▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
111651:
匿名さん
[2020-11-16 14:31:20]
|
111652:
匿名さん
[2020-11-16 14:32:59]
また株価高値超えてんじゃん。
ボーナス減ったけど上手くリカバリー出来た。 |
111653:
eマンションさん
[2020-11-16 14:34:00]
|
111654:
匿名さん
[2020-11-16 14:37:30]
|
111655:
匿名さん
[2020-11-16 14:49:15]
|
111656:
匿名さん
[2020-11-16 15:38:09]
結局のところ五輪はやる方向なのかな?
|
111657:
匿名さん
[2020-11-16 15:43:52]
|
111658:
匿名さん
[2020-11-16 15:59:23]
中古は間取りすら選べないから辛いよね。
やっと出てきても他の人が先に決めちゃったり、思ったより高かったり。悩んでたら、また他の人に取られちゃう。 中古は素人には難しいんよね。 |
111659:
匿名さん
[2020-11-16 16:00:57]
|
111660:
匿名さん
[2020-11-16 17:47:36]
|
|
111661:
マンコミュファンさん
[2020-11-16 19:02:03]
|
111662:
匿名さん
[2020-11-16 19:35:14]
|
111663:
マンション検討中さん
[2020-11-16 20:37:30]
最近モデルルーム行った人居ます?今イーストの3L上層ってどの辺が残ってるか分かる人居ますか?
|
111664:
匿名さん
[2020-11-16 20:42:02]
|
111665:
匿名さん
[2020-11-16 20:44:43]
|
111666:
マンション検討中さん
[2020-11-16 20:51:41]
|
111667:
匿名さん
[2020-11-16 21:05:26]
>>111666 マンション検討中さん
1、2ヶ月前とかです。 |
111668:
匿名さん
[2020-11-16 21:15:36]
>>111663 マンション検討中さん
1ヶ月前の価格表見てますが残ってる3Lは、 【中住戸】 南中 26、27階 西中 24、28階 【角住戸】 南西角 21階 南東角 25、26、28、29、30階 北東角 25、26、28、29、30、31階 北西角 18、19階 |
111669:
口コミ知りたいさん
[2020-11-16 21:25:11]
この時期の北向きの部屋ってやはり寒いんでしょうか?タワマンは明かりが入るから戸建てや低層マンションとは違うという声を良く聞きますが。
|
111670:
マンション検討中さん
[2020-11-16 21:26:58]
|
111671:
匿名さん
[2020-11-16 21:39:30]
|
111672:
匿名さん
[2020-11-16 21:58:34]
|
111673:
口コミ知りたいさん
[2020-11-16 22:01:55]
|
111674:
匿名さん
[2020-11-17 03:54:37]
|
111675:
匿名さん
[2020-11-17 04:29:01]
地下鉄スレでも、商業施設スレでも有明アンチ多くてビビった。ここら開示請求したり、浄化活動してるから平和なんですね。
|
111676:
匿名さん
[2020-11-17 06:05:56]
|
111677:
通りがかりさん
[2020-11-17 07:35:08]
>>111669 口コミ知りたいさん
うちタワマン北向きです。 カーテンは開けっぱなしで問題ないので明るいです。 この時期に太陽光は差し込んできません。 ずっとタワマン北向きを選んできてるので、寒いのかどうかはもう慣れてしまって分からないんですが、朝だけエアコンつけ始めました。日中はいらないです。夜は布団から足出して寝てます。そんな感じです。 うちは北向き好きですが、南向きが好きって人は北向きはやめといたほうが良いかなと。そんなに方角に拘らない人は北向きも良いと思います。 |
111678:
匿名さん
[2020-11-17 07:59:47]
|
111679:
匿名さん
[2020-11-17 08:15:32]
北向きはタワマンの妥協の産物だね。
|
111680:
匿名さん
[2020-11-17 08:38:01]
|
111681:
匿名さん
[2020-11-17 08:42:51]
>>111675 匿名さん
アンチは同じ人なんだろうね。 |
111682:
匿名さん
[2020-11-17 08:45:42]
|
111683:
検討板ユーザーさん
[2020-11-17 08:45:54]
私もずっと南向き、南西向きで過ごしてきたので絶対日当たりは確保したいと思っていたのですが、こちらの物件の都心側の素晴らしい景色も捨てきれず。
南向きも永久眺望でありながら、青い空と海、緑の公園のコントラストが素晴らしいのですが、高速と二重窓が気になり、結局都心の景色も楽しめて日当たりも確保できる西向きにしました。 何を重きに置くかですが、この物件はどの方角も素敵です。 |
111684:
匿名さん
[2020-11-17 10:02:04]
日経株価がまたまた29年ぶりの高値を付けて26,000円台だって。すごい
|
111685:
匿名さん
[2020-11-17 10:12:46]
|
111686:
マンション検討中さん
[2020-11-17 10:21:59]
先生の「暴落予言書2021年ver.新刊」が早くも掲載されました。来年以降いよいよ…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b597921f401a0b16b5fa9e2de3775ca5b66... |
111687:
匿名さん
[2020-11-17 11:10:37]
|
111688:
eマンションさん
[2020-11-17 14:39:00]
>>111669 口コミ知りたいさん
北向き住人です。 夜になってから床暖房を2?3時間入れた日が11月に2日あります。 夏は冷房の効きが良く快適でした。 冬はまだ経験していないので分かりませんが、今のところ日中晴れの日に暗いと感じることはありません。 |
111689:
eマンションさん
[2020-11-17 14:40:53]
|
111690:
eマンションさん
[2020-11-17 14:50:02]
|
111691:
マンコミュファンさん
[2020-11-17 15:23:46]
何も考えずに北向き景色最高!って言ってられる人は良いですね。ウチは風水に拘りがあって南向きしか住めませんのよ。残念。
|
111692:
匿名さん
[2020-11-17 15:33:28]
|
111693:
匿名さん
[2020-11-17 18:52:15]
また値上がり始まりそうだね。
|
111694:
匿名さん
[2020-11-17 19:48:18]
株もよく分からない領域に達してきた。
これはバブルではなく狂気? |
111695:
匿名さん
[2020-11-17 19:51:48]
|
111696:
口コミ知りたいさん
[2020-11-17 19:56:56]
セントラルは見た目的にも横に長いと思いますが、部屋によってエレベータホールやゴミ捨て場にかなり距離がある部屋があるんじゃないでしょうか?
エレベーターとりあえず置いておいたとして、ゴミ捨て場が遠いと各階にあっても意味無いのでは?と感じますが如何でしょうか?遠い部屋の場合、1階に集約してるマンションと利便性は然程変わらないですよね? |
111697:
匿名さん
[2020-11-17 19:58:38]
>>111695 匿名さん
内廊下はこもりますからね。 |
111698:
匿名さん
[2020-11-17 20:29:04]
はあ、やっと今から有明の本格的な値上がりが始まるんだね。
有明は他と比べると値上がりしてなかったから。 |
111699:
匿名さん
[2020-11-17 20:31:53]
>>111696 口コミ知りたいさん さん
ゴミ捨て場は左右2箇所だからそんなに遠くないよ。 |
111700:
匿名さん
[2020-11-17 20:37:18]
有明ガーデンがオープンしても上がらなかったんだから、もう上がるきっかけはなさそう。。
|
バブルって皆んなが思ってる時は実際にはバブルじゃないんだよね。