▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:6,800万円~1億6,000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 61戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
151601:
マンション掲示板さん
[2023-03-19 15:18:21]
|
151602:
匿名さん
[2023-03-19 15:22:02]
>>151601 マンション掲示板さん
誤りというか完全な捏造だよ笑 こうした観測データは存在せず、他の場所で他機関によって得られた記録を基にした捏造だったと認定。観測によるデータそのものが確認できず、地震計を固定するために必要なアンカーが使われた形跡がないことなどから捏造と判断した。 熊本地震でデータ捏造、大阪大学元准教授 調査結果公表:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGX... |
151603:
マンション検討中さん
[2023-03-19 15:35:29]
>>151599 匿名さん
長周期パルスは大阪の上町断層帯みたいに、活断層近傍でおこるもの。東京の活断層って立川断層くらいだから、遠く離れてる東京湾岸には何の影響もないよ。 逆に地震で安全とされてる立川みたいに東京の西側の危険性が高まったもの。 上の液状化といい、長周期地震動や長周期パルスもそうだけど、詳しく中身を精査しないとだめだよ。 俺の感覚的にはコロナワクチンで死亡した人を見て、ワクチンで助かった大勢の人を考慮せず、コロナワクチンは危険!接種は危ない!と騒ぐみたいなもの。 東京湾岸の免震タワマンはこと震災だけに関しては都内で最高レベルで安全な場所だと思っている。 超高層建物は1968年から建てられ、もう55年。 免震の住宅は1983年から建てられ、もう40年。 両方とも阪神大震災、東日本大震災、熊本地震みたいに想定外の大地震にも一つも倒壊することなく、耐えてきた。 0.1%くらいは想定外地震が発生する可能性は否定しないけど、発生する可能性が高い99.9%地震にまず対応することが大事です。 それでも不安なら地震がない国に引っ越すしかないから。 |
151604:
名無しさん
[2023-03-19 15:42:23]
>>151603 マンション検討中さん
そもそも長周期パスル自体捏造ですよ。 文献の発表当初からデータがおかしいって外部から指摘されまくっていて、最終的にそもそもそんなデータは無かったことが判明しています。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3H5WJNM3HPLBJ005.html |
151605:
匿名さん
[2023-03-19 15:51:17]
>>151603 マンション検討中さん
隠れ断層というのがあるらしいよ。まだ発見されていないものもあるでしょ。 https://www.news-postseven.com/archives/20211203_1710562.html?DETAIL |
151606:
マンション検討中さん
[2023-03-19 16:14:24]
>>151604 名無しさん
もう言いたいことは言ったので、書き込みはこれくらいにしようと思うけど、 活断層近傍でおこる長周期パルス自体は捏造ではない。 用語が紛らわしいから整理すると ・長周期地震動:海溝型地震で起る長時間の地震動で、主に超高層建物と免震建物に被害を与える。一般的に長周期地震動でイメージするのはこれ。 ・指向性パルス(キラーパルス):直下系地震で起り、主に中低層建物に被害を与える。 ・フリングパルス:活断層近傍で起る大きな変位を伴う地震動で、幅広い建物に被害を与えるが、超高層建物と免震建物は特に要注意。一般的に長周期パルスでイメージするのはこれ。 |
151607:
ご近所さん
[2023-03-19 16:54:03]
>>151606 マンション検討中さん
151604ではありませんが、まとめありがとうございます。 当該資料は「建築の構造 - 久田研究室」かと思います。 検討に際して確認しておこうと思います。 151603でご指摘の通り >東京湾岸の免震タワマンはこと震災だけに関しては都内で最高レベルで安全な場所だと思っている。 に私も同意です 活断層直上付近で瞬間的に倒壊リスクにつながる地震動が発生する可能性がゼロでないことは低層住戸も高層住戸も変わらないなか、現行法上最も高い耐震基準で建てられているのがタワーマンションであり、東京湾岸が地域危険度が最も低いエリアであることには変わりないですからね。 |
151608:
検討板ユーザーさん
[2023-03-19 17:04:11]
>>151596 マンション検討中さん
> 要は都内の2000年以後設計された超高層建物はすでに長周期地震動は想定済みということ 2000年時点で想定済みということはないでしょ。あなたの言いたいことは、2000年耐震基準に沿った関東のタワマンの場合、南海トラフで予測される規模の長周期地震動を受けても倒壊はしないと予測される、ということかな。 仮にそうだとしても、想定外が起こり得るという東日本の教訓を思い出せば安心とは言い切れないし、倒壊を免れたとしても対策を講じていない免震タワマンが凄まじい横揺れに襲われることに変わりはない。 各人でそれを想定した準備はすべきであり、あまり安全を強調するのはどうかと思うね。 |
151609:
名無しさん
[2023-03-19 17:09:58]
>>151566 匿名さん
危険性を具体化してくれ。 |
151610:
通りがかりさん
[2023-03-19 17:13:11]
|
|
151611:
名無しさん
[2023-03-19 21:25:32]
ネガぽん。悔しい、悔しいのお。
|
151612:
匿名さん
[2023-03-19 21:36:50]
埋立地の中では有明は地盤良いですからね。怖いのは液状化歴のあるような場所です。
|
151613:
匿名さん
[2023-03-19 21:58:31]
|
151614:
検討板ユーザーさん
[2023-03-19 23:20:50]
|
151615:
通りすがりさん
[2023-03-19 23:36:52]
ネガも、調べれば調べる程に、23区内で有明は安全に住める場所だとわかるから。
もっと勉強してね。 |
151616:
匿名さん
[2023-03-20 01:46:45]
ネガぽーん、有明心配になってきたよぉ。
引っ越すなら、どこがいいぃ? 隠れ断層がなくて、液状化も無くて、火災旋風の心配もなくて、長周期パルスにも強くて、水害も心配のない、 東京駅から5km以内の電柱の完全地中化されてる街を教えてぇ~ん。 |
151618:
検討板ユーザーさん
[2023-03-20 08:55:09]
最近は"ネガぽん"がマイブームらしいw
|
151619:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 09:32:08]
>>151613 匿名さん
有明は地区内残留地区の時点で東京都内で最も安全なエリアの一つです。ちゃんと調べましょう。 |
151620:
通りがかりさん
[2023-03-20 09:35:55]
|
151621:
評判気になるさん
[2023-03-20 09:39:20]
ここのウエストvsセントラル論争も完全に終結したな。セン民はウエストのエントランスまで1分で着くと言ってたけど、正式に2分差つけられたもんな。
セントラルは極端に横長だから、毎日長い廊下を歩かないといけないのも地味にキツイし合理的に考えてウエストなんだよな、、 |
151622:
匿名さん
[2023-03-20 09:56:41]
|
151623:
職人さん
[2023-03-20 10:02:10]
>>151622 匿名さん
臨海副都心エリア一体は200年後に想定されるM9地震の直撃を前提にして開発されているので、どこぞのインドネシアと一緒にするのは頭が悪すぎる。 それを言うなら低層マンションでも木造建築の倒壊で世界中で何千万人と死んでいるので家には住めない。 |
151624:
匿名さん
[2023-03-20 10:03:38]
このマンションは水害の浸水区域にかかってる。
以前、連呼君がハザードマップ見ましょうって連呼するから見たら、 イーストの半分とセントラルの一部分、その間の敷地が浸水区域だった。 ウエストしか勝たん。 |
151625:
評判気になるさん
[2023-03-20 10:12:11]
>>151624 匿名さん
ちゃんと見た? |
151626:
eマンションさん
[2023-03-20 10:12:40]
|
151627:
匿名さん
[2023-03-20 10:43:02]
震度6、7の大地震が来ても倒壊はしないと思います。その後の報道やSNS、Youtubeなどで、超周期地震動によるタワマンの横揺れが尋常じゃなく、居住者にとっては死を感じる長い時間だったことが広く知れ渡るでしょう。タワマンは恐ろしいと気付く人が増えるうえに修繕費も大幅に増額、好んでタワマンを買う人は大幅に減るでしょう。タワマンの区分所有者は土地持ち分をほとんど持ってないのですから、償却資産である建物に価値がなくなれば、担保価値は二束三文にしかならないのがキツいところですね。
|
151628:
評判気になるさん
[2023-03-20 11:09:25]
>>151627 匿名さん
横揺れで死を覚悟?ストレスで死んじゃうウサギちゃんなの?笑 ちなみにその際はタワマンより耐震基準の低い低層住戸は多数倒壊しているでしょうから改めてタワマンの安全性が評価されるでしょうね。 あとタワマンはどこも修繕積立金めっちゃ余ってるよ。みんな金払い良いから。 ところですごい必死だけれど何がそんなに悔しいの? |
151629:
匿名さん
[2023-03-20 11:13:29]
湾岸タワマンなら免震か直基礎以外はやめた方がよいですよ。
|
151630:
通りがかりさん
[2023-03-20 11:19:15]
仙台でも駅チカタワマンは普通に値上がりしているんだよなあ。
|
151631:
マンコミュファンさん
[2023-03-20 11:50:26]
>>151622 匿名さん
海外と一緒にするなよ。過去の事例は日本で見るべきだろ。 ほいで海外も含めて過去5,000人のみなんだとしたら少なすぎw 火災倒壊とか比較して圧倒的に少ないから、その亡くなられた方の事例を参考に対策だね。 |
151632:
マンション掲示板さん
[2023-03-20 11:51:35]
>>151624 匿名さん
せめて、このマンション内での喧嘩はやめようぜ。 |
151633:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 11:55:08]
>>151627 匿名さん
大丈夫だよ。人間てみんな楽観だから。 今回の海外の銀行の破綻だって、YouTube見すぎて、下げたら株買いとか言ってる奴ばっかなんだから。未来なんてわからんのに。 災害も長くて10年したら忘れるよ。 どこかのうんこ報道あったマンションだって、すぐに値戻してんじゃん。 |
151634:
評判気になるさん
[2023-03-20 12:15:54]
横揺れで死の心配はさすがに敏感すぎる笑
そんなこと言って騒いでいるのはごく一部かそもそも購買層ですらない連中だけ。 耐震基準が高い方が安心に決まってるだろ笑 |
151635:
匿名さん
[2023-03-20 12:42:01]
|
151636:
匿名さん
[2023-03-20 14:03:48]
|
151637:
検討板ユーザーさん
[2023-03-20 14:06:24]
>>151635 匿名さん
めっちゃゆっくり揺れるから室内は平穏そのものだよ。 |
151638:
匿名さん
[2023-03-20 14:22:28]
|
151639:
匿名さん
[2023-03-20 14:24:32]
|
151640:
検討板ユーザーさん
[2023-03-20 14:25:04]
震災のときに仕事で外から見ても分かるくらい揺れた旧耐震ビルの高層階に居たけれど、みんな隣のビルの揺れを撮影するくらい余裕だったな笑
|
151641:
匿名さん
[2023-03-20 14:32:45]
>>151639 匿名さん
長周期地震動の周期は1.6秒から7.8秒 かりに1.6秒の周期が発生した場合、半周期の0.8秒で最大3mも振られることになる。 秒速で言えば3.75m/sec さて、君は耐えられるかな?笑 |
151642:
eマンションさん
[2023-03-20 14:45:35]
まあ普段田舎で暮らしている人はびっくりするんじゃないですか笑
|
151643:
匿名さん
[2023-03-20 14:46:11]
やたら長周期地震動を大したことないとか軽視する書き込みがあるけど、そういうのやめなよ。そんな大したことないなら、わざわざ国交省が新設計基準出したり気象庁が緊急速報に組み入れたりするわけないだろ。
脅威であるからこそそうした措置が取られている。リスクはリスクとして正しく認識しなければいけない。 |
151644:
マンション検討中さん
[2023-03-20 15:06:27]
>>151641 匿名さん
頭悪いね。 関東平野で周期1.6秒の長周期地震動なんて物理的に起こりません。 関東平野では周期8秒前後の表面波が卓越することが知られており、原因として基盤岩と堆積層の速度差が大きいことで関東平野におけるラブ波の基本モード(一次モード)が周期8秒前後で卓越することが考えられている。 |
151645:
匿名さん
[2023-03-20 15:17:47]
|
151646:
名無しさん
[2023-03-20 15:24:17]
|
151647:
検討板ユーザーさん
[2023-03-20 15:25:19]
>>151645 匿名さん
高い耐震基準と防火設備、地区内残留地区の組み合わせと歩行の半分のペースの揺れを天秤にかけて、もっと現実的に考えよう。 |
151648:
匿名さん
[2023-03-20 15:29:12]
|
151649:
匿名さん
[2023-03-20 15:44:04]
家具の固定と耐震ラッチを徹底していれば良いだけでしょ。別に日本人ならどこに住んでいても同じ話だと思うが。
むしろ他に住んで災害時に広域避難するよりだいぶマシ。 |
151650:
匿名さん
[2023-03-20 15:55:19]
有明はいずれも当てはまらないけど、アスペクト比の悪い細長タワマンは危険だよ。液状化歴のあるような地盤の弱い立地だと揺れも増幅される。
|
151651:
匿名さん
[2023-03-20 16:04:32]
|
151652:
職人さん
[2023-03-20 16:07:46]
◆江東区有明二丁目 地盤データ
揺れやすさ 表層地盤増幅率 = 2.25:特に揺れやすい地域です。 地盤の種類 埋立地:海や湖などを埋土により陸化させた地盤です。非常に液状化しやすい地盤です。 地震発生の予測確率(30年以内) : 震度6弱以上の地震が81%の確率で発生すると予測されています。 震度5強 99 % 震度6弱 81 % 震度6強 28 % http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/643063/ |
151653:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 16:27:02]
|
151654:
マンション検討中さん
[2023-03-20 16:28:44]
>>151652 職人さん
東京都「地震に関する地域危険度測定(第8回)」によると有明エリアは建物倒壊・火災危険度は最も危険性が低いランク1と評価されています。 災害に強い街づくりをコンセプトにした臨海副都心では、ゆとりある空地率・歩道等が計画的に設けられています。 |
151655:
マンション検討中さん
[2023-03-20 16:33:03]
江東区有明2丁目の地震時の安全性に関する総合評価は、5段階中の5で、都内全体で上位8.67%です。
地震発生時には、延焼などの火災のリスクは非常に低く、建物が倒壊するリスクが非常に低く、災害時の避難や救助の活動が非常にしやすい地域です。 |
151656:
匿名さん
[2023-03-20 17:03:31]
倒壊はしなくてもダメージくらうリスクは十分あるな。
揺れやすい液状化ハザードの立地だし免震ですらないタワマンも多いし、長周期地震動の対策されてるのは皆無だし。 |
151657:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 17:14:52]
|
151658:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 17:18:20]
現行基準では建物が高くなるほど、構造や消防の安全性の基準は厳しくなり、一般建築と比べると「想定内の地震」であれば高い安全性が確保されている。例えば、建物高さが 31m 以下では中地震(数十年に1度程度の稀な地震)を想定した耐震設計(1次設計)が行われるが、それを超える高層建築では、さらに大地震(数百年に1度程度の極稀な地震)を想定した地震荷重で倒壊しないことも確認する必要がある(2次設計)。さらに 60m を超える超高層建築では、適切な地震動を選択して、地震応答解析による安全性の検証(倒壊しないこと)が義務付けられている。その結果は第三者機関によりチェック(評定)を受け、最終的には国土交通省大臣による認定が必要になる。
|
151659:
口コミ知りたいさん
[2023-03-20 17:26:18]
揺れやすいから何?
リスクの見積もりってどういう計算? 建物倒壊・火災危険度において最も危険性が低いエリア×建築基準法上最も厳しい耐震基準を満たす建物 上記の組み合わよりも素人の直感で安全な家があると言うのならまあ勝手にすれば良いと思うが笑 |
151660:
匿名さん
[2023-03-20 17:51:44]
SKY DUOは免制震タワーだから長周期地震動が発生しても横揺れが少ないんですよね。うらやましいな。。
|
151661:
マンション検討中さん
[2023-03-20 23:52:01]
>>151648 匿名さん
じゃあ普通のマンションも同じすね。 |
151662:
匿名さん
[2023-03-20 23:55:52]
>>151656 匿名さん
だからさぁ、 引っ越すなら、どこがいいぃ? 隠れ断層がなくて、液状化も無くて、火災旋風の心配もなくて、長周期パルスにも強くて、水害も心配のない、 東京駅から5km以内の電柱の完全地中化されてる街を教えてぇ~ん。 |
151663:
eマンションさん
[2023-03-21 00:07:27]
防災の話盛り上がりすぎだろ
公式HPの物件概要ベースだと先週は2戸売れてるね |
151664:
マンション検討中さん
[2023-03-21 00:14:07]
何としてもネガりたいみたいだけど、
長周期地震動の熊本地震では、修繕が必要とされる『中破』以上となったマンションは全体の7%あった中で、免震と制震のマンション(タワマンも)は『中破』どころか『小破』もなかったって報告あるぞ。 死ぬリスクもなければ経済的なリスクもない長周期地震動で騒ぎすぎ。もちろん、どこにでもある話だが、万が一の超巨大災害(その時は日本壊滅だな)があった時のこと考えて対策は取るべきだけどな。 |
151665:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 00:17:31]
長周期地震動て最近、○カキ氏がネタにしてたけど、お弟子さん達かな?
|
151666:
匿名さん
[2023-03-21 04:11:24]
>>151664 マンション検討中さん
熊本地震で長周期地震動の被害が少なかったのは、都市部ではなかったから。 階級4が発生したのは余震のひとつで、観測されたのは宇城市松橋町。主要産業が農業と水産業という小さな町にタワマンがあると思うか? その例をもって、南海トラフにより東京都心部で発生するケースを”死ぬリスクもなければ経済的なリスクもない”などと決め付けるのはあまりに軽率。 ノーリスクなら国交省が設計基準を決めたり気象庁が緊急地震速報に組み入れたりするはずがない。冷静に考えれば分かること。 |
151667:
eマンションさん
[2023-03-21 04:14:51]
|
151668:
匿名さん
[2023-03-21 05:53:05]
人間が作ったエセ陸地の有明が地球のエネルギーに勝てるわけがなかろう。
地震や津波のエネルギーは莫大で、同じようなパワーは人間は作り出せない。 |
151669:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 06:34:24]
|
151670:
評判気になるさん
[2023-03-21 06:47:05]
|
151671:
匿名さん
[2023-03-21 07:56:54]
|
151672:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 08:18:10]
>>151666 匿名さん
あなたはどこに住んでるの?もちろん、あらやるリスクを排除しきってから住んでるんだよね?日本でリスクが全くないとこなんてほぼないからどこに住んでるか知りたいな? |
151673:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 08:19:22]
>>151670 評判気になるさん
少なくとも湾岸エリアでは有明の安全性は高いですよ。湾岸タワマンで震災リスクが心配なら有明が良いです。 |
151674:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 08:20:44]
>>151666 匿名さん
熊本市と宇城市松橋町って、東京駅と川崎位の距離じゃん。ほぼ都市部笑 |
151675:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 08:22:29]
この掲示板、やたら薄っぺらいネガ投稿ばかり参考になるが押されるんだよな。
|
151676:
匿名さん
[2023-03-21 08:28:19]
>>151666 匿名さん
南海トラフが東京都心部に発生するケースを想定するんであれば、もはや長周期地震動がどうとかじゃなく、あらゆること考えた方がいいよ。首都圏破滅状態だから。 |
151677:
匿名さん
[2023-03-21 08:31:34]
|
151678:
評判気になるさん
[2023-03-21 09:04:41]
なんか必死やね笑
どっちにしたかて熊本なんてタワマン数えるほどやろうし、何の参考にもならんやろ |
151679:
匿名さん
[2023-03-21 09:15:20]
>>151677 匿名さん
いやだから長周期地震動が怖すぎてどうしようもないなら首都圏住めないよっていう。。こっちは怖すぎてどうしようもない状態ではないので有明でいいんではっていう。。会話にならない。。 |
151680:
匿名さん
[2023-03-21 09:18:47]
|
151681:
評判気になるさん
[2023-03-21 09:21:31]
ここって今契約したら、入居は来年の3月?
|
151682:
匿名さん
[2023-03-21 09:23:48]
|
151683:
匿名さん
[2023-03-21 09:44:04]
地震の話はもうおなかいっぱい。別の話にしようよ。
|
151684:
匿名さん
[2023-03-21 10:38:27]
>>151681 評判気になるさん
2024年4月下旬 |
151685:
マンション比較中さん
[2023-03-21 11:28:24]
>>151666 匿名さん
だから、>>151596 でも説明されてるじゃん。 現状最大の長周期地震動を伴うと予想される地震は南海トラフ地震で、 関東地域は2000年以後の設計されたタワマンなら、 南海トラフの長周期地震動は設計時に想定した告示波より小さいので 心配要りませんというのが、国交省のオフィシャルな情報。 君の意見はまったく冷静ではなく、今まで見たこともない長周期地震動が東京を襲うかもしれないと 君の脳内情報だけで騒いでるだけ。 長周期地震動の影響が大きい大阪・名古屋・静岡のタワマン掲示板で「長周期地震動。怖い~」で騒ぐなら理解できるけど、 ここは東京タワマン掲示板であることをいい加減理解しなよ。 ググる能力が足りてなさそうだから、オフィシャル情報URLあげる。 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/content/001310495.pdf https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/nankaitrough_report.html |
151686:
匿名さん
[2023-03-21 12:01:43]
東京のタワマンだからは揺れは小さいは
マンション市場には通じないでしょうね。 タワマンは長周期地震動で恐ろしく揺れるというイメージだけで 安くても買うやつはもういない。 |
151687:
匿名さん
[2023-03-21 12:04:16]
>>151685 マンション比較中さん
あなたもくどいね。 >>151608だけど、あなたの言ってることは百も承知ですよ。それでも危険性があるのに変わりはないよ、と言ってるだけ。いちいち反論するのも面倒だから、>>151608を再掲しとくよ。 -------------------------------------------------------------------------------------- あなたの言いたいことは、2000年耐震基準に沿った関東のタワマンの場合、南海トラフで予測される規模の長周期地震動を受けても倒壊はしないと予測される、ということかな。 仮にそうだとしても、想定外が起こり得るという東日本の教訓を思い出せば安心とは言い切れないし、倒壊を免れたとしても対策を講じていない免震タワマンが凄まじい横揺れに襲われることに変わりはない。 各人でそれを想定した準備はすべきであり、あまり安全を強調するのはどうかと思うね。 |
151688:
eマンションさん
[2023-03-21 17:37:32]
|
151689:
評判気になるさん
[2023-03-21 17:39:12]
>>151684 匿名さん
有明ガーデンのためにもここは縮めてほしい。 |
151690:
マンション比較中さん
[2023-03-21 18:24:21]
>>151687 匿名さん
国交省のオフィシャル情報でもなんでもなく、あなたの個人的な感想なんて再掲しなくていいよ。 免震タワマンの震動6~7の耐震設計クライテリアやクリアランス余裕度の数値はもちろん、 東日本大震災時、都内免震タワマンの被害額の数字とかも何も分かってないのに NHKの放送とか見て「長周期地震動。怖い~」と言ってるだけでしょう? ここで「長周期地震動。怖い~」で騒ぐ人たちの共通点は騒ぐだけ騒いで、 事象と対策を詳しく調べもしないで思考停止するところ。 自分ならどうするか、ソリューション提示してあげる。もうこの話は終わり。完。 1.東京23区の免震タワマンを選ぶ 2.1.がいやなら免震で最大のパフォーマンスを発揮するRC低層免震住宅を建てる 3.2.もいやなら地震がない国に移住する 4.全部いやならパパとママに相談する |
151691:
通りがかりさん
[2023-03-21 19:15:44]
>>151689 評判気になるさん
4月より早くすると2023年度の売上になるから(2024年度売上として計上したい)なのか、中古も含めたスミフのマンション全体で見ての需給調整なのか、何なんだろうね |
151692:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 20:12:20]
東日本大震災で一時的に湾岸タワマンが売られまくったけど、液状化も大したことなく、逆に堅牢性が評価されることになり、震災が絶好の買い場になったんだよな。懐かしい
|
151693:
匿名さん
[2023-03-21 20:22:22]
夜今見ると、全く電気がつかないエリアがかなりある気がするんですが、正式にはあと何戸残しているんですか?
|
151694:
口コミ知りたいさん
[2023-03-21 20:43:35]
>>151690 マンション比較中さん
あんたの言ってるのも個人的感想だよ。 ソリューションならもっといいのがあるから教えてあげよう。 ・ 長周期地震動による大きな横揺れを抑制する対策を施したタワマンを選ぶ。代表的なものは免制震ハイブリッド。 以上でこの話は終わりだね。 |
151695:
eマンションさん
[2023-03-21 21:02:59]
長周期地震動を怖がりまくってた人の解決策が免制震って、初めてSAW見た時より鳥肌たった。
|
151696:
匿名さん
[2023-03-21 21:08:00]
|
151697:
匿名さん
[2023-03-21 21:36:20]
|
151698:
匿名さん
[2023-03-21 21:42:54]
|
151699:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 22:11:46]
来年4月の前に、今年7月入居開始の部屋もあるからね
|
151700:
マンション比較中さん
[2023-03-21 22:28:05]
>>151694 口コミ知りたいさん
書き込みはもうやめようと思ったけど、別の人よりはマシだが、 君も勘違いしているから、本当最後に付き合うよ(笑 免制震ハイブリッドは免振のみより、性能が優れてると思ってるだろう?答えは違う。 時刻歴応答解析でサイト波を使ってるか、事業主がどういう性能を求めてるか、アスペクト比はどうかなど、様々な要因によって性能は異なる。 正しくは物件毎の時刻歴応答解析の結果を見比べてみないと分からないのが正解。 エビデンスとして具体的な時刻歴応答解析の結果を出すよ。 免制震ハイブリッドのベイズは標準波3波 + 告示波3波 = 6波でレベル2地震動(震度6強)の層間変形角の性能は1/150 免震のクロノレジデンスは標準波3波 + 告示波3波 + 関東地震のサイト波 = 7波でレベル2地震動の層間変形角の性能は1/200 結果としてクロノの方が時刻歴応答解析の検証対象の地震波も多いうえに性能も優れている。 使われてる技術でなく、数値で性能を評価するのが重要。 加えて関東地域は長周期地震動影響が少ないうえに、 免制震ハイブリッド物件自体も少ない(赤坂、白金、豊洲、晴海の4地域のみ)から、 免制震ハイブリッドはソリューションに入れなかったよ。 本当、俺の話は長いな。(笑 今日はちょっとイライラ書き込みして反省。長文ごめんよ。では。 ・・・・え?肝心のCTTBの性能も出せって?それはスミフ営業に聞けば親切に教えてくれるよ。^_^ |
151701:
マンコミュファンさん
[2023-03-21 23:19:11]
|
151702:
匿名さん
[2023-03-21 23:34:38]
どうせネガぽんなんか、ここより危険な所しか住めてないんだから笑 |
151703:
匿名さん
[2023-03-21 23:38:59]
湾岸で震災に強いマンションに住むなら地盤の安定してる有明がいいです。
|
151704:
検討板ユーザーさん
[2023-03-21 23:41:02]
|
151705:
匿名さん
[2023-03-22 00:48:05]
|
151706:
匿名さん
[2023-03-22 06:33:52]
|
151707:
通りがかりさん
[2023-03-22 07:28:55]
|
151708:
検討板ユーザーさん
[2023-03-22 08:42:37]
グランドシティタワー月島が想定より高かった、晴海フラッグのタワー落ちた、って人達が少しは流れてくるんじゃないかな?
スミフがこの需要を取り込むために値段据え置くか、足元見て更に上げるか気になる所 |
151709:
匿名さん
[2023-03-22 09:14:31]
フラッグの魅力は、価格と中央区。
ここはそのどちらもない。 |
151710:
匿名さん
[2023-03-22 09:58:45]
あれ?
ハルフラの営業がこのスレ開いちゃってるのかな?笑 |
151711:
匿名さん
[2023-03-22 10:00:38]
|
151712:
口コミ知りたいさん
[2023-03-22 12:31:03]
>>151707 通りがかりさん
と思ってたらいいじゃん。適当な情報集めて、わかったつもりになってると人生損するぞ。 |
151713:
匿名さん
[2023-03-22 12:41:37]
|
151714:
匿名さん
[2023-03-22 16:07:29]
すみふは湾岸で、GCT月島、ハルフラタワー、CTTBと3物件持つわけか。
ハルフラ、月島で買えなかった人たちにCTTBに送客しそう |
151715:
マンション検討中さん
[2023-03-22 16:30:04]
>>151707 通りがかりさん
情弱すぎですよ。液状化歴のあるようなところを避ければ有明みたいに地盤良いところもあるよ。 |
151716:
匿名さん
[2023-03-22 17:27:48]
|
151717:
匿名さん
[2023-03-22 18:56:06]
|
151718:
匿名さん
[2023-03-22 19:03:39]
湾岸で液状化歴があるのって港南とか新豊洲とかじゃない?
|
151719:
匿名さん
[2023-03-22 19:20:31]
以下のらえもんブログから引用
-------------------------------------- 2011年3月11日に起きた東日本大震災は遠く離れた東京でも大きな被害がありました。 特に浦安を筆頭として、臨海地域には広範な液状化現象が見られ 浦安のその後を見ると液状化のリスクを改めて認識する機会となりました。 さて、有明に液状化が無かったかといえばウソになります。 私が砂の噴出を確認した地点は以下の通りです。 ・オリゾンから有明小学校に向かう道沿い ・有明テニスの森の一部分 ・ブリリア有明スカイタワーの庭、にぎわいロード近く 砂は出ていないが1,2センチ程度の地盤沈下は ・スカイタワーとブリリアマーレ間の路地 ・オリゾンマーレ駐車場部分 あたりを実際この目で確認しています。 |
151720:
匿名さん
[2023-03-22 19:21:07]
|
151721:
匿名さん
[2023-03-22 20:16:29]
あの広い有明の土地で、たったこれくらいの液状化。
意外に大したことないね。 |
151722:
評判気になるさん
[2023-03-22 23:45:19]
>>151719 匿名さん
震度5強で液状化してたら震度6や7なら街中が。。。 |
151723:
匿名さん
[2023-03-23 00:09:53]
有明が田舎だと思われている理由
有明→新宿 29分 17.3km 513円 登戸→新宿 20分 15.2km 261円 やはり有明は田舎だった。 |
151724:
eマンションさん
[2023-03-23 00:38:10]
田舎かどうか気にする人ってこのご時世にまだ存在したのか。
|
151725:
名無しさん
[2023-03-23 00:49:15]
|
151726:
名無しさん
[2023-03-23 01:01:35]
|
151727:
匿名さん
[2023-03-23 01:04:22]
|
151728:
匿名さん
[2023-03-23 01:13:17]
新宿区は都心3区でもないしなぁ。
|
151729:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 08:37:15]
>>151726 さん
有明民は東京駅までどうやって行ってるの? 有明二丁目バス停→東京駅丸の内バス停 行き28分 帰り32分 210円 国際展示場駅→新木場駅→京葉線東京駅 17分 450円 有明テニスの森→豊洲→有楽町→東京駅 25分513円 (参考)登戸→新宿→東京駅 35分 469円 |
151730:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 09:18:06]
|
151731:
通りがかりさん
[2023-03-23 09:27:28]
brt220円11分。
新橋山手線146円4分。 計366円、15分。 |
151732:
匿名さん
[2023-03-23 09:35:44]
|
151733:
匿名さん
[2023-03-23 09:45:14]
|
151734:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 09:46:43]
|
151735:
マンション検討中さん
[2023-03-23 09:55:19]
|
151736:
匿名さん
[2023-03-23 10:02:32]
|
151737:
検討板ユーザーさん
[2023-03-23 10:11:47]
|
151738:
匿名さん
[2023-03-23 10:12:25]
有明から豊洲までゆりかもめで7分251円もかかるんだよ。
|
151739:
名無しさん
[2023-03-23 10:21:07]
|
151740:
eマンションさん
[2023-03-23 10:51:24]
車だと虎ノ門まで10分かからないよ
|
151741:
匿名さん
[2023-03-23 10:59:06]
|
151742:
匿名さん
[2023-03-23 11:25:22]
虎ノ門に行ったって有明民には高くて食事できないでしょう?
|
151743:
マンション掲示板さん
[2023-03-23 11:38:08]
|
151744:
匿名さん
[2023-03-23 11:39:35]
慌てると「大損」する…「マンション」を買うなら「町のあちこちで通りが血に染まっている時」 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb94c1319a05771d8880a06b1e75944197da... |
151745:
匿名さん
[2023-03-23 12:53:27]
|
151746:
検討板ユーザーさん
[2023-03-23 13:20:11]
|
151747:
名無しさん
[2023-03-23 13:23:14]
|
151748:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 13:33:54]
|
151749:
匿名さん
[2023-03-23 13:37:12]
|
151750:
名無しさん
[2023-03-23 18:27:06]
|
151751:
匿名さん
[2023-03-23 19:48:27]
|
151752:
匿名さん
[2023-03-23 19:50:05]
|
151753:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 20:03:14]
住民は、無料が好きなの?
|
151754:
匿名さん
[2023-03-23 20:26:01]
|
151755:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 20:27:55]
カツカツだもんね…
|
151756:
通りがかりさん
[2023-03-23 20:30:12]
|
151757:
匿名さん
[2023-03-23 20:54:42]
|
151758:
評判気になるさん
[2023-03-23 21:00:43]
|
151759:
匿名さん
[2023-03-23 21:03:09]
|
151760:
匿名さん
[2023-03-23 21:05:47]
|
151761:
匿名さん
[2023-03-23 21:06:37]
|
151762:
マンション検討中さん
[2023-03-23 22:53:33]
>>151756 通りがかりさん
新宿はむしろ高校の時位から行ってない。新宿は逆に何しに行くんだよ。 |
151763:
名無しさん
[2023-03-23 22:58:22]
>>151723 匿名さん
有明から新宿まで大通りで繋がってて10キロちょいだから新宿御苑付近だと早いと車で20分で着くよ。 |
151764:
検討板ユーザーさん
[2023-03-23 22:59:43]
>>151756 通りがかりさん
新宿より東京駅のがおもろいぞ。 |
151765:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 23:16:25]
虎ノ門ってフードコートあるの?無いなら行く意味ない
|
151766:
匿名さん
[2023-03-23 23:33:24]
|
151767:
匿名さん
[2023-03-23 23:35:15]
有明から虎ノ門に行くのは大変だな。
当面BRTも新橋までしか行かないし。 |
151768:
匿名さん
[2023-03-23 23:47:51]
|
151769:
マンション検討中さん
[2023-03-24 00:27:10]
>>151767 匿名さん
車で10分。 |
151770:
匿名さん
[2023-03-24 00:43:56]
|
151771:
通りがかりさん
[2023-03-24 01:29:10]
|
151772:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 01:34:30]
BRT、新橋まで10分ちょいてのも悪くない。
お台場海浜公園から歩いて帰ってくる必要がなくなった。 |
151773:
匿名さん
[2023-03-24 01:46:41]
飲んだら代行。
|
151774:
匿名さん
[2023-03-24 02:39:44]
虎ノ門、結局不便で行かない。
|
151775:
匿名さん
[2023-03-24 06:55:29]
都内の地下鉄も目的地行くのに乗換すること多いし、一個一個不便にしたがりすぎ。
|
151776:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 07:26:44]
虎ノ門はよく見れば面白いお店いっぱいあるよ。麻布台ヒルズも近いし散歩にも良い。東京タワーもあるし
|
151777:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 09:01:41]
|
151778:
検討板ユーザーさん
[2023-03-24 09:26:50]
有明ガーデンの前の窓がない建物、何かと思ったらデータセンターなのか。
https://www.google.com/amp/s/cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1222/... |
151779:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 09:37:29]
>>151778 検討板ユーザーさん
さらに、TY11が設置されたエリアは、災害リスクが低い「ハザードフリー」地区に位置しており、東京都江東区が指定する緊急避難地域にある。 また都内住みかすらも怪しいネガが湧きそうな記事w |
151780:
匿名さん
[2023-03-24 09:43:19]
|
151781:
名無しさん
[2023-03-24 09:49:08]
>>151779 マンション掲示板さん
低層マンションはキラーパルスでアウト定期 1995年兵庫県南部地震による強震動地震学における最も重要な発見の一つは、震源アスペリティーから発生する指向性パルス(キラーパルス)の存在である・・・1-2秒に大きな弾性応答をもった地震動が木造建物、中低層非木造建物といった、日本の大部分を占める建物に対して大きな被害を引き起こす・・・1995年兵庫県南部地震では、1秒程度のパルス1波で多くの建物が甚大な被害を受けた。 |
151782:
マンション掲示板さん
[2023-03-24 09:52:52]
>>151781 名無しさん
いやそれ私に言われてもw |
151783:
通りがかりさん
[2023-03-24 09:56:36]
>>151781 名無しさん
逆にネガがどんな家に住んでいるのか気になるわ笑 |
151784:
匿名さん
[2023-03-24 10:04:06]
|
151785:
匿名さん
[2023-03-24 10:25:23]
|
151786:
匿名さん
[2023-03-24 11:30:30]
地震ネタはいい加減飽きた
|
151787:
eマンションさん
[2023-03-24 12:20:56]
戸建て民は地震や火災が起きても命さえ助かるなら、建物倒壊したり消失したって土地が残るから資産防衛の観点からはまったく問題ないんやで。マンションは建物倒壊したら土地持ち分ないんだから、ほぼ資産を失うごとになる。
|
151788:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 13:11:18]
|
151789:
eマンションさん
[2023-03-24 13:16:50]
|
151790:
匿名さん
[2023-03-24 13:19:07]
|
151791:
名無しさん
[2023-03-24 13:47:13]
|
151793:
職人さん
[2023-03-24 17:14:10]
この辺りは東日本大震災で震度5だったけど、残念ながら豊洲も有明も液状化しましたよ。
豊洲 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157969/res/661 写真左 豊洲5丁目 マンション前の歩道部分に泥水が噴き出し、乾いた後には、大量の砂がたまった。 写真右 豊洲1丁目「立ち入り禁止」のロープが張られたマンションの共有地。ここも液状化した。 有明 >>151719 |
151794:
匿名さん
[2023-03-24 17:32:50]
>>151793 職人さん
だから、ネガが大騒ぎした割には、この広い有明でこの程度か、 で話は終わってる。 もうね、液状化ネタでは無理があるわ笑 つか、ネガが出すネガ情報を投下する度、覆す色んなポジ情報が出るから、 逆にネガは引き出す為に、わざとやってるんではないかと最近思うのよ笑 |
151795:
名無しさん
[2023-03-24 17:51:15]
|
151796:
口コミ知りたいさん
[2023-03-24 18:18:32]
液状化に親を殺された?ネガには分らないかもしれないけれど、データセンター世界最大手のエクイニクスやらが「ここはハザードフリー」って言いながら目の前に拠点を建てている時点で普通の人からすると答えは出ているんだよなあ。
|
151797:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 19:02:55]
|
151798:
匿名さん
[2023-03-24 19:06:49]
有明は都内でもトップレベルの災害への強さだって事、意外に知られてない事実なんですよね。
|
151799:
匿名さん
[2023-03-24 19:08:05]
みんなハザードマップとか見ないの?
他の候補エリアと比較しても、有明より安全なエリアって少ないよ。 |
151800:
マンコミュファンさん
[2023-03-24 19:12:10]
液状化ハザード色付きで液状化歴もある、軟弱な地盤なのに何言ってるやら
|
有名な話だけれど、それデータに誤りがあったやつ。
熊本地震でデータ捏造、大阪大学元准教授 調査結果公表:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42514180V10C19A3AC8000/