本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
9001:
匿名さん
[2017-03-27 07:06:30]
4000万でRC造170平米は無理だろ。
|
||
9002:
匿名さん
[2017-03-27 07:22:09]
|
||
9003:
匿名さん
[2017-03-27 07:32:16]
とりあえず、土地を持ってない人に戸建ての選択肢は無いってことね。
|
||
9004:
匿名さん
[2017-03-27 07:40:05]
我儘をいわなければ、4000万以下の予算で充分土地付きの建売戸建が購入できます。
それが世間一般の常識です。 |
||
9005:
匿名さん
[2017-03-27 09:17:52]
戸建は首都圏の平均3500万(土地代、注文住宅込み)って事を踏まえて
3500万の戸建を認めていかないとね |
||
9006:
匿名さん
[2017-03-27 09:38:53]
>>9005 匿名さん
さすがに土地込み3500万だと戸建は厳しいですね。首都圏に通勤なら、日本のマチュピチュとの異名を誇る「コモアしおつ」など如何でしょうかね?大手ハウスメーカーの分譲で上物については間違いないと思います。 |
||
9007:
匿名さん
[2017-03-27 09:43:23]
|
||
9008:
匿名さん
[2017-03-27 09:51:23]
|
||
9009:
匿名さん
[2017-03-27 09:58:01]
戸建ては上物価格のみで。
|
||
9010:
匿名さん
[2017-03-27 10:00:19]
首都圏≒関東地方だから、マンションが建たないような地価がただ同然の地域が多い。
|
||
|
||
9011:
匿名さん
[2017-03-27 10:01:23]
|
||
9012:
匿名さん
[2017-03-27 10:02:51]
|
||
9013:
匿名さん
[2017-03-27 10:06:07]
>平均って事だから、半数は3500万以下だぞ
首都圏より東京の平均を見たほうがいい。 東京23区内の戸建て平均価格:6900万 http://www.nomu.com/research/ranking/area/ |
||
9014:
匿名さん
[2017-03-27 10:10:13]
|
||
9015:
匿名さん
[2017-03-27 10:24:17]
マンションが建たないような首都圏と比較するのは失礼だろ
|
||
9016:
匿名さん
[2017-03-27 10:27:12]
>>9012 匿名さん
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。 |
||
9017:
匿名さん
[2017-03-27 10:29:51]
それマンション派へのダメ押しの一点ね。
前提を認められないマンション派だけがこのスレで落ち武者と化してる。 |
||
9018:
匿名さん
[2017-03-27 11:35:25]
あと、過去に出てるのにまたぶり返すのもね。
スレ全文読んでから書き込むのはマナーでしょう、ループしないための。 |
||
9019:
匿名さん
[2017-03-27 11:44:15]
上モノだけでは存在できないのだから、両方土地込みでやってくれよ
比較時にスタート地点を揃えるのは、小学生でも理解してるぜ。 |
||
9020:
匿名さん
[2017-03-27 11:47:47]
それは総額スレで書けばいいんだよ。
それすら理解できないマンション派がいるから卑下されるんだってw |
||
9021:
匿名さん
[2017-03-27 11:48:58]
小学生でも理解できることが、このスレのマンション派は理解できない。凄いよね。
|
||
9022:
匿名さん
[2017-03-27 12:02:18]
|
||
9023:
匿名さん
[2017-03-27 12:27:14]
|
||
9024:
匿名さん
[2017-03-27 12:29:41]
|
||
9025:
匿名さん
[2017-03-27 12:35:39]
ここの戸建さんは上物の事しか考えられなくて立地は問わないみたいだから、過疎地でも何でも良いみたい。だからコモアしおつみたいな陸の孤島でもオッケーなんだね。
|
||
9026:
匿名さん
[2017-03-27 12:36:39]
|
||
9027:
匿名さん
[2017-03-27 12:38:37]
4000万以下で購入するならっていうのが大前提だよね。
|
||
9028:
匿名さん
[2017-03-27 12:44:49]
>>9027 匿名さん
マンションを検討する限り予算は4000万が上限。なので、マンションと戸建を同時に検討する人は予算4000万が上限になる。 一方、戸建しか検討しない人は土地の予算は無制限だけど、戸建一択でマンションを検討する必要がはなからないので当スレには不要。 |
||
9029:
匿名さん
[2017-03-27 12:50:29]
|
||
9030:
匿名さん
[2017-03-27 12:52:19]
|
||
9031:
匿名さん
[2017-03-27 12:55:45]
|
||
9032:
匿名さん
[2017-03-27 12:58:40]
>>9025
私の住んでる市は山手線まで1時間かからないが、4000万あれば 土地代込みで55坪、延床40坪程度の戸建ては買える。 人口も増加中だし、公立の学校も教育熱心でレベルが高い。 過疎地とはほど多いよ。 過疎地などと馬鹿にしているが、狭い所に住んでいるとそういう考え になっちゃうのかな。 ビルばかりでごちゃごちゃしている場所よりも、山ときれいな川が ある過疎地のほうがよっぽど住心地は良い。 |
||
9033:
匿名さん
[2017-03-27 13:00:07]
|
||
9034:
匿名さん
[2017-03-27 13:03:57]
|
||
9035:
匿名さん
[2017-03-27 13:20:24]
戸建さんたちもだ自分の予算もわからず…
総額3500万の壁超えたかな? |
||
9036:
匿名さん
[2017-03-27 13:24:24]
マンション民(の一部)はほんとうに壁が好きなんだな。
|
||
9037:
匿名さん
[2017-03-27 13:32:12]
>マンション民(の一部)はほんとうに壁が好きなんだな。
でもあなた壁超えてる? |
||
9038:
匿名さん
[2017-03-27 13:42:37]
養老孟司が言ってたな(読んでは無いし、誤用だとは思うが)。
|
||
9039:
匿名さん
[2017-03-27 14:06:17]
山の上のニュータウンはお勧めしない、理由は単に立地・利便性の問題じゃない。
理由は通常の平地では不要な付帯設備、エレベーターやエスカレーター等の 建設費と開発費が住宅価格に乗ってくるので、本來の土地単価より非常に割高なこと。 次に居住後の管理費が非常に割高なこと。 本來不要であるエレベーターやエスカレーター等の維持修繕費用が 住人に重く伸し掛る、しかもライフライン設備には廃止や削減といった解決・進展方法がない。 上記を見て頂ければわかるが、戸建てであってもマンション同様の付帯設備必須環境というのは 無駄に発生はするが逃れられない費用が多大であり、マンション同様長期の居住には適さない 抱える設備によって無駄に費用ばかり掛かる、将来的には不安しかない存在なのです。 |
||
9040:
匿名さん
[2017-03-27 14:18:39]
結局、立地だと思いますがね。
多少割高でも自分にとって立地が良ければ購入する意義はありますから。 |
||
9041:
匿名さん
[2017-03-27 14:19:59]
|
||
9042:
匿名さん
[2017-03-27 14:20:48]
|
||
9043:
匿名さん
[2017-03-27 14:33:48]
マンションの共有設備が足かせになる。
|
||
9044:
匿名さん
[2017-03-27 14:38:16]
戸建ては上物価格のみで。
|
||
9045:
匿名さん
[2017-03-27 14:41:24]
戸建ては、好みの立地の土地が買える人が建てるもの。
土地込みの総額しか予算がない人は狭いマンション。 |
||
9046:
匿名さん
[2017-03-27 15:25:54]
戸建てってその土地が気に入ってかうから上物とは別の考えになるのはわかる。
そういう意味で上物限定でいくらの建物を建てるか検討するするのは議論としてあり得る。 マンションも建物を別で買えればいいのにね。 一緒にせざるをえないからコミコミでしか判断できない。 |
||
9047:
匿名さん
[2017-03-27 15:34:34]
|
||
9048:
匿名さん
[2017-03-27 15:36:31]
|
||
9049:
匿名さん
[2017-03-27 16:06:02]
|
||
9050:
匿名さん
[2017-03-27 17:04:31]
予算もですが、少し前のレスにあった太陽光発電付きのマンションとか
立地の良い都内では見かけたことありません。 だから、たとえ欲しいと思っても選べないのは、不自由な一面 もちろん、だからと言って たかが太陽光発電のために立地の悪いところを選ぶこともないし |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |