住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-03-30 13:04:15
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

165134: マンション掲示板さん 
[2025-03-05 11:23:24]
>>165133 検討板ユーザーさん
有明親水海浜公園も今遊具作ってますよね。広々して気持ち良さそう。
165135: 通りがかりさん 
[2025-03-05 13:18:41]
>>165132 通りがかりさん

グーグルマップだけ見て言ってる?
165136: 匿名さん 
[2025-03-05 13:35:47]
子供と有明の公園に行くなら、
木場公園行ったほうがいいよ
165139: 匿名さん 
[2025-03-05 16:10:05]
生活スタイルは人それぞれ。
港区は合わない人もいる。
もちろん有明が合わない人もいる。
何処に住もうが個人の自由。
165143: 匿名さん 
[2025-03-06 18:29:04]
>>165139 匿名さん

ですね。人によって良し悪しは違うから他人の同意を求めるのは間違い。
165145: 通りがかりさん 
[2025-03-06 21:12:00]
ガーデンにスタバがあればなぁ
165146: 評判気になるさん 
[2025-03-07 00:08:11]
>>165145 通りがかりさん

タリーズが2軒もあるよ。

165147: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-07 00:16:42]
スタバって何で?
スタバの優位性は子供用の激甘何とかフラペチーノ位では?むしろ豆にこだわった本格ロースターが欲しい
165148: 匿名さん 
[2025-03-07 00:39:35]
スタバは好立地の目安なんだと思います。
165150: 通りがかりさん 
[2025-03-07 01:08:20]
スタバ、2杯目が安いからコスパ良いんだよね。
タリーズにも同じようなサービスあるけど、Sサイズ限定みたいな感じだし
165151: 匿名さん 
[2025-03-07 06:30:18]
>>165146 評判気になるさん
タリーズ3軒になるけど流石に違うテナント入れて欲しかった
味の違いわからんやつは良いかもしれんが
165152: 匿名さん 
[2025-03-07 06:54:45]
久しぶりに有明ガーデンのホームページ見たらフロアマップはパン屋2月末オープン予定のまま更新せず放置されてるし、トップページのリニューアルページはリンク切れしてるし、駐車場の特定日の更新もされてないし、酷すぎる。まじで運営してる人ってこういうの何で気づかないの。
165153: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-07 17:25:36]
せめて上の階はコメダなり、ドトールなり別の店舗入れられたでしょ。スミフやテナントの都合重視でお客のこと考えてなさそう
165154: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-08 08:00:14]
>>165151 匿名さん
ホントこれ
165165: 管理担当 
[2025-03-09 13:48:33]
[NO.165155~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
165166: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-10 07:23:00]
今ウエストとイーストで最上階住戸売りに出てるんやな。坪1000万
165167: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-10 15:51:04]
>>165166 検討板ユーザーさん
せやね、流石に高い
165168: 評判気になるさん 
[2025-03-10 17:25:10]
時間かかっても値下げせず成約して欲しいな
強気売り出しからの速攻値下げとか、見てるこっちが恥ずかしくなる
165169: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-10 19:10:21]
最上階はロマン枠ではあるけど、CTTBのポテンシャルを測る指標。安売りしちゃうと他の住戸にも影響大きいのでじっくり売って欲しい。
165170: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-11 08:21:10]
ここの最上階って何か特別な感じなのですか?
(天井高が~センチ高い、専用のエレベーターがある等)

「e戸建て」ドメイン統合のお知らせ - マンションコミュニティへ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる