なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

17774: 姫 
[2019-03-23 08:19:32]
秋篠宮がチラッと言っていたが
娘たち、気が強くておかしいな。気性が皇族じゃない。
17775: 姫 
[2019-03-23 08:28:16]
この写真、ひどい!爆笑!!マフィア小室母
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16197520/
17776: 姫 
[2019-03-23 17:46:44]
城のスレ、笑っちゃう!
サイト管理者が荒らし(笑)という投稿を残して
他を削除している。
愉快犯だな。
17777: 姫 
[2019-03-23 17:47:27]
めでたい7並びゲット★
17778: 姫 
[2019-03-23 21:27:17]
ネイサンチェンの得点に拍手をしたよ。
なぜか羽生の時は沸き起こらず。

しかし、ネイサンチェンの衣装、練習着だよな?
何か衣装トラブルでもあって練習着なのかと思いきや
前回大会でも着用したとのこと。

きっと貧しいのだな。
良いと思うよ。見栄を張らなくて。

衣装を提供するスポンサーもいないのか。

これぞ、まさしく、ボロは着てても心は錦だな。
17779: 姫 
[2019-03-23 21:49:12]
羽生をグロースアップしてつまんないなー

花束を受け取るシーンで、ネイサンチェンが受け取る表情を見たいのに
カメラは羽生から動かないで羽生の表情を捉えているのが変だよ。
羽生だって嫌だろうに。ジェラシーを取り繕うのに必死じゃないか?

振り返り映像だって、羽生じゃなくて世界一のスケーティングのほうが見たいに決まってるじゃん。

どうして国で差別視するのだろう。
良いものは良い。
自国贔屓はしてほしくない。

トップの技術にこそ関心がある。
17780: 姫 
[2019-03-23 21:53:25]
あらま、クローズアップが、、
17781: 姫 
[2019-03-23 22:01:00]
しかし、好きだな、練習着で恥じることなく世界最高の演技をやってのけた勇気。

とんでもない勇気だ。

全世界が注目する大会で練習着。

演技、技術以上に感心してしまう。
こういう男、好きだ。
17782: 姫 
[2019-03-24 11:53:17]
スケートと言っても羽生ばっかりでチャンネル切り替えるわ。
一番が他にいるのに一番を見せずに羽生って井の中の蛙だ。
くだらない。
17783: 姫 
[2019-03-24 11:54:36]
リアルタイムで見たけどもう一度ネイサンチェンをぶっ通しで見たいのに映像がない。
17784: 姫 
[2019-03-24 11:55:52]
ホント、テレビ局、ムカつくな。
17785: 姫 
[2019-03-24 12:01:08]
こういう姿勢で東京オリンピックを開催しちゃならんと私は思うよ。
日本人選手贔屓が甚だしいじゃん。
日本人だから何だって言うんだ。
羽生の顔だって朝鮮のようなものだ。
なんで次点の羽生特集になるのだよ。

おかしいよ。
17786: 姫 
[2019-03-24 12:02:28]
純粋にスポーツや競技を楽しみたい。
17787: 匿名さん 
[2019-03-24 19:26:34]
>>17784 姫さん

そう思うならもうテレビ観るなよ。
17788: 姫 
[2019-03-24 20:32:30]
>>17787 匿名さん
いや、テレビ局がおかしいのだから改めるべきだ。
独占放送したのはフジテレビか?
すげぇバカ社員らなんだな。だれもおかしいと言えないのか。
17789: 姫 
[2019-03-24 20:35:24]
――羽生結弦選手の直後で大歓声だったが、どうだったか。どう冷静さを保てたのか。

 「結弦と日本で競技ができたこともうれしいです。当然彼が演技をすれば、客席は総立ちになる、しびれる雰囲気になると思っていました。幸いにも今日はくまのプーさんもリンクの片側に寄っていたので、ウォーミングアップがしやすかったです。日本のファンが私たち選手をどれだけ思っているのか、スケートをいかに愛しているのかは、氷を埋め尽くすくまのプーさんに表れています。自分自身もそれを見ると感動します。結弦の大きな歓声の後、私の歓声は少し少なかったかもしれないけれど、応援をしてもらえた。だから私はこの競技が大好きです」
17790: 姫 
[2019-03-24 20:39:38]

これさ、かわいそうだったな。
私はフェアに応援するよ。国は関係ないから。
羽生への人形投げ、やめたらいいじゃん。次の選手の邪魔なんだよ。
人形から出るホコリがスケーティングに悪影響を及ぼすかもしれない。
喘息の選手だったらどうなる?

私はテレビの前で息を飲んで見守っていたよ。
よくやったよ。
練習着のチャンピオン。
17791: 姫 
[2019-03-24 20:51:46]
正直、羽生の過剰演技にほとほと飽きているというか
ちょっと違うなと思っている。

別に気迫を顔や目力で無理に演出せんでもいいから。

そんなものを見たいんじゃない。
そんなものは俳優に任せればいい。
17792: 匿名さん 
[2019-03-24 21:30:57]
>>17788 姫さん
どっちがおかしいかは置いておいたとしても、あんたの意見に合わせてテレビ局が変えるわけないじゃん。
いつもテレビ見て不満ばかり言ってるんだから見るのやめろや。
17793: 姫 
[2019-03-24 21:45:05]
>>17792 匿名さん
なんで置いとくんだ?一番重要だろうが。

世界最高得点を叩き出した映像がお蔵入りだよ。
信じられない。
17794: 姫 
[2019-03-24 21:48:07]
羽生が優勝するストーリーを描きすぎなんだよ。
直後に生放送を入れてあったし。
悔しい気持ちの人が生放送に出ても場がつなぐのに苦労するよな。
質問が思い浮かばない。
17795: 姫 
[2019-03-24 21:51:27]
別にその人のヒストリーを見たいわけでもない。
ただ、すばらしかった演技映像を流せばいいのに
準備も要らないのに、なぜしないのか。

羽生と点数がまるで違うじゃないか。
微々たる差じゃない。
圧倒的優勝だよ。
17796: 姫 
[2019-03-24 21:56:43]
こういうおかしな操作をされると
興味が失せるんだよね。

バカにしているのか。

讃えるべきは優勝者だ。それが競技だろうが。
17797: 匿名さん 
[2019-03-24 22:07:45]
>>17793 姫さん

あんたの主観だから置いておいたんだよ。
17798: 匿名さん 
[2019-03-24 22:09:55]
>>17795 姫さん
なぜ現地に観に行かない?
17799: 姫 
[2019-03-24 22:26:12]
>>17798 匿名さん
そんな発想なかったわ(笑)
そこまでファンじゃない。いや、全くファンじゃない。

テレビで見られるなら見るよ程度だ。
17800: 姫 
[2019-03-24 22:27:14]
映像をもう一度見たいものだろう。
羽生のは見ないで切り替えた。
17801: 姫 
[2019-03-24 22:28:38]
別に見たくないものを見せつけられても迷惑、ウザいな。
17802: 姫 
[2019-03-24 22:35:58]
こんなこと、今まであったか?
世界最高得点が出たのに再放送を一切見ていない。
いろんなニュースで取り上げられていたが羽生の映像だけだ。

陰謀だな。
17803: 姫 
[2019-03-24 22:56:35]
名門エール大に通い、医学の道を志す文武両道スケーター、ネーサン・チェン(19=米国)が、フリー189・43点、合計282・42点で2連覇を達成した。


うわっ!知らなかったーー
私、好きなはずだわ。頭いい男だったんだ。
練習着がすべてを物語っていたからな。
ホンモノだよ。
17804: 姫 
[2019-03-24 22:58:30]
かっけぇ。マジファン。
17805: 匿名 
[2019-03-25 07:52:32]
スケートが単なる回転数で競う競技になっちまったのが問題なんだと思います。
滑りの優雅さが本当は一番大事ですよ、ネイチャンさんの滑りは単純で荒すぎて感動出来なかった。
スケーティングの優雅さ、羽生に魅了されるのはそこにあるのだと思うんやけどね。
17806: 匿名 
[2019-03-25 07:55:37]
まあ、確かに過剰演技と言われればそうですが(笑)
17807: 姫 
[2019-03-25 09:09:14]
>>17806 匿名さん
でしょ!爆笑

あの顔つき、変だから。
昔の中国の何かみたいだ。
17808: 姫 
[2019-03-25 09:11:00]
>>17805 匿名さん
私は男には男の魅力があると思っているから。
力強さ、バシッと決める感等。
17809: 匿名 
[2019-03-25 12:33:36]
なるほど(笑)
男の力強さね、羽生王子様はお姫様のお好みではないということですね、確かに羽生王子様は自意識過剰で自分のことが大好きなんだろうねぇ。。。
17810: 弘子 
[2019-03-25 12:44:30]
値は中国系、韓国系は大嫌いよ(笑)
17811: 匿名 
[2019-03-25 18:01:36]
姫は韓流スター好きと言うより学歴でコロッと騙されるタイプだな。笑
17812: 姫 
[2019-03-25 21:30:45]
いや、練習着にやられた。
成人式に普段着より勇気がいることだ。
なりふり構わない真剣さが好きだ。
私もそういうタイプなのだ。

エール大学には恐れ入った。
まさかフィギュアの世界に秀才が出てくるとは。
しかも、医師を目指しているという。
あんな医者、カッコよすぎる。
外科が似合う。
17813: 姫 
[2019-03-25 22:05:32]
>>17810 弘子さん
羽生もそっち系の顔だよね。
17814: 姫 
[2019-03-25 22:07:38]
>>17809 匿名さん
最初、よかったんだけどね。
どんどん別物になっていった。

映画を見たいわけじゃないからさ(笑)
エンペラーになりきっているよな(笑)
17815: 姫 
[2019-03-25 23:08:21]
羽生のインタビュー見た。
わかってるじゃん、彼。
17816: 姫 
[2019-03-25 23:13:34]
そっか、羽生はわかっている。

たぶんね、ネイサンチェンは運動神経がいい。
頭がいい男によくあるパターンだ。
天性の運動神経だからな。
17817: 姫 
[2019-03-26 07:40:13]
信じられん。
禿げた50すぎ程度のおっさん、電車でスマホを定期的に振り回すんだよ。
ゲームでシェイクする機能でもあるのか?
年寄りだから手元が狂ってスマホ飛ぶぞ!
隣で超迷惑行為、座席変えた。

座り方は痩せているくせに超大股開きで
歩き方は高校生みたいに腰でズボンをはいて靴を引きずっている。

気持ち悪、、、
17818: 姫 
[2019-03-26 22:05:24]
「やっぱり負けには負けっていう意味しかないので。ハッキリ言って自分にとって、負けは死も同然だと思っているので。もうホントに…ホント、勝ちたいです」

 この映像は生中継していたフジテレビで流されたが、インタビュー中の羽生は笑顔。鬼気迫る発言というよりは、悔しい気持ちをやや“デフォルメ”して表現した感じだ。さらに、その後のメディア向けの取材や会見ではこうした表現は一切なく、むしろ戦ったチェンへの感謝の気持ち、他の選手へのリスペクトを口にした。

 しかし、今のご時世はネット住民が許さない。「負けは死も同然」というフレーズだけ切り取られ、ネットニュースやSNSで独り歩き。すると「自分より下位の選手に対して非常に失礼」「軽率に『死』という言葉を使うべきではない」「病気と闘っている人がどういう気持ちになるか」などと、あっという間に批判も広がった。

 この事態に「待った!」をかけるのが、教育評論家で画家の野々村直通氏(67)だ。羽生の発言をニュースで知ったという同氏は「スケートに命を懸ける彼らしい発言。批判される筋合いはない」と一刀両断。続けて「本気で努力しているから、こういう言葉が出てくる。オレもそんな心境だったよ」と漏らした。

 ご存じの通り、野々村氏といえば開星高(島根)の野球部元監督。2010年のセンバツ高校野球1回戦で21世紀枠の向陽高(和歌山)に敗れて「末代までの恥」「切腹して死にたい」と発言し、大バッシングを受けて辞任に追い込まれた。自身の経緯を踏まえた上で、野々村氏は羽生をこう擁護する。

「言い過ぎだとか、マナーだとか言う人がいるけど、すべてを犠牲にし、命を削り、死ぬ気で努力する羽生選手の気持ちが分かるのか。彼は生半可じゃない、誰にもマネできないことをやっている。僕は覚悟を持ったすてきな言葉だと思いますよ」

 大会後に羽生は来季以降に人類初となる「クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)」の挑戦を明言。「もっと貪欲に、もっと強くなりたい」と熱く語った。

 敗戦を「死も同然」と表現した羽生に対して野々村氏は「本気で向き合っている証拠」と賛辞はやまない。そこには勝負事に「腹切り」覚悟で臨む男にしか分からぬ美学があるということか。
17819: 姫 
[2019-03-26 22:08:02]
これね、、
言っちまったなと思った。
過剰表現(笑)

過剰演技に過剰表現。
目立ちたがり屋だよね。
17820: 匿名さん 
[2019-03-27 07:34:58]
いや相当悔しかったんだと思いますよ、我々がどーこーコメントする話じゃないかも。。。
17821: 姫 
[2019-03-27 07:39:53]
絶句とはこのことだ。
ま、一言で言えば頭悪いんだろうね(笑)

死ではない。無と表現すべきだ。
17822: 姫 
[2019-03-27 07:43:50]
自分を大きく捉えすぎている。巨像化している。
17823: 匿名 
[2019-03-27 12:38:09]
虚像か?笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる