住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 01:29:22
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

111701: 匿名さん 
[2020-11-17 20:49:58]
>>111694 匿名さん さん
マザーズはしんでるけどね(´・ω・`)w
111702: 匿名さん 
[2020-11-17 20:56:06]
>>111700 匿名さん
オリンピック、BRT、テニスの森駅周辺の開発、オリンピックレガシーの都市開発、羽田アクセス線、臨海地下鉄(?)etc…
地方都市の人口が減り続けていく中、江東区の湾岸エリアは今後も順調に人口が増加していくようだから大丈夫だと思う。
https://www.city.koto.lg.jp/010162/kuse/shisaku/kekaku/sakute/kaigi/do...
111703: 匿名さん 
[2020-11-17 21:01:07]
オリンピックはやっても無観客の可能性高いし、やっぱり地下鉄ぐらいのインパクトがないと無理だろうなぁ。
111704: 匿名さん 
[2020-11-17 21:54:46]
ただ、湾岸エリアでは都心から遠い位置にあって、高速道路で南北分断されていて動線が悪く、移動しづらいのは有明のデメリットだよね。
111705: 匿名さん 
[2020-11-17 21:57:32]
有明ガーデン出来てからめちゃくちゃ値上がりしてますよ。

あまり知られてない事実。
111706: 匿名さん 
[2020-11-17 21:58:15]
地下鉄の発表は来年ですよ。2月か3月。
111707: 匿名さん 
[2020-11-17 22:00:26]
こんな詐欺師に引っかかるのは田舎者だけ。
111708: 匿名さん 
[2020-11-17 22:00:50]
マツコの番組で有明が取り上げられましたね。
111709: 匿名さん 
[2020-11-17 22:04:48]
>>111706 匿名さん
魚拓とっときました。スケジュールに確認するのいれときます。
111710: 匿名さん 
[2020-11-17 22:33:03]
>>111708 匿名さん
最近有明テレビ登場率高いね。やっぱり五輪前だからかな?
111711: 匿名さん 
[2020-11-17 22:35:47]
>>111696 口コミ知りたいさん さん
ごみ置き場は1階に集約されてる方が管理コスト的にも優位ですよ。ただQOLは落ちる。
111712: 匿名さん 
[2020-11-17 22:37:00]
>>111707 匿名さん
他人を田舎者扱い出来るほど貴方が都会っ子かどうかが疑問。
111713: 匿名さん 
[2020-11-17 22:38:27]
>>111703 匿名さん
バッハ会長の意気込み見てなかったですか??

あの人やる気マンマンよ。
111714: 匿名さん 
[2020-11-17 23:07:42]
>>111711 匿名さん
ゴミ捨てに下まで行くの面倒くさいじゃないですか。


111715: 匿名さん 
[2020-11-17 23:22:57]
>>111694 匿名さん さん
今夜も米国株騰がってるよ。

すごいな。

111716: 匿名さん 
[2020-11-18 11:30:03]
荒らしてたのが一斉にアク禁になったのかな?
111717: eマンションさん  
[2020-11-18 11:43:29]
こちらベランダあっても夏場の西向き住戸は暑いでしょうか?部屋の奥まで光射してきますか?
111718: 匿名さん  
[2020-11-18 11:44:31]
>>111716 匿名さん
株価下がってますしね。
111719: マンション検討中さん  
[2020-11-18 11:48:17]
ここの駐車場、高いのだと4万ちょっとってなってるけど、何でこんなに高いの?平置き?
111720: 匿名さん 
[2020-11-18 12:03:21]
>>111713 匿名さん
買ったチケットを払い戻すか否か悩み中
111721: 匿名さん 
[2020-11-18 12:05:15]
>>111719 マンション検討中さん
平置きだと思いますよ。

機械式で3万から3.3万とかだった気がします。
111722: 匿名さん 
[2020-11-18 12:35:19]
>>111717 eマンションさん
ベランダがあっても無くても、西日はキツイです。
111723: 匿名さん 
[2020-11-18 12:37:34]
都も警戒レベルを引き上げてきましたね。

これは自粛再開に向けた地ならしかな?
111724: 匿名さん  
[2020-11-18 12:39:13]
>>111723 匿名さん
他の都道府県への移動規制は入りそうな感じですね。
111725: 匿名さん 
[2020-11-18 12:40:42]
>>111716 匿名さん
おいたしちゃダメ!
111726: 匿名さん 
[2020-11-18 12:50:47]
>>111720 匿名さん
どちらの競技ですか??
111727: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-18 13:44:12]
>>111717 eマンションさん さん
西高層中住戸住んでます、部屋の奥までの直射はほぼないですね。DWだと少し違うかもですがベランダ広いのでかなり緩和されてます。
111728: 匿名さん 
[2020-11-18 14:48:08]
東京で493人感染。過去最多だそうです。

111729: 通りがかりさん 
[2020-11-18 15:17:47]
>>111719 マンション検討中さん さん
平置きでかつ屋内なので一番いいところですね。
ここの平置きはよくある屋根があるだけとかではなく完全な屋内なのでいいですね
111730: 匿名さん  
[2020-11-18 15:50:27]
>>111729 通りがかりさん
ネットに掲載されてるって事は、まだ空きがあるんでしょうか?

111731: 匿名さん  
[2020-11-18 15:51:21]
>>111728 匿名さん
増えて来ましたねー。

111732: 匿名さん  
[2020-11-18 16:00:11]
>>111720 匿名さん
来週のスピッツのライブ、中止にならないか心配です…。前から楽しみにしてたので。
111733: 匿名さん  
[2020-11-18 16:01:15]
>>111730 匿名さん
埋まってた気がします。
111734: 匿名さん  
[2020-11-18 16:01:58]
>>111727 検討板ユーザーさん
夏場ヤバくなかったですか?西日。
111735: 買い替え検討中さん  
[2020-11-18 16:03:43]
ここ住んでる人の年齢層って平均幾つぐらい?

40代ぐらいが最多かな?
111736: 匿名さん  
[2020-11-18 16:05:59]
>>111726 匿名さん
バレーボールと体操です。

111737: 匿名さん 
[2020-11-18 16:26:01]
>>111734 匿名さん
西日はいつもヤバいでふ。
111738: 匿名さん 
[2020-11-18 17:49:29]
>>111735 買い替え検討中さん さん
スミフのリリースによると、30代から40代の会社員世帯が7割だって。
111739: 匿名さん  
[2020-11-18 18:11:59]
>>111735 買い替え検討中さん さん
うちは30代前半です。

20代から60代ぐらいの方まで満遍なくいらっしゃる感じしますね。
111740: 匿名さん  
[2020-11-18 18:14:52]
>>111732 匿名さん
流れ的にどうでしょうかね?自粛まではならずとも各都道府県への移動規制はありそうな気配はしますが。
111741: 匿名さん  
[2020-11-18 18:17:23]
これで全国的に自粛になったら、散々ばら撒いたgotoの意味無くなっちゃうね。税金が水の泡。
111742: 検討板ユーザーさん  
[2020-11-18 18:19:52]
この流れだと自粛になる前にギャラリー行った方が良さそうですね。
111743: eマンションさん 
[2020-11-18 18:25:19]
再び自粛になんてなりませんよ。というより出来ないと思う。
111744: 匿名さん 
[2020-11-18 18:52:49]
>>111743 eマンションさん
それは甘い。感染者数は飛躍的に増えるよ。

111745: 匿名さん 
[2020-11-18 19:13:21]
>>111735 買い替え検討中さん
男性は30代前半から半ばあたり、女性は30歳前後が多い感じですね。年齢聞いたわけではないので見た目ですけど。若い夫婦が多いです。
イケメンはあまりいないけど、女性は美人比率高いなと勝手に感じています。
いつも思うのは、若いのによくこの高い物件買えるなー、って毎回思ってるおっさんです。
111746: 匿名さん  
[2020-11-18 19:54:55]
>>111745 匿名さん
イケメン率低いのか…。


って、オッサン基準かい!
111747: 匿名さん  
[2020-11-18 19:57:21]
男性から見た場合と、女性から見た場合の基準って違いますからね。
111748: 匿名さん  
[2020-11-18 20:02:21]
gotoやった結果、感染爆増って本末転倒じゃない。

税金を無駄にすなよ。
111749: 匿名さん 
[2020-11-18 20:28:23]
>>111748 匿名さん
とは言え、アレやらないと本当にヤバかった人多かったんですよ。
111750: 買い替え検討中さん 
[2020-11-18 20:44:04]
間取りによって異なるとは思いますが、検討してる人や住んでる人の所得って大体どのぐらいなんでしょうか?単身だと700万ー1000万、世帯なら1500万ー2000万前後ってとこですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる