湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27
姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
19522:
匿名さん
[2019-05-21 13:17:25]
チコリンより荒らしのが理解力あるという皮肉な顛末。(笑)
|
19523:
匿名さん
[2019-05-21 13:36:41]
くだらんニセモノ糞スレ
|
19524:
姫
[2019-05-21 16:43:01]
2015年8月に大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人を殺害したとして殺人罪に問われた山田浩二被告(48)の裁判員裁判は14日、被告人質問が大阪地裁で始まった。捜査段階の大半を黙秘した山田被告が、「事件当日の行動」の詳細を初めて公の場で自ら説明した。
山田被告はこの日、頭を丸刈りにして、緑色のシャツ姿で入廷。浅香竜太裁判長に向かって一礼し、被告席に座った。 被告は弁護側の質問に対し、事件前の15年7月ごろは福島県で原発事故の除染作業員をしていたと説明。8月8日ごろからお盆休みをとり、同僚を千葉に送ってから11日夜に大阪に戻ったと述べた。 事件当日の15年8月13日未明、被告は実家の合鍵を持っていなかったので帰れず、京阪電鉄寝屋川市駅の商店街付近に車を止めて時間をつぶしていたと説明。そのときに、事件で亡くなった平田奈津美さん(当時13)と星野凌斗(りょうと)さん(同12)を見かけたとした。 当時は雨だったこともあり、心配した被告は2人に「何やってるん」と声をかけ、「家まで送ろうか」と提案したが、平田さんは「自転車で来てるからいい」と断ったと述べた。 同日朝に2人に「親心」で「家に送ったろか」と話しかけると、平田さんに「どこか連れていって」と言われ、「話の流れで」2人が車に乗ったとした。 「京都に行きたい。帰りたくない」という平田さんの提案を断ると、「警察におっちゃんに無理やり車に乗せられたとかレイプされたとか言うよ」と言われ、大阪に戻る途中で警察の職務質問を受けたことなどから「警察沙汰になりたくない」と思ったと述べた。服役していた知人に会うため堺市の大阪刑務所に向かい、その後京都に行くことにした、という。 その後車内で星野さんの様子がおかしくなったが、平田さんに「寝たら治る」と言われ、持っていた睡眠薬を平田さんに渡した。「病院なんか行ったら警察に言うよ」とも言われたとした。しかし星野さんは多量の発汗と震えがあり、刑務所の面会から戻るとぐったりしていたと説明した。 検察側は被告は2人を車に乗せた後に首を圧迫して殺害し、遺体を遺棄したと主張。弁護側は被告の殺意を否定し、星野さんは救護措置をとらなかった保護責任者遺棄致死罪に、平田さんについては傷害致死罪にとどまると反論している。この後は2人の死亡の経緯について、被告が質問に答えるとみられる。 山田被告は逮捕直後から黙秘を続けていたが、今月1日の初公判では裁判長の注意を振り切って土下座し、「経緯はどうであれ、私が死の結果を招いてしまい、申し訳ありませんでした」と謝罪していた。(畑宗太郎、大部俊哉、多鹿ちなみ) |
19525:
姫
[2019-05-21 16:49:15]
今日、控訴を取り下げ、死刑が確定したが、
私は山田の証言に信憑性はあると考える。 証言どおりだと思われる。 女児がいかにも悪かったよ。 男児は道連れにされた。 恐らく、男児は熱中症だ。 女児が殺したようなものだと推察する。 この女児、容疑者死亡のまま起訴されずに済んでしまった。 女児一人を殺しても死刑ならば異議なしだが ひっかかるよ。 証言どおりだろうなあ。 死刑で良いのだろうか。 女児は憎たらしい印象だ。 |
19526:
姫
[2019-05-21 18:54:33]
証拠もないのに検察がおかしいのだよなあ。
これ、良くないと思うのだよ。 星野くんは生きていてほしかった。 しかし、山田が全面的に負う罪ではないと思われる。 女児が悪かったよなあ。 |
19527:
姫
[2019-05-21 18:56:10]
女児なんか親から見捨てられて家出を企てていたぐらいで
何なら死にたかったのだから。 |
19528:
姫
[2019-05-21 19:02:46]
山田の写真も金髪に笑顔でいかにも変な写真を出して悪意を感じるよ。
印象操作している。 福島で除染の仕事をしていた人だ。 運が悪かった気がする。 変な女児につかまってしまった。 |
19529:
姫
[2019-05-21 19:06:27]
星野くんの死因は睡眠薬を致死量飲んだのが原因じゃないか?
それは誰が与えたのか。 供述どおり女児なのか。 |
19530:
姫
[2019-05-21 19:10:31]
わざわざ経緯はどうあれとした上で責任を認めている。
経緯は山田が語ったことが真実だろう。 |
19531:
姫
[2019-05-21 19:19:36]
これ、死刑を確定させないで真相を解明して
星野くんの両親に知らせる必要があると思うのだが。 すでに勘づいているのだろうか? 死刑はちょっと嫌な気持ちになるなあ。 マズイと思うんだよね。 |
|
19532:
姫
[2019-05-21 19:26:53]
女児に親がいるなら、親は娘が言いそうなことはわかる。
だから裁判でヒヤヒヤしただろう。娘がそそのかしたことがバレやしないか。 |
19533:
姫
[2019-05-21 19:36:06]
あら、いいニュース!
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190521-00417992-fnn-so... 今日の暴風雨で飛行機は大丈夫だったのかしら。 |
19534:
住民
[2019-05-21 19:46:38]
|
19535:
住民
[2019-05-21 19:49:20]
チコリん、どっかいきやがれ!
おまえが、一番臭くて ウザい!!! |
19536:
住民
[2019-05-21 19:53:37]
ねぇねぇー、これみて!
ザマァみろって感じwww 正義は常に勝つ! 悪は消滅するのだ。 ![]() ![]() |
19537:
姫
[2019-05-21 19:54:14]
おい、ニセモノ、まだ書き込めるぞ!
まさかまた私がアク禁か? |
19538:
姫
[2019-05-21 19:55:11]
|
19539:
姫
[2019-05-21 19:56:40]
山田の死刑確定はマズイなあ。
|
19540:
姫
[2019-05-21 19:59:20]
4年前、大阪寝屋川の中学1年生の少年と少女を殺害したとして去年、1審で死刑を言い渡された49歳の男が、21日までに控訴を取り下げ、死刑が確定しました。
山田浩二被告(49)は、平成27年8月、大阪寝屋川の中学1年生、星野凌斗さん(12)と平田奈津美さん(13)の2人を殺害したとして殺人の罪に問われました。 去年、大阪地方裁判所で行われた裁判員裁判で山田被告は、星野さんは急な体調不良が原因で死亡したと説明し、平田さんは自分が死なせたものの殺意はなかったと主張しました。 判決で裁判所は、被告の主張は信用できないとしたうえで「子ども2人の命を次々と奪い去り、うそを繰り返す被告に死刑を回避する事情は見当たらない」と指摘して、検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。 山田被告は判決を不服として控訴していましたが、大阪高等裁判所によりますと今月18日に本人から控訴の取り下げを求める書面が提出され、受理したということです。 これにより山田被告の死刑が確定しました。 「家族は想像を絶する深い悲しみの日々」 山田被告の死刑が確定したことについて、星野凌斗さんの母親の代理人を務める奥村昌裕弁護士は、母親本人はコメントできる状態ではないとしたうえで「被告が控訴を取り下げたからといって、星野君が帰ってくるわけではない。ご家族は、想像を絶する深い悲しみの中で生活を送っているので、そっとしておいていただきたい」と話しています。 事件や裁判の経緯 4年前の8月、大阪寝屋川市の中学1年生、星野凌斗さん(12)と平田奈津美さん(13)が遺体で見つかりました。まもなく山田浩二被告(49)が逮捕されましたが取り調べに黙秘。検察は犯行の動機や詳しい経緯を解明できないまま殺人の罪で起訴しました。 山田被告は去年、裁判員裁判を前に拘置所で取材に応じ、2人が亡くなったことについて自分に責任があると話し、裁判で遺族に謝罪する意向を示しました。 そして始まった裁判。初公判では裁判長が制止するのを無視して突然、遺族にむかって土下座。そして事件の真相だとする話を展開しました。星野さんについては「突然の体調不良で亡くなった」と説明して無罪を主張。平田さんについては自分が死なせたことを認めたものの「殺意はなかった」と主張しました。 亡くなった2人の母親も法廷に立ち「被告の謝罪はパフォーマンスにしか思えず、心に届きません」「絶対に許すつもりはありません。死刑判決を強く、強く望みます」などと声を詰まらせながら訴えました。 そして迎えた判決。裁判所は「被告の話は重要な部分が虚偽で信用できない」と指摘しました。そして「夢や幸せを追い求める未来を永遠に絶たれた2人の遺族が極刑を求める中、うその供述を繰り返す被告の更生は難しく、死刑を回避する事情はみあたらない」として検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。 山田被告は判決の直前にも取材に応じていました。この中で「死人に口なしと言われてもしかたないが、裁判は真実を述べる場所だ」としてうそは言っていないと強調。判決については「通過点にすぎない」と述べていて、そのことばどおり判決の12日後に控訴していました。 |
19541:
姫
[2019-05-21 20:02:22]
嘘じゃないと思う。記事を見て矛盾がない。
逆になぜ裁判所は嘘だと言うのか詳しく説明すべきだ。 ひどいな。 司法試験以前の問題だろう。 |