▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
111551:
匿名さん
[2020-11-16 00:25:05]
相変わらずここは盛り上がってますねー。
|
111552:
匿名さん
[2020-11-16 00:28:27]
|
111553:
匿名さん
[2020-11-16 00:29:30]
|
111554:
匿名さん
[2020-11-16 00:32:31]
|
111555:
匿名さん
[2020-11-16 00:33:13]
|
111556:
検討板ユーザーさん
[2020-11-16 00:38:22]
コロナ収束したらインバウンド強化を今以上に進める事になるだろうね。じゃないと東京ダメでしょう。
空港からのインフラ整備が急務かな。 |
111557:
匿名さん
[2020-11-16 00:39:35]
|
111558:
匿名さん
[2020-11-16 00:41:11]
豊洲の戸建てモデルルームもお土産くれるから行ってこいw
|
111559:
匿名さん
[2020-11-16 00:42:58]
|
111560:
検討板ユーザーさん
[2020-11-16 00:45:50]
|
|
111561:
匿名さん
[2020-11-16 00:47:04]
|
111562:
匿名さん
[2020-11-16 00:47:43]
モデルルーム行って分かるのは、すみふってここでは時間をかけてゆっくりとなんてうそぶいてるけど、実際は売ろうと必死なんだよね。その対応も面白い。
|
111563:
マンション掲示板さん
[2020-11-16 00:48:43]
|
111564:
匿名さん
[2020-11-16 00:50:47]
|
111565:
匿名さん
[2020-11-16 00:53:40]
入居まで残り5ヶ月
もー待ちくたびれたよ 早く引越したい |
111566:
匿名さん
[2020-11-16 00:54:42]
|
111567:
匿名さん
[2020-11-16 00:54:51]
ガーデン盛り上げるためにもここ買った人早く住まわせてあげなよって思うわ
|
111568:
匿名さん
[2020-11-16 00:56:56]
電車オワコンなの??
|
111569:
匿名さん
[2020-11-16 00:58:16]
|
111570:
匿名さん
[2020-11-16 01:00:58]
|
111571:
マンション検討中さん
[2020-11-16 01:02:08]
|
111572:
eマンションさん
[2020-11-16 01:06:03]
自粛明けて不動産が活況だったみたいですが、世の中的には不景気の筈ですが、皆さん影響無かったんでしょうか?それとも今買ってるのは資産家や投資家など、お金持ってる人達なのかな?
|
111573:
匿名さん
[2020-11-16 01:09:53]
|
111574:
匿名さん
[2020-11-16 01:11:06]
決して余裕がある訳では無いですが頑張って買いましたよ。。
これ以上上がると私の様に普通のサラリーマンが東京に家を買うのは実質不可能になってしまいますから。 |
111575:
匿名さん
[2020-11-16 01:13:09]
|
111576:
匿名さん
[2020-11-16 01:15:44]
|
111577:
匿名さん
[2020-11-16 01:16:29]
今suumoで有明の物件探してみたけどマジで中古減ってんな
子供いるなら3L70平米は欲しいよね 8000万未満だと5件もねえな… |
111578:
匿名さん
[2020-11-16 01:18:24]
|
111579:
匿名さん
[2020-11-16 01:19:38]
|
111580:
匿名さん
[2020-11-16 01:20:44]
>>111574 匿名さん
賃貸じゃダメだったんですか? |
111581:
匿名さん
[2020-11-16 01:23:30]
|
111582:
匿名さん
[2020-11-16 01:26:58]
今見るとミッドクロスが安く見えてくる。価格重視ならあっちもありじゃない?とにかく高くてもガーデン隣接、駅近、エリア1っていうならここだけど。
|
111583:
匿名さん
[2020-11-16 01:28:24]
|
111584:
匿名さん
[2020-11-16 01:31:21]
|
111585:
匿名さん
[2020-11-16 01:33:04]
ミッドクロスは安いよな。
特に低層階は激安。 素人でも分かるくらいに激安。 |
111587:
匿名さん
[2020-11-16 07:25:08]
ここよりミッドクロスの方が、コスパも良さそうですね。
|
111588:
名無しさん
[2020-11-16 08:05:29]
|
111589:
匿名さん
[2020-11-16 08:12:53]
|
111590:
匿名さん
[2020-11-16 08:30:41]
>>111587 匿名さん
コストは安いかもしれないけどパフォーマンスはどうかな? |
111591:
検討板ユーザーさん
[2020-11-16 09:42:02]
そりゃマンションも売れるよねー。
厳密には持つ者と、持たざる者の差が拡大か。 「日本の経済成長率は52年ぶり高水準、4期ぶりプラス-7~9月」 2020年7-9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率で21.4%増と、1968年以来の大幅な伸びとなった。プラス成長は4四半期ぶり。新型コロナウイルス対応の政策効果に加え、世界的な経済活動再開などが回復を後押しした。内閣府が16日発表した。 緊急事態宣言が全国的に解除された7-9月期は、外出自粛の反動や一連の政策対応を受けて、GDPの過半を占める個人消費が大幅に増加。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-15/QJNSD2DWRGG101?sr... |
111592:
匿名さん
[2020-11-16 09:43:05]
不動産屋の言葉を真に受けて狂喜乱舞できるのが有明のいいところ
|
111593:
匿名さん
[2020-11-16 09:48:46]
>>111591 検討板ユーザーさん
はい。この流れに乗っかりました。 コロナ不況に対する次のカンフル剤を打ってくるのを待ってます。コロナが落ち着いたと同時に、これまで以上にインバウンド強化に乗り出して来るだろうし、今後海外勢が日本の不動産を数年かけて買ってくとの報もあったので、その辺りの動きも注視したいですね。 |
111594:
匿名さん
[2020-11-16 09:49:45]
|
111595:
匿名さん
[2020-11-16 09:50:53]
安いとこ買いたいけど、中古が枯渇してて買えない。。ちゅらい
|
111596:
匿名さん
[2020-11-16 09:53:06]
|
111597:
匿名さん
[2020-11-16 09:56:30]
不買運動家の言葉を信じ、これまで買い逃して来た人の行き場の無さを考えた事はあるのか?詐欺師に嵌められたも同然なんだぞ。
|
111598:
匿名さん
[2020-11-16 09:57:31]
緊急事態宣言で落ち込んだ前期(4~6月)比だからね。前年比だと持ち直していない。ある種の情報操作。それに踊らされる株価ってかえって危うい。
|
111599:
匿名さん
[2020-11-16 09:58:36]
|
111600:
匿名さん
[2020-11-16 10:04:24]
|