▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
138901:
匿名さん
[2022-07-31 22:34:19]
|
138902:
匿名さん
[2022-07-31 22:36:34]
|
138903:
匿名さん
[2022-07-31 22:40:27]
港南はWCTみたちな建物はいいが立地がクソなのからVタワーみたいな立地も建物も最高のマンションまであるので難しいな。
でも、流石にその位置ではない。豊洲よりは下だと思う。 |
138904:
匿名さん
[2022-07-31 22:42:42]
エリアの住みやすさだとこれ。
浜松町>芝浦>佃>月島>勝どき>お台場>豊洲>晴海>有明>東雲>辰巳>港南 港南は臭すぎる。 |
138905:
匿名さん
[2022-07-31 22:47:37]
>>138903 匿名さん
その立地がクソなマンションは築15年にもかかわらず坪480万で 成約しているので、新築で坪400とWCTより安いのに大量に売れ残って いるここはクソよりはるかに劣る立地のマンション確定ですか? ![]() ![]() |
138906:
匿名さん
[2022-07-31 22:48:52]
|
138907:
匿名さん
[2022-07-31 22:51:48]
>>138904 匿名さん
出来もしない「臨海地下鉄来ないかな」と言ってるエリアが、新幹線品川駅が あり地下鉄も決まり、リニア新幹線さえ建設中のエリアを自分のとこより下の 最下位だと言い張ってるのが草 |
138911:
匿名さん
[2022-07-31 23:00:07]
圧倒的に港区優位、中央区は月島の駅直結物件が別格。江東区はららぽーと直結
という付加価値があるパークシティ豊洲以外下位にダンゴ状態。これが現実です。 |
138912:
匿名さん
[2022-07-31 23:00:31]
港南は嫌悪施設も多いし、有明の方が住環境が良いですよ。
|
138915:
匿名さん
[2022-07-31 23:05:26]
インフレも始まってるし、早いうちに購入しとけ。
|
|
138923:
匿名さん
[2022-07-31 23:34:12]
有明の方が運河が清潔で良いですよね。
|
138924:
匿名さん
[2022-07-31 23:41:41]
もう高騰するのは確定したんだから、さっさと購入したほうが良いぞ。
インフレですし、待っても良いこと一つもない。 コストも上がり続けるよ。 |
138926:
匿名さん
[2022-07-31 23:47:37]
[No.138908~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
138927:
匿名さん
[2022-07-31 23:49:19]
インフレでコストも跳ね上がりますからね。
スミフは値段上げてきますよ。中古も上がります。 早いうちに購入しとけ。割とマジで。 |
138928:
匿名さん
[2022-07-31 23:55:36]
|
138929:
匿名さん
[2022-08-01 00:16:30]
だったら早く購入をしないとね。
|
138930:
匿名さん
[2022-08-01 00:20:52]
|
138931:
匿名さん
[2022-08-01 00:35:11]
インフレに気が付いてないのですかね?
|
138932:
匿名さん
[2022-08-01 01:47:37]
|
138933:
匿名さん
[2022-08-01 03:07:53]
頭悪いのかな。
それくらいわかるだろうしネガるにしても無理がありすぎる。 さっさと購入しとけ。 |
138934:
匿名さん
[2022-08-01 03:54:37]
品川区の高額新築マンション、全戸完売相次ぐ
サンウッドウェリス品川御殿山 オープンレジデンシア島津山コート クリオラベルディ大崎グランクラス ここは安いのに何で売れない? |
138935:
匿名さん
[2022-08-01 06:56:04]
|
138936:
匿名さん
[2022-08-01 06:58:26]
何年も連呼が続いてる時点で、いかに売れてないかよく分かりますね
|
138937:
匿名さん
[2022-08-01 07:02:14]
>>138934 匿名さん
資産性がこれらの物件に比べて低いから売れないと言いたいのでしょうが、今日の東京の気温は35℃越え。モールの中に入ってみたら快適性は品川区のマンションとは比較になりませんよ。 |
138938:
匿名さん
[2022-08-01 07:03:41]
|
138939:
匿名さん
[2022-08-01 09:14:32]
ワロタ
|
138940:
匿名さん
[2022-08-01 09:18:10]
|
138941:
匿名さん
[2022-08-01 09:22:01]
その品川区のどのマンションより売れてますよ。
こちらはすでに1000戸以上売れてます。 そちらのマンションは何戸売れたの? |
138942:
匿名さん
[2022-08-01 10:58:15]
> 連呼したら売れてないのか?
そうです。 だって完売したら連呼できないでしょう? |
138943:
匿名さん
[2022-08-01 12:32:18]
またネガとアンチが喧嘩してる。
住民や検討者は置いてけぼり |
138944:
匿名さん
[2022-08-01 12:40:51]
人気のマンションはネガも多いのですよね。
|
138945:
匿名さん
[2022-08-01 12:44:20]
ここは検討スレだから住民は関係ないでしょ。
連呼君が連投しているだけの意味のないスレだから検討者もいないよ。 |
138946:
匿名さん
[2022-08-01 13:26:35]
|
138947:
匿名さん
[2022-08-01 14:34:41]
まあ人気はあるんじゃないかな。
買えない人も多く、ネガに落ちた人も多いんでしょうね。 欲しくて欲しくてたまらないから、ネガってるわけですから。 |
138948:
匿名さん
[2022-08-01 14:35:55]
|
138949:
匿名さん
[2022-08-01 15:51:41]
じゃあ何のために連呼してるの?
|
138950:
匿名さん
[2022-08-01 15:58:06]
連呼してたら売れないのではなく売れないから連呼している。
金が無いから買えないってのも間違い。他エリアは高くても次々に 完売している。要するに安くても売れない不人気の極み。 (7月完売)サンウッドウェリス品川御殿山 最多価格帯 坪700万円台 (7月完売)オープンレジデンシア島津山コート 最多価格帯 坪500万円台 (7月完売)クリオラベルディ大崎グランクラス 最多価格帯 坪600万円台 |
138951:
匿名さん
[2022-08-01 16:01:24]
|
138952:
匿名さん
[2022-08-01 16:05:36]
|
138953:
匿名さん
[2022-08-01 16:12:33]
>>137254 匿名さん
ネガちゃん頭悪すぎて話にならんわ |
138954:
匿名さん
[2022-08-01 16:14:43]
|
138955:
匿名さん
[2022-08-01 16:24:44]
ネガの正体が気になる、さ、どっちだろう
1.有明周辺中古が売れなくて焦っている住民か業者 2.毎日目の前トレーラーのパレード三昧の品川イーストを購入して後悔してる人 3.田舎在住で湾岸マンション暴落論を信じて様子見した結果、ますます買えなくなって、FLAGも当たらず有明もこんな値段になって精神的におかしくなっている人 |
138956:
匿名さん
[2022-08-01 16:25:17]
有明のように消去法で家族の住む家を買いたくないなぁ
|
138957:
匿名さん
[2022-08-01 16:26:55]
|
138958:
匿名さん
[2022-08-01 16:28:24]
|
138959:
匿名さん
[2022-08-01 16:29:12]
>>138956 匿名さん
有明よりも立地の良いマンション他にあります? |
138960:
匿名さん
[2022-08-01 17:01:34]
立地が良いから完売するのよ
|
138961:
匿名さん
[2022-08-01 17:43:37]
|
138962:
匿名さん
[2022-08-01 17:44:06]
茨城では完売しないでしょうか?
|
138963:
匿名さん
[2022-08-01 18:01:53]
|
138964:
匿名さん
[2022-08-01 18:02:47]
単に高く感じるって意味でいってるなら、そう言えばよいのに。
でも、それって収入が少ないからだよね。千葉ニュータウンだと激安に見えるでしょ。(笑) |
138965:
匿名さん
[2022-08-01 18:03:42]
ネガ連呼くんは、割高の意味すら知らないらしい。
単に高く感じるって意味で使ってるようだ。バカ丸出しに見えます。 |
138966:
匿名さん
[2022-08-01 18:05:57]
|
138967:
匿名さん
[2022-08-01 18:06:17]
むしろこのクオリティのマンションがこの坪単価で買えるのは割安ですよね。
|
138968:
匿名さん
[2022-08-01 18:07:30]
有明って一人暮らししてもつまんなくないですか?
思いっきりファミリー向けだと思いますが。 10年前のイメージで語ってるのかな?意味不明すぎるよ。 |
138969:
匿名さん
[2022-08-01 18:08:25]
|
138970:
匿名さん
[2022-08-01 18:08:56]
有明2丁目世帯数(各月1日)
R2.2 0 R2.3 60(+60) R2.4 288(+228) R2.5 477(+189) R2.6 519(+42) R2.7 626(+107) R2.8 665(+39) R2.9 688(+23) R2.10 715(+27) R2.11 732(+17) R2.12 736(+4) R3.1 742(+6) R3.2 741(-1) R3.3 748(+7) R3.4 765(+17) R3.5 899(+134) R3.6 916(+17) R3.7 925(+9) R3.8 960(+35) R3.9 961(+1) R3.10 971(+10) R3.11 977(+6) R3.12 980(+3) R4.1 979(-1) R4.2 978(-1) R4.3 981(+3) R4.4 996(+15) R4.5 1044(+48) R4.6 1052(+8) R4.7 1052(±0) R4.8 1079(+27) |
138971:
匿名さん
[2022-08-01 18:20:39]
日本で人口増えてるエリアなんてあるんだね。
しかも有明2丁目だけ?この物件だけってこと? |
138972:
匿名さん
[2022-08-01 18:50:28]
連呼くん、怒涛の連呼…
|
138973:
匿名さん
[2022-08-01 18:56:12]
ネガ連呼、お前ビョーキやぞ。(笑)
|
138974:
匿名さん
[2022-08-01 19:00:49]
重病人に言われても…笑
|
138975:
匿名さん
[2022-08-01 19:07:38]
ネガちゃん自分が病的なのは認識してるんですね。
人生を掲示板で浪費とか、一番やっちゃいけんことやぞ。 恥ずかしくないんか? |
138976:
匿名さん
[2022-08-01 19:11:18]
超ブーメラン
|
138977:
匿名さん
[2022-08-01 19:23:25]
ネガに落ちた理由が知りたい。
|
138978:
匿名さん
[2022-08-01 19:25:27]
|
138979:
匿名さん
[2022-08-01 19:30:07]
ネガさん、アナキンスカイウォーカーかな
|
138980:
匿名さん
[2022-08-01 19:30:37]
誰かさんの失われた9年…
|
138981:
匿名さん
[2022-08-01 19:32:00]
ポジふたりしかおらんやろこのスレ
|
138982:
匿名さん
[2022-08-01 19:32:09]
|
138983:
匿名さん
[2022-08-01 19:33:29]
|
138984:
匿名さん
[2022-08-01 19:34:21]
|
138985:
匿名さん
[2022-08-01 19:37:42]
なんで2回言った?
|
138986:
匿名さん
[2022-08-01 19:44:32]
このマンションのネガと言うより連呼君に対するネガなんだろうね
|
138987:
匿名さん
[2022-08-01 19:58:15]
|
138988:
匿名さん
[2022-08-01 20:23:47]
|
138989:
匿名さん
[2022-08-01 20:25:18]
単に買えないまま10年経ってしまった哀れなネガなんじゃないかな。
ローンも組めないし、もうこのままチープな賃貸で一人で人生を終えるのかなと、そんなネガの心の叫び。 あなたに届いてるのてしょうか? |
138990:
匿名さん
[2022-08-01 20:26:05]
暴落するって騙されちゃた訳だ。
可哀想に。実際は高騰しまくりだもんね。悔しいよね。 |
138991:
匿名さん
[2022-08-01 20:27:16]
また自押しやってんのか。ビョーキやで。(笑)
自分で参考になるを押してなんの意味があんのよ。 きんもーーっ(笑) |
138992:
匿名さん
[2022-08-01 21:13:54]
マンションとガーデンは良い。
でも有明そのものに魅力が足りない。 頑張れ有明! |
138993:
匿名さん
[2022-08-01 21:39:08]
|
138994:
匿名さん
[2022-08-01 21:42:37]
|
138995:
匿名さん
[2022-08-01 21:45:11]
子育て世代向けの街になりつつありますから、結婚できない低収入くんには魅力少ない街に見えてしまうのでしょうか。
https://twitter.com/toyosu_tokyo/status/1554025603208060928?t=GIHXNotf... |
138996:
匿名さん
[2022-08-01 21:47:33]
連呼くん
相手してもらって楽しそうだな笑 |
138997:
匿名さん
[2022-08-01 21:48:00]
よっぽど買って後悔しるのかな。
こんなスレ見に来なければ嫌な思いもしなくて済むのに。 売れ残り物件って、住人には精神上、非常によろしくないよね。 |
138998:
匿名さん
[2022-08-01 21:48:25]
|
138999:
匿名さん
[2022-08-01 21:55:37]
自分で参考になる押すの、キモくないですか?
港南みたいな嫌な臭いもするし。。。 ちゃんとウンコ流しました? あ、流れてるのか。(笑) |
139000:
匿名さん
[2022-08-01 21:56:45]
低収入の癖にナマイキなんだよな。
|
たぶん、そんな感じでしょう。次回の交通政策審議会でもお流れになり、
次々回の交通政策審議会で関係者で検討の震度を深めよとなり、検討の結果
見送りことになった、で終了。