住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

7794: 匿名さん 
[2017-03-08 12:39:22]
>>7792 匿名さん

偽装の心配ですか?
ほとんどは問題無いと思いますよ。
7795: 匿名さん 
[2017-03-08 12:55:30]
>7794

偽装の心配がほとんど問題ない? 

ずいぶん自信がおありですが、旭化成とか三井住友とか日立さんの中の人ですか?
7796: 匿名さん 
[2017-03-08 13:17:58]
>>7795 匿名さん

偽装があれば、ご存知のように大きな問題になりますから。

注文住宅の欠陥とはレベルが違って。
7797: 匿名さん 
[2017-03-08 13:22:21]
>倒壊したマンションってあったっけ?

倒壊していないというのは、マンション関係者の言い方。
マンション住民にしたら、危険で住めないマンションを倒壊してないといわれても迷惑。
全壊認定してもらわないと「倒壊してないが住めないマンション」が残るだけ。
業界基準では倒壊してないが、住民からすれば全壊したマンションがあるということ。
修繕の手続きも戸建てに比べると現状は手間と時間がかかる。

被災マンションの復旧に向けた政策提言
http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf
7798: 匿名さん 
[2017-03-08 13:30:52]
マンションの地震保険も不十分なようです。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3164/1.html
7799: 匿名さん 
[2017-03-08 13:49:04]
>偽装があれば、ご存知のように大きな問題になりますから。

「大きな問題に発展したのは極一部」ではないのかな?


杭打ちデータ偽装発覚後に、行政指示で業界内の方々が自主点検しましたが
そんな自主ザル検査でさえ二百数十件の偽装が報告されてる。
その発覚した偽装も当然お約束の「問題なし」との見事な結果。

そりゃね、検査の結果200棟以上の建て替え
なんてなったら大騒ぎ、大手だって複数倒産しかねない。

病巣はあっても痛くない腹は切らない方がいい。
大きな問題発覚など、行政も企業も住人でさえも、誰も望まないのだ。

 
7800: 匿名さん 
[2017-03-08 14:03:51]
マンションは被災すると区分所有権に起因する問題が多く発生する。
区分所有権は災害に弱い。
7801: 匿名さん 
[2017-03-08 14:23:45]
被災した時には住人一致団結して、静観して無かったことにすればいいんですよ
困難があれば蓋を閉じて、問題の先送りにするのが日本人の伝統です。

国の借金も東芝もマンションも、傾くまでは問題なく幸せです。
7802: 匿名さん 
[2017-03-08 14:39:37]
>>7799 匿名さん

えーと、大きな問題があるという個人の推測の話ですか?
個人の推測には興味無いんですが。
7803: 匿名さん 
[2017-03-08 14:46:02]
推測?
横浜の傾斜マンション以降、様々なマンション問題が出てきたけど
結局問題が出ただけで終わり。
7804: 匿名さん 
[2017-03-08 14:49:36]
>>7803 匿名さん

問題が無いから終わったのでは?
7805: 匿名さん 
[2017-03-08 14:51:50]
有耶無耶になって終わったのでは?
7806: 匿名さん 
[2017-03-08 15:10:48]
>>7805 匿名さん

何が有耶無耶になったのですか?
7807: 匿名さん 
[2017-03-08 15:14:13]
耐震偽装は多くのマンションで出てきた
調査をした
生活上は問題なし(ということで)終了した
結果何もしなかった

しかし偽装はあった
問題ないと言われたからいいか。という人と、問題があったから今何もなくても嫌だ。という人に分かれる
7808: 匿名さん 
[2017-03-08 16:17:04]
>>7807 匿名さん

偽装があったのは200棟では?
7809: 匿名さん 
[2017-03-08 16:52:12]
区分所有権マンションは戸建てより災害に弱い。
7810: 匿名さん 
[2017-03-08 17:19:17]
>区分所有権マンションは戸建てより災害に弱い

被害が少ないのはなんでかな?
7811: 匿名さん 
[2017-03-08 17:49:25]
マンションは被災後の修復に時間と費用がかかりすぎる。
管理組合に行政との交渉力がないと住民が苦労する。
7812: 匿名さん 
[2017-03-08 18:21:12]
>>7809 匿名さん

災害は地震限定かな?

まあ、地震でもマンションの方が人的被害は少ないけど。
7813: 評判気になるさん 
[2017-03-08 18:22:08]
免震機能のついたマンションが最強。地震にも火事にも水害にも強い。
7814: 匿名さん 
[2017-03-08 18:26:35]
>>7813 評判気になるさん

台風、突風にも。
7815: 匿名さん 
[2017-03-08 18:59:18]
マンションの母数と戸建ての母数が違うからね。
新耐震基準が導入された1981年以降のマンションと戸建ての地震被害を比較すると、
戸建ての方が被害の割合が低い結果が出てるよ。
7816: 匿名さん 
[2017-03-08 19:13:47]
>>7815 匿名さん

例えば、熊本の地震で死者数は161人、重傷者は1087人らしいけど、そのうち戸建てが何人で、マンションが何人くらい?
7817: 匿名さん 
[2017-03-08 19:15:05]
火事も地震も台風も戸建ばかりに被害が集中する
7818: 匿名さん 
[2017-03-08 20:04:06]
>免震機能のついたマンションが最強。地震にも火事にも水害にも強い。

マンションの免震性能はデベの計算値で、公的な耐震等級の評価外。
南海トラフ巨大地震の長周期振動予測でも、高層マンションの耐震性能に疑念が呈されている。
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf

ライフラインが途絶したら自室で暮らせないから、敷地内での過密避難生活になる。
火災も室内が燃えるから、熱や放水による躯体や上下左右の区画への影響は計り知れない。

水害は立地次第でマンション戸建て関係なし。
7819: 匿名さん 
[2017-03-08 20:04:45]
最近マンションの延焼の話、全国ニュースで出てたけど見てないのかな。
今年に入り、火事ニュースでの戸数をみるとマンションは密集してるから
戸数の上ではマンションの方が件数が多い。
7820: 匿名さん 
[2017-03-08 20:22:31]
>>7813 匿名さん

4000万以下で買える免震マンションはどこにあるのかな?
新築でもせいぜい最低の耐震等級1だろう。
7821: 匿名さん 
[2017-03-08 20:42:35]
>>7819 匿名さん

糸魚川ですか?
7822: 匿名さん 
[2017-03-08 20:50:48]
多分糸魚川の延焼のニュースのことだと思います。

被害はマンションだけだったかと…
火災保険適応が4割くらいだったかな
7823: 匿名さん 
[2017-03-08 20:56:15]
>>7819 匿名さん

平成27年の戸建て(一般住宅)の火災発生件数は7762件。さて、マンションの火災発生件数は?
7824: 匿名さん 
[2017-03-08 21:07:46]
マンションだけじゃなく
マンション
雑居ビル
アパート
賃貸マンション

セットで共同住宅ね
7825: 匿名さん 
[2017-03-08 21:25:34]
>>7822 匿名さん

150棟くらい焼けてしまったらしいですが、マンションは何棟ありましたか?
7826: 匿名さん 
[2017-03-08 21:50:43]
マンションの火災は、本当は水害。
消火活動の汚水が水浸し、建材にしみこんだ悪臭は、どんなに掃除をしても残る。
資産価値ゼロですよ。
7827: 匿名さん 
[2017-03-08 21:53:49]
>>7826 匿名さん

消火活動を行った消防士さんは、お風呂入るたびに念入りに体を洗ったとしても、一週間は匂いが取れないと聞いたことがあります。

建物についた匂いの除去がいかに困難かが伺えます。
7828: 匿名さん 
[2017-03-08 21:56:37]
木造住宅は燃えると炭になるから酷く臭いますね。
7829: 匿名さん 
[2017-03-08 21:58:34]
ローンも残っているのに、住めない上に、修繕積立金・管理費を払い続けなければならない。

こういう状況だけは避けたいですね。
7830: 匿名さん 
[2017-03-08 22:01:44]
>>7826 匿名さん

マンションの水害と言えば、トイレから上階の汚水が逆流することがあるって聞いたことがあるけど、本当かな?
7831: 匿名さん 
[2017-03-08 22:03:28]
兎に角、マンションの火災ほど半紙に状態で苦しい思いをするものは無いね。
7832: 匿名さん 
[2017-03-08 22:04:45]
>>7831 匿名さん
失礼
誤:半紙に状態
正:半死状態
7833: 匿名さん 
[2017-03-08 22:23:50]
ちなみに、火災事故による死者数は戸建て(一般住宅)がかなりを占めてますね。
7834: 評判気になるさん 
[2017-03-08 22:47:08]
免震の戸建ってあるのかな?耐震性だけ高くても中がぐちゃぐちゃになるのは勘弁してほしい。
7835: 匿名さん 
[2017-03-08 22:50:21]
>>7834 評判気になるさん

一条工務店に免震住宅はありますよ。
7836: 匿名さん 
[2017-03-08 22:57:46]
同じ建築偽装、欠陥があった時に 
戸建ての住人は大騒ぎする、調査に疑念があれば自費で調べる人も居るだろう
安心できるまで追求するのは、人命と財産を守る為にも欠かせない。


マンションは調査を鵜呑みに、問題ないと言われればそれだけで安心なのか
何故誰も安心できるまで追求しないのか?
皆が揃ってお花畑が咲いているのか、それとも最初からどうせ無理だと諦めているのか。



7837: 匿名さん 
[2017-03-08 22:58:54]
火災は気をつけないとね。
でも、どんなに自分が気をつけても、火災からの水害に遭うのがアパートなどに代表される合同住宅。
マンションも合同住宅の一つ。
7838: 匿名さん 
[2017-03-08 23:02:49]
>>7837 匿名さん

ことマンションに関しては表現が豊富ですね。いつもマンションのこと考えてるからでしょう。
7839: 匿名さん 
[2017-03-08 23:04:40]
>>7836 匿名さん

偽装があったのは200棟だけですけど?
7840: 匿名さん 
[2017-03-08 23:09:26]
>>7837 匿名さん

燃えるものが少なければ、消火に必要な水も少なくなるでしょうね。
7841: 匿名さん 
[2017-03-08 23:13:47]
>>7838 匿名さん

戸建のくせに戸建に関する表現が貧弱なのはどうしてなのかね?あたまの中が集合住宅でパンパンなんだろうね。
7842: 匿名さん 
[2017-03-09 06:33:53]
共同住宅は被災後の解体や修復に多数の区分所有者の合意や費用負担が必要。
予想しない問題が発生するのがマンション。

仙台市マンション被害の「重い現実」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=7&rt=nocnt
7843: 匿名さん 
[2017-03-09 07:24:44]
ネットで収集して貼り付けるだけの楽な仕事でいいですね。なかなかネットでは見つからないと思いますが、戸建の「重い現実」もご紹介ください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる