なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11
 削除依頼 投稿する

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

 
注文住宅のオンライン相談

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

20903: 姫 
[2019-06-19 18:47:22]
さっき、改札でイケメンに声をかけられたが
さすが美貌の持ち主の私だ。
その気になればすぐに彼氏なんてつくれる。
20904: 匿名さん 
[2019-06-19 18:57:40]
そうそう。
なりすましは簡単だ。
何気に自慢を入れ、
うぬぼれで鼻っぱしらの強いことを書くだけでいい。(笑)
20905: 匿名さん 
[2019-06-19 20:08:05]
>>20903 姫さん
なんて声かけられたの?
20906: 姫 
[2019-06-19 20:58:00]
ニセモノですから。
20907: 匿名さん 
[2019-06-19 21:01:50]
20903も20905も老婆のしわざ。
自分で成りすまして自分で質問してる。(笑)
暇のなせるワザ。ご苦労。
20908: 匿名さん 
[2019-06-19 22:23:20]
↑きたあ
週休三日ことクロッチ爺
20909: 姫 
[2019-06-20 05:05:33]
まぁ、そんな身内で喧嘩するな。
おまえ達のような家来は喧嘩しても
所詮、ノミとダニの喧嘩だ。
ごちゃごちゃいわずに城付近の清掃
でもしろ。
20910: 姫 
[2019-06-20 05:07:09]
ところで、刃物の抜き方についてだが
誰か早く回答してくれ。
先日から気になっているのだが。
上司にはホウレンソウが大切だ。
20911: 姫 
[2019-06-20 05:10:38]
 2008年にNHKを退職し、現在はTBSの情報番組『ビビット』などで活躍する堀尾正明アナ(64)が、人知れず美女宅にお泊まりを繰り返していた。お相手は、モデルとしてファッション誌にたびたび登場する50代の美女。が、堀尾アナには妻子がいて……。

 お相手の福嶋綾香さん(仮名)は、小学生の息子ふたりを育てるシングルマザーだ。株式トレーダーの夫に2年前に先立たれ、現在は東京都内の大豪邸で暮らしている。堀尾アナは、その家をたびたび訪れ、宿泊もしているのだ。

 時に福嶋さんの息子と買い物に出かけ、家族そろって夕食に出かけたり……。その姿はまるで本当の家族のようだが、先述のとおり、堀尾アナには長年連れ添った妻がいる。

「奥さんとは堀尾さんが30歳のときに結婚して、いま30代になる息子さんがふたりいます」(NHK関係者)

 となると、福嶋さんとの関係はどうなるのか――。週刊新潮の取材に対し、堀尾アナは、

「半年前に知人を通じて出会ったんですが、彼女はお子さんについての悩みを抱えていた。僕はその相談に乗っているだけで、彼女の家に泊まったことはありません」

 と、友人であることを強調する。ところがその後の取材で、お泊まりの事実を認めた。それも6月に入ってからの3週間余りで、福嶋さんの自宅に4回も泊まったという。

「妻とは別居していて、連絡を取るのは何カ月に1回くらいのもの。確かに、妻と一緒に住んでいれば状況は違ったでしょう。その意味で僕にゆるいところがあったかもしれない。でも、彼女とは本当に不倫でも男女の仲でもありません」

 TBSの「朝の顔」に発覚した意外な一面。6月20日発売の週刊新潮で2人の腕組みショットを掲載するほか、デイリー新潮にて堀尾アナが重ねた逢瀬の様子を動画配信中である。

「週刊新潮」2019年6月27日号 掲載



この事件をみると鳥のことが気になってくる。
20912: 姫 
[2019-06-20 05:56:43]
ならねぇよ!(笑)
20913: 匿名 
[2019-06-20 06:29:59]
知らんけど(笑)
20914: 匿名 
[2019-06-20 07:14:44]
ひとの恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて死んじまえ!!
20915: 匿名 
[2019-06-20 07:43:50]
熊本の馬肉うまいね。
20916: 姫 
[2019-06-20 07:49:00]
あんなオジサン、キョーミないじゃん?
想像したくもない。
20917: 匿名さん 
[2019-06-20 09:16:47]
なりすまして分かってるのに
しつこくやる老婆は相変わらず朝が早い。(笑)
20918: 匿名さん 
[2019-06-20 10:44:29]
早寝早起き三文の徳と言うが
三文て100円ちょっとらしい。
それならやらない方がいい。
20919: 姫 
[2019-06-20 12:59:04]
子どもを保育園に入れて、仕事復帰することを検討されている方もいるかと思います。時短勤務で働いた場合、保育園代を差し引くと手元にあまり残らないと聞いて、仕事復帰する意味はあるのかな?と思ってしまったり・・・。今回は時短勤務で仕事復帰を検討している方にオススメするコラムです。

■時短勤務の場合、どれくらい給料が変わるの?

これは各企業の就業規則によって異なります。労働時間に比例してカットになるのが一般的ですが、注意が必要なのが各種手当部分です。企業によっては、業務手当など時短勤務者にはカットが発生する手当もあるようです。そのため、基本給以外の手当部分がカットされてしまい、思っていたより給与が少ない・・・という事態になりがちです。

そして、忘れられがちなのが「控除」の部分です。

少々話が複雑になりますが、給料に連動して社会保険料の金額は変わります。しかし、標準報酬月額(被保険者が事業主から受ける毎月の給料などの報酬の月額を、区切りのよい幅で区分したもの)に2等級以上変動が無い場合、定時決定(7月1日)まで時短前の給料に該当する社会保険料を支払う必要があります。

額面が20万円程度の給料ですと、1等級が2万円程度が多いです。そのため、標準報酬月額が4万円以上下がらない場合、時短で給料は下がったはずなのに、社会保険料は変わらないというケースも存在します。

また、「ボーナス」も減ってしまう・・・ということもあるかもしれません。多くの企業の場合、ボーナスは上長などの評価によって変動しますよね。残念ながら、時短勤務者には厳しい評価がつく事は珍しくないようです。

もちろん、厚生労働省の指針では、人事評価の面で、育児休業や短時間勤務制度を利用したことによる不利益な評価を行うことは禁止されています。それでも、営業職では時短勤務でも目標(ノルマ)に変更が無く、活動時間が取れずに営業予算が未達成なんてことも珍しくありません。営業職は数字と言う目に見える結果があります。

予算(数字評価)が無い事務職などでは、子どもの発熱などで突発的な休暇が発生しがちになることから、高い評価を付けてもらえないという話も良く聞く話ですよね。
お勤めの会社や、もっといえば直属の上司次第で大きく異なる部分です。職場に時短勤務の先輩がいる場合は、気にするべきこと等は事前に聞いておくとよいでしょう。

まぁ、いつでも結婚できるがこんなのを見ると子供なんてつくらないほうがいいな。子供をつくる気がしれん。
20920: 匿名さん 
[2019-06-20 14:35:09]
少子化人口減少は重大問題。
将来、年金を払う人もいなくなり、
何より国の機関や企業も立ち行かなくなり
国が滅ぶ。
子供をたくさん産もう。
20921: 匿名 
[2019-06-20 18:21:41]
>20920
>子供をたくさん産もう。

もう上がっちゃったキモ姫様に失礼ですよ。笑
20922: 匿名さん 
[2019-06-20 18:30:35]
えっ、>>20919はキモ姫ではなく、なりすまし姫でしょ。(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる