住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-30 03:10:52
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

160885: マンション検討中さん 
[2024-05-23 17:48:15]
新宿や渋谷から東京湾の下を突っ切ると国際展示場までこんなに近いんか、と思ったけどな、初めて乗った時。切符の値段が高いのが玉に瑕なんだけど。
160886: 通りがかりさん 
[2024-05-23 17:53:00]
すげー地下深いんだなーと思った。最初に乗ったとき。
160887: 匿名さん 
[2024-05-23 18:06:27]
>>160882 匿名さん

昼間は1時間に3本しか走ってないから、乗り継がないといけないですよ。
4番線でずっと待っててもダメよ。

160888: 名無しさん 
[2024-05-23 20:11:53]
>>160886 通りがかりさん
大井町~天王洲アイル意外はそんなに深くなくない?
160889: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-23 21:27:33]
ずっと思ってる素朴な疑問なんだけど、ネガって有明の土地の文句に留まらず、このマンションの中古とかオーナーがいる家にまであれこれ主観の難癖つける人いるけど、あれオーナーが知ったら普通に訴えられるくないの??だって名前こそ付いてないだけで部屋は特定した状況で完全に人様の家に対してあれこれ言っちゃって誹謗中傷をネットに思いっきり晒してるわけじゃん?妨害行為でもあるだろ??
自分がオーナーだったら確実に行動起こすけどなぁ。ただの主観を述べたいが為だけによくあんな危険なことするなぁ…って見てて思うんだけど。あんな好き勝手書いて訴えられたことないのかな。ネガも程々にした方がいいよ…。
160890: マンション検討中さん 
[2024-05-23 21:31:32]
>>160889 検討板ユーザーさん

まったく同意見ですね。既に水面下で行動起こされてるかも。
160891: 名無しさん 
[2024-05-23 21:49:44]
公の掲示板にあたかも既定事実のように書き込むのは… 云々
 ↑ ↑ ↑
ネガの巨大ブーメラン
160892: 買い替え検討中さん 
[2024-05-23 22:36:56]
>>160889 検討板ユーザーさん
うん、いたな。自分も思った。人様の家をネットであーだこーだ言っていい訳がないって人生で学ぶ機会なかったのかなってな。ま、そういう事しちゃう人は普段からここだけじゃなく他にも普通にしてるんだろうから一度訴えられて反省しないといけないと思うし、普通に通報したらいいと思う。
160893: マンション検討中さん 
[2024-05-23 23:46:44]
ネガって呼ばれてる人ってここでどんな目的でやってるのですか?どんなメリットがあってやってるのか疑問すぎる
160894: 名無しさん 
[2024-05-24 01:27:32]
>>160893 マンション検討中さん

・そもそも手が届かない
・昔は検討していたが、いまは買えなくなった
・周辺マンションに住んでいて、ここがエリアNo.1なのがどうしても気に食わない
・有明の台頭が気に食わない
・嫌いな知り合いが住んでいる

こんな感じ?
160895: 評判気になるさん 
[2024-05-24 04:30:20]
>>160894 名無しさん
そもそも、そいつが世の中でいうネガ物件なんだよ。
そいつが出てきたら、ネガ物件はあんただよ、といいましょう。
160896: 匿名さん 
[2024-05-24 08:39:29]
購入検討者にとっては、ひと様の家ではなく商品です。
間取りについてあれこれ考えるのは当然でしょう。
160897: eマンションさん 
[2024-05-24 08:44:09]
>>160896 匿名さん
ちゃんと読も。オーナーがいる中古って書いてたよね。
人様の家でしかないよ。
160898: 検討者 
[2024-05-24 09:07:35]
>>160894 名無しさん

ネガは何ら意味もない事に時間を使い、ただの主観をひけらかし人の家を誹謗中傷し、買えない憂さ晴らしをするだけの暇つぶしってこと??他にちゃんとした理由とかほんとにないの?
だってそれに対してのリスクが開示請求から始まり通知が行き家族にも知られそして訴えられるっていう恥ずかしすぎる地獄だよ?
リスクでかすぎでしょ。それだけのリスク背負ってまでする理由がちゃんとないと信じ難いだけど。
よっぽど全く何も考えずに発言しちゃう人か、小学生の子供か。
160899: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-24 09:29:40]
暇なんでしょ
160900: マンション比較中さん 
[2024-05-24 14:34:54]
えーーすごい分かりやすく静かになりましたねw
本来検討者のみが意義ある情報交換する場なので治安がよくなり何よりですね
160901: 匿名さん 
[2024-05-24 17:38:00]
あれ?

愚痴大会もう終わっちゃったの?
160902: 名無しさん 
[2024-05-24 18:52:33]
>>160901 匿名さん
ネガがびっくりするくらい一斉に退散しましたね笑
もしかしてネガがほとんどだったのか?ってくらいいなくなった笑
今頃必死で削除依頼かけてんじゃない?
160903: 匿名さん 
[2024-05-24 20:37:20]
>>160902 名無しさん
あ、そうなんですか?
ポジさんたちの愚痴愚痴があんまり面白いから、放置プレイしてるのかと思いました笑
160904: 匿名さん 
[2024-05-24 21:05:12]
開示請求くらいはしていきたいですね。
損害賠償請求するという話で示談にできたらいいかなと思います。

間違ったふりして職場に内容証明送るくらいの嫌がらせはするかもしれないけど。(笑)
160905: マンション検討中さん 
[2024-05-24 21:07:14]
自分がオーナーならするかも。
160906: 匿名さん 
[2024-05-24 22:13:21]
違法にならない程度には嫌がらせしていきたいですね。株主として相手の職場に正当に問題行動のある社員への対応を要求するとか、間違って職場に郵送しちゃうとか。
160907: 匿名さん 
[2024-05-24 22:56:25]
規約に反していると思う投稿は淡々と削除依頼していくのがいいと思います。
160908: 匿名さん 
[2024-05-24 23:10:34]
一度痛い目にあってもらったほうがお互いの為だと思います。
160909: 通りがかりさん 
[2024-05-25 11:18:11]
>>160897 eマンションさん

160910: マンション検討中さん 
[2024-05-25 11:41:46]

茶番もそろそろ終わりでいい?
160911: 匿名さん 
[2024-05-25 11:44:53]
詐欺師のように嘘をついたり、関係のない港南の話をする連呼くんとかいう奴もネガだよね。
160912: 匿名さん 
[2024-05-25 12:02:18]
有明は住環境良いけど、港南はちょっとオイニーがきついよね。
160913: マンション検討中さん 
[2024-05-25 12:50:22]
有明ガーデンって大体週末はイベントやってんのかな??
週末に子連れで行くと大概色々やってて助かる。ま、イベントやってなくても4階の遊び場と屋上だけでもうちは1日遊べるんだけどね笑
湾岸の周辺の商業施設の中でも我が家では最も子連れには助かる商業施設ですね。無料であれだけ遊べたら最高ー。そして遊ぶのにお金かからなかった分夕食にお金かけて帰ります。笑
できれば帰りにスパに入って帰りたいけど家族全員分は高いから我慢してるけど、ここに住めば住民カード??みたいなやつですげー安く入れるって話だからそれが欲しくてたまらん笑
160914: 匿名さん 
[2024-05-25 12:53:44]
>>160911 匿名さん

まさに。あちこちで有明連呼してウザがられて有明のアンチを増やす連呼君は害悪でしかない。

160915: 評判気になるさん 
[2024-05-25 15:51:26]
最悪だよねぇ。
あれのおかげで有明のイメージダウン計り知れないもん。
160916: マンション検討中さん 
[2024-05-25 16:07:01]
あんなあからさまに変なやつに翻弄されて印象変わる人は、その人も大概なんで別にいいかな
160917: 匿名さん 
[2024-05-25 16:44:24]
イメージダウンしない方がいいに決まってる。
160918: 評判気になるさん 
[2024-05-25 16:48:06]
>>160915 評判気になるさん

あれ本当に止めてもらえないかな。有明の方が素晴らしいって気持ちは分かるけど。

160919: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 18:13:04]
>>160913 マンション検討中さん

千円で、館内着とタオル付きで入れますよ~
160920: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 18:58:05]
>>160919 マンコミュファンさん

安い!!
平日リモートの日に朝から晩まで
週末に遊んで疲れた日に家族みんなで
で、週3くらいはいってしまいそう
160926: 管理担当 
[2024-05-27 07:41:47]
[NO.160921~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
160927: 通りがかりさん 
[2024-05-27 08:24:00]
https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_143N3022/

みんなの待ち望んでいたウエストの高層階が売りに出てるよ!
160928: 買い替え検討中さん 
[2024-05-27 10:50:46]
>>160927 通りがかりさん
これはすぐ売れそう
1LDK狙ってなかったけどすぐ売れそう
高層階自体がレアだし値段もチャレンジしてない
160929: 買い替え検討中さん 
[2024-05-27 16:54:32]
坪単価630万位か
160930: 匿名さん 
[2024-05-27 18:52:54]
ウエストの物件を賃貸以外で久々に見た
160931: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-28 09:22:28]
泉天空の湯めちゃ良いな
160932: 入居済み 
[2024-05-28 11:27:23]
天空はサウナーからの評価も高い
160933: 買い替え検討中さん 
[2024-05-28 12:31:52]
サウナーからの評価が高い=一般人はサウナーに遭遇したくないから評価下がる
160934: 通りがかりさん 
[2024-05-28 13:52:52]
イーストの中古角部屋、値上げしてるね。
やはり問い合わせが堅調なんだろうな。
160935: 名無しさん 
[2024-05-28 15:48:16]
>>160934 通りがかりさん

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_74364439/?suit=nsuusbsp2012...

これね。
坪750近いね。

160936: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-28 15:51:12]
>>160931 検討板ユーザーさん

ここに住んだら1000円で利用出来るよ。
しかも館内着&タオル付き。
中のレストランも住民価格で利用出来る。
160937: マンコミュファンさん 
[2024-05-28 15:56:19]
>>160936 検討板ユーザーさん

中のレストラン住民価格ってなんですか?
160938: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-28 17:19:42]
>>160937 マンコミュファンさん

泉天空の中にあるレストランを住民価格で利用できます。
確かどのメニューも20-30%引きくらいで利用出来たはず。

詳しくはスミフ営業さんに聞いてください笑

160939: 匿名さん 
[2024-05-28 17:35:22]
>>160935 名無しさん

欲かきすぎ

160940: 匿名さん 
[2024-05-29 00:52:39]
>>160935 名無しさん

これ2月から販売してるやつ?

160941: マンコミュファンさん 
[2024-05-29 01:45:41]
>>160939 匿名さん

角部屋だし妥当では?


160942: 匿名さん 
[2024-05-29 01:48:48]
>>160940 匿名さん

そうじゃない?
たぶん。
160943: 匿名さん 
[2024-05-29 07:52:56]
>>160918 評判気になるさん
あの人、2年くらい前に、10年前から連呼してるとカミングアウトしてたから、簡単に止めるとは思えないね。
平日も祝日も朝から晩までどこかのスレにいるよね。仕事してないんだろうか。連呼することが仕事?
160944: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-29 08:50:47]
>>160943 匿名さん

止まりませんね。昨日の深夜の投稿
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/res/75803/
160945: 匿名さん 
[2024-05-29 17:17:32]
>>160944 口コミ知りたいさん
そのレス削除されちゃいました。
例によって、港南は臭いからどうのこうの書かれてました。
160946: 通りがかりさん 
[2024-05-30 06:04:11]
どうでもええわ。
160948: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 06:49:41]
>>160947 匿名さん

両方とも出禁にしてほしい

160949: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 12:41:56]
>>160947 匿名さん
お前も出禁や
160950: eマンションさん 
[2024-05-30 12:50:29]
>>160949 検討板ユーザーさん
お前こそ出ていけ

160951: 有明王子 
[2024-05-30 16:46:23]
https://www.decn.co.jp/?p=164009

お待ちかねの地下鉄情報来たよー

東京駅付近と東京ビッグサイトを結ぶ都心部・臨海地域地下鉄の新設に関し、小池知事は「早期事業化に向けて取り組み、交通ネットワークの充実を推進する」と述べ、事業化を加速する考えを示した。
160952: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 17:30:27]
>>160951 有明王子さん
それ、以前のコメントと何も変わってないじゃん笑
進展したのは、南北線と有楽町線延伸だね。


160953: 評判気になるさん 
[2024-05-30 19:34:20]
>>160951 有明王子さん

ここに蓮舫がリセットしに来るのか。。
160954: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-30 19:41:54]
>>160953 評判気になるさん
確かに。蓮舫になるとまず仕分けだろうな。
160955: 評判気になるさん 
[2024-05-30 21:31:33]
>>160954 口コミ知りたいさん

かつての暗黒の民主党政権時代、
蓮舫が先頭に立って事業仕分けしてたの思い出した。
八ッ場ダムとか、富岳とかあったな。
臨海地下鉄も「BRTじゃダメなんでしょうか?」
築地スタジアムも「東京ドームじゃダメなんでしょうか?」
160956: 匿名さん 
[2024-05-30 21:52:29]
以前出てたオリゾンマーレとCTA見てきたけど凄く良いですね。中古リノベの方が満足感高そうです。
160957: 匿名さん 
[2024-05-30 21:52:58]
↑価格に対しての満足感です(笑)
160958: 評判気になるさん 
[2024-05-31 00:10:56]
>>160957 匿名さん
出た、オリゾンマーレ厨。
ええて、おもんないから来んなよ。
いい物件は必然的に売れっから。
160959: 匿名さん 
[2024-05-31 09:52:16]
ガレリアグランデよりオリゾンマーレのほうが好きです。(笑)
160960: 匿名さん 
[2024-05-31 09:53:52]
発信者開示請求って簡単になったよね。ネットの事件も解決しやすくなってきた。
160961: 匿名さん 
[2024-05-31 10:43:27]
>>160960 匿名さん
突然どうした?
オリゾンマーレが好きと言ったら発信者開示されるんか?
160962: マンコミュファンさん 
[2024-05-31 11:21:58]
>>160951 有明王子さん
やはり早期事業化に向け開業を早めて行く方向性なんだろうな
160963: 匿名さん 
[2024-05-31 11:33:12]
有明1丁目と2丁目では住民気質がだいぶ違うと思われるので、その辺りもよく考て決めるといいよ。

例えば外国人の割合もこんなに違う。
2024.5.1 現在
有明1丁目 10,836人中837人
有明2丁目 2,690人中432人

ここはどんどん外国人比率が伸びている。人気なんだね。
160964: マンション検討中さん 
[2024-05-31 11:48:55]
>>160963 匿名さん
日本人だけが住んでる地域は先細りだからね
どこも外国人の人口増えるに連れて物件価格上昇してる
有明もマンション買える富裕層ならウェルカムだ
川口市みたいにクルド人問題みたいなのは起きないだろうしw
160965: 匿名さん 
[2024-05-31 11:54:45]
このマンション、ざっくり6人に1人が中国人ということか。思ったより少ないな。
中国人が買って、日本人に貸してるのかな?
160966: 匿名さん 
[2024-05-31 13:19:25]
確かに。
青山とか人気エリアのタワマンだと中国人は3割超えてたりするのにな。
不思議だ。
160967: 匿名さん 
[2024-05-31 13:20:52]
有明は例のフランス企業の社宅になってたりするから黒人とか白人も多いという話もあったりするよね。
160968: 匿名さん 
[2024-05-31 13:21:54]
オリゾンマーレは今が仕込み時ではあるよね。新築だけ値上がりするとは思えないし。
160969: マンション掲示板さん 
[2024-05-31 14:32:51]
韓国人もすこしいると思う
黒人は見たことないけど、白人も見る
外国人の8割は中国人だと思うけど
160970: マンション検討中さん 
[2024-05-31 15:32:46]
>>160969 マンション掲示板さん

有明の某マンションだとフランス人が大半ですね。黒人めちゃくちゃいます。(笑)
160971: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 16:23:58]
偏見多い人多過ぎて引いたわ。。
160972: マンション検討中さん 
[2024-05-31 17:33:54]
イマドキ外国人なんて珍しくもないですけどね。
青山とか赤坂みたいな高級で人気のあるところは既に3割位は中国人だし。
160973: マンション掲示板さん 
[2024-05-31 21:33:27]
>>160971 口コミ知りたいさん

外国人、特にアジアに偏見持ってるのは昭和の価値観から変わってない人ってこと。
160974: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-31 23:00:49]
あまり話題になってないみたいだけど水面下でかなり話が進んでるみたい

http://www.senmonshi.com/archive/02/02125WHuEG8TAH5.asp
160975: 匿名さん 
[2024-06-01 00:10:20]
まだ「決まっていない」!んだから(笑)?
160976: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 00:11:38]
>>160951 有明王子さん
臨海地下鉄早期事業化してくれるんなら有明民は小池都知事一択やなw
160977: 匿名さん 
[2024-06-01 00:17:16]
中国人が一番多いのは港区の埋立地ですよ。有明には多くないです。
160978: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 00:29:12]
外資系でオフショアの中国人メンバと一緒に働いているけど彼らは非常に優秀だよ
日本語もペラだし技術力もある
夜遅くまで日本企業のために頑張ってくれている
とてもじゃないけど彼ら無くして今のプロジェクト支えらんないよ
皆中国にいる中国人だけどね、彼らが日本に来るなら熱烈歓迎
言っとくけど僕は純日本人だからね!
てか優秀で良い人達に限って日本に来ないのか?笑
160979: マンション検討中さん 
[2024-06-01 00:32:55]
最近の中古価格は地下鉄織り込んできたってことか
不動産は株と違ってインサイダーとかないから情報持ってる人が正義なんだよね
160980: 名無しさん 
[2024-06-01 00:36:39]
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_74905693/?suit=nsuusbsp2012...

これも地下鉄折り込み価格?
遂に有明も坪800万円時代に突入ー!
160981: マンション掲示板さん 
[2024-06-01 00:40:19]
いやぁ臨海地下鉄の進捗がホットで何より
オリンピックレガシーをフル活用するならインフラ整備は必須だもんな
いいんじゃない?公約通りで
160982: マンション検討中さん 
[2024-06-01 00:47:35]
湾岸住民は地下鉄推進派かどうかでしか都知事選見てないよね
160983: 匿名さん 
[2024-06-01 00:49:18]
推進も何も臨海地下鉄の整備は既に確定してる訳で。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる