区のポジって虚言癖ばっかりだね。
慰安婦みたいに言い続けたもん勝ちとでも思って活動してるんだろうか。
161394: 匿名さん 
[2024-06-14 23:29:20]
コーナンバカ必死で草
161395: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 23:32:21]
>>161385 検討板ユーザーさん
湾岸ナビの平均値って低めに出るんだっけ?
ここは相変わらずWCTと激戦を繰り広げてるように見えるけど。
湾岸ナビの平均値って低めに出るんだっけ?...
161396: eマンションさん 
[2024-06-14 23:34:22]
別にどんな人が住んでても良くね?
今どき偏見とか痛いな
161398: 評判気になるさん 
[2024-06-14 23:38:25]
>>161396 eマンションさん
おそらく若い世代ではなく世間のトレンドがわからない中高年の方が書き込んでいるのかと。。
161399: 通りがかりさん 
[2024-06-14 23:53:07]
港南はウンコ臭いから嫌いなんだよね。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる