▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
127901:
匿名さん
[2022-01-07 09:41:27]
|
127902:
匿名さん
[2022-01-07 10:09:56]
聖地巡礼ニーズはありそうですね
|
127903:
匿名さん
[2022-01-07 10:13:12]
>>127901 匿名さん
コロナはともかく、そんなことあったの忘れてたわ。 |
127904:
匿名さん
[2022-01-07 10:17:46]
売れてないマンションの検討板の特徴は、真剣な検討者らしき人の書き込みがほぼ皆無で、妙な買い煽りや検討におよそ関係ない書き込みだらけなこと。少しは関係ない書き込みを我慢しないと、せっかくの検討者もここ見たら買う気なくすでしょう。
|
127905:
検討板ユーザーさん
[2022-01-07 11:23:47]
|
127906:
匿名さん
[2022-01-07 12:22:25]
|
127907:
匿名さん
[2022-01-07 12:28:11]
>>127906 匿名さん
みんながみんなマンコミュ慣れしてるわけじゃないやろ |
127908:
匿名さん
[2022-01-07 12:38:47]
|
127909:
匿名さん
[2022-01-07 12:45:25]
誰かさんが一人で何役も書きまくって、押しまくってんじゃないの?
|
127910:
匿名さん
[2022-01-07 14:07:25]
|
|
127911:
匿名さん
[2022-01-07 15:20:49]
本物の検討者は暮らしやすさアンケートっていうこの掲示板の下にくっついてるやつ見たほうがいいよ。3人回答してる。販売して長期間経ってるししょうがないけど、ここはただの雑談スレ
|
127912:
匿名さん
[2022-01-07 16:06:40]
中古で1LDKがうれておる
5490万円 |
127913:
匿名さん
[2022-01-07 18:46:04]
メダリストさんたちが割高と騒いでる間に買える人は買っていくんやな
|
127914:
匿名さん
[2022-01-07 19:04:00]
どんどん値上がりするんだから、さっさとかえばよいのに。
|
127915:
マンション掲示板さん
[2022-01-07 19:19:20]
|
127916:
匿名さん
[2022-01-07 19:22:29]
建築費や人件費の高騰でばかすか建物を建てられない状況だから、デベとしてはいかに今ある在庫を売り伸ばして毎年度の売上を確保するかが大事なんじゃないかな
|
127917:
マンション掲示板さん
[2022-01-07 19:43:26]
まあ、デベもボランティアじゃ無いから、価格を上げながら売るんでしょ。
特にここはスミフだし。 |
127918:
匿名さん
[2022-01-07 20:09:23]
|
127919:
検討板ユーザーさん
[2022-01-07 20:48:31]
この物件の検討層は奴隷根性が染み付いてるのか?
|
127920:
匿名さん
[2022-01-07 20:59:23]
いやいや、ポンと金出せる層は奴隷とは言わず、奴隷を使って儲ける人たちだろ。ここに金だせないのが奴隷層。
|
127921:
匿名さん
[2022-01-07 21:07:05]
マァ、奴隷などという不適切な言葉で話をすること自体が問題視されかねないな。管理人さんの目にも。気をつけよう。
|
127922:
匿名さん
[2022-01-07 21:32:27]
|
127923:
匿名さん
[2022-01-07 21:35:49]
|
127924:
匿名さん
[2022-01-07 21:47:20]
|
127925:
検討板ユーザーさん
[2022-01-07 21:48:14]
>>127920 匿名さん
ここにいまから投資する投資家はセンスがないな |
127926:
匿名さん
[2022-01-07 21:51:06]
また一人芝居か。ヤレヤレ
|
127927:
匿名さん
[2022-01-07 22:09:06]
一人芝居すげぇなw
|
127928:
匿名さん
[2022-01-07 23:39:31]
まあ、開発が進んで資産価値が上がるのは嬉しいもんだよ。
|
127929:
匿名さん
[2022-01-08 07:35:16]
|
127930:
匿名さん
[2022-01-08 08:05:09]
さいたまスーパーアリーナとか幕張メッセの近くに住んで自慢する人っているのかな?
イベントスペースが近くにあってうれしい人の気が知れない |
127931:
匿名さん
[2022-01-08 08:23:36]
>>127929 匿名さん
テレビに映るから資産価値が上がる? 田舎者らしい発想。いや、昭和のジイさんらしい発想かな。 今どき、そんなにテレビ見るのか? 地上波なんかくだらない番組ばかりたから全く見ないよ。 |
127932:
匿名さん
[2022-01-08 11:55:15]
有明に、ホールとか競技場、防災公園、テニス場、Eスポーツ関連施設を作るのは理にかなってると思うよ。
交通不便でも、3年に1回くらいしか行かないし。 撮影スタジオは新木場のあたりにも多いよ。スタッフは車移動だしね。 有明は高速が近いから車移動には便利よね。 テレ朝に関しては、昔、ミュージックステーションの公開ライブは幕張であってたくらいだもんね。 それに比べたら、有明だとだいぶ近くていいね。 |
127933:
匿名さん
[2022-01-08 12:43:14]
>>127932 匿名さん
そうね。 湾岸って元々そういう施設や物流拠点が適した場所。 だから昔からそういう施設で栄えてきたよ。 そこに何故か眺望好きな田舎者達のためにタワーマンションが建ってしまったという訳です。 だから、不動産市場全体が上がってるだけで、 有明そのものの資産価値だけが上がるってことは無いんじゃないかな? |
127934:
匿名さん
[2022-01-08 12:48:45]
|
127935:
匿名さん
[2022-01-08 12:50:04]
基本的に不動産というのは開発されればされるほど値上がりしていくのよ。
だから、再開発がやっと始まって値上がりしてるだけ。 まだ始まったばかりだかは、値上がり率も低いし、今からの値上がり率も高い。 だからお得なんだよね。 |
127936:
匿名さん
[2022-01-08 13:25:43]
|
127937:
匿名さん
[2022-01-08 13:26:40]
普通にテレビ局が来るのは嬉しいけどな
今はテレビ局もライブカメラでYouTube放送する時代だよ |
127938:
匿名さん
[2022-01-08 13:33:33]
綺麗な街って言うけど、実際歩くと物流倉庫やら水素ステーションやら、どっちかというと粗雑なハコモノが多いよね
|
127939:
eマンションさん
[2022-01-08 14:13:03]
粗雑?ハコモノ?
私とは見てるものが違うのかしら。 |
127940:
匿名さん
[2022-01-08 14:24:33]
|
127941:
マンション掲示板さん
[2022-01-08 14:25:04]
|
127942:
匿名さん
[2022-01-08 14:36:13]
|
127943:
匿名さん
[2022-01-08 14:39:47]
豊洲は活気があっていいなぁ
"有楽町線と南北線の延伸作業が本格化 2030年代の開業想定|NHK 首都圏のニュース" https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220108/1000074821.html "アニヴェルセル豊洲等の跡地「(仮称)豊洲4-2街区開発計画」に建築計画のお知らせ設置 : 超高層マンション・超高層ビル" https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52519983.html |
127944:
匿名さん
[2022-01-08 14:45:45]
豊住線は本当に決まりましたね。
本格的に着工したら、いよいよ臨海地下鉄も動き出すかも知れませんね。 |
127945:
匿名さん
[2022-01-08 14:47:50]
テレビ朝日の有明、カッコええやん。隣は高級会員制ホテルやし
![]() ![]() |
127946:
匿名さん
[2022-01-08 15:04:28]
|
127947:
匿名さん
[2022-01-08 15:06:11]
国際展示場の駅前は、広場と防災公園と巨大テニス場と病院。
これで、どうやって発展しろというの。 |
127948:
匿名さん
[2022-01-08 15:10:31]
|
127949:
匿名さん
[2022-01-08 15:13:53]
|
127950:
匿名さん
[2022-01-08 15:16:21]
|
コロナとか、女性蔑視発言とか、いじめで降板とか、猛暑問題とか
思い出したくも無い記憶も今回の大会ではいっぱいあったし。
記念は選手たちの活躍の映像で十分。