住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 15:15:46
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

5444: 匿名さん 
[2017-05-16 13:29:58]
商業施設心配なら参加して自分でテナント育てればいいのでは
http://next.rikunabi.com/company/cmi0248910140/nx1_rq0014451577/?fr=cp...

総合デベロッパー住友不動産が総力を挙げて取り組む「新規事業」
住友不動産では、同プロジェクトをフラッグシップ事業と位置づけ、総力を傾けます。

まあ自己申告だけど社運はかかってるっぽいけどね。笑
だってここをベースに今後商業施設に乗り出すってことでしょ、これは。
5445: 匿名さん 
[2017-05-16 13:31:02]
>>5441
キミ品がないよ。
5446: 匿名さん 
[2017-05-16 13:41:39]
>>5444
これヤバくない?

総力挙げた(?)商業施設の誘致を、臨時に募集かけた契約社員にまかせるってことでしょ?
5447: マンコミファンさん 
[2017-05-16 13:45:52]
>>5442 匿名さん
4月の時点で200超えたとか聞いたけど、最終的には300位?
わかりません、今度聞いてきます。
5448: マンション検討中さん 
[2017-05-16 13:52:57]
>>5446 匿名さん
ヤバそうですね。しかも、こうした営業マンの募集は初めてです、とありますね…

5449: マンション検討中さん 
[2017-05-16 13:56:33]
商業施設のデザイン、中身、運営が全くわからない。湾岸地下鉄どころかBRTの計画も不透明。築地問題も継続。
皆さんはこんな状況で3年先の売買契約しますか?少なくとも手付け10%分のキャッシュは3年間塩漬けになりますよ。
5450: 匿名さん 
[2017-05-16 13:56:48]
>5446さん
ちなみに昨年からずっと募集してるの知ってる人は知ってるよ!笑
そんな細かいこと気にしてたら住不物件は買えないし、ましてやここも買えないけどね。

5451: 匿名さん 
[2017-05-16 13:58:40]
A棟ってペデストリアンデッキと接続されていることもあり、興味本位の部外者がロビーに簡単に入ってきそうな感じ。買い物疲れの一般人がロビーのソファに座ってたり普通にしそう。
5452: 匿名さん 
[2017-05-16 14:12:14]
自分が行きたいイベントだったら、不便さを我慢して年に1回くらいは有明には行くかもしれません。
それ以外に、有明という場所にわざわざ何をしに行くのか、皆目見当もつきません。まして買い物?
5453: 匿名さん 
[2017-05-16 14:13:55]
>>5437 匿名さん

私の担当も社運を賭けてると言っていました(笑)
5454: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-16 14:21:32]
>>5452 匿名さん
オタクの人ですか?
5455: マンション掲示板さん 
[2017-05-16 14:22:31]
>>5451 匿名さん
セキュリティあるのに?
5456: マンション検討中さん 
[2017-05-16 14:23:57]
>>5449 マンション検討中さん
実際は長い人で2年半。
無駄遣いしちゃう人にはいいかもね、マイナス金利時代だし!
5457: 匿名さん 
[2017-05-16 14:25:14]
>>5453
たぶんスミフの中では、1ペリカ=1社運 なんでしょう。笑
5458: 匿名さん 
[2017-05-16 14:25:20]
>>5455
セキュリティあっても住民の数が多ければ出入りが激しいから、ロビーまでなら部外者でも簡単に入れますよ。
ましてや、B棟やC棟に居住の人もA棟経由で出入りするならば特に。
5459: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-16 14:35:45]
>>5458 匿名さん
セキュリティがあったら普通入らないでしょ?って話。入れる入れないの物理的な話ではなく常識的な話ね。ガードマンもいるだろうし。
それでも入ってくる人はここに限らず何処でも入ってくるよ。
5460: 匿名さん 
[2017-05-16 16:20:19]
不法進入で即タイーホ。(笑)
5461: 匿名さん 
[2017-05-16 16:46:16]
ところで、正式名称はいつ決まるの?
5462: マンション検討中さん 
[2017-05-16 17:56:38]
ここが完成する頃には住宅ローン減税はあるのでしょうか?
5463: 匿名さん 
[2017-05-16 18:13:24]
今の所2019年までなので、それ以降は未確定の認識です。
2020年以降は現状維持か少し額を下げるか。
過去の経緯から廃止ってのはないと思いますが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる