本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
8714:
匿名さん
[2017-03-22 05:39:33]
洗面所でしょ。
|
||
8715:
匿名さん
[2017-03-22 07:28:40]
|
||
8716:
匿名さん
[2017-03-22 07:31:49]
>8707
洗面所と風呂が一体? 百歩譲って風呂だけならまだいいが。。これは嫌だな。 でもここまでできる人なら全面開放できる掃き出し窓とかにして露天の方がよくね? 結局メンテナンス的には結構大変なんだから。 中途半端なもん持ってきたな。。 |
||
8717:
匿名さん
[2017-03-22 07:40:16]
>8702
トイレの窓はやっぱり光としては安定してないんですね。 洗面は上部は間接照明の方がよくない? どうせ電気つけるんなら。 その上のダウンライトも役割的には別にあるものの、昼間は微妙な感じになってるね。 あそこのサッシの掃除が一番大変だし窓を綺麗にもしないといけないからそれもまた。。 |
||
8718:
匿名さん
[2017-03-22 08:16:30]
|
||
8719:
匿名さん
[2017-03-22 08:25:20]
>>8708 匿名さん
> 坪単価はたったの66万? > 上物えらい安いが、貧乏自慢はいらないよ。 マンションが高すぎるんだと思います。 でも、「それが普通」とさせる戦略が主にマンデべを中心に展開されているような気がします。 私からすれば「必要以上にお金払っている自慢は要らない」って感じです。 |
||
8720:
匿名さん
[2017-03-22 09:10:37]
マンション建築費は超割高ですからね
|
||
8721:
匿名さん
[2017-03-22 09:24:36]
マンションの建物が高いのは物がいいからではありません。仕組み上高くなっているからです
ポイントはデベロッパーという存在です。 金額の内訳(諸費用除く) 戸建:土地+建物[建築業者利益含む] マンション:(土地+建物[建築業者利益含む])×デベロッパー取り分[数割] デベロッパー利益という別物を全体額に掛け算で取られています。土地の値段にもデベロッパ利益が乗っかってくる点も見逃せません。 更に建築業者利益部分はオリンピック理由に高騰しています。 土地部分は相場があるので値段の勝手なアップは出来ません。デベロッパー利益はそのまま建物費用になります。 |
||
8722:
匿名さん
[2017-03-22 09:35:49]
>>8717
安定という言葉をどういう意味で使ってるの? 十分な明るさという意味なのか、光量が一定で変動が無い という意味なのか。 十分な明るさという点では日が出ている間は照明は必要ないし、 日が落ちてからは照明をつければ良い。 光量が一定というならそもそも人間の目は周りの明るさに 慣れるので、昼間に照明だけのところに行けば暗く感じる し、照明を明るくしすぎれば夜は眩しいので意味が無い。 |
||
8723:
匿名さん
[2017-03-22 09:59:32]
|
||
|
||
8724:
匿名さん
[2017-03-22 10:05:21]
|
||
8725:
匿名さん
[2017-03-22 10:09:43]
|
||
8726:
匿名さん
[2017-03-22 10:26:41]
>>8723
具体的な話を避けて、妄想でレッテル貼りして話を逸らしたいのかな? 意味不明な事を言う人がいるので突っ込んでいるだけ。 掃除が嫌だとかいろいろ理由をつけているが、おそらく自分が 窓なしでデザインしたのを否定されたのが気に入らないだけだ と思うがね。 なにをどう判断して"やっぱり"なのかも意味不明だね。 延床120 m^2だろうが300だろうが、窓はあった方が良い。 トイレ、洗面に窓なしの戸建てなんて珍しいよ。 |
||
8727:
匿名さん
[2017-03-22 11:54:42]
>8722
パウダールームは一定の光量がいいですよ。 どうせ中途半端な窓しかつけられないし、属性上。 トイレも窓の光が明るすぎると影の部分との明暗がはっきりしすぎて全体的に見ると暗い部分が 目立つものです。 おっしゃる通り、人間の目は明るさになれますが、同時に光量の違うものをみるとストレスになります。 リビング等で窓が大きかったり、全体的に明るくできる空間なら話は別ですが。 ということで、照明あればいらないんでは? いる理由はちょっとでも電気使いたくないから? |
||
8728:
匿名さん
[2017-03-22 12:13:27]
|
||
8729:
匿名さん
[2017-03-22 12:29:01]
|
||
8730:
匿名さん
[2017-03-22 12:31:15]
|
||
8731:
匿名さん
[2017-03-22 12:32:03]
|
||
8732:
匿名さん
[2017-03-22 12:42:44]
通りすがりですが。
>貴殿の主張を真とするならば、どの部屋にも窓が要らないことになりませんか? そうはならないでしょうね。 >>8727の主張を正しくお読みになっておらず、正しく理解していないのではないかと思います。 もう一度お読みになったら如何でしょう? |
||
8733:
匿名さん
[2017-03-22 12:46:10]
ここの戸建の人たちは適材適所というものを知らないらしい
|
||
8734:
匿名さん
[2017-03-22 12:52:55]
「自分の思い”のみ”が正義」と信じて疑わない人々ですからね。
|
||
8735:
匿名さん
[2017-03-22 12:54:35]
トイレに入った時に開放感を感じないといけない建売って寂しいね
広い注文住宅に住んでると、日常でゆったりしてるから |
||
8736:
匿名さん
[2017-03-22 13:21:27]
>>8727
なるほど光量一定をお望みなのね。 窓からの光は点光源では無いし、壁等で乱反射するので はっきりとし明暗は出来ないよ。 窓が欲しい理由は自然な光で外の明るさを感じられる事、 窓なしの閉鎖空間は息苦しいと感じる事と、ファンに よる換気ではなく必要ならば自然の風を入れられること。 研究から窓の心理的な効果として開放感の向上があることが 分かっている様です。 もちろん閉鎖的なところが落ち着くという人もいるでしょう から個人差はあるでしょうね。 >>8735 単に窓の無い狭い空間は嫌という人が多いということ。 どんな広いところで生活していても閉鎖的な空間は嫌だよ。 一般的な戸建ての広さが約130平米だから広い家というと その倍以上はあるのかな? 田舎育ちがマンションや一般的な延床130平米の戸建てが 狭苦しく感じるのと同じで、むしろ広い空間に慣れている分、 狭いところが嫌になるはず。 おそらくあなたの好みの問題かと。 |
||
8737:
匿名さん
[2017-03-22 13:33:58]
|
||
8738:
匿名さん
[2017-03-22 13:46:08]
23区内のマンションは平均専有面積が60㎡未満ですから、同じ立地の戸建ての半分程度しかありません。
|
||
8739:
匿名さん
[2017-03-22 14:31:24]
>8736
8702のトイレをみるかぎり明らかに1点光源からの反射で全体が明るくなるとは思えないのだが。。 その洗面写真で電気つけてることがすべてを物語ってるね。 あと、洗面て常に居座るところじゃないから心理的効果の度合いも薄れるしね。 窓の掃除の方が心理的ストレスになりそう。。小さくて高いとこにあったりすると。 (低けりゃ低いでその他設置物の問題が多いのもまた洗面の特色でもある) まぁ、結局自己満足以外のメリットがないということですな、トイレと洗面に関しては。 (窓が好きな人、要らない人、というだけのこのみの話で、しかも大多数意見がないもの) もっと、リビングとかの採光についての話をすれば良かったのにね。 マンションはトイレに窓もつけられないなんて煽るからこんな自己中な結果になってしまったのでしょうね。 |
||
8740:
匿名さん
[2017-03-22 15:37:02]
|
||
8741:
匿名さん
[2017-03-22 16:22:07]
4000万以下のマンションには、広くて素敵な照明がついた窓なしトイレがあるでしょうね。
|
||
8742:
匿名さん
[2017-03-22 18:10:37]
|
||
8743:
匿名さん
[2017-03-22 18:20:15]
>8739
マンション民の特徴と一緒で批判するのは得意だけど、良い所が表現できない。 結局は自分の書き込みに酔ってるだけですね。 窓が無い所が良いという書き込みが無い。 自分は良いと思う意見ださないのに他人には求める。 仕事を一緒にするうえで一番厄介な部類の人。 |
||
8744:
匿名さん
[2017-03-22 18:22:47]
ずっと同じような書き込みが続いて、よく飽きないもんだね。
こちとらもう飽き飽きしてて久しぶりに除いたけど、前と何も変わってなかったw |
||
8745:
匿名さん
[2017-03-22 18:57:56]
>>8743
通りすがりますが。 >窓が無い所が良いという書き込みが無い。 >自分は良いと思う意見ださないのに他人には求める。 >仕事を一緒にするうえで一番厄介な部類の人。 傍から見れば、目くそ鼻くそですな。良く読めば書いてあるのに、自分の意見に酔いすぎていて人のコメントをよく見ていないし理解しようともしない。それでいて、的外れな意見ばかりを言う。 結局人の意見を聞かない部類の人っていう括りは同じなので、やっぱりこんな人とは一緒に仕事をしたくないでしょうね。 |
||
8746:
匿名さん
[2017-03-22 19:04:31]
>良く読めば書いてあるのに
どこ? |
||
8747:
匿名さん
[2017-03-22 19:22:59]
4000万マンションは狭いのに暗い。
|
||
8748:
匿名さん
[2017-03-22 19:57:44]
ネットの話は3日くらいしてたかな?
トイレの照明は何日続くのか… 建売に住むとこなってしまうのかな? |
||
8749:
匿名さん
[2017-03-22 20:00:16]
所詮4000万以下のマンション。
上物4000万円の注文戸建てと比較して優位点などありません。 |
||
8750:
匿名さん
[2017-03-22 20:02:39]
>上物4000万円の注文戸建てと比較して優位点などありません
自分の予算で建ててから書こうね 安全性は4000万ごときの注文住宅では安マンションに勝てないよ |
||
8751:
匿名さん
[2017-03-22 20:17:32]
|
||
8752:
匿名さん
[2017-03-22 20:18:32]
これのどこが安全性?4000万円以下のマンションだと殆どが耐震性無し。
これまでのマンションの寿命が短い理由〜構造上の問題〜 コンクリートの寿命は従来から100年以上とされているのにも関わらず、実際には築30年あまりで建て替えられることが多いのはいったいなぜだろうか。それを考えるためには法制度や時代の背景を知ることが欠かせない。 まずは耐震基準の問題である。旧耐震基準に基づいて建設されたマンションは約106万戸で、そのうち6割〜8割程度は実際に耐震性がないものと推定されている。ところが、耐震補強工事を実施できたマンションは約1割にとどまり、大半はそのままとなっているようだ。耐震補強工事をするか、それとも建て替えるかという選択になるわけだが、2013年4月時点における国土交通省のまとめでは、マンション建て替えの実績(阪神・淡路大震災による被災マンションの建て替えは含まず)は累計で183件(約1万4千戸)にとどまる(それ以外に建て替え事業実施中24件、実施準備中11件)。 上で「築30年あまりで建て替えられることが多い」と書いたが、より正確にいえば「耐震補強も建て替えもできないマンションが大半で、わずかな建て替え事例の中でみれば築30年あまりで建て替えられることが多い」となるだろう。 次に建物の品質や仕様の問題が挙げられる。1970年代の高度成長期にはマンションが大量に造られただけでなく、民間や公共のビル建設も盛んだった。そのような建設ラッシュの中で川砂が足りなくなり、コンクリートの材料に海砂が多用された時期もあったようだ。水洗いが十分ではなく、塩分を含んだままの海砂が使われたことで品質の低下を招き、竣工当時から「欠陥マンション」として社会問題化したほか、1980年代には築10数年(つまり1970年代築)のマンションに雨漏りが相次ぐ問題も生じたようである。 |
||
8753:
匿名さん
[2017-03-22 20:18:48]
>安全性は4000万ごときの注文住宅では安マンションに勝てないよ
以前城南に土地を購入していたので、上物4000万以下で耐震等級3の長期優良住宅の認定戸建てを建てた。 4000万以下のマンションだと狭いのに耐震等級は1しかない。 |
||
8754:
匿名さん
[2017-03-22 20:21:38]
|
||
8755:
匿名さん
[2017-03-22 20:29:09]
|
||
8756:
匿名さん
[2017-03-22 20:30:28]
あれ、またマンション民は捨て台詞だけで答えが返せないパターンやな。
|
||
8757:
匿名さん
[2017-03-22 20:58:05]
戸建住民ですが、トイレ&洗面の窓は必要性はないのであってもなくても良い
ネットは戸建が高いからマンションのほうが安いから管理費が一部相殺される。 それでいいのでは? ここにいる戸建の人がなんでトイレの窓にこだわるのか、ネットの過剰な サービスにこだわるか理解できない。。。 |
||
8758:
匿名さん
[2017-03-22 21:02:05]
>こだわるか理解できない。。。
家の中での唯一の楽しみがトイレの中でスマホで動画を見ることだからだよ |
||
8759:
匿名さん
[2017-03-22 21:08:38]
マンション民は答えれないからどんどん話題を変えていきますね。
トイレ・洗面の話題で窓が無い利点に回答無し。 耐震性の安全性には口を噤む。 マンションの優位性は立地と曖昧な回答ばかり。 |
||
8760:
匿名さん
[2017-03-22 21:11:54]
ネットの過剰なサービス(例えば、現在10GBitを必要とする人は希)にこだわっているのではなくて、
要点は自由度の高さの違いでしょう。 それを理解出来ない or 話したくないマンション民の書き込みが絶えないので話がループする。 |
||
8761:
匿名さん
[2017-03-22 21:14:02]
|
||
8762:
匿名さん
[2017-03-22 21:25:48]
|
||
8763:
匿名さん
[2017-03-22 21:28:55]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |