▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
144551:
マンション検討中さん
[2022-11-30 10:19:17]
今日の読売新聞では既にここのモデルルーム見学が増えているって書いてあるな
|
144552:
匿名さん
[2022-11-30 10:22:31]
私は最近契約したからどんどん値上げしてほしいなぁ。
初期から購入された人はほんとおめでとうだね。 |
144557:
匿名さん
[2022-11-30 13:35:29]
有明でも港南でもいいから買ったほうがいいよ
https://twitter.com/225average/status/1597650391164145664?s=19 |
144558:
マンション検討中さん
[2022-11-30 13:37:05]
お前らコーナンさんを刺激するなよ
自分の住居に自信がなくて他スレを荒らす小心者なんだから |
144559:
マンション検討中さん
[2022-11-30 14:45:18]
誰かのなりすましじゃやいよね。
実在の人物だとすると、相当だな、コリャ。 |
144560:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 14:57:19]
>>144553 匿名さん
そりゃ、品川と天王洲アイルは明確に分けないとフェアじゃないでしょ。港南くんは品川開発の画像ばかりペタペタしてるけど、実際は天王洲寄りの港南四丁目でしょ? ミッドクロス住民が徒歩圏内なんでって言ってお台場民の振りしてお台場の開発を自慢するようなもんじゃない? |
144561:
匿名さん
[2022-11-30 16:10:45]
|
144562:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 17:20:44]
連呼くんにも2種類いますからね。ボジ連呼君は地下鉄正解で株上がったけど、ネガ連呼は迷惑でしかない。ネガ連呼は消えて欲しい。
|
144563:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 17:40:38]
連呼くんはウザすぎ
有明にはいらん |
144564:
マンション検討中さん
[2022-11-30 17:47:25]
|
|
144565:
匿名さん
[2022-11-30 17:49:04]
ネガ連呼なんていないよ。
いるのは数年前から地下鉄7年で開通とか言ってたウソ連呼くんだけ。 港南スレを荒らしていたのはこいつ。 自称10年前から連呼しているとのこと。割とマジで人生無駄にしてる。 |
144566:
通りがかりさん
[2022-11-30 18:03:42]
そりゃ連呼してる自覚がないだろうからね。
|
144567:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 18:19:03]
連呼くんは自覚なしに連呼してるのか…
末期症状だな… |
144568:
匿名さん
[2022-11-30 19:21:47]
自分がネガ連呼だといえ自覚がないのか。
酷いな。マジで迷惑なんだが。 |
144569:
匿名さん
[2022-11-30 19:27:07]
ネガ連呼って何のために掲示板に来てるのですか?買う気が無いのか買えないのか分からないですけど買わないんでしょ?ネガ連呼して楽しいの?すごく迷惑しています。
|
144570:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 19:34:36]
>>144569 匿名さん
だいぶ昔よりネガ少なくなったんじゃない? 昨日の敵は今日の味方って奴 狙ってる物件をネガるのは理に適ってるし 動機としては明白 褒めてライバル増やす馬鹿はなし まぁ他地域からの嫉妬もあるかもな笑 |
144571:
匿名さん
[2022-11-30 19:39:23]
タワマン節税、不公平是正へ 24年度以降、相続評価額上げ―政府・与党
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022112900936&g=eco |
144572:
匿名さん
[2022-11-30 19:45:43]
>>144557 匿名さん
m2単価は下落している。 https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/527/tir1a6w.pdf 新築マンション市場動向 2022年10月 首都圏 99.5万円 前年同月比 5.9%ダウン 東京23区 143.3万円 前年同月比 0.8%ダウン |
144573:
匿名さん
[2022-11-30 19:54:22]
|
144577:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 20:27:06]
今しがたガーデン行ってきたらクソ混んでたんだが
なんかあった? |
144580:
匿名さん
[2022-11-30 20:31:21]
|
144592:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 21:35:05]
こういうのは一斉削除かな。
|
144593:
匿名さん
[2022-11-30 21:38:52]
現在の資産価値、眺望、生活利便性、人気、将来性、全てにおいて有明の圧勝でしょ。港南4とか嫌悪施設しかなくて何の未来も感じないな。ボゴボコにされて港南4と何も関係ない高輪の再開発とか引っ張り出したり、必死さがあまりに痛い。迷惑なんで山手線スレでやってくれ。
|
144596:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 22:21:06]
臨海地下鉄が決まると、こういうのが動き出すんだね。いい傾向です。
https://twitter.com/kiribou06341/status/1597906593160777728?t=3-zRp-7Y... |
144597:
マンション検討中さん
[2022-11-30 22:28:33]
負け惜しみ?ネガの
|
144598:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 22:46:57]
>>144580 匿名さん
サンクス 2Fからどっと入ってきたマダム勢はこれに参加してたのかな? イオンは若い子が多くて、明日これ食べよっかって言ってる友達同士、ディズニーランドの袋持った子達とかいた 外出たら観光バス止まっててカートと一緒に人が続々出てきた みんなヴィラフォンにでも泊まってるんかな? |
144599:
マンション検討中さん
[2022-11-30 23:01:13]
有明アリーナが本格稼働したのも影響あるかもね
これからどんどんガーデンも活気出てくるだろうな |
144600:
匿名さん
[2022-11-30 23:21:08]
有明のマンションが気になって見に来てるのに、品川の情報が大量に貼られているのはどういうこと?スレ違いでは?
|
144601:
eマンションさん
[2022-11-30 23:31:22]
品川の話はマジで興味ないw
|
144602:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 00:21:17]
|
144604:
マンション検討中さん
[2022-12-01 00:34:54]
各駅の再開発やら、接続する既存施設からの費用負担が結構ありそうですね。
|
144605:
匿名さん
[2022-12-01 01:46:49]
|
144606:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 01:58:55]
|
144607:
匿名さん
[2022-12-01 08:21:54]
|
144608:
管理担当
[2022-12-01 08:26:24]
[No.144553~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
144609:
評判気になるさん
[2022-12-01 09:06:00]
首都圏だと範囲が広すぎるし、その時の供給内容が違うから、単月で前年同月比で上がった下がったはあまり意味ない気がするな。
|
144610:
匿名さん
[2022-12-01 09:09:22]
管理人さん、次長の荒らし書き込み削除ありがとうございます。
|
144611:
マンション検討中さん
[2022-12-01 10:24:00]
継続して下がり始めてから騒げよな
ほんと短絡的なんだから |
144612:
匿名さん
[2022-12-01 10:33:38]
|
144613:
匿名さん
[2022-12-01 10:57:20]
|
144614:
口コミ知りたいさん
[2022-12-01 11:04:43]
>>144612 匿名さん
> 23区新築マンションの坪単価は、2年前とほぼ同じ水準。 まじで?明らかに2年前より上がってる感覚だけど、そういうところしか見てないからかな?23区で慣らすとそうなのかな? |
144615:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 11:10:14]
同じ物件で見ると上がってますよね。
一体どこの世界のデータなんだろう |
144616:
匿名さん
[2022-12-01 11:24:08]
>>144614 口コミ知りたいさん
まじだよ。 ちなにみ今年度上半期だけを切り出すと、昨年上半期に比べて平均価格、坪単価ともに1割も下落してるらしい。 ハルフラの影響もあるんだろうけど、それにしてもここまで下がっているのは意外だった。2極化? マスコミやマンション営業に洗脳されないようにね。 新築マンション市場動向 2022年度上半期(2022年4月~2022年9月) https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/523/2249sk.pdf 都区部の前年同期比 平均価格 -10.6% m2単価 -10.8% 専有面積 +0.3% |
144617:
通りがかりさん
[2022-12-01 11:48:29]
>>144616 匿名さん
ハルフラと石神井の低価格大量供給の影響ですかね。 |
144618:
匿名さん
[2022-12-01 11:58:35]
|
144619:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 12:03:28]
|
144620:
匿名さん
[2022-12-01 12:08:59]
値下がりしてる平行世界でもあるんですかね。
観測する範囲では値上がりしてますね。 |
144621:
匿名さん
[2022-12-01 12:32:38]
サカーキー先生の最新タワマン文学です。
ご査収ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7aa5904a22c19a287621523ede0ef0b842... これ読んでるとサカーキーとネガって似てるよね。 |
144622:
匿名さん
[2022-12-01 12:32:38]
サカーキー先生の最新タワマン文学です。
ご査収ください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7aa5904a22c19a287621523ede0ef0b842... これ読んでるとサカーキーとネガって似てるよね。 |
144623:
匿名さん
[2022-12-01 12:53:59]
なんか、その人すっかり見なくなりましたね。まだやってたんだ。(笑)
|
144624:
マンション検討中さん
[2022-12-01 12:56:30]
階層ヒエラルキー?
サカーキのタワマン情報は漫画やYouTubeからなのか? |
144625:
マンション検討中さん
[2022-12-01 13:32:33]
榊氏は、東京都が臨海地下鉄を作ることを発表したのをどのようにお思いでしょう。「そんなモン、計画倒れになるに決まってる」とか「税金の無駄遣いだから許さない」(笑)とか、やはり、仰ってるのだろうか?
|
144626:
評判気になるさん
[2022-12-01 13:37:19]
>>144625 マンション検討中さん
逆神だから、むしろそう言ってほしい |
144627:
周辺住民さん
[2022-12-01 15:36:09]
>>144573 匿名さん
品川関係のスレにわざわざ出張って意図的?に有明推して、荒らしている人がいるので、逆にここでもネガが発生してます。その人が誘発してるのかな? |
144628:
通りがかりさん
[2022-12-01 16:40:42]
|
144629:
匿名さん
[2022-12-01 19:08:47]
有明2丁目世帯数(各月1日)
R2.2 0 R2.3 60(+60) R2.4 288(+228) R2.5 477(+189) R2.6 519(+42) R2.7 626(+107) R2.8 665(+39) R2.9 688(+23) R2.10 715(+27) R2.11 732(+17) R2.12 736(+4) R3.1 742(+6) R3.2 741(-1) R3.3 748(+7) R3.4 765(+17) R3.5 899(+134) R3.6 916(+17) R3.7 925(+9) R3.8 960(+35) R3.9 961(+1) R3.10 971(+10) R3.11 977(+6) R3.12 980(+3) R4.1 979(-1) R4.2 978(-1) R4.3 981(+3) R4.4 996(+15) R4.5 1044(+48) R4.6 1052(+8) R4.7 1052(±0) R4.8 1079(+27) R4.9 1092(+13) R4.10 1097(+5) R4.11 1098(+1) R4.12 1101(+3) |
144630:
匿名さん
[2022-12-01 19:23:44]
|
144631:
匿名さん
[2022-12-01 19:24:28]
連呼くんは、ネガ連呼くんと、ポジ連呼くんがいます。そして、今話してるのはネガ連呼。
|
144632:
匿名さん
[2022-12-01 19:31:05]
ネガ連呼さんは山手線駅力スレにお帰りください。
|
144633:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 19:32:00]
|
144634:
評判気になるさん
[2022-12-01 20:19:18]
|
144635:
マンコミュファンさん
[2022-12-01 20:44:34]
|
144636:
匿名さん
[2022-12-01 21:12:21]
ポジ連呼とネガ連呼は別人ですよ。
|
144637:
マンション掲示板さん
[2022-12-01 21:19:50]
|
144638:
匿名さん
[2022-12-01 21:42:24]
これスミフは値上げの材料にするだろうね。
|
144639:
匿名さん
[2022-12-01 21:52:52]
令和4年第四回都議会定例会 知事所信表明
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/shisehoshin/04_0... 臨海地下鉄にも言及してるが注目すべきは冒頭の 「今年の6月に発表された、スイスのビジネススクールIMDによる世界競争力ランキングでは、日本は過去最低の34位。また、直近の株価の時価総額ランキングを見ると、トップ100に名を連ねる日本企業は僅か1社しかありません。私たちは、この現実を正面から受け止めなければなりません。」 国際競争力の低下を東京都が本気で懸念している。だから臨海副都心を舞台にしたesg プロジェクトに本気なんだよ。そういうことだよ。 |
144640:
匿名さん
[2022-12-01 22:06:38]
|
144641:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 22:07:19]
|
144642:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 22:17:11]
>>144641 検討板ユーザーさん
2023年の入居予定者入れると実質恐らくあと300くらいだろうね |
144643:
eマンションさん
[2022-12-01 22:32:30]
|
144644:
匿名さん
[2022-12-01 22:41:46]
小池知事は、新線を臨海部の持続的な成長に必要な「背骨」と例える。都幹部も「国際的な研究開発拠点のつくばと東京都心、そして臨海部経由で羽田空港がつながれば、革新的なビジネスも生まれる。東京の国際競争力を高めるのに必要な投資だ」と強調する。
|
144645:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 22:46:04]
値上げいつ?
|
144646:
匿名さん
[2022-12-01 22:56:13]
>>144643 eマンションさん
そうだったなあ。 都主導の開発なんて全然期待してない。 ク●みたいなハコモノ作って終わりやろ。 民間でも、公共でもない、天下り先用の3セク法人作って妥協の産物で内向きで自己満、傷の舐め合いのような誰のためにもならないク●ハコモノ作って終わりやねん。反省しろ!! 三井とかに全部まかせたほうがいいよ |
144647:
匿名さん
[2022-12-01 23:09:33]
定点観測、11月は1カ月間、全く動きが無かった可能性があります。
これはさすがにまずいのでは。。。 ![]() ![]() |
144648:
匿名さん
[2022-12-01 23:17:14]
>>144645 検討板ユーザーさん
17年も先の2040年に地下鉄駅ができるかもしれないから、住友不動産は 2023年に値上げすると? 17年も先に地下鉄ができるかもしれないから、周りの中古より飛びぬけて 高い値段でも2023年に買っておくって人が大勢出てくると? 両方ともあり得ない想定と思いますが。 |
144649:
評判気になるさん
[2022-12-01 23:25:09]
>>144648 匿名さん
そもそも40年なんかに絶対できないわ。高輪ゲートウェイも遅延してるしさ。 途中震災とか起こってプラス10年20年は考えた方がいい。 その頃にはここは修繕費も爆上がりしてババ抜き状態。 地下鉄期待で上がる時期なんぞとうに過ぎた。今更飛びついても遅すぎる。 |
144650:
eマンションさん
[2022-12-01 23:37:35]
>>144648 匿名さん
地下鉄ができるから値上げは仰る通り、現時点でないでしょうね ただ、市況にもよりますが、住友がより売り急ぐ必要がなくなりますし、千客万来竣工があるんで2023年内の値上げも可能性としてはあるかと思います。 |