▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
111301:
匿名さん
[2020-11-14 11:53:35]
|
111302:
匿名さん
[2020-11-14 11:56:14]
ドゥトゥールの駐車場と比べて、ここの駐車場サイズってどうなんですか?大きいのいける?
|
111303:
匿名さん
[2020-11-14 11:57:25]
|
111304:
匿名さん
[2020-11-14 11:58:53]
|
111305:
eマンションさん
[2020-11-14 12:00:22]
|
111306:
匿名さん
[2020-11-14 12:00:44]
|
111307:
匿名さん
[2020-11-14 12:01:39]
|
111308:
匿名さん
[2020-11-14 12:02:46]
|
111309:
検討板ユーザーさん
[2020-11-14 12:05:32]
|
111310:
匿名さん
[2020-11-14 12:07:12]
|
|
111311:
匿名さん
[2020-11-14 12:08:47]
早く買い場こないかなぁ。
もうかれこれ3年はまってるよ。疲れたよ。 |
111312:
匿名さん
[2020-11-14 12:10:11]
|
111313:
匿名さん
[2020-11-14 12:11:38]
|
111314:
匿名さん
[2020-11-14 12:15:56]
|
111315:
匿名さん
[2020-11-14 12:18:17]
実需で不確かな暴落を待つほど愚かなことはない。また、本当に暴落したら、下落相場で買うには相当勇気がいる。上昇相場で買う勇気がない人が、下落相場で買えるとは思わない。結局、実践経験のない評論家で終わり。
誰も最高値、底値なんて読むことは不可能、後講釈でしか語れない。 |
111316:
匿名さん
[2020-11-14 12:18:19]
|
111317:
検討板ユーザーさん
[2020-11-14 12:21:53]
|
111318:
匿名さん
[2020-11-14 12:34:45]
|
111319:
匿名さん
[2020-11-14 12:42:54]
|
111320:
匿名さん
[2020-11-14 14:48:58]
でも、中古の値上がりが止まらないんだよなあ。
オリゾンマーレは最高値更新しました。。。 ![]() ![]() |
111321:
匿名さん
[2020-11-14 14:50:50]
こういう荒らしは発信者情報開示して、とっちめるしかないと思う。
|
111322:
匿名さん
[2020-11-14 15:17:04]
数年は値上がり止まらないでしょ。
|
111323:
匿名さん
[2020-11-14 15:32:50]
|
111324:
匿名さん
[2020-11-14 16:22:39]
待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。
|
111325:
匿名さん
[2020-11-14 17:56:07]
自分もマンション3件持ってるから値上がりしてほしいが、数年値上がり続けるとかそこまで楽観はできない
|
111326:
匿名さん
[2020-11-14 18:06:33]
|
111327:
匿名さん
[2020-11-14 18:09:21]
勝どきは400万、東雲でも345万なのに、有明は相変わらず300万までいかないんだね・・
|
111328:
匿名さん
[2020-11-14 18:22:11]
所詮は有明
三セク沿線で坪300万なんてあり得ないと冷静に考えればわかる話 |
111329:
匿名さん
[2020-11-14 18:24:25]
いろんな人が貼る成約表でシティタワーズ東京ベイ見たことないんですけど、中古であんまり流通してないんですか?
|
111330:
匿名さん
[2020-11-14 18:33:53]
|
111331:
匿名さん
[2020-11-14 19:03:53]
このままいくと、サラリーマンは本当に東京で家が買えなくなる可能性ありますね。それなりの高級取りでも。
|
111332:
匿名さん
[2020-11-14 19:06:10]
>>111328 匿名さん
ここに張り付いてるネガって対象物が物だろうが人だろうが物事の悪い所だけしか見えないんだな。世の中に対する不平不満だらけのネガの人生観が伝わってくるよ。ある意味可哀そうな人生だ。 |
111333:
口コミ知りたいさん
[2020-11-14 19:09:59]
|
111334:
匿名さん
[2020-11-14 19:13:29]
|
111335:
匿名さん
[2020-11-14 19:19:18]
>>111331 匿名さん
だからずっと有明は価格据え置きで安いって言ってんのに、ここのネガさんが値上がりしてるー。って意地張ってるんだよねー。 有明はこの内容でこの価格帯は都内でも安いんだから、良い物件が有ったら買えばいいかと。中古が枯渇してるけどね笑 |
111336:
匿名さん
[2020-11-14 19:21:03]
>>111334 匿名さん
端末複数使い分けてまで参考になるボタンを押してる所が如何に惨めな人生歩んでるんだな、ってのが伝わってくるよね。 |
111337:
匿名さん
[2020-11-14 19:24:46]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
111338:
匿名さん
[2020-11-14 19:25:45]
藤田さん晒されまくってんな
|
111339:
匿名さん
[2020-11-14 19:28:02]
>>111337 匿名さん
中古在庫が枯渇してるのもあって、今週のは300いってなかったですね。 だから有明は探せば都内でも、まだまだ安く買えるって事。アレコレ条件言い出したら300超えちゃうけどね。 |
111340:
匿名さん
[2020-11-14 19:29:58]
あまり話題にはなってないですが、東京建物のミッドクロスも思ってたより販売進んでましたよ。
|
111341:
匿名さん
[2020-11-14 19:30:33]
オリゾン20年落ちなの
|
111342:
匿名さん
[2020-11-14 19:31:27]
|
111343:
匿名さん
[2020-11-14 19:32:25]
|
111344:
匿名さん
[2020-11-14 19:33:44]
経ってないと思う
|
111345:
匿名さん
[2020-11-14 19:35:43]
|
111346:
匿名さん
[2020-11-14 19:37:43]
今ラトゥールの賃貸に住んでるけど、みんな何でマンション買おうと思ったの?結婚を機に?子供が生まれたから?
今買おうか悩んだりしてるんだけど独身だからなぁ。って思って悩み中。 借りてるより、買った方が所有してる喜びとか愛着とかが増して、心が豊かになるとか? |
111347:
匿名さん
[2020-11-14 19:38:34]
|
111348:
匿名さん
[2020-11-14 19:39:29]
|
111349:
匿名さん
[2020-11-14 19:39:57]
>>111346 匿名さん
買った方が安いっていうのはあるね。 賃貸だと高いから部屋の狭さには我慢しなきゃいけない。 もちろん広い賃貸も選べるだろうけど、高いし、その金はドブに捨ててるようなもんだからね。 |
111350:
匿名さん
[2020-11-14 19:41:08]
|
111351:
匿名さん
[2020-11-14 19:43:43]
有明の値上がり始まってるし、買うなら早い方がお得だと思うぞ。
|
111352:
匿名さん
[2020-11-14 19:43:50]
|
111353:
匿名さん
[2020-11-14 19:44:13]
|
111354:
匿名さん
[2020-11-14 19:48:03]
有明ガーデンできて利便性上がってるはずなのに、中古がほとんど値上がりしなくてざんねんに思ってる人は多いんでしょうね。
300万超える事例なんて数えるほどしかなくて、ほぼ300未満の街だもんね。 有明ガーデンでもこれだと、もう値上がりするきっかけはなさそうですね。 |
111355:
匿名さん
[2020-11-14 19:48:08]
有明はまだまだ安いよ。だから値上がりする。
値上がり余地もたっぷりあるのは有明だけ。 他のところは有明より値上がりしてるんだよね。 |
111356:
匿名さん
[2020-11-14 19:49:31]
|
111357:
匿名さん
[2020-11-14 19:51:06]
ネガさんは直ぐ値上がりしてるー、高いーって言うけど、そりゃあ条件アレコレ絞ったりし出すと300万は軽く超えちゃうよ。
例えばオリゾンみたいに20年経ってるとかなら300切る部屋も探せばあるって事。中古在庫枯渇してるけどさ。 |
111358:
匿名さん
[2020-11-14 19:51:38]
良い部屋だと普通に320万超えて来てますよ。
300万未満だとお見合い部屋かなあ。 ![]() ![]() |
111359:
匿名さん
[2020-11-14 19:52:35]
確かに有明の中古は毎週成約してますね。
在庫減って来てますかね。 |
111360:
匿名さん
[2020-11-14 19:53:27]
|
111361:
匿名さん
[2020-11-14 19:53:31]
在庫が減ってくると値上がりするんですか?
|
111362:
匿名さん
[2020-11-14 19:54:15]
|
111363:
匿名さん
[2020-11-14 19:55:19]
ん??
値上がりしてるーはポジでしょ? 値下がりしてるーはネガじゃなくて? |
111364:
匿名さん
[2020-11-14 19:55:25]
ガレリアは220万台だよ・・・
|
111365:
匿名さん
[2020-11-14 19:58:01]
>>111363 匿名さん
いやいや、普通に買う側の立場で考えたら逆でしょう。条件固め過ぎなきゃまだ安い部屋探せてお得に買えるって事。良い条件の部屋はサクッと決まっちゃうけどね。 |
111366:
匿名さん
[2020-11-14 19:58:27]
|
111367:
匿名さん
[2020-11-14 20:00:01]
|
111368:
匿名さん
[2020-11-14 20:01:00]
在庫が減って来てるのが、吉と出るか凶と出るか。
値上がりするんですかねえ。 |
111369:
匿名さん
[2020-11-14 20:01:02]
>>111364 匿名さん
安いじゃん。買う金あるんなら買えよ。 |
111370:
匿名さん
[2020-11-14 20:01:15]
>>111327 匿名さん
勝どき400、東雲345とかもう完全にジャンピングキャッチ価格、急上昇した株価をテッペンで掴むようなもん。値下がりの可能性大。 有明はまだ上昇傾向が見え始めたところだから、今買っても大きく値下がるリスクはその他エリアより低そう。 |
111371:
匿名さん
[2020-11-14 20:03:06]
|
111372:
匿名さん
[2020-11-14 20:03:57]
>>111364 匿名さん
結局根気よく探せばそういう物件もまだ買える可能性があるエリアなのよね。それも個々の部屋の条件な左右はされるけど。 とにかく安くかつ都心近郊でって人なら、有明の周辺中古を根気よく探すのもあり。高くても良いからとにかく新しくエリア1って人ならここ。 |
111373:
匿名さん
[2020-11-14 20:04:37]
|
111374:
匿名さん
[2020-11-14 20:05:42]
有明に限らずだけど中古が極端に少なくなってきたよね。
|
111375:
匿名さん
[2020-11-14 20:09:19]
|
111376:
匿名さん
[2020-11-14 20:13:37]
|
111377:
匿名さん
[2020-11-14 20:14:09]
|
111378:
匿名さん
[2020-11-14 20:15:12]
まともな部屋を買うなら中古でも300万以上出さないと無理かと。
有明も最近は割と値上がりして来てますよ。 |
111379:
匿名さん
[2020-11-14 20:15:27]
>>111371 匿名さん
南西7階なので、高速が目の前にドン。 築古だし駅遠だし、あまり良い条件の部屋ではないね。 物件やエリアだけで相場全体は語れないですね。 部屋毎の条件により大きな値差があるので。 |
111380:
匿名さん
[2020-11-14 20:16:09]
若葉多すぎ笑
|
111381:
匿名さん
[2020-11-14 20:17:28]
|
111382:
匿名さん
[2020-11-14 20:18:26]
でも今週のガレリア成約は220万台だよね・・・涙
|
111383:
匿名さん
[2020-11-14 20:31:46]
|
111384:
匿名さん
[2020-11-14 20:32:46]
でも、目の前に高速ドンならガレリアでも220万で買えるという事だから、安いっちゃー安いわな。 |
111385:
匿名さん
[2020-11-14 20:34:11]
でも、人それぞれだから、目の前に高速ドンで220万は安いって人もいるだろうけど、絶対に嫌だって人もいるだろうからなあ。
まあ、これで安いと思う人もいるって事は分かった。 |
111386:
匿名さん
[2020-11-14 20:34:39]
すげー花火上がってますね。。。
|
111387:
匿名さん
[2020-11-14 20:36:03]
>>111386 匿名さん
お台場ですか?! |
111388:
匿名さん
[2020-11-14 20:37:14]
いやあ、やっぱり安いわ。
普通に買えば坪単価280万なのに、高速目の前ドンってだけでガレリアが220万で買えるなら安い。 |
111389:
匿名さん
[2020-11-14 20:37:44]
|
111390:
匿名さん
[2020-11-14 20:38:00]
|
111391:
匿名さん
[2020-11-14 20:38:19]
ビックサイト近くで花火上がってますね。先週はお台場で花火でした。
有明は一年中花火が楽しめますね。 |
111392:
匿名さん
[2020-11-14 20:39:11]
ほんと、お買い得でしたね。買えた人はおめでとうございます。
|
111393:
匿名さん
[2020-11-14 20:39:25]
|
111394:
匿名さん
[2020-11-14 20:40:42]
|
111395:
匿名さん
[2020-11-14 21:39:49]
|
111396:
匿名さん
[2020-11-14 21:40:10]
>>111394 匿名さん
サプライズじゃないですよ。 |
111397:
匿名さん
[2020-11-14 22:55:43]
|
111398:
匿名さん
[2020-11-14 23:09:38]
中古の値上がり止まらんなあ。
新築も上がるんだろうか。 |
111399:
通りがかりさん
[2020-11-14 23:12:02]
|
111400:
匿名さん
[2020-11-14 23:22:05]
こんな感じみたいです。
![]() ![]() |
スミフが次に何を仕掛けてくるか…読めません笑