湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27
姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
21539:
姫
[2019-08-01 10:56:49]
|
21540:
匿名さん
[2019-08-01 11:20:33]
>>21539姫さん
原稿用紙をちゃんと購入したかどうかわからない。 どこかで盗んだのかもしれない。 あと、重度の全身やけどは生き延びても水泡のお痛みや後遺症がかなり苦しくて 治療は生き地獄らしい。 生き残って痛みに耐えても35人も殺してるわけだからどうせ死刑だろう。 痛みに耐え抜いた先には今度は絞首刑の恐怖が待っている。 生きても死んでも地獄しか味わえない破滅的な生き様死に様だ。 土地が六地蔵(平安時代初期の官僚・小野 篁(おの の たかむら)が、一本の桜の木から6体の地蔵菩薩像を制作して寺に納めたという由来の場所)というかなり霊的な場所でこういう凄まじい罪を犯した、ことの報いだろう。 |
21541:
匿名さん
[2019-08-01 11:24:23]
運悪く生きてしまったのは、逆に、閻魔大王の逆鱗に触れたからだろう。
簡単に死なせやしないで痛み苦しむ。当の本人、青葉が悪い。 |
21542:
姫
[2019-08-01 11:34:01]
命懸けで不正を暴きにかかったかもなあ。
マスコミの進捗でも待とう。 これは何かでてきそうだ。 |
21543:
姫
[2019-08-01 11:36:06]
|
21544:
匿名さん
[2019-08-01 11:39:19]
去年9月から11月の間、ネット掲示板に、京アニに原稿落とされた、などと書き込みがあったそうだ。今、TBSニュースで報道している。やはり逆恨みの線が濃厚だ。
|
21545:
匿名さん
[2019-08-01 11:42:58]
|
21546:
匿名さん
[2019-08-01 11:51:30]
絡む輩(嫉妬や恨みの塊)というのは、つまり、あこがれ(憧憬)の裏返しだ。
青葉は相当なアニメ好きだったと思う。 |
21547:
匿名さん
[2019-08-01 13:07:22]
常に、ああなりたいああなりたい、と思ってると、いつのまにか
なぜそうなれるのか→羨ましい→悔しい→妬ましい、にシフトチェンジしていく人間がいる。 持って生まれた性格と育った環境に関わってくる。 |
21548:
姫
[2019-08-01 14:14:28]
なんかさー
重度障がい者の国会議員でゴタゴタしているが どうかしている! 国会議員だよ。 まともな人がいないのか! 頭脳の回転が遅い人が国会議員っておかしいよ。 私のほうが何倍マシだか。 やれと言われればやるけどねー 企業の定年まで給料の保証をしてくれるならば、だが。 重度障がい者しか選べないほど立候補者がいなかったのか。 |
|
21549:
姫
[2019-08-01 14:28:32]
22日朝まで開票作業が続いた参院選比例区。れいわ新選組からは、重い障害がある2人が当選した。共に大型車いすや介助者が欠かせず、国会の受け入れ態勢作りが急務だ。
木村英子氏(54)は脳性まひで、首から下を自由に動かせない。当選を決めた22日未明、「国会が重度障害者を入れてくれるのかというところから始まる。どれだけ合理的な配慮が整うのか。乗り越えなければならない壁だ」と語った。 国会議員では過去に、郵政相などを務めた八代英太氏が車いすを使用し、国会玄関のスロープや車いすで入れる本会議場の議席が設けられた。だが、今回当選した2人が使うのは大型の車いす。参院事務局によると、設備がそのまま使えるのか、確認が必要という。 2人の行動に不可欠な、介助者の扱いも課題だ。もう1人の当選者で、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後(ふなご)靖彦氏(61)は手足を動かせず、声が出せないため、目や口の筋肉のわずかな動きと文字盤で介助者に意思を伝える。しかし、いまの国会では、付添人の同行の規則がない。 ↑ 国会はそんなにヒマなのか?ネタ切れか? とんだ茶番劇だ。 |
21550:
姫
[2019-08-01 14:33:58]
安倍が税金の無駄遣いをしていることにメスを入れぬまま
重度障がい者サービスに税金を投じたら大沈没だ。 |
21551:
姫
[2019-08-01 14:42:19]
こんばんは、音喜多駿(参議院議員/東京都選出)です。
国会開会初日を前にして、重度障害者である国会議員が2名誕生した参議院は大きく動いています。 重度障害 議員活動中の介護サービス 当面は参院が費用負担へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190730/k10012014771000.html とりわけ論点に上がっていた、「介護サービスが使えない」という点については、参議院が当面負担する(≒税金で負担する)ということが議院運営委員会で決定されました。 これに対して維新は「反対」を表明し、私も同意見です。 ↑ てぇへんだ!決定?!税金、、、 冗談じゃない。誰だよ、投票したやつ。 |
21552:
匿名さん
[2019-08-01 15:29:03]
還暦の山口百恵さんの近影。
心身ともに満たされた幸福顔。すべてを内包した幸せ。 超人を飛び越えたこれほどの器の人を見たことがない。 世の中にはこういう人がたまにいるものだ。まるで釈迦のよう。 家庭円満夫婦喧嘩無し。頷ける。 |
21553:
姫
[2019-08-01 19:11:33]
2人の重度障がい者議員を辞めさせる方法はないだろうか?
山本太郎、ろくなことしないな! ホントに冗談じゃない。 介護とはかけ離れた超レアな特殊案件じゃん。 勝手に自分のカネで重度障がい者向けの会社を起業すればいいじゃん! 他人のふんどしで相撲をとるなよ。 |
21554:
姫
[2019-08-01 19:18:12]
山本太郎の学歴、高校中退じゃん。
冗談じゃないわ、勉強もしないで世の中かき回して。 |
21555:
姫
[2019-08-01 19:20:24]
どう見ても国会議員なんて、ちゃんちゃらおかしい。
嫌悪感がひどい。 障がい者に対してではなく、国会議員という立場についたことに対して。 |
21556:
匿名
[2019-08-02 13:47:12]
自分の事ばかりとらまえて、ああして貰いたい、こうして貰いたい、ばかりではねえ・・・・
議員は他人のお役に立つとかの欣司は無くなったのかな。 そして、世の中、進歩するのかねえ? |
21557:
姫
[2019-08-02 14:35:10]
>>21556 匿名さん
もっともだ。 自分のためだもんなあ。 健常な政治家が重度障がい者のお役に立てばよかったのだろう? 重度障がい者が必要とする特殊な金銭面を政治活動の一環として税金から支出されたらえらい出費だ。 |
21558:
姫
[2019-08-02 14:38:46]
こういう人を国会議員として認めるのか
国民の同意を問うべきではないか? 知らねぇよ、こんな重度障がい者が立候補していたなんて。 |
京都アニメーションの代理人弁護士によりますと、青葉真司容疑者(41)と同姓同名の人物から過去に京都アニメーションに小説の応募があったことが30日に分かりました。警察が確認したところ、応募した人物は名前と住所が青葉容疑者と一致していました。容疑者の自宅からは小説を書くためとみられる原稿用紙が押収されています。青葉容疑者は事件直後、「小説を盗まれたから放火した」と叫んでいて、警察は今後、応募作品の鑑定を進めるとともにこの発言との関連性を捜査しています。京都アニメーションの代理人弁護士は「弊社の作品と同一、または類似の点はないと確信している」としています。
↑
原稿用紙だって。
真面目に取り組んでいたんだね。
遊び程度ならばせいぜいノートだよ。
なんか切ないな。無職でカネもない中でちゃんと購入していたなんて。
それを応募したんでしょ。
そりゃ悔しいだろう。
確信ってどういう立場で言っているのか。
我々が判断しようじゃないか。
青葉が生かされているのは意味があるのだろう。
普通は死んでいる。