湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27
姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
17474:
匿名
[2019-03-11 10:30:36]
加山雄三は男前だと思いますけどね、今も。。。
|
17475:
姫
[2019-03-11 12:31:14]
ローマ休日とか、ああいう顔を見たいのだよね。
中学生だったかな、オードリーヘップバーンの美しさに 完全にやられてレンタルビデオ屋に初めて行って オードリーヘップバーンの作品を借りまくった。 布施明の元妻のロミオとジュリエットもよかった。 美男美女だった。 |
17476:
姫
[2019-03-11 12:32:27]
オリビアハッセーか。
|
17477:
姫
[2019-03-11 12:34:08]
そういえば、ここでデヴィ夫人の若かりし頃を賞賛していたら
あの写真を表紙に本を出したな。 |
17478:
匿名さん
[2019-03-11 18:01:08]
確かにオードリー・ヘップバーンは最高の美女でしたね。
麗しのサブリナ、究極のエロいボディラインに参りました。。。 |
17479:
姫
[2019-03-11 20:24:13]
そんなエロいボディラインあった?
細いのが好みなら私でもいけるぞ。 顔が美しいと思って 自分でオードリーっぽい前髪にしたが違うんだよなあ(笑) |
17480:
匿名さん
[2019-03-11 20:27:18]
|
17481:
姫
[2019-03-11 20:38:21]
今日は、ふとこんな歌が頭に浮かんだ。
私バカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても あなたひとりに 命をかけて耐えてきたのよ 昔の歌は人生のバイブルだな。 |
17482:
姫
[2019-03-11 20:42:21]
今日まで
が抜けたな。 イントロぐらいしか記憶にないが 聴いてみると、なるほどストーリーになっているじゃないか。 私もバカだなと思ってさ。 思わずこの歌詞が浮かんだのよ。 |
17483:
匿名さん
[2019-03-11 22:59:18]
↑
あほ。 |
|
17484:
匿名さん
[2019-03-12 05:53:08]
|
17485:
大ちゃん
[2019-03-12 10:57:35]
細川たかしはあれから40年以上も歌ってるんだよね。
|
17486:
大ちゃん
[2019-03-12 11:02:18]
昔の唄や昔を振り返るのは心が弱ってますね。
辛い過去も良い経験、前を向いて歩きましょう。 レディ・ガガもアカデミー賞授賞式で泣きながら 訴えてました。 夢があるなら何回倒されてボロボロになっても 立ち上がって戦って下さい。 大切なのは夢をあきらめないことです。 |
17487:
匿名さん
[2019-03-12 12:46:35]
↑
心が弱ってると勝手に決めつけなんか変な元気づけ。(笑) |
17488:
姫
[2019-03-12 12:47:00]
そうですね、夢は社長になることかな。
願わくば敏腕経営者と結婚してセレブ生活を送れたらよかったがあり得ない夢だ。 社長になる夢はなかったが、会社員人生の折り返しとなり、 河野景子ではないが私の人生このまま終わっていいのかと考える。 バカアホの上席の下で、自分がバカでいることは耐え難い。 |
17489:
大ちゃん
[2019-03-12 12:55:03]
バカアホの上司のお陰で自分が光れる!
すべて物事は前向きに考えましょう。 |
17490:
大ちゃん
[2019-03-12 12:58:02]
お酒を飲むと会社や上司の悪口を言う奴
がいるけどその会社を選んだのは自分です。 そんなに嫌ならすぐ辞めろといつも思います。 |
17491:
姫
[2019-03-12 13:47:27]
光れるわけないのです。
バカアホが人材をダメにする。 掃き溜めに鶴がいても誰も鶴とは思わない。 いつしか朱に交われば赤くなる人の多いこと。 |
17492:
大ちゃん
[2019-03-12 13:56:03]
マイナス思考に染まってマイナス姫様になっておられますね。
キツイ言い方かも知れませんが、今や姫様は鶴ではなくカラスなんです。笑 もし姫様が光り輝く本物の鶴なら周囲の誰かが必ず助けてくれる筈ですから。 |
17493:
姫
[2019-03-12 13:57:43]
ハゲて年いって見えるだけで上席になれるらしいわ。
|
17494:
姫
[2019-03-12 13:59:14]
|
17495:
姫
[2019-03-12 14:01:46]
|
17496:
大ちゃん
[2019-03-12 14:12:59]
その御方が鶴だと姫様以外にわからないとしたら
他の会社に転職された方がその派遣社員の方の ために良いのかも知れません。 話は変わりますが、「はきだめと鶴」という ゲイの漫画があります。笑 興味があれが読んでみてください。 好き勝手なこと書いて申し訳ございません。 また寄せて頂きます。 |
17497:
姫
[2019-03-12 14:19:03]
>>17496 大ちゃん
あー派遣だから自由だよね。 会社にとっては財産なのだが。 しかし、辞める気はないらしい。 システムにも詳しくて賢い。 最近まわりがわかってきたが、 それまでバカにしてコキつかってひどい態度だった。 手のひら返しで恥ずかしくないのか。 |
17498:
匿名さん
[2019-03-12 22:03:29]
|
17499:
姫
[2019-03-12 22:34:43]
ハハハハハハハハ
まだ正社員総合職にこだわるのか。 |
17500:
姫
[2019-03-12 22:35:20]
正社員も大変だよ。やっかまれて。
|
17501:
姫
[2019-03-12 22:36:54]
組合クソだし、やめたい、、
春闘、意味ねぇし。 |
17502:
姫
[2019-03-12 22:39:24]
組合やめる人、結構いるのだが
まわりにはいないかな。 組合に入っておくと万一の時、力になってくれるのかね? あやしいもんだ。 |
17503:
匿名さん
[2019-03-13 05:56:37]
イャッフォーィ!!
またまた釣れた! おれがマジメにそんな質問をおまえにすると思うか??? ほんと、おまえってバカ。 |
17504:
匿名さん
[2019-03-13 05:57:43]
まさに、イレグィ状態www
ヒャッフォーッッ!!! |
17505:
匿名
[2019-03-13 08:44:17]
掲示板ニートが連投しました。笑笑
|
17506:
匿名
[2019-03-13 10:29:43]
姫様の追っかけ隠れファンですね。
よくわかります。笑笑 |
17507:
姫
[2019-03-13 19:20:30]
言わずもがなよ。
|
17508:
姫
[2019-03-13 19:22:14]
月例賃金を微妙にアップしてもまだ組合費のほうがバカ高くて
元が取れていないのだが。 |
17509:
匿名さん
[2019-03-13 21:33:49]
知らんがな(笑)
|
17510:
匿名
[2019-03-13 22:36:32]
知れよ(笑)
|
17511:
匿名さん
[2019-03-13 22:47:23]
結婚できない、膣が蜘蛛の巣ババァ!
|
17512:
匿名さん
[2019-03-13 23:51:17]
前の職場の同期の女子だが、美人で頭が良くて性格も良いと言う三拍子揃った人がいた。
その人は、いつもどこにいても脚光を浴びていてそこだけスポットライトが当たってるかのようだった。初対面でも必ず誰かが寄ってきては彼女と友達に為りたがった。 今では三人の子持ちだが、今でも道を歩いているとナンパされまくりで、今日、あなたのような人とすれ違えたことを嬉しく思うと初対面の人に言われたり、家の食洗機の修理に来た工務店の人から薔薇の花束が届いたり、銀座でご主人と待ち合わせ中何人もの人に誘われたり、、、そのモテぶりを挙げれば枚挙にいとまがない。 いまだかつてこのような非の打ちどころのない人を見たことがないくらいの 出来過ぎた人が世の中には居るもんだ。 |
17513:
姫
[2019-03-14 06:02:05]
|
17514:
姫
[2019-03-14 06:41:31]
|
17515:
姫
[2019-03-14 07:25:57]
当然ではないけどね。
食洗機屋が花束なんておかしいし、 ナンパの数がどうとか他人に言う気が知れない。 届いたって宅配か?住所宛に? すると個人情報の私的乱用で懲戒処分ものだ。 その人の厚意を受け取ったならば口外するのは愚かだ。 クビになる。 |
17516:
姫
[2019-03-14 07:34:26]
サクラ商法と似ているよね。
こんなに人気で群がってすごいのよ、私!というイメージを植え付けて 自分が何者かであるようにアピールする。 |
17517:
姫
[2019-03-14 07:41:20]
ここでよくコメントされるが
ナンパされるということは軽く見られていて すぐヤれると思われているんじゃないか? あなたの目も騙されている。 スポットライトなんぞ当たっちゃいない。 |
17518:
姫
[2019-03-14 07:45:19]
例えば、松居一代。
あれもスポットライトが当たっていると言えばそうだ。 オーラの出し方ってあるから。 私も出せる。でも面倒になって出さないようになった。 オーラを出している人ってまわりに自己顕示欲が強いと思うよ。 私を見て、見ているわよね?と常に意識している。 |
17519:
匿名
[2019-03-14 07:51:23]
そりゃそうだね。
近寄りがたい美人が本当の美人ですわね。 |
17520:
匿名さん
[2019-03-14 14:58:22]
作り話に反応しすぎやで!笑
|
17521:
姫
[2019-03-14 18:29:19]
作り話にしては食洗機屋って変だよな。
水道やガスのほうがまだリアリティーがある。 NHK調査員だったら笑うな。 食洗機の自慢をしたいのもあっての吹聴だと思うのだ。 |
17522:
匿名さん
[2019-03-14 19:21:25]
作り話じゃないよ。
フランス人実業家と結婚してパリに住んでる。 バラの花束も道でのナンパも全部パリでのお話。 |
17523:
匿名さん
[2019-03-14 19:27:44]
食洗機もパリの16区のパッシー地区、高級住宅街での話。バリのアパルトマンはいいところは全部設備が古くて食洗機や排水がいつも壊れがち、築50年なんてザラというか新しい方だ。日本とは違う。歴史がある建物の方が断然権威があって賃料もお高い。
|
17524:
匿名さん
[2019-03-14 19:39:04]
お隣との境というか建物と建物のすき間でニワトリを飼っていて、毎日新鮮な卵が取れるらしい。あとは、これからの季節毎年、親しい人やご近所さんを呼んでの中庭でのパーティーは楽しいらしい。パリは建物同士が口の字型に並んで景観上庭を隠すように建てられており中庭をご近所さん同士で大切に使ってるらしい。
|
17525:
匿名さん
[2019-03-14 19:43:55]
銀座でご主人と待ち合わせ中も誘われてたので
日本でもパリと同じだった。 |
17526:
匿名さん
[2019-03-14 19:51:01]
こないだのジレジョンヌ?(黄色いベストのデモ)のときは子供達も含め大変だったらしい。
実際近くで火や火炎瓶の嵐で一歩も出られずだったそうだ。マクロンに物申したいそうだ。 |
17527:
姫
[2019-03-14 21:00:10]
パリ、聞いたところによると違うらしいよ。
私も古いものを好む価値観かと思ったら、それは日本人が決めつけた幻想であるらしい。 パリも日本と同じで、スタイリッシュな真新しい家が好まれるそう。 ブランド家具の店員さんから聞いた話だ。 家具、高いよねーという話から輸入もの家具の話になり、海外のインテリアから家の話になって。 私はそれを聞いて納得したのだ。 だよねーと。 いくらヴィンテージ好きでも、キレイで洗練されているほうがいいから。 そのお友達の話、あまり真に受けないほうが良いかと思われる。 |
17528:
姫
[2019-03-14 21:06:09]
おまえたちは、あさはかだ。
|
17529:
匿名さん
[2019-03-14 21:12:46]
真に受けるも何も家にも何度も遊びに行ってる。
ブランド店員が正しいか実際を見てるのが正しいかは人それぞれ捉え方千差万別。 |
17530:
姫
[2019-03-14 22:45:29]
いわば、専属にすぎぬ。
|
17531:
匿名さん
[2019-03-14 22:58:47]
そんな彼女でも、6号線で一本で行けるモンパルナスのガレット通りでガレットを食べるのが大好きだ。お決まりのジョスリンで列に並んで待つ。地下鉄も普通に乗る。ジョスリンのガレットはパリ一美味しい。
|
17532:
姫
[2019-03-14 23:38:53]
|
17533:
匿名さん
[2019-03-14 23:39:09]
パリは家賃がめちゃくちゃ高いのに、凱旋門から徒歩5分のところに普通に住んでて、家からエッフェル塔が普通に見える。
|
17534:
匿名さん
[2019-03-14 23:43:17]
ははは、ストーカーねぇ。
本人だったりして。(笑) |
17535:
姫
[2019-03-14 23:54:03]
|
17536:
匿名さん
[2019-03-14 23:55:27]
日本語が話したいのよ。(笑)
|
17537:
匿名さん
[2019-03-14 23:56:45]
日本語を話したいのよ。の方が正しいかな。
|
17538:
姫
[2019-03-15 01:13:55]
いや、いずれも正しい。
がだと、日本語こそが、と強調になると思う。 |
17539:
姫
[2019-03-15 07:04:04]
|
17540:
姫
[2019-03-15 10:53:44]
ニセモノ出没中
|
17541:
匿名さん
[2019-03-15 11:34:45]
たまたま見ただけだからどれがニセモノか分からない。そもそもニセモノって誰の?
|
17542:
匿名さん
[2019-03-15 11:36:20]
あ、上を読むと、姫のニセモノかあ。
で、どことどこがニセモノなの? |
17543:
姫
[2019-03-15 13:43:45]
3つ、ニセモノだ。
わかるか? |
17544:
姫
[2019-03-15 17:54:13]
ニセモノは口調が違う。
完全に黒だ。 |
17545:
姫
[2019-03-15 17:54:49]
おまえがニセモノだろ?
|
17546:
姫
[2019-03-15 18:10:40]
|
17547:
匿名さん
[2019-03-15 18:24:58]
17527は嘘まみれだな。
日本から一歩も出たことない人の言い草だね、これが本当の話ならだけど。 これが偽物ってこと? いくらなんでも世界を知らないこんな馬鹿ではないだろう。 |
17548:
姫
[2019-03-15 18:37:35]
|
17549:
匿名さん
[2019-03-15 18:46:48]
あ、そうですか。
そのブランド家具の店員、間違ってますね。 古いものを好む価値観は日本人の幻想ではなく事実ですよ。 そのブランド家具店員の方が間違ってる。 |
17550:
匿名さん
[2019-03-15 18:49:45]
だいたい、日本に住んでて家具売ってる人が、
なんでそんなにさも分かったように自信持ってヨーロッパを語るの? |
17551:
姫
[2019-03-15 18:55:29]
>>17549 匿名さん
ん~~ どうなのだろう。 そりゃあ、古城なんかはプライスレスなぐらい価値があるだろう。 しかし、一般住戸はどうだろうね? よく日本のウォシュレットトイレが海外で喜ばれているように 最新がいいと思うけどね。 古い汚ない寒いトイレを金持ちが好むか? |
17552:
姫
[2019-03-15 18:57:56]
|
17553:
姫
[2019-03-15 19:12:30]
|
17554:
姫
[2019-03-15 19:13:33]
|
17555:
匿名さん
[2019-03-15 19:22:31]
古くて権威のある建物は相当高いよ、買うのも借りるのも。
買うのはそれなりの場所と広さだと5億以上は絶対する。借りるのも100万じゃ利かない。 150は覚悟しておかないと。 ウォシュレットは、古い荘厳な建物に住む資産家がたまーにTOTOのを 付けてるけど、日本のみたいのじゃなく、便座のところが四角く出っ張ってて、たいそう大きなシロモノだよ。 |
17556:
姫
[2019-03-15 20:08:20]
|
17557:
匿名さん
[2019-03-15 20:16:38]
てか、ウオシュレットは向こうじゃ広まらない。
バスルームとして一纏めなので電源を取り辛い関係かな。ドイツ人は日本人と気質が似てるから広まるかと思いきや、やはり広まってない。 |
17558:
姫
[2019-03-15 20:20:20]
|
17559:
姫
[2019-03-15 20:40:36]
>>17557 匿名さん
バカだな。 ドイツで販売されてるウォッシュレットは高いのが原因だ!1000ユーロもすれば買うやつはいない。ドイツ人の気質からすると寒ければ便座カバーをつけるし肛門を清潔にしたけりゃ、高いトイレットペーパーを買う。 |
17560:
姫
[2019-03-15 20:47:04]
今日、浮かんだ歌はこれだ。
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールを まかせるな |
17561:
姫
[2019-03-15 20:54:18]
何の試験の時間なんだ
何を裁く秤(はかり)なんだ 何を狙って付き合うんだ 何が船を動かすんだ |
17562:
姫
[2019-03-15 20:57:42]
歌って、人それぞれの解釈が成り立ち
ドンズバ、ドンピシャに響くね。 |
17563:
姫
[2019-03-15 21:43:24]
あぁー、今日の帰りの千代田線で渡り鳥に似た男をみた。まだ、未練があるらしい。
|
17564:
匿名さん
[2019-03-15 21:44:36]
>>17559姫さん
いよいよ、この人は馬鹿だわ。 ドイツ人が便座カバーなんかつける訳なでしょ。売ってもいない。 それに電化製品に関してヨーロッパは1000ユーロなんて当たり前。 あなた、ヨーロッパのなーんにも分かってないわね。 |
17565:
匿名さん
[2019-03-15 21:46:03]
なんかつける訳なでしょ→何かつける訳ないでしょ
|
17566:
匿名さん
[2019-03-15 21:51:57]
便座カバーどころか、彼らは体を洗うとき、スポンジや体洗い用タオルなんかを
使う人も少ないんだから。石鹸を直接体にこすり付ける人が多い。 |
17567:
匿名さん
[2019-03-15 22:16:06]
|
17568:
姫
[2019-03-15 22:17:32]
|
17569:
匿名さん
[2019-03-15 22:18:52]
パリに長く住んでるから日本語忘れるのね。
普段はフランス語。 |
17570:
姫
[2019-03-15 22:20:59]
イャッフォーィ!!
バカ、釣れた! わーぃ、わーぃ! |
17571:
姫
[2019-03-15 22:22:13]
ほんとに、バカはよく釣れる。
意外と、針にかかって 回答してくるもんだな。 |
17572:
姫
[2019-03-15 22:22:40]
|
17573:
匿名さん
[2019-03-15 22:28:59]
あー、
Il y a un japonais stupide ici. Je suis sur que c'est une tempete. |