住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:13:53
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 48戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

158269: 匿名さん 
[2024-02-06 18:27:01]
CTTBは管理費高いけど、そこまでかかってなくて、1/3位は修繕積立に回してるって話だったときいたけど
158270: 匿名さん 
[2024-02-06 19:23:08]
>>158265 匿名さん
我がスカイを無視するとはな
作成者打首だぞ
158271: 匿名さん 
[2024-02-06 19:36:40]
さすがに塩害は無いよね?
158272: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-06 20:30:24]
>>158265 匿名さん
安心しろ
スパもプールも最上階にあるブリリアマーレより3円安いぞ!
158273: 匿名さん 
[2024-02-06 20:37:09]
>>158254 匿名さん
ガレリア高くなったよね
坪430万台で成約出ててびっくりした
いやぁ有明ほんと高くなった
ここ数年で全体的に100万くらい上がってんじゃない?
住民としては最高だよね
158274: 匿名さん 
[2024-02-06 23:32:55]
管理費ランキング見て思いましたけど、江東区、中央区、港区の湾岸て本当に良いマンション揃ってますよね。
158275: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-06 23:46:41]
>>158274 匿名さん
それな。それもあって湾岸マンション価格は今も伸び続けてそうですね。
158276: 評判気になるさん 
[2024-02-07 00:40:36]
3棟あるから管理費修繕費が嵩むって話たまに見るけど、西・中央・東それぞれ別のタワマンと考えて、他の400~700部屋の中規模タワマンと同じような金額なら特に問題無い
逆にこれだけ共用施設削ってるのに部屋数が同程度の他タワマンより明らかに高いなら、>>158269の言う通り余ってないとおかしい
(今の世の中だと他のタワマンが安すぎる可能性もあるが)
158278: 通りがかりさん 
[2024-02-07 07:46:16]
引き渡し前の住戸が相応にあるからでは?
数年後の収支尻は今よりも安定するでしょ
158279: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 08:09:25]
>>158278 通りがかりさん

分譲前住戸分の管理費修繕費はスミフが毎月払ってます
158280: 匿名さん 
[2024-02-07 08:33:30]
ここは、管理費会計から特別修繕費に毎年いくら振り替えてるのかな
158281: マンション検討中さん 
[2024-02-07 08:44:07]
駐車場収入がどちらにいくら振り分けられているかも重要。
158282: 通りがかりさん 
[2024-02-07 12:53:24]
幸福度の高い街ランキング2位が有明なんですね。
158283: 名無しさん 
[2024-02-07 23:03:55]
1位代官山、3位表参道と毛色が違いすぎる
https://dime.jp/genre/1698466/
158284: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 23:06:50]
>>158273 匿名さん

ガレリアは有明のタワマンで一番安いよね。
好きなマンションだけど。
158285: 名無しさん 
[2024-02-07 23:08:42]
>>158283 名無しさん
有明2年連続で2位なんか凄いな
誤差とか瞬間風速かと思っていたが笑
まぁ千客万来もできたり晴海フラッグも入居開始と近場で何かしら増えていくから飽きないよね
158286: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 23:09:00]
>>158272 口コミ知りたいさん

ブリリアマーレって外廊下じゃなかったっけ。
158287: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 23:13:35]
>>158284 口コミ知りたいさん
アリアナグランデみたいな名前
158288: 通りがかりさん 
[2024-02-07 23:14:52]
>>158284 口コミ知りたいさん
ガレリアグランデいいよね子供いなかったら考えた
内覧行ったことあるけどあの薄暗くてアダルティな感じかっこいいよね
158289: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 23:16:02]
>>158286 口コミ知りたいさん
ブリリアマーレは外廊下と内廊下両方ある
確か30階から内廊下だったような
158290: マンション検討中さん 
[2024-02-07 23:17:46]
>>158285 名無しさん
月島・豊洲も10位17位と順位高めだね
158291: 匿名さん 
[2024-02-07 23:23:44]
ガレリア坪単価430万台出たからもう安いなんて言えないかもよー
あの怪しい雰囲気が刺さる人結構といると思う
認知度が低いだけドラマで使ったらいいのに
映えると思うが住民は迷惑か笑
158292: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 23:26:10]
ガレリアが残念なのはシティタワーと同じく有明の中で一番立地が悪いこと。
建物は最高。
158293: 匿名さん 
[2024-02-07 23:46:24]
>>158292 口コミ知りたいさん
バス利用ならすごく便利ですよね。有明小中学校バス停のすぐ近くですし。
158294: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-07 23:47:06]
>>158292 口コミ知りたいさん
駅から遠いがこれからできるオーケーが近いのはいいな
アリーナたまにライトアップするの見てるんかな住人は
ビッグサイトもたまにやるけど
158295: マンション検討中さん 
[2024-02-08 00:01:49]
ガレリア渋くて好きやわ~
個人的に惹かれる
158296: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-08 00:04:47]
有明カツカツとか言われるけどさー
どっちかってえとお金より時間の方が無くない?
今日ガーデンとか千客万来で夕飯食べたかったのに仕事で無理だったし…
158297: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-08 00:29:48]
有明って築古風呂無激狭物件家賃数万円とか一つもないから、それなりに稼ぎがないとまず住めない
世帯年収で見ると上位10-20%程度かな?
飛び抜けた金持ちは少ないかもだが貧しい人は皆無に等しい…
子供の教育的にいいのかは分からない笑
区立なのにパソコン小1から配られるし制服だし
だいぶ温室育ちだよなぁ
158298: 名無しさん 
[2024-02-08 00:39:34]
>>158297 検討板ユーザーさん
パソコン配られる&制服って西学園の話で、このマンションが校区に入る有明小は普通の公立小学校で合ってるよね?
158299: マンション掲示板さん 
[2024-02-08 00:47:07]
>>158298 名無しさん
ごめん有明小学校は制服じゃないんだっけ?
中学と一体になってるし同じかと思ってた
158300: 名無しさん 
[2024-02-08 01:29:50]
>>158297 検討板ユーザーさん
有小に通う子供たちは、CTTB、オリゾン、ガレリア、シティタワー+プレミスト。ほぼタワマン住民で、一軒家育ちや団地育ちの子供たちはいないね。やはり、世帯年収はそこそこ高めな家庭の子供たちとは思う。
158301: 匿名さん 
[2024-02-08 07:14:21]
>>158298 名無しさん
有明小もパソコン配られる。
というか日本全国どこも小1から配られると思うけど。
158302: マンション検討中さん 
[2024-02-08 07:35:56]
パソコンといってもchromebookとかでしょ。
今どきほとんどの公立小で配られてるよ。
158303: マンション掲示板さん 
[2024-02-08 07:50:04]
>>158300 名無しさん
有明小学校のすぐ隣にある東雲団地は別校区?
158304: 通りがかりさん 
[2024-02-08 08:54:06]
>>158303 さん

東雲団地は、東雲小学校。
なぜかイオン東雲店の前にあるクレヴィア豊洲だけが有明小校区。飛地で謎。
158305: 通りがかりさん 
[2024-02-08 09:19:44]
>>158304 通りがかりさん

何故なのか。豊洲小、東雲小のほうが近いのに
158306: 匿名さん 
[2024-02-08 11:39:22]
東雲、豊洲はもういっぱいだったのでは?
クレヴィア豊洲は2017年築なので、CTTBがまだ入っていない有明小学校には余裕があったのかと。
158307: 名無しさん 
[2024-02-08 15:56:14]
>>158300 名無しさん
新築時から住んでいる住民と中古から入ってきた住民とでは生活水準が異なっで価値観の分断みたいなのが起きてますね。

158308: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 00:21:06]
>>158307 名無しさん
中古の方が価格高いから、中古購入者のほうが生活水準たかい??
158309: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 00:33:59]
>>158293 匿名さん

バス利用なら晴海かな。
158310: 匿名さん 
[2024-02-09 01:10:32]
>>158308 口コミ知りたいさん

ご認識の通り
158311: 通りがかりさん 
[2024-02-09 13:36:28]
1期購入組、世帯年収1200万
2024年購入組、世帯年収2400万

位の差がありそう
158312: 名無しさん 
[2024-02-09 16:30:12]
ありそう。んでもって1期や初期の人の方が高層階や条件の良い部屋に住んでたり。
158313: 匿名さん 
[2024-02-09 17:46:55]
臨海地下鉄が決まる前に買えた人は勝ち組ですよね。
158314: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 19:46:35]
>>158313 匿名さん

じゃー今ならまだ余裕で間に合いますね!
158315: 匿名さん 
[2024-02-09 20:31:15]
>>158314 口コミ知りたいさん
せやね~まだ買いかと
158316: 匿名さん 
[2024-02-09 20:57:25]
そうやって高値掴みさせられるのが田舎者。
158317: 匿名さん 
[2024-02-09 22:07:16]
>>158314 口コミ知りたいさん

あと50年は大丈夫です



158318: 通りがかりさん 
[2024-02-09 23:45:25]
>>158316 匿名さん
どのへんが田舎者につながるのですか?
根拠のない煽りはやめましょうね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる