▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:8,000万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:43.17m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 29戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
147701:
検討板ユーザーさん
[2023-01-10 22:49:17]
|
147702:
評判気になるさん
[2023-01-10 22:53:13]
|
147703:
匿名さん
[2023-01-10 23:09:10]
>>399784 マンション検討中さん
東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング 1.中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震 2.中央区晴海 晴海トリトンスクエア 直接基礎/制震 3.港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震 4.港区港南 パークタワー品川ベイワード 14m/制震 5.港区港南 シティタワー品川 17m/耐震 6.港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震 7.港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震 8.港区芝浦 キャピタルマークタワー 22m/免震 9.港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震 ======港区・中央区の壁======== 1.江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震 2.江東区有明 ブリリアマーレ有明 35m/制震 3.江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震 4.江東区豊洲 シティタワーズ東京ベイ 38m~約45m/免震 5.江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 47m/免震 6.江東区豊洲 ブランズタワー豊洲 48m/免震 7.江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震 8.江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震 9.江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震 10.江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震 |
147704:
匿名さん
[2023-01-10 23:38:33]
選手村のタワーが6月に販売開始らしいね。
ここ、ますます売れなくなるんじゃない? |
147705:
マンション検討中さん
[2023-01-10 23:50:20]
>>147700 匿名さん
地盤がいいとは非常に曖昧な言葉だよ。 揺れづらいのか、支持層が浅いのか、液状化しづらいのか(液状化する可能性があるならどれくらいの被害が出るのか) 大事なことだからもう一度言うけど、ボーリングデータを確認しないと地盤がいいかは判別できないから、表層地盤データだけで判断しないで。 ちょっと具体的な例を出そうか。 ① 台地1:ブリリアタワー上野池之端(制振)杭長:24m ② 台地2:ブリリアタワー目黒(免震)杭長:9~14m ③ 谷底低地3:パークタワーグランスカイ(制振)直接基礎:支持層14m この中で一番地震被害が一番少ない地盤は? 表層地盤データを見ると安全な順番で①→②→③と思うだろう? だが、貼った画像を見ればわかるけど答えは③で、①と②は似たようなもん。 地盤と構造の総合評価なら免震である②が一番安全だけどね。 君が言う通り、地盤がいいのに越したことはないけど、 超高層建物の支持層はN50以上の地盤が必要で、ボーリングデータを確認しない支持層までどれくらい軟弱地盤が続くのか分からないのがやっかい。 免震ならどんな地盤だろうが、被害が少ないのは東日本大震災での実績を知ってるなら常識。 ググってみれば庁舎建て替え時の免震・制振・耐震比較資料が20個くらいPDFで見れるけど、9割以上は免震を採用している。 武蔵野台地を謳ってた制振タワマンが東日本大震災時に1億8000万の被害を出したのを見てから、俺は地盤より構造を見るようにしてる。 該当タワマンは支持層がGL-20mくらいでそんなに地盤は悪くなかったよ。 >>147702 評判気になるさん 杭長ではなく、支持層までの深さ。タワマンは10mくらい平気で掘るので杭長と支持層は同じでない。 免震は上物の揺れの力を減らすからそれを支持する杭の負担も減るのは隠された免震のメリット。まあ、タワマンで杭が折れた実績は今までないと思うよ。 ここも含めて他の湾岸タワマンのボーリングデータも貼ろうと思ったけど、長くなったのでリクエストあれば貼ろうかな。 |
147706:
匿名さん
[2023-01-11 01:16:37]
連呼、きっとアクセス制限されたようだな。
あいついないと静かでいいわ。 ずっとこうであって欲しいな。 もうこのまま成仏しろよ! |
147707:
通りがかりさん
[2023-01-11 02:09:36]
>>147705 マンション検討中さん
ぜひ貼ってください。 |
147708:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 03:06:09]
|
147709:
通りがかりさん
[2023-01-11 07:48:38]
シティタワーズ東京ベイは
・間取り最高 ・国際展示場駅最寄りマンション ・商業施設隣接 不動産は立地が全てよな |
147710:
口コミ知りたいさん
[2023-01-11 08:01:24]
うーーん
|
|
147711:
マンコミュファンさん
[2023-01-11 08:12:55]
|
147712:
匿名さん
[2023-01-11 08:23:39]
|
147713:
周辺住民さん
[2023-01-11 08:36:29]
ここと比較検討対象物件は、
展示会場、モール、だだっ広い空間が売り、と言うことで言えば、近いのは三井の幕張ベイパークミッドスクエアタワーかな? でも幕張はプロ野球球団があるから一段魅力は上な気がする。当面、佐々木朗希も見れるし |
147714:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 08:43:49]
>>147703 匿名さん
こういうこともあり、昔はリスク高いエリアの物件価格は抑えられてたけど、購買者の多くはこんなこと知らず人気が出てどんどん価格が上がってきたのがここ最近。 災害が起こった時どこが暴落する可能性があるかは考える必要がありますね。下手したら考える前に命を落としますが。 |
147715:
周辺住民さん
[2023-01-11 08:48:11]
>>147711 マンコミュファンさん
確かに、佐賀県が総力あげて開発した工業団地!と言われても違和感ないかも |
147716:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 08:57:43]
|
147717:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 09:06:01]
|
147718:
匿名さん
[2023-01-11 09:06:18]
|
147719:
通りがかりさん
[2023-01-11 09:09:43]
>>147716 検討板ユーザーさん
そんな細かいこと気にしてどうすんの?笑 幕張のマンション街は駅遠だけど、そのかわりオフィス街があって昼間人口もかなりあるところが強みですね。 ここもイーストは駅近とは言えないよね? |
147720:
評判気になるさん
[2023-01-11 09:11:08]
|
147721:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 09:12:37]
>>147718 匿名さん
千葉の安さが魅力なら海浜幕張でも千葉ニュータウンでもいくべきだよ。 |
147722:
匿名さん
[2023-01-11 09:14:35]
有明は埋立時に嵩上げして錐台にしてるから、
津波や高潮には強いよ。 都心を守る鉄壁の盾だ。 |
147723:
マンコミュファンさん
[2023-01-11 09:15:00]
>>147720 評判気になるさん
災害って地盤と液状化だけですか? |
147724:
評判気になるさん
[2023-01-11 09:19:44]
安さだけならハルミフラッグに行けばいい。
幕張ベイパークは安さもだけど、それ以外の魅力も有明といい勝負ということでしょう。 |
147725:
マンション検討中さん
[2023-01-11 09:21:11]
|
147726:
匿名さん
[2023-01-11 09:26:06]
>>147725 マンション検討中さん
地盤と液状化よりも、建物倒壊・火災危険度、高潮や洪水ハザードのほうが重要じゃない? |
147727:
マンション検討中さん
[2023-01-11 09:32:47]
|
147728:
マンション検討中さん
[2023-01-11 09:33:41]
|
147729:
匿名さん
[2023-01-11 09:33:47]
>>147705 マンション検討中さん
表層地盤増幅率は揺れやすさを数値化したものだよ。2以上は「特に揺れやすい」とのこと。 このあたりは地歴から非常に液状化しやすい場所と書かれている。 ピンポイントの地盤を知るならポーリングデータを確認するしかないんだろうけど、このあたりの地盤が悪いのは確か。 あとは免振の効果で建物の被害が少なくなることを期待するしかないよね。 東日本大震災は大きな地震だったけど、東京の震度はせいぜい5強だったからね。 震度7が連続とか、長周期パルスとかは設計の想定外でしょ。 結局、今後予想されている震度6以上でどうなるかは運次第だね。 地盤データはこのサイトも参考になるかな。 https://kenchiku-ekijoka.metro.tokyo.lg.jp/investigate.html |
147730:
匿名さん
[2023-01-11 09:36:41]
|
147731:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 10:20:16]
|
147732:
匿名さん
[2023-01-11 10:54:32]
>>147709 通りがかりさん
行灯部屋が1戸も無いタワマンって結構珍しいですよね。やっぱり部屋には窓が必要です。 |
147733:
匿名さん
[2023-01-11 12:02:05]
>>147731 マンション掲示板さん
147730さんではないけど、 液状化で人が死ぬケースがあるからね。 過去に日本でも、液状化の泥水で地割れがあっても見えなくなり、落ちて死んだケースが複数ある。 東日本大震災時の液状化のイメージではなく、歴史から学びましょう。 1923年関東地震 茅ヶ崎市中島 地割れに落ちて1名死亡 1964年新潟地震 新潟市小針 地割れに落ちて1名死亡 酒田市入船町 地割れに落ちて1名死亡 |
147734:
匿名さん
[2023-01-11 12:10:56]
連呼君はこれどう思うの?
検討者に知られたらやばい!早く連呼して流さないと!って思うの? 東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング 1.中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震 2.中央区晴海 晴海トリトンスクエア 直接基礎/制震 3.港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震 4.港区港南 パークタワー品川ベイワード 14m/制震 5.港区港南 シティタワー品川 17m/耐震 6.港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震 7.港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震 8.港区芝浦 キャピタルマークタワー 22m/免震 9.港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震 ======港区・中央区の壁======== 1.江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震 2.江東区有明 ブリリアマーレ有明 35m/制震 3.江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震 4.江東区豊洲 シティタワーズ東京ベイ 38m~約45m/免震 5.江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 47m/免震 6.江東区豊洲 ブランズタワー豊洲 48m/免震 7.江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震 8.江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震 9.江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震 10.江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震 |
147735:
通りがかりさん
[2023-01-11 12:21:06]
|
147736:
マンション検討中さん
[2023-01-11 12:31:18]
連呼くんはああ見えて打たれ弱いんです。
ネガ勢にボコボコにされて傷つきまくったメンタルを癒やすために現在引き篭もり中なので、長い目で見てあげてください。 |
147737:
マンション検討中さん
[2023-01-11 12:34:40]
>>147729 匿名さん
だから表層地盤だけ見たらダメだと言うことを事例出して説明したつもりだけど、説明わかりづらかったかな。 ここの地盤がよくないことは同意するよ。でもね。 阪神大震災・東日本大震災・熊本地震の被害状況 今後予想される南海トラフ地震の長周期地震動 タワマンの耐震・制振・免震の定量的な耐震設計クライテリア 超高層建物の表層地盤の考慮した告示波を使っての時刻歴応答解析 液状化で被害が大きい地盤のボーリングデータ など、様々なこと考慮した上で、どんな地盤だろうが、 都内の2000年以後の超高層免震タワマンなら過剰な心配は不要と思ってる。 |
147738:
通りがかりさん
[2023-01-11 12:39:18]
|
147739:
eマンションさん
[2023-01-11 12:51:05]
|
147740:
評判気になるさん
[2023-01-11 12:54:27]
|
147741:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 12:57:02]
|
147742:
匿名さん
[2023-01-11 13:03:12]
>>147737 マンション検討中さん
長周期パルスは怖くない? https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pqr56... これまで直下型の活断層地震は、木造の低い住宅などでは被害が大きく出る一方で、超高層のオフィスビルやマンション、あるいは免震構造を備えた建物では、被害は比較的少ないとされてきた。ところが熊本地震で観測された、脈打つような大きな揺れ「長周期パルス」は、地震に強いとされてきた建物に一撃で大きなダメージを与えるということが分かってきた。 |
147743:
匿名さん
[2023-01-11 13:13:57]
>>147738 通りがかりさん
古さは関係ないでしょ。大地震なんて頻繁に起こらないんだから。 海外だけど、最近の例だとこんな大惨事も。 2018年インドネシア スラウェシ島地震 大規模液状化により地面が底なし沼状態になり、飲み込まれて4700名以上死亡 http://bosailiteracy.org/literacy/earthquake/liquefaction/sulawesi-ear... |
147744:
評判気になるさん
[2023-01-11 13:22:26]
|
147745:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 13:26:17]
有明も災害リスクいろいろあるんだね…
|
147746:
マンコミュファンさん
[2023-01-11 13:38:33]
|
147747:
匿名さん
[2023-01-11 14:06:03]
|
147748:
匿名さん
[2023-01-11 14:13:50]
|
147749:
通りがかりさん
[2023-01-11 14:14:37]
|
147750:
通りがかりさん
[2023-01-11 14:20:38]
有明が特にどうの、とか言ってないで、 みんなそなエリア行って勉強してみては? そろそろ直下型が起きるかもよ。 身近にそういう施設があるだけでも、有明は生き延びるチャンスが上がるかもね。 知らんけど。 |
147751:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 14:23:13]
|
147752:
通りがかりさん
[2023-01-11 14:30:52]
有明の地歴を調べれば、 住宅を建てないエリアの計画が当初からあった事がわかる。 貯木場跡の埋め立て地はマンションは建てない。 |
147753:
匿名さん
[2023-01-11 14:38:25]
>>147749 通りがかりさん
「単なる液状化ではなく、… という現象を発生させたのではないかとの可能性を考えています。… 今後の研究を待ちたいと思います.」 と書かれているから詳細はまだ分かっていないんでしょうね。 いずれにしても液状化の一種でしょ。 液状化で4700人も亡くなるんて怖いよね。 |
147754:
匿名さん
[2023-01-11 14:43:47]
港南はあらゆる物の終末処理の場所でしたからね
|
147755:
匿名さん
[2023-01-11 14:47:50]
|
147756:
通りがかりさん
[2023-01-11 14:50:15]
>>147753 匿名さん
>詳細はまだ分かっていないんでしょうね。 そう言うなら、液状化ともわかっていない、という事。 どっちみち液状化としても、 あの状況を鑑みるに、有明が液状化で大量の死者が出る事はない。 あるとしたら山を削って開拓していった傾斜地の盛り土した土地。 有明が液状化で人を死なせるような危険な場所だという書き方するなら、 他のもっと危険な状況を知らないお前ような、無知なヤツの情報を信じるバカはいないよ。 |
147757:
eマンションさん
[2023-01-11 14:51:24]
|
147758:
eマンションさん
[2023-01-11 14:52:34]
|
147759:
名無しさん
[2023-01-11 14:52:56]
|
147760:
匿名さん
[2023-01-11 14:56:49]
|
147761:
eマンションさん
[2023-01-11 14:56:58]
|
147762:
匿名さん
[2023-01-11 15:01:14]
埋め立て地って言うとすぐに液状化とかいう話が出るが、それは大した問題とは思わない。それ以前に、有明が都心から遠く離れた場所で都心に直結する鉄道インフラが無く、極めて交通の便が悪いことが問題だ。
|
147763:
匿名さん
[2023-01-11 15:08:16]
|
147764:
通りがかりさん
[2023-01-11 15:35:56]
|
147765:
匿名さん
[2023-01-11 15:43:05]
>>147756 通りがかりさん
単なる液状化ではなく~と書いてあるから、 広義の意味で液状化であることは間違いないよ。 メカニズムの詳細は今後の研究を待ちたいと言っているんでしょ。 よく読みましょう。 |
147766:
eマンションさん
[2023-01-11 15:55:46]
>>147762 匿名さん
いいんだよ。埋立地はそもそも倉庫用地。 そこにマンションを建てたんだから、不便なのは当たり前。 不便なのをわかってて客は買うんだから、そんな奴らの都合のためにカネを使う必要はない。 |
147767:
通りがかりさん
[2023-01-11 17:03:14]
|
147768:
匿名さん
[2023-01-11 17:34:11]
有明フラッグ作るつもりで埋め立てたんだから有明北はもともと住宅想定だよ
|
147769:
匿名さん
[2023-01-11 17:40:01]
晴海のオリンピックスタジアム計画が無くなって、割りを食ったのが有明。
選手村マンションが晴海に移動したので有明は使い道のない土地になった。 |
147770:
匿名さん
[2023-01-11 18:00:21]
|
147771:
マンコミュファンさん
[2023-01-11 18:04:25]
|
147772:
名無しさん
[2023-01-11 18:28:11]
|
147773:
匿名さん
[2023-01-11 18:29:54]
>>147771 マンコミュファンさん
なるほど。ありがとう。 2016年招致時に、低層とは言え埋め立てて数年で選手村作る計画って、 仮設としか思えないわ。 それとも、それだけ頑丈な埋め立てしたって事か?(苦笑) |
147774:
eマンションさん
[2023-01-11 18:45:17]
|
147775:
名無しさん
[2023-01-11 19:21:34]
|
147776:
匿名さん
[2023-01-11 19:47:43]
|
147777:
マンション検討中さん
[2023-01-11 19:58:36]
|
147778:
eマンションさん
[2023-01-11 20:01:11]
|
147779:
口コミ知りたいさん
[2023-01-11 20:02:31]
>>147777 マンション検討中さん
そうじゃなくて、晴海フラッグと同じ期間なのに、なんで「仮説としか思えない」になるのかなと思って。 |
147780:
匿名さん
[2023-01-11 20:17:16]
ネガ同士でバトり始めて***w
埋立地で言うと、日比谷とか大手町とか新橋とかも湾が広がってたからな。 それとも江戸時代に埋め立てられた場所の方が安全だという理論なのかな |
147781:
eマンションさん
[2023-01-11 20:18:48]
|
147782:
マンション検討中さん
[2023-01-11 20:20:29]
舞浜、成田は東京笑
|
147783:
匿名さん
[2023-01-11 20:31:01]
有明の平成になって埋め立てた場所は、
当初の噂は商業施設ができるらしいって話だったよ。 その頃から「この場所で商業施設って微妙じゃね?」って言われてた。 それがだんだん何も聞かなくなり、 そのうち忘れられてたんだけど、 気がついたらマンションが建つようになった。 結局住宅地になってしまうのかと思ってたら、 なんだかオリンピックに巻き込まれて訳の分からない方向性に流れてしまった。 |
147784:
口コミ知りたいさん
[2023-01-11 20:42:10]
>>147783 匿名さん
平成になって埋め立てた場所にマンションは建ってないですよ。 |
147785:
名無しさん
[2023-01-11 20:45:55]
>>147780 匿名さん
江戸時代理論の本質は、浅瀬から埋めていくから古くに埋められた方が地盤まで近いってことでしょ だからこういう結果になるわけで。 おっしゃる通り湾岸はどこも元々は海だからね。 地盤までの深さ、地質の構造が重要。 東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング 1.中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震 2.中央区晴海 晴海トリトンスクエア 直接基礎/制震 3.港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震 4.港区港南 パークタワー品川ベイワード 14m/制震 5.港区港南 シティタワー品川 17m/耐震 6.港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震 7.港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震 8.港区芝浦 キャピタルマークタワー 22m/免震 9.港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震 ======港区・中央区の壁======== 1.江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震 2.江東区有明 ブリリアマーレ有明 35m/制震 3.江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震 4.江東区豊洲 シティタワーズ東京ベイ 38m~約45m/免震 5.江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 47m/免震 6.江東区豊洲 ブランズタワー豊洲 48m/免震 7.江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震 8.江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震 9.江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震 10.江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震 |
147786:
評判気になるさん
[2023-01-11 20:47:42]
|
147787:
マンション比較中さん
[2023-01-11 20:55:48]
|
147788:
マンション比較中さん
[2023-01-11 20:57:31]
|
147789:
匿名さん
[2023-01-11 21:05:47]
液状化リスクについては、中央区だろうが港区だろうが湾岸のリスクは大差ないぞ。
これは東京都が出してる液状化リスクマップ。 |
147790:
匿名さん
[2023-01-11 21:24:28]
|
147791:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 21:27:07]
|
147792:
eマンションさん
[2023-01-11 21:34:45]
|
147793:
マンション検討中さん
[2023-01-11 21:49:36]
|
147794:
マンション検討中さん
[2023-01-11 22:09:20]
>>147707 通りがかりさん
遅くなってごめんね。一覧で貼るよ。 >>147785 名無しさん この一覧って、昔から見る一覧だけど、意図的な匂いと間違いがあるので、 せっかくだから頑張って最新化みた。疲れた・・・ 間違いや知ってるところがあれば補完よろしく。 大事なことだからもう一度言うけど、個別物件の地盤を評価するならならボーリングデータを見ましょう。 この一覧で地盤+構造で耐震性能を総合評価するなら、芝浦の免震物件に分があるかな。 構造だけなら免制震ハイブリッドが一番いいけど、地盤の影響をどこまで見るべきかが悩ましいところ。 東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング 中央区勝どき 勝どきザ・タワー GL-14.4m/直接基礎/制震 港区港南 コスモポリス品川 GL-15m/直接基礎/制震 中央区勝どき THE TOKYO TOWERS GL-16m/直接基礎/制震 港区港南 シティタワー品川 GL-17m/杭長?/耐震 港区港南 東京シーサウスブランファーレ GL-16~20m/杭長?/耐震 港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー GL-20m/杭長15m/耐震 港区芝浦 芝浦アイランド ケープタワー GL-20m/杭長13.75m/耐震 港区港南 フェイバリッチタワー品川 GL-20m/杭長?/制震 港区港南 パークタワー品川ベイワード GL-21m/杭長6.2~15m/制震 港区芝浦 プラウドタワー芝浦 GL-23m/杭長22m/免震 港区芝浦 グローバルフロントタワー GL-23m/杭長?/免震 港区芝浦 キャピタルマークタワー GL-24.5m/杭長12.5m/免震 港区台場 The Towers Daiba GL-25m/杭長?/耐震 港区港南 品川Vタワー GL-25.28m/杭長19m/耐震 港区芝浦 パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウィング GL-26m/杭長17.5~24m/耐震 江東区有明 ブリリア有明スカイタワー GL-27m/杭長?/耐震 江東区豊洲 パークシティ豊洲 GL-28m/杭長23m/制震 港区港南 ワールドシティタワーズ GL-29m/杭長19m/制震 中央区勝どき 勝どきビュータワー GL-30m/杭長?/耐震 中央区晴海 晴海トリトンスクエア GL-30m/直接基礎/制震 港区芝浦 ブランズタワー芝浦 GL-33m/杭長15~33m/免震 中央区晴海 ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス GL-29~35m/杭長22~30m/耐震 江東区有明 ブリリアマーレ有明 GL-35m/杭長29.5m/耐震 江東区有明 オリゾンマーレ GL-36m/杭長?/耐震 中央区晴海 ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス GL-37m/杭長31~36m/耐震 中央区月島 アイ・マークタワー GL-37m/杭長?/耐震 中央区晴海 パークタワー晴海 GL-38m/杭長35.2~37.8m/免制震ハイブリッド 江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER GL-44m/杭長?/免震 江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル GL-44m/杭長?/制震 江東区豊洲 シティタワーズ東京ベイ GL-38m~45m/杭長?/免震 江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン GL-50m/杭長?/耐震 江東区有明 ガレリアグランデ GL-50m/杭長?/耐震 江東区豊洲 豊洲シエルタワー GL-52m/杭長?/耐震 江東区豊洲 スカイズタワー&ベイズタワー GL-58~59m/杭長45m/免制震ハイブリッド 江東区東雲 アップルタワー GL-65m/杭長?/耐震 江東区東雲 キャナルファーストタワー GL-65m/杭長?/耐震 江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス GL-65m/杭長?/免震 江東区東雲 パークタワー東雲 GL-66m/杭長?/免震 江東区東雲 プラウドシティ東雲キャナルマークス GL-66m/杭長?/耐震 江東区東雲 Wコンフォートタワーズ GL-70m/杭長?/制震 |
147795:
購入経験者さん
[2023-01-11 22:11:18]
|
147796:
検討板ユーザーさん
[2023-01-11 22:19:09]
>>147794 マンション検討中さん
あなたの努力で何人もの命が救われると思う。素晴らしい。 |
147797:
匿名さん
[2023-01-11 22:26:15]
>>147794 マンション検討中さん
やっぱ湾岸マンション買うなら中央区か港区だわ。 流石に即倒壊はないだろうけど何かの拍子に折れて傾くとかなると一大事だからな。 どうしても江東区住むなら賃貸が良い。 安いからって飛びつくとろくなことない。(しかももはや大して安くない) |
147798:
匿名さん
[2023-01-11 22:46:33]
こちらの方が分かりやすいでしょうか?
|
147799:
マンション検討中さん
[2023-01-11 22:52:22]
>>147797 匿名さん
港南とかは液状化歴あるし、湾岸エリアの中でも地盤はかなり緩いよ。 |
147800:
eマンションさん
[2023-01-11 22:59:17]
勝どきの人は港南と一緒にされたくないだろうな。直基礎の勝どきと20mの港南を一緒のグループに入れていることで、これを書いたり賛同してる人がどういう属性の人が露見しちゃってる
|
GL40もあるの?やばいね。笑
普通は25くらいまででしょ。
東雲70とか豊洲50とかはやばいって聞いてたけど有明も相当なんだね。
同じ湾岸でも、安いとこには理由があるね。