湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27
姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
18698:
匿名さん
[2019-04-24 18:50:02]
セックス無しのドブスでも世の男を虜にするってのは何たることか。(笑)
|
18699:
匿名さん
[2019-04-24 18:51:15]
あんたら、木嶋より劣るってのは聞き捨てならないことだとは思わんのか。怒、(笑)
|
18700:
匿名さん
[2019-04-24 18:52:50]
プライドを持て、プライドを。ドデブス以下のあんたらよ~。(笑)
|
18701:
匿名さん
[2019-04-24 20:06:24]
|
18702:
匿名さん
[2019-04-24 20:09:02]
|
18703:
匿名さん
[2019-04-24 20:12:57]
|
18704:
姫
[2019-04-24 21:15:55]
帽子は被っていただろうね。
袋に入れてあったとでも?あんなに大きな帽子をどんな袋に?そんな袋はあったか? ハンドルにぶら下げていたか?ゴム付きか?そうは見えないが。普通に邪魔だよなあ。 無論、猛スピードだったから帽子を被っていなくても同じ結果だったかもしれないよ。 |
18705:
匿名さん
[2019-04-24 21:17:20]
池袋高齢者事故の妻と娘を亡くした遺族の夫の
会見は可哀相で見てられない。 帽子のツバが云々言う前に、やはり 責められるべきは、飯塚とその家族。 取り返しのつかないことをしてしまった。 日差しが強くなってきた季節に、 ツバの広い麦わら帽子を被ることはなんの罪もない。 |
18706:
姫
[2019-04-24 21:22:45]
>>18705 匿名さん
ああ。よく被害者遺族は言うんだよ。何も悪いことをしていないと。 誰も悪いことをしたか、しないかなんて言っていない。 正義が勝つとは限らないのだ。 危険予知能力というのも大事だ。 危険を予知するためにどうするか。 シミュレーションだよ。 シミュレーションの過程で自分にできることを考える。 その時、あんな麦わら帽子を被ることは大間違いだ。 |
18707:
姫
[2019-04-24 21:25:07]
何度見ても、あの帽子は悔やまれる。
|
|
18708:
匿名さん
[2019-04-24 21:33:51]
いつもどんな時でも危険予知能力てのが働けば、
人間、不慮の事故なんか起こりゃしないよ。 それが出来ない、もしくは、必要なときに働かないから、事故というものが起きる。有史以来、ずっとそうで、危険予知能力なんてないに等しい。 聞いたふうな口聞くな。そういうやつに限って、一番危険な人間を近寄らせてたりする。皮肉なもんだ。 |
18709:
姫
[2019-04-24 21:38:37]
旦那は第二の人生がある。
二人ともいなくなったのだ。また家庭を作るだろう。 |
18710:
姫
[2019-04-24 21:53:38]
うーん、旦那が会見動画、今見たよ。
この旦那、偉いな。ホンモノだよ。全身全霊で訴えている。 容貌もよくいる一般的なサラリーマンでモザイク一切なし。 文面も自分で考えただろうと伝わる言葉だ。 息絶え絶えに振り絞って声を出していて、言葉以上に伝わってくる。 この旦那、モテちゃうな。 再婚、早いかもな。 |
18711:
姫
[2019-04-24 21:58:14]
そうだな、この旦那の会見は胸が痛むなあ。
会見どころじゃない状態がありありとわかるのに 無理してしゃべっているからなあ。 そこまでして会見する理由は高齢者運転をやめさせたいからだ。 |
18712:
姫
[2019-04-24 22:08:11]
ちなみに我が父上は運転をやめた。
こんな事件があってまだ運転していたら私も気が気ではないし、 かといってなすすべもなく、どうもしないだろう。 父が運転をやめてよかったかもしれない。 |
18713:
姫
[2019-04-24 22:12:52]
やっぱり年齢でバサッと免許返納にすべきだよ。
法律で決めちゃえば逆らえない。 今回、認知症検査をクリアしてこのザマだからな。 足が悪かったらしいから身体能力も劣っていただろう。 |
18714:
姫
[2019-04-24 22:16:24]
プリウスの不具合は本当になかったのか?
|
18715:
匿名さん
[2019-04-24 22:18:09]
>>18711姫さん
会見をするかどうか直前まで悩んで 苦渋の決断で会見を行ったらしい。 心からの訴えだよ。 妻は自分にないものを持っていたと言う当たり、 妻を愛し尊敬していたことが伺える。 どうか、妻と娘さんも、暫くは死んだことに気付かず動転するばかりだろうが、少し落ち着いて魂が承諾したら早く昇天し、まだ32歳の愛するご主人に誰かいい人を見つけてあげてほしい。 |
18716:
姫
[2019-04-24 22:23:04]
>>18715 匿名さん
会見、千代田区だったな。記者クラブか? 豊島区からわざわざ。 32歳じゃ十分若い。初婚の年齢だ。 旦那にバッタリ会ってしまうかもしれないが、さすがに声は掛けられない。 5年以内には再婚するかな。 |
18717:
匿名さん
[2019-04-24 22:30:49]
5年以内?
そうなってほしいが、中々そう割り切れるものでもないよな、人の気持ちは。本人にとってはかけがえのない大事な二人だ。何を見ても何を聞いても家にいれば、一挙手一投足思い出すことばかりだ。 |