▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/
物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
共用棟:鉄骨造 地上5 階建地下1階建
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】
[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10
- 所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
- 販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
シティタワーズ東京ベイ
165237:
マンション検討中さん
[2025-03-16 17:23:54]
|
165238:
口コミ知りたいさん
[2025-03-17 13:57:43]
|
165239:
管理担当
[2025-03-17 14:26:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
165240:
eマンションさん
[2025-03-17 17:23:04]
2LDK南東全然ないな
|
165241:
販売関係者さん
[2025-03-17 22:10:10]
いま北西より南東人気らしいが、なんかあるん?シティビューのほうがいい気がするが
|
165242:
マンション掲示板さん
[2025-03-17 22:21:40]
|
165243:
通りがかりさん
[2025-03-17 22:51:39]
仲介いわく少し前までは北西のほうが人気あったけど、今は南東向きの方が人気らしいね
|
165244:
名無しさん
[2025-03-18 00:22:46]
オーシャンビューに関してはイーストの東向き高層階が良いね
南東と違って有明病院が視界にあまり入らず、本当に一面の海+東京ゲートブリッジだから開放感がすごい |
165245:
マンション検討中さん
[2025-03-18 02:06:28]
セントラル南東70平米28階1.6億とか、まもなく売れるんじゃない
|
165246:
eマンションさん
[2025-03-18 04:53:02]
ここは中古の宣伝するところ?
|
|
165247:
マンション検討中さん
[2025-03-18 06:05:53]
|
165248:
マンション検討中さん
[2025-03-18 08:58:16]
急に南東の宣伝始まったw
|
165249:
マンション検討中さん
[2025-03-18 14:42:36]
実際南東向き良さげよね
|
165250:
eマンションさん
[2025-03-18 20:45:37]
南東向き自分も気になるけど、夜真っ暗、昼暑いのがちょっと不安。正直1回(1泊)体験してみてから買いたい
|
165251:
検討板ユーザーさん
[2025-03-18 22:20:48]
|
165253:
マンション検討中さん
[2025-03-18 23:54:19]
|
165254:
匿名さん
[2025-03-19 00:38:05]
夏の日光は直接部屋に入らないけど、
ベランダの照り返しとかコンクリ直射蓄積熱とか、太陽のエネルギーが凄い事を感じる |
165255:
マンコミュファンさん
[2025-03-19 05:33:24]
>>165250 eマンションさん
違う方向住んでますけど夏は普通に冷房つけっぱなしですね |
165256:
匿名さん
[2025-03-19 09:09:10]
|
165257:
評判気になるさん
[2025-03-19 11:10:42]
|
低中高で分ければ23階からが高層階