1億円以上、5億円程度までの物件の比較です。
実際に億クラス物件にお住まいの方は勿論、
1億以上出すなら、こういう物件に住みたい、
こういう街、立地、仕様、広さが良いななど、
ただの空想話ではなく、現実的な話題として話しましょう!
もちろん誹謗中傷や荒らしなど厳禁です。
お互いをレスペクトし合い、億越え物件にふさわしい対応で、
建設的な話ができるスレになることを願っています。
[スレ作成日時]2016-10-31 22:39:37
23区内の億ションvs億戸建て 住みたいのはどっち?
No.151 |
by 通りがかりさん 2017-09-24 16:59:00
投稿する
削除依頼
戸建!
吹き抜け、トップライト、階建手摺、玄関など凝れるから。 |
|
---|---|---|
No.152 |
木造戸建ての場合、柱のない広い空間は構造上実現不可ですよね。
うちは来客が多いので、リビングが40畳ほどあるマンションですが、 この価格帯の戸建てはいかがでしょうか? |
|
No.153 |
木造でも30畳位なら柱なしは出来ますよ。
ただ鉄骨等の補強は推奨されると思います。 戸建てだと吹き抜けの爽快感はお勧めですよ。 |
|
No.154 |
天井が高いと解放感があって気持ち良いですよね
|
|
No.155 |
マンションだと150㎡て広いんですよね
戸建とは、感覚がちがいますね |
|
No.156 |
|
|
No.157 |
子供が孫を連れてくる姿を妄想すると戸建。
5億円までOKなら庭か屋上に大きなジャグジーつける。 屋上につけるならコンクリートの住宅にするかな。 |
|
No.158 |
>木造でも30畳位なら柱なしは出来ますよ。
30畳だと狭いな。ダイニングと合わせて50畳とか都内億ションだと普通にあるんだけど。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
戸建だと、230㎡が普通のモデルルーム
まっ高い所の景観だけは無理ですけど |
|
No.161 |
>>160
高台に建てれば景観も得られますよ。 |
|
No.162 |
ガーデンパーティもできますよ。
庭の手入れをしていればだけど。 |
|
No.163 |
相続した土地に戸建を新築時予定です
築40年ですが これがマンションなら古くて住めませんね 売るしか無いでしょうね |
|
No.164 |
億ションはもしトラックが引っ掛けてフェンスが壊れるなんて事があっても居住者で割り勘で安くすむが、億戸建ては全部自前。
玄関先に酔っ払いが吐いたり立ち小便をされても、マンションなら管理会社が対応してくれるが、億戸建ては使用人がいなければ自分で掃除するしかない。最悪の場合、吐物の処理の時に病気をうつされるかもしれない。 億戸建ては防犯のために窓や開口部を狭くしたり警備会社に自前で契約しなければならないが、億ションは低層階を除けばそもそも忍び込む事自体が困難なばかりか、共益費に監視カメラやきぼによってはセコムセンターの警備代も入っている。 やっぱりマンションが気楽でいいよ |
|
No.165 |
タワマンを購入するなら、認定の運用が強化がされた今年の4月1日以降の申請物件のほうがいいね。
それ以前の既存物件では、国交省の指示による長周期地震動対策に高額な費用がかかりそう。 「超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策について」国交省 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_00008... 「長周期地震動対策対象地域」 http://www.mlit.go.jp/common/001150475.pdf |
|
No.166 |
都心マンションは長周期地振動や羽田新航空路騒音の対策など、課題が山積でしょう。
|
|
No.167 | ||
No.168 |
戸建てがいいかな…
セカンドハウスで安めのマンション |
|
No.169 |
戸建にしたので実体験として書きます。
まず戸建にした一番の理由は、資産価値の高い土地が欲しかったからです。 せっかく都心なので、賃貸需要が底堅く、そのメリットを活かして賃貸併用住宅にしました。 自宅部分の面積は110平米程度です。「豪勢」とは言えませんが、家族4人暮らしで充分に感じています。 街としては、都心の中でも近くに緑が多いエリアを選びました。大きな公園で悠々と癒されたり、商業施設やイベント・話題のお店を巡って楽しんだりと、とても楽しんでいます。 |
|
No.170 |
普通に一戸建てでしょ。
わざわざ高い金出して集合住宅に住みたくない。 |
|
No.171 |
億程度の戸建だと日当たり悪いからありえない。
|
|
No.172 |
マンションなんて日当たり良くても灼熱地獄だからね…
騒音も酷いし、変な住人も多いから無理。 |
|
No.173 | ||
No.174 |
10年前の億ションは倍ぐらいになったけど
億戸建ては1.1倍くらいかな |
|
No.175 |
戸建てはリセール悪すぎるからお金持ちしか住めない。
ゴミ捨て面倒だし確実に複数車停めれる位しかメリット思い浮かばない。 中国の富裕層がオフィス兼で戸建てや狭小ビル買ってたりで、日本人には戸建てはとにかく人気が無い。 |
|
No.176 |
逆に中古戸建てはリセール良すぎだけどね。
何十年経とうとどんなにボロボロになろうと土地値は土地値。 最近の値上がりでマンションにタダで住めたようなもの、ラッキーなんて人いるけど、 中古戸建ては初めからタダで住めることが確約されている。 |