なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

19178: 匿名さん 
[2019-05-07 15:49:36]
眞子の良識?
んなもんねーよ。
そんなふうに育てたあのバカップルの親が悪い。
何かって言うと、キィーーーー!!となるヒステリー。首が言い渡され、人チェンジ。
教育係居付かず。教育はなってないが、人に誇れるものはすぐ妊娠すること。
触っただけでヨロめいて妊娠しそうな感じやすい体質。馬鹿だから頭の中それだけ。
ナマズはナマズで折に触れ兄を攻撃しこれまたイカレポンチだし。
19179: 姫 
[2019-05-07 16:04:47]
子供の性格って遺伝なのか教育なのか。

同じ娘の立場から見ると秋篠宮がかわいそうで。
皆の衆が知るとおりファザコンたからさ(笑)

なんで親心がわからないか理解不能だ。

まあ、ナルはナルでおかしかったから秋篠宮が叩く理由もわかる。
雅子がー雅子がー雅子の人格がーとバカみたいだった。
それも事前に相談なく唐突にメディアであらわにした。
19180: 姫 
[2019-05-07 16:24:32]
ナルにとっては願ってもない風向きだよな(笑)
これまで自分が何かと問題視されてきたのに、
ここへ来て、眞子小室問題が浮上して
過去の自分の悪いイメージが払拭された(笑)

小室があまりに悪すぎて、みんなナルの過去は忘却した。
19181: 匿名さん 
[2019-05-07 17:36:16]
え?浩宮天皇が何を悪いことしたのかよく分からない。
それに雅子皇后もそこまで一人の男性というか天皇と言う特別な立場の人に
そこまで愛されて女冥利に尽きるというもの。
それに比べて、秋篠宮の出自もそうだが、
その独身時代から現在に至るまでの悪さはここには書けないが事欠かない。
紀子さまに至っては....。 
眞子さま佳子さまがそうなるのも分かる。遺伝と悪い教育の両方の成せるワザ。
19182: 姫 
[2019-05-07 18:00:57]
秋篠宮が若い頃、悪いことをしてきたのならば
今の苦労はその報いだな。
因果応報か。

なんかナルと秋篠宮って若貴兄弟に似ていないか?
兄弟仲が。
19183: 匿名さん 
[2019-05-07 18:18:03]
長男が人が良くて二男が偏屈ってとこは似てる。
19184: 匿名さん 
[2019-05-07 18:20:14]
長男はいつでも門戸を開けてる一方、二男はひと癖二癖あり自分からは
長男の方へ近づかなさそうなとこ、似てる。
19185: 姫 
[2019-05-07 18:58:19]
若貴、異父兄弟説があるのだよな?
例の拾い物コピペ、本当なんじゃないかと。
19186: 姫 
[2019-05-07 19:03:21]
両兄弟とも兄が見かけ悪くて弟のほうがシュッとしてかっこいい特徴な。
19187: 姫 
[2019-05-07 19:05:23]
実の男兄弟だと兄と弟ってどんな感じだろう。
19188: 匿名さん 
[2019-05-07 19:26:43]
皇室は異母兄弟。
19189: 姫 
[2019-05-07 19:30:20]
>>19188 匿名さん
うーん、秋篠宮、背が高いよなあ?
天皇家特有の低身長ではない。
19190: 姫 
[2019-05-07 19:38:58]
1989年(平成元年)9月21日に行われた公式会見で、徳仁親王は、「弟が皇籍を離脱すると言ったということが一部の雑誌などで取り上げられました。私たち家族としてはそういうことは一度も聞いたことがありませんで、非常にびっくりしたというのが事実ですが、その根拠は何だったのでしょうか。一つの雑誌が取りあげて、それを別の雑誌が引用して独り歩きをするということはやはり困ることだと思いますけれども」と発言した。


こんなこともあったのか。
ナル兄ちゃん、弟をかばってあげているじゃん。
秋篠宮は恩を忘れたのかなあ?
19191: 姫 
[2019-05-07 19:43:02]
秋篠宮は皇族の血が通っていないのかもしれん。
それを本人は魂のレベルで感じて違和感を覚えた。
だから、離脱の話が持ち上がったのではないか?
19192: 匿名さん 
[2019-05-07 20:05:09]
皇籍離脱発言はその当時は結構有名な話。
あと、三菱商事のヨーロッパ赴任ファミリーから聞いた話だが、
外遊先のイギリスで大使かなんかのお家に、味噌汁飲みたいので
作ってくれと突然現れた、てのもあった。
考えてみると、当時から特別扱い(特権)を我が物のように行使していたのも
今の眞子さま佳子さまがちゃんと受け継いでる。(笑)
大体、学習院の佳子の学科だか専攻は佳子のために創設されたんじゃなかったっけ?
それを簡単に止め、ICUに行く当たりなんざ、わがままの極致だよね。
どんだけ警備その他に金かかってんだよ。
あと、こういうのもあった。我が儘放題。どんだけ世の中をかき回すんだよ。↓




悠仁さまに内部進学をさせた秋篠宮さまの「教育方針」

3年後には高校受験に挑むことに

2019年04月21日 FRIDAY DIGITAL


「悠仁(ひさひと)さまの小学校時代の成績は上の下ぐらい。決してガリ勉タイプではありません。御両親は高校受験については大学での専攻を視野に入れつつ本人の意向が固まるのを待っている状況です。山登りも自分から進んで行かれたし、生物に興味を持っている。将来の目標を見つけて本人が希望すれば、例えば地方大学の農学部に進学という選択をしても御両親は反対しないでしょう」(皇室担当記者)

4月8日、お茶の水女子大附属中学校の入学式に出席した秋篠宮悠仁親王(12)。だが実は、悠仁さまが内部進学するまでには紆余曲折があった。お茶の水女子大附属には高校からは女子校しかない。そのため悠仁さまは「提携校進学制度」を使って、筑波大学附属の中学から高校へと進学するのではないかと見られていた。

「お茶の水と筑波の附属小学校でお互いの生徒を少人数ずつ交換して中学に進学させる制度があります。2年前に突然できた制度で、皆、悠仁さまを筑附(つくふ)に進学させるために新設されたとばかり思っていました」(筑波大学附属中学生徒の保護者)

だが、結局この制度は使われずじまいだった。前出の皇室担当記者は明かす。

「悠仁さまはおおらかな性格で、お茶の水の校風を気に入っており御両親も満足している。筑附の進学重視の校風に違和感を持たれたのかもしれません」

今上天皇や皇太子は戦後の民主教育を受けて新たな皇室観を作り上げてきた。悠仁さまも自由な教育を受け、新たな皇室を作っていくのかもしれない。

19193: 匿名さん 
[2019-05-07 20:17:15]
聞いた話だが、
浩宮天皇は、小さい頃、新幹線に乗ってる時食べたカレーがすごく美味しかったそうで
もう一杯食べたいと言ったそうだが、侍従の浜尾さんが
『宮様、では、宮様の為に、特別に(ここを強調して)
特別に、作らせましょうか?』と。
浩宮様は、宮様のために特別に何かをさせる、ってのが大嫌いだそうで、
それを知ってる浜尾さんは、わざとそう言ったらしい。
それを聞いた浩宮は一言、いらない、と。
帝王学とはそういうもの。本来、本家本元の天皇とはそういうもの。特権を嫌う。
我慢我慢の人生が天皇の一生。子供のころからそれを叩きつけられる。
秋篠宮や紀子、眞子、佳子さまはちょっと色が違う。自由と特権をはき違えてる。
19194: 姫 
[2019-05-07 20:24:18]
新幹線のカレーって知らないけど注文すればいいだけじゃないの?
特別に作るものか?
お代わりしたければ再度注文するのは普通では?

侍従は嘘をついたのか?けしからんな、子供相手に。
19195: 姫 
[2019-05-07 20:28:14]
我慢させるところが違うと思うんだよね。
カレーぐらい安い、いくらでもないんだから、食べたきゃお代わりさせてあげればいいじゃないか。
せっかく気に入ったのだから。
それが良い思い出になる。あの新幹線のカレーは最高だったと。
かわいい思い出じゃないか。

子供の小さな願いぐらい叶えろや。
19196: 匿名さん 
[2019-05-07 20:41:02]
当時は新幹線に食堂車があって、宮様御一行が乗るために
特別仕様のカレーだったのだと思うよ。そりゃ一般の人に出すカレーな訳ないじゃん。
どこだったか、あ、函館・五島軒のカレーも、
天皇皇后両陛下仕様に、『リッチ鴨カレー』になったり、、、カモを使うなんてすでにカレーじゃないし ...(笑)

子供の小さな願いったって、ただの子供じゃないからね。
新嘗祭とかその他の神事で4時間とか正座してないといけなかったり、なんて氷山の一角だろうが、一般人が思う、一般人としての我慢はあんたの思う範囲内の我慢でいいと思うよ。
19197: 姫 
[2019-05-07 20:46:32]
お代わりがほしかったなんて料理人が聞いたら喜ぶだろうに。
お安い御用だと思うけどね。
食べ物ぐらいお腹いっぱい食べさせてあげればいいじゃん。
皇族だろうが、庶民だろうが。
カレーの件は賛同致しかねますね。
19198: 匿名さん 
[2019-05-07 20:52:25]
賛同も何も実際あったことだからね。
貴重な存在だった浜尾さん。秋篠宮家だったら、私らにはむかったとして紀子さまにすぐ首にされるだろう。(笑)
19199: 姫 
[2019-05-07 20:55:18]
無料の子供食堂ってあるじゃん。
貧しい家庭の子供も無料でごはんが食べられるという。
あれも、子供が腹を空かせることがないように、愛情からできたものだよね。
19200: 匿名さん 
[2019-05-07 20:57:10]
そして、秋篠宮家ではやりたい放題が続く。
挙句の果ては、あんな男と母親付き。親が親だからさもあらん。
19201: 姫 
[2019-05-07 20:59:31]
子供が食べたいものを食べさせてあげるのが親の愛だし。
だから戦時中、親は自分が食べないでも子供に食べさせた。
侍従は、親の愛を邪魔したんじゃないか?
親じゃないから。愛がないから。
親だったらお代わりさせてあげたいだろうよ。

そういうのは、教育ではない。
19202: 匿名さん 
[2019-05-07 21:03:51]
わー、ここにもいた、お馬鹿が。
一般人と天皇とは、ち・が・う。
だいいち、浩宮が空腹なわけないじゃん。何と比べてんの? なんで空腹とか
戦時中とか。。。話が突拍子もなくとぶね、相変わらず、あんた。
19203: 匿名さん 
[2019-05-07 21:08:33]
とにかく、話がカレーにずれてるが、
元に戻すと、
あの秋篠宮にしてあの眞子、佳子あり、なんだよ。悠仁様も
最初は良くてもあの家であの両親に育てられれば当然身勝手の横柄になるよ。
そして、将来天皇になるかならないかの時に、来た嫁をまた、
紀子さまが嫌うのは目に見えてる。嫁姑戦争だ。いじわるしそー。こわっ(笑)
19204: 姫 
[2019-05-07 21:10:40]
天皇家も哀れだな。
親の愛情もストレートに受けられないのがわかった。
侍従が出しゃばりだ。

たかだかカレーで、、
カレーぐらい何杯でも好きなだけ飽くまで食べさせてやれ。
19205: 匿名さん 
[2019-05-07 21:13:11]
来るだろう嫁って、今頃、屈託なく小学校に通ってるどこぞの
お嬢様だろうが、将来苦労するぞ。紀子、眞子、佳子にいびられるぞ。
美智子上皇后が皇室に入られた時と同じ。
歴史は繰り返す。(笑)それもこれも悠仁様が天皇になったら、だが。
19206: 匿名さん 
[2019-05-07 21:15:25]
あと、他にも、わんさか秋篠宮についての醜聞は聞いてる。。。。
19207: 匿名さん 
[2019-05-07 21:16:41]
あんたも権力持つと、横柄になりそうだな。その素地がある。
19208: 姫 
[2019-05-07 21:17:34]
あー、お茶の水女子にいるのを狙っているのか!
やっとわかった。
いやらしい。
気持ち悪いな。小さいうちから。
19209: 匿名さん 
[2019-05-07 21:18:41]
同じ兄弟とは思えない醜聞。兄は人間が出来過ぎてるが、弟は.....。
同じ兄弟?
19210: 姫 
[2019-05-07 21:20:18]
>>19209 匿名さん
そこは違うだろう(笑)同じではない。母か父かわからんが。
19211: 匿名さん 
[2019-05-07 21:21:07]
あーいう親なら、一般人なだけ小室の方がまだマシかも。
19212: 姫 
[2019-05-07 21:22:12]
悠仁が女子校に居つく理由は嫁探しだ。
学校は勉学をするところだ。
不純な動機は許せん。
19213: 姫 
[2019-05-07 21:24:16]
尻尾ふって喜んでいる家庭があるのかなあ?
我が子こそ未来の皇后だと。
19214: 匿名さん 
[2019-05-07 21:24:35]
それは学習院嫌いの秋篠宮の意向。
19215: 姫 
[2019-05-07 21:25:33]
だだし、男子を産まなければならない重圧は果てしない。
19216: 姫 
[2019-05-07 21:26:50]
>>19214 匿名さん
秋篠宮は学習院を嫌いなのか。学習院で出会ったくせに。

にしても、女子大附属は違うでしょう。
19217: 匿名さん 
[2019-05-07 21:27:07]
>>19213姫さん
いまどき、いないと思う。
みんな、断るよ。苦労を背負うことない。
19218: 匿名さん 
[2019-05-07 21:28:24]
特権と金をフルに使えると思って実際そうしてる、浅はかな小室とその母ぐらい。
19219: 匿名さん 
[2019-05-07 21:29:08]
普通の神経なら、断る。
19220: 姫 
[2019-05-07 21:29:25]
>>19217 匿名さん
それもそうだ。欲深い小室家とは違う。
19221: 姫 
[2019-05-07 21:30:16]
>>19218 匿名さん
同じ発想だったな。小室。
19222: 姫 
[2019-05-07 21:31:35]
>>19219 匿名さん
でもさ、いつも断れないじゃん。
雅子さまも嫌がっていたのに結婚する羽目になった。
相当強く嫌がっていた。
19223: 匿名さん 
[2019-05-07 21:33:00]
>>19215
その重圧に加えて、紀子眞子佳子によるいじめと迫害。
考えただけでも苦労しそう。今から考えても嫁のきてがないね。
19224: 姫 
[2019-05-07 21:34:48]
>>19223 匿名さん
というか、小室母子からの脅迫がありそうだな?
19225: 姫 
[2019-05-07 21:35:41]
あー小室母子が一番こぇえよ。下手したら殺される。
19226: 匿名さん 
[2019-05-07 21:36:04]
いつも断れないじゃん

そんなことないよ。何人も断られてるよ。何人も経たあとの打ち止めな訳だから。
断られたら、うん、って言ってくれる人をみつけるまで、探す。
19227: 匿名さん 
[2019-05-07 21:37:14]
皇太子に目されると、こりゃ大変だとばかりに、皆、結婚していくのだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる