住宅コロセウム「便利な駅 大集合 【山手線外限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 便利な駅 大集合 【山手線外限定】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-09-27 10:53:01
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東京への通勤路線| 全画像 関連スレ RSS

山手線の外側で、交通の便の良い駅(地域)はどこだ?
転勤しても失敗が少ない便利な駅を探してます。
乗入れ線の数、電車の本数、急行停車、始発駅など総合的に検討したいです。 また、地価が高すぎても困ります。
例えば駅ならば、武蔵小杉・北千住・練馬・三鷹・西船橋・赤羽でしょうか。
地域ならば、武蔵浦和と南浦和の間、十条と東十条の間、といった複合技でも良いです。  他にあればご意見聞いてみたいです。

[スレ作成日時]2007-10-31 19:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

便利な駅 大集合 【山手線外限定】

2: 匿名さん 
[2007-11-01 08:33:00]
錦糸町は治安がイマイチだけど、都心も近くて通勤や買物も便利だよ。
もう少し地価の安いところだと北千住、新小岩、市川...
3: 土地勘無しさん 
[2007-11-01 08:58:00]
いいよ、北千住、新小岩、市川は。
これで決定。スレヌシさんの悩みは解消。
よかったよかった。
4: 匿名さん 
[2007-11-01 18:45:00]
>転勤しても失敗が少ない便利な駅

市川はわからないけど、北千住、新小岩、西船橋、平井あたりは
収益率が高いと雑誌に出てました。
錦糸町は便利ですが城東では地価が高いので。
6: 匿名さん 
[2007-11-02 16:05:00]
中野は良いですよ。

総武線始発、東西線始発で、通勤らくらく。

南口の「丸井」が閉店したのは痛いですが、ショッピングと飲食には不自由しません。
スーパーも、ライフ、西友、東急、
雑貨はドンキホーテ、島忠

本とCDは新宿でお買い物してください。
7: 匿名さん 
[2007-11-02 20:41:00]
地価高いけど、中野はいいよね。
8: 住まいに詳しい人 
[2007-11-02 22:26:00]
中野から西は住環境もいいですよね!
西に伸びる電車、中央線、京王線、小田急線、東急線は
人気も高いし、少し高めですが・・・。

都心への交通の便だと、都心へ直結の千代田線、三田線、南北線の3路線です。東京都には腐るほど電車が走っていますが、山の手線の中を串刺しに走る電車は上記3路線のみです。
その沿線と乗り入れている弟3セクターも検討範囲でしょう。

しかし北千住、新小岩、市川は住環境が悪く、繁華街も多いです。
特に東西線の東陽町より西は治安が悪いです。外国人英語教師の事件も行徳です。
葛西・西葛西の自転車盗難率は日本一です。
山の手の東側は微妙だと思います。
9: 周辺住民さん 
[2007-11-02 22:36:00]
治安の悪さでいったら西も東も大して変わらないよ。
警視庁の犯罪マップ見てもね。
個々の事例で言ったら世田谷や新宿あたりの事件(未解決含む)
のほうがよほどタチが悪いのが多い思うけどね。
それに、これだけ地価が高くなってしまっているのに
区内でそんなこといっていたら普通のリーマンには参考にならない
話になってしまうよ。

犯罪はともかく、学校のレベルというのなら東西で差はあると思う。
もっとも、そうしたリスクの分だけ価格も安いというメリットはあるが。
10: 匿名さん 
[2007-11-02 23:03:00]
南千住の駅前がとてもきれいになっていて驚きました。
商業施設も充実しています。

けっこう住みやすいのではないかしら。
常磐線快速は、東京駅まで延伸するようですし
日比谷線も使えます。

地価はどうなんでしょうか。
もう安くはないでしょうね。
11: 匿名さん 
[2007-11-03 00:39:00]
三鷹は便利でお勧めです。
中野ほど高くなく、吉祥寺へはひと駅、新宿まで13〜15分、東京駅直通。
三鷹が予算オーバーでしたら穴場が武蔵境。
南口はきれいな桜並木に混んでない大きな道路、駅前には
日本で1番売る?といわれる2店舗のヨーカドーがあります。
ミニ戸も少なく、落ち着いた住環境もよいですね。
ひと駅で三鷹に乗り換えでき予算が厳しい方はお勧めです。
12: 匿名さん 
[2007-11-04 22:38:00]
>08

北千住、新小岩と市川を同列にしているしな・・・
多分こういう人は南千住も昔のイメージでしか語れないのだろう。

交通の便を優先して考えるなら、こういう考え方もってことで
・終端駅か終着駅で始発がほとんど、利便性もそこそこで地価が安い
西高島平、本八幡、西馬込、綾瀬、光が丘・・・

・選択肢が多く、不慮の事故などの場合に対応がしやすい
JR中央線沿線地域(京王or西武新宿)
千葉県総武線沿い(京成、東西線など)
京浜急行沿い

>駅ならば、武蔵小杉・北千住・練馬・三鷹・西船橋・赤羽でしょうか

これらの共通項があんまりないのでなんとも。。。ですが、どれもお勧めしやすい駅のような気がします。イメージが悪そうな駅も実際に行ってみるとそんなに変わらないところも多いと思います。あくまで本人が暮らしやすいかどうかです。
13: 匿名さん 
[2007-11-05 14:56:00]
友人が北千住に住んでいるので、お泊りで遊びに行ったことがありす。

私は、メトロ東西線・落合の近くに住んでいて(JR・大江戸線、東中野 / 西武線・大江戸線、中井も徒歩圏)、北千住周辺のことは全く知らなかったのですが・・・素晴らしく面白そうな街でした。
面白そうな街ランキング?は、中野駅周辺と同じぐらいのポイントです(私見です、突っ込まないでね!)
個性的なお店も多いような気がしました、楽しかったです。

北千住は、JR常磐線、千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線などが利用できますから、交通の便は大変良いそうです。
東武線は、半蔵門線にも乗り入れしているそうです。

落合の築古マンションを売って、北千住に移住しようかな。。。


私は、子供の頃からいままで、5つの地方都市で暮らし、治安の悪いアジアの都市でも暮らしたことがあるので、日本ならどこも治安が良いと思います。

地価が安くて交通利便な地域、北千住でしょ!
南千住も!
14: 匿名さん 
[2007-11-05 15:16:00]
北千住は足立区です。
足立区に住むことを気にしない方向きですね。
15: 主 
[2007-11-05 23:27:00]
70m2 が5000万円(坪単価240万)までで考えてますが、便利なのにそんなに都合の良い場所は無いのでしょうか? ***には権利が無いのでしょうか。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070807/510452/?P=1
16: 匿名さん 
[2007-11-06 10:11:00]
>15 主さんへ

赤羽駅徒歩7分の「プラウド赤羽」
71㎡ 西向き 1階 5100万円ぐらいだったような記憶があります。

販売中ですが、5100万円の部屋が残っているかは分かりません。他にも赤羽では、小規模デベが安価で販売しているマンションもあります。
耐震偽造がまた発覚しているので、個人的にはちょっと怖いです。
17: 匿名さん 
[2007-11-06 15:55:00]
どーもこのスレには偏った見方をするひとがいるな。
今回の耐震偽装発覚はブランドでいったらかなり高級の部類に入るところだぜ?
都心でのこのシリーズはプラウドとは格が違うくらいのな。
この件に関しては財閥系でもそうでなくてもありえる話。

>>15
5000万だすなら、赤羽や中野のような大きな駅隣接ではなく、
その便利な駅にすぐ出られる隣接の小さめの駅近(3分程度)
を狙った方がいいと思う。
価格も現実的だし、騒がしくないし、多少の雨でも大丈夫!くらいの。
大きな駅に繁華街はつきもの、その近くのマンションを高値で買うより
小さくてもすぐそうした大きな駅に出られる静かな環境の方がいい。
(俺的にはだけど)
かかくも安くなり、その分広さにまわすか階高にまわすかした方が得策と思う。
18: 銀行関係者さん 
[2007-11-06 23:48:00]
よみうりランドお勧め。
稲城もまずまず。
19: 匿名さん 
[2007-11-07 09:58:00]
>17さんへ

>どーもこのスレには偏った見方をするひとがいるな。
>今回の耐震偽装発覚はブランドでいったらかなり高級の部類に入るところ>だぜ?
>都心でのこのシリーズはプラウドとは格が違うくらいのな。
>この件に関しては財閥系でもそうでなくてもありえる話。


横浜の耐震偽造物件は積水のグランドメゾンです。

たとえば、積水なら、財力もあるだろうし、入居後に耐震偽造が分かった場合、買取か建替え、または補修をしてくれると思います。
野村も大手なので大丈夫だと思います。


でも、財力がないデベの物件で、耐震偽造が発覚したときは、ヒューザーのようになる可能性もありますから。

中小の財力のないデベの物件は、怖いと思ったんですけれど。。。

それが、偏見なのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2007-11-07 23:19:00]
>>19
積水っていろいろ問題がありましたよね?
積水の酷さを語ってた考えさせられる良スレが
あったのですが圧力なのか管理人様にスレごと削除されましたね。
21: 匿名はん 
[2007-11-08 00:53:00]
>>19
野村も壁がメロンみたいになってるマンションで揉めてたね。

スレ違いですが・・・
22: 17 
[2007-11-08 16:13:00]
市川市の三井もそうだけど、結局財閥系でもかわらないということだよ。
それより、市川のタワーもそうだけど、こうなる予兆はあったよね。
ヒューザーにしてもしかり。
それを察知した人
(自力で工事現場を見ていていち早く工事が停まったことを察知した人)
はいちはやくトンズラこいている。。。
俺も姉歯発覚前にマンション買ったけど、現場の様子や鉄筋・鉄骨の状態は
デベに断って写真とって、専門家(弟が設計事務所勤務)に判断仰いだよ。
会社が小さすぎるとその規模というより信用度が低いということはあるだろうが
>中小の財力のないデベの物件は、怖いと思ったんですけれど。。。
ってのは、もしなにかあった場合のことを指すわけだろ?
そうなるまえに手を打つことができるようにしておくのも
消費者の知恵ってやつじゃないのかな?
だいたい、これだけ高額な買い物をしておきながら
デベを信用してなにもしないという購入者が多すぎるよ、日本は。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる