なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

21351: 姫 
[2019-07-14 22:52:51]
>>21349 匿名さん
そうか?
何ら変わらないと思うが。

わからない問い合わせにしどろもどろになったりしているのだが、ほめられるのだ。

やっぱりアナウンサーになったらよかったのかもなあ。
21352: 姫 
[2019-07-14 23:02:54]
超狭き門だからなあ。

日テレ行ったらカラーは何だと思うか聞かれて。
もう一人が色を言ったのな。
私もつられちゃってさ。やっちまった。
一人の面接だったら、私はエンターテイメントと答えたのだが、
先に答えたやつにつられて、色か、、と考えてしまい、ピンクと答えた。

アホくさ。こんな面接あるか?こんなどうでもいいことで落とすな。
21353: 姫 
[2019-07-14 23:10:21]
TBSは同じ学科の子が最終面接まで行ったそうだ。
その子が決まったら悔しかったかもなあ。不真面目で全然勉強しない子だったから。
しかし、決めなかったのはどうかとも思う。
アナウンサーとして使い物にはならなそうだが、アシスタントにはもってこいだった。
深夜のエロめの番組とかな(笑)
21354: 姫 
[2019-07-14 23:16:01]
留年したバカな子が知り合った他校の男子はNHKのアナウンサーになって今も現役だ。

私もその男子に会ったことがある。
つまらない男だった。学歴は確か。

女子アナは人気だが、男のアナウンサーは逆になり手がいないかもな。
21355: 姫 
[2019-07-15 05:11:03]
亡き父もそう願っている。
いっそのこと、今の仕事を辞めて
転職するか。
21356: 姫 
[2019-07-15 05:12:17]
しかし鳥が恋しい季節だ。
疼いてくる。
21357: 姫 
[2019-07-15 05:36:21]
若い頃はニュースなんてとてもじゃないが無理だと思っていた。
でも花形職業だからアナウンサー試験を一応受けた。

今では天職のような気もするねぇ。
ただ、厳しい世界であることは間違いないから体がついていかないかもしれない。
黒田さんという人も若くして亡くなったからなあ。
ストレスが体に作用したのだと思うよ。
やる気スイッチがかかりすぎて。
アナウンサーは行き過ぎだな、きっと。

となると秘書だなあ。
秘書課の偉い人が私を知っているのに引き抜かないのだ。
その人にとってはダメなんだろうな。
その人が秘書課にいるのも不思議な話なのだが。
テキトーでズルい人なのさ。口先だけだし。
21358: 姫 
[2019-07-15 06:05:31]
黒木さんだった。黒木奈々さん。
21359: 姫 
[2019-07-15 06:14:58]
黒木さんのwikiを見たらアナウンサー試験、全落ちだったのね。
大学生入学当初からフジテレビのアナウンススクールに通っていて、あの容姿で。

黒木さんがダメならお手上げじゃん。

しかし、皮肉なもんで、アナウンサーの道が死へ急加速させた。
21360: たかひろ 
[2019-07-15 08:36:50]
人生はいつからでもやり直しがきくので姫様も頑張って欲しいわ。
21361: 姫 
[2019-07-15 08:42:25]
むしろ、やり直す気はない。
これまでのがんばりを神様が評価してごほうびをもらえる時期ではないかと考えている。
21362: 匿名 
[2019-07-15 08:47:32]
キモ姫はアク禁明けたのか。笑
21363: 姫 
[2019-07-15 08:48:31]
自粛していただけだ。ここはアク禁はないだろう。
21364: 姫 
[2019-07-15 08:50:59]
なんやかんや長生きしたもん勝ちだと思うよ。
10年後の世界は想像ができないような未来だ。
それを見られるか。

がんばりすぎて死んだら終わりだ。
21365: 姫 
[2019-07-15 08:54:36]
60歳で死ぬのと90歳で死ぬのは雲泥の差だと思うわけよ。
見る世界が違う。
そりゃあ生きたほうがいい。
21366: 姫 
[2019-07-15 09:05:34]
よく、生かされているという言葉を聞くが、そうだと思うよ。
神に生かされている。神が生かしている。

父を見て感じるね。
父は40代の頃、危なかった。母も覚悟していた。
それが二倍の年月を生きている。
まわりの元気なお父さんたちはもう亡くなった。
21367: 姫 
[2019-07-15 09:22:13]
女子アナってなりたくてもなれない職業だが、
なったらなったで大変だよね。

川田亜子は突然自殺したし。

アナウンサーになるという望みが叶わなくても、それが幸せかもしれない。
なれなくてよかったと考えるべきだね。
21368: 還暦乙女 
[2019-07-15 11:43:13]
>>21366
親が80代?
貴女はアラフィフ世代かしら?

21369: 匿名さん 
[2019-07-15 11:51:00]
>>21368 還暦乙女さん

正解。
21370: 匿名さん 
[2019-07-15 12:01:15]
>>21352 姫さん

まずピンクって単語自体が、風俗やスケベ、エロのイメージだからな。
そりゃ、落ちるよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる