住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-21 07:53:20
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 65戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

151618: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-20 08:55:09]
最近は"ネガぽん"がマイブームらしいw
151619: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 09:32:08]
>>151613 匿名さん
有明は地区内残留地区の時点で東京都内で最も安全なエリアの一つです。ちゃんと調べましょう。
151620: 通りがかりさん 
[2023-03-20 09:35:55]
>>151617 匿名さん
液状化で死んだ人って確かに歴史上3人しかいないから、空から飛行機が落ちてくることを心配するほうがまだ現実的ですね笑
151621: 評判気になるさん 
[2023-03-20 09:39:20]
ここのウエストvsセントラル論争も完全に終結したな。セン民はウエストのエントランスまで1分で着くと言ってたけど、正式に2分差つけられたもんな。

セントラルは極端に横長だから、毎日長い廊下を歩かないといけないのも地味にキツイし合理的に考えてウエストなんだよな、、
151622: 匿名さん 
[2023-03-20 09:56:41]
>>151620 通りがかりさん

海外では液状化で5000人死んでるぞ。
湾岸エリアの人口は増えているから、今湾岸エリアで震度7が来たらかなり死ぬかもよ。
151623: 職人さん 
[2023-03-20 10:02:10]
>>151622 匿名さん
臨海副都心エリア一体は200年後に想定されるM9地震の直撃を前提にして開発されているので、どこぞのインドネシアと一緒にするのは頭が悪すぎる。
それを言うなら低層マンションでも木造建築の倒壊で世界中で何千万人と死んでいるので家には住めない。
151624: 匿名さん 
[2023-03-20 10:03:38]
このマンションは水害の浸水区域にかかってる。

以前、連呼君がハザードマップ見ましょうって連呼するから見たら、

イーストの半分とセントラルの一部分、その間の敷地が浸水区域だった。

ウエストしか勝たん。
151625: 評判気になるさん 
[2023-03-20 10:12:11]
>>151624 匿名さん
ちゃんと見た?
151626: eマンションさん 
[2023-03-20 10:12:40]
>>151622 匿名さん

不勉強。
やり直し。

151627: 匿名さん 
[2023-03-20 10:43:02]
震度6、7の大地震が来ても倒壊はしないと思います。その後の報道やSNS、Youtubeなどで、超周期地震動によるタワマンの横揺れが尋常じゃなく、居住者にとっては死を感じる長い時間だったことが広く知れ渡るでしょう。タワマンは恐ろしいと気付く人が増えるうえに修繕費も大幅に増額、好んでタワマンを買う人は大幅に減るでしょう。タワマンの区分所有者は土地持ち分をほとんど持ってないのですから、償却資産である建物に価値がなくなれば、担保価値は二束三文にしかならないのがキツいところですね。
151628: 評判気になるさん 
[2023-03-20 11:09:25]
>>151627 匿名さん
横揺れで死を覚悟?ストレスで死んじゃうウサギちゃんなの?笑
ちなみにその際はタワマンより耐震基準の低い低層住戸は多数倒壊しているでしょうから改めてタワマンの安全性が評価されるでしょうね。

あとタワマンはどこも修繕積立金めっちゃ余ってるよ。みんな金払い良いから。

ところですごい必死だけれど何がそんなに悔しいの?
151629: 匿名さん 
[2023-03-20 11:13:29]
湾岸タワマンなら免震か直基礎以外はやめた方がよいですよ。
151630: 通りがかりさん 
[2023-03-20 11:19:15]
仙台でも駅チカタワマンは普通に値上がりしているんだよなあ。
151631: マンコミュファンさん 
[2023-03-20 11:50:26]
>>151622 匿名さん
海外と一緒にするなよ。過去の事例は日本で見るべきだろ。
ほいで海外も含めて過去5,000人のみなんだとしたら少なすぎw

火災倒壊とか比較して圧倒的に少ないから、その亡くなられた方の事例を参考に対策だね。
151632: マンション掲示板さん 
[2023-03-20 11:51:35]
>>151624 匿名さん
せめて、このマンション内での喧嘩はやめようぜ。
151633: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 11:55:08]
>>151627 匿名さん
大丈夫だよ。人間てみんな楽観だから。
今回の海外の銀行の破綻だって、YouTube見すぎて、下げたら株買いとか言ってる奴ばっかなんだから。未来なんてわからんのに。
災害も長くて10年したら忘れるよ。
どこかのうんこ報道あったマンションだって、すぐに値戻してんじゃん。
151634: 評判気になるさん 
[2023-03-20 12:15:54]
横揺れで死の心配はさすがに敏感すぎる笑
そんなこと言って騒いでいるのはごく一部かそもそも購買層ですらない連中だけ。
耐震基準が高い方が安心に決まってるだろ笑
151635: 匿名さん 
[2023-03-20 12:42:01]
>>151634 評判気になるさん
そう?
2~3mの横揺れって、相当だと思うけど

https://www.youtube.com/watch?v=pbso7qWM3NQ

151636: 匿名さん 
[2023-03-20 14:03:48]
>>151635 匿名さん

これくらいの時のって、東京全体が影響あるから、あなたもダメージくらうよね。
気をつけて。





151637: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-20 14:06:24]
>>151635 匿名さん
めっちゃゆっくり揺れるから室内は平穏そのものだよ。
151638: 匿名さん 
[2023-03-20 14:22:28]
>>151637 検討板ユーザーさん
そんなわけないだろ笑
部屋の端から端までぶっ飛ぶよ
151639: 匿名さん 
[2023-03-20 14:24:32]
>>151638 匿名さん
長周期という言葉の意味分かってる?

151640: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-20 14:25:04]
震災のときに仕事で外から見ても分かるくらい揺れた旧耐震ビルの高層階に居たけれど、みんな隣のビルの揺れを撮影するくらい余裕だったな笑
151641: 匿名さん 
[2023-03-20 14:32:45]
>>151639 匿名さん
長周期地震動の周期は1.6秒から7.8秒

かりに1.6秒の周期が発生した場合、半周期の0.8秒で最大3mも振られることになる。

秒速で言えば3.75m/sec

さて、君は耐えられるかな?笑

151642: eマンションさん 
[2023-03-20 14:45:35]
まあ普段田舎で暮らしている人はびっくりするんじゃないですか笑
151643: 匿名さん 
[2023-03-20 14:46:11]
やたら長周期地震動を大したことないとか軽視する書き込みがあるけど、そういうのやめなよ。そんな大したことないなら、わざわざ国交省が新設計基準出したり気象庁が緊急速報に組み入れたりするわけないだろ。
脅威であるからこそそうした措置が取られている。リスクはリスクとして正しく認識しなければいけない。
151644: マンション検討中さん 
[2023-03-20 15:06:27]
>>151641 匿名さん
頭悪いね。
関東平野で周期1.6秒の長周期地震動なんて物理的に起こりません。

関東平野では周期8秒前後の表面波が卓越することが知られており、原因として基盤岩と堆積層の速度差が大きいことで関東平野におけるラブ波の基本モード(一次モード)が周期8秒前後で卓越することが考えられている。
151645: 匿名さん 
[2023-03-20 15:17:47]
>>151644 マンション検討中さん
だったら何なの? まさかだから安全だと言いたいの?

周期8秒でも、秒速0.75m/secで3mも揺さぶられるわけだが。
151646: 名無しさん 
[2023-03-20 15:24:17]
>>151635 匿名さん
有明のタワマン群にこんな長っ細いタワマンないから大丈夫。
大阪によくある細長タワマンより、ちっこい33階上限だから。
151647: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-20 15:25:19]
>>151645 匿名さん
高い耐震基準と防火設備、地区内残留地区の組み合わせと歩行の半分のペースの揺れを天秤にかけて、もっと現実的に考えよう。
151648: 匿名さん 
[2023-03-20 15:29:12]
>>151646 名無しさん
細長かろうがでぶっちょだろうが、固有周波数がある限り長周期地震動のリスクからは逃れませんよ
151649: 匿名さん 
[2023-03-20 15:44:04]
家具の固定と耐震ラッチを徹底していれば良いだけでしょ。別に日本人ならどこに住んでいても同じ話だと思うが。

むしろ他に住んで災害時に広域避難するよりだいぶマシ。
151650: 匿名さん 
[2023-03-20 15:55:19]
有明はいずれも当てはまらないけど、アスペクト比の悪い細長タワマンは危険だよ。液状化歴のあるような地盤の弱い立地だと揺れも増幅される。
151651: 匿名さん 
[2023-03-20 16:04:32]
>>151650 匿名さん
液状化ハザードが色付きの時点で大差なし
151652: 職人さん 
[2023-03-20 16:07:46]
◆江東区有明二丁目 地盤データ
 揺れやすさ 表層地盤増幅率 = 2.25:特に揺れやすい地域です。
 地盤の種類 埋立地:海や湖などを埋土により陸化させた地盤です。非常に液状化しやすい地盤です。
 地震発生の予測確率(30年以内) : 震度6弱以上の地震が81%の確率で発生すると予測されています。
  震度5強 99 %
  震度6弱 81 %
  震度6強 28 %

http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/643063/
151653: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 16:27:02]
>>151651 匿名さん
別に一軒家じゃないから関係無いだろ笑
151654: マンション検討中さん 
[2023-03-20 16:28:44]
>>151652 職人さん
東京都「地震に関する地域危険度測定(第8回)」によると有明エリアは建物倒壊・火災危険度は最も危険性が低いランク1と評価されています。 災害に強い街づくりをコンセプトにした臨海副都心では、ゆとりある空地率・歩道等が計画的に設けられています。
151655: マンション検討中さん 
[2023-03-20 16:33:03]
江東区有明2丁目の地震時の安全性に関する総合評価は、5段階中の5で、都内全体で上位8.67%です。
地震発生時には、延焼などの火災のリスクは非常に低く、建物が倒壊するリスクが非常に低く、災害時の避難や救助の活動が非常にしやすい地域です。
151656: 匿名さん 
[2023-03-20 17:03:31]
倒壊はしなくてもダメージくらうリスクは十分あるな。
揺れやすい液状化ハザードの立地だし免震ですらないタワマンも多いし、長周期地震動の対策されてるのは皆無だし。
151657: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 17:14:52]
>>151656 匿名さん
十分の基準が分からんが23区内なら一番安全だな。
151658: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 17:18:20]
現行基準では建物が高くなるほど、構造や消防の安全性の基準は厳しくなり、一般建築と比べると「想定内の地震」であれば高い安全性が確保されている。例えば、建物高さが 31m 以下では中地震(数十年に1度程度の稀な地震)を想定した耐震設計(1次設計)が行われるが、それを超える高層建築では、さらに大地震(数百年に1度程度の極稀な地震)を想定した地震荷重で倒壊しないことも確認する必要がある(2次設計)。さらに 60m を超える超高層建築では、適切な地震動を選択して、地震応答解析による安全性の検証(倒壊しないこと)が義務付けられている。その結果は第三者機関によりチェック(評定)を受け、最終的には国土交通省大臣による認定が必要になる。
151659: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 17:26:18]
揺れやすいから何?
リスクの見積もりってどういう計算?

建物倒壊・火災危険度において最も危険性が低いエリア×建築基準法上最も厳しい耐震基準を満たす建物

上記の組み合わよりも素人の直感で安全な家があると言うのならまあ勝手にすれば良いと思うが笑
151660: 匿名さん 
[2023-03-20 17:51:44]
SKY DUOは免制震タワーだから長周期地震動が発生しても横揺れが少ないんですよね。うらやましいな。。
151661: マンション検討中さん 
[2023-03-20 23:52:01]
>>151648 匿名さん
じゃあ普通のマンションも同じすね。
151662: 匿名さん 
[2023-03-20 23:55:52]
>>151656 匿名さん

だからさぁ、
引っ越すなら、どこがいいぃ?

隠れ断層がなくて、液状化も無くて、火災旋風の心配もなくて、長周期パルスにも強くて、水害も心配のない、
東京駅から5km以内の電柱の完全地中化されてる街を教えてぇ~ん。
151663: eマンションさん 
[2023-03-21 00:07:27]
防災の話盛り上がりすぎだろ

公式HPの物件概要ベースだと先週は2戸売れてるね
151664: マンション検討中さん 
[2023-03-21 00:14:07]
何としてもネガりたいみたいだけど、
長周期地震動の熊本地震では、修繕が必要とされる『中破』以上となったマンションは全体の7%あった中で、免震と制震のマンション(タワマンも)は『中破』どころか『小破』もなかったって報告あるぞ。
死ぬリスクもなければ経済的なリスクもない長周期地震動で騒ぎすぎ。もちろん、どこにでもある話だが、万が一の超巨大災害(その時は日本壊滅だな)があった時のこと考えて対策は取るべきだけどな。
151665: マンコミュファンさん 
[2023-03-21 00:17:31]
長周期地震動て最近、○カキ氏がネタにしてたけど、お弟子さん達かな?
151666: 匿名さん 
[2023-03-21 04:11:24]
>>151664 マンション検討中さん
熊本地震で長周期地震動の被害が少なかったのは、都市部ではなかったから。
階級4が発生したのは余震のひとつで、観測されたのは宇城市松橋町。主要産業が農業と水産業という小さな町にタワマンがあると思うか?

その例をもって、南海トラフにより東京都心部で発生するケースを”死ぬリスクもなければ経済的なリスクもない”などと決め付けるのはあまりに軽率。

ノーリスクなら国交省が設計基準を決めたり気象庁が緊急地震速報に組み入れたりするはずがない。冷静に考えれば分かること。
151667: eマンションさん 
[2023-03-21 04:14:51]
>>151666 匿名さん

そんなんいちいち気にしてたらマンションなんか買えん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる