本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
6134:
匿名さん
[2017-02-21 15:37:34]
戸建の場合の修繕費相当のお金は自分で積み立てるから資産として残るけど、マンションは売却しちゃえば他人のお金になっちゃうし共有部分の修繕にしか使えないお金
|
||
6135:
匿名さん
[2017-02-21 15:40:14]
|
||
6136:
匿名さん
[2017-02-21 15:48:11]
|
||
6137:
匿名さん
[2017-02-21 16:03:05]
>無知なのに批判するような子供に育っちゃたのね
子供に育っちゃった??? |
||
6138:
匿名さん
[2017-02-21 16:08:57]
>子供に育っちゃった???
まだ大人ではないですよね |
||
6139:
匿名さん
[2017-02-21 17:12:50]
|
||
6140:
匿名さん
[2017-02-21 17:23:37]
>もしマンションで他人の音がこんな感じで響いたら嫌かもしれません。
>ごめんなさいね、興味なかったので これからも無知で、興味がないマンションに対する批判が続く… |
||
6141:
匿名さん
[2017-02-21 17:45:13]
|
||
6142:
匿名さん
[2017-02-21 17:53:25]
>4000万クラスのマンションはそんなにかからないよ
修繕積立金の過少徴収でしょう。 大規模改修のとき資金不足でまとまった金額を追加徴収されるのが通常のパターン。 安マンションだと支払わない世帯がいるので、いつまでも改修が出来ない。 |
||
6143:
匿名さん
[2017-02-21 21:17:52]
>6132
いや、安いくらいだ。 4000万クラスだとそれでは済まないよ。 購入当初、修繕積み立て9000円くらいで5年か10年に3万から5万あたりに 変わるのがほとんどです。 じゃなけりゃ足りなくて一時徴収50万から100万を10年か15年に支払わな ければ足りなくなる部類かと。 購入時の修繕積み立てなんて適当だよ。 売るためにデベが安くしてるケースがほとんどだから。 |
||
|
||
6144:
匿名さん
[2017-02-21 21:34:01]
うちは20年前から一律35,000円(管理費+積立修繕)@30戸ですね。値段変更は購入当初から特に無く、5年後から約2000円/月の増額予定ですね。大規模修繕時の特別徴収は特にありません。
20年間840万円払った計算でしょうか?引っ越すつもりもありませんが。 これが高いのか安いのかの論評はお任せします。 |
||
6145:
匿名さん
[2017-02-21 23:12:34]
|
||
6146:
匿名さん
[2017-02-22 02:00:13]
知人はマンション売却時に、修繕費は相応に返戻されてくるものと勘違いしていた
と言っていた。 マンションに住んでいれば戻らないのは当たり前だと解釈するのだろうが そうでない人々にとっては、積立金というものには返戻があるものと考えるのは 世間一般的な解釈かもしれない。 |
||
6147:
匿名さん
[2017-02-22 06:28:58]
修繕積立金を積み立てた分は資産価値の維持に役立っているとみなして、売却価格に反映されている(はず)という考えなのでしょう。
預け金という発想はなさそうですね。なので、もし払わない人がいたら皆んなでカバーしないといけない。かなり住人のモラルが問われるシステムですね。 |
||
6148:
匿名さん
[2017-02-22 06:31:44]
マンションの集金システムは、空き室が増えたりモラルのない住人が増えたりした時に困ったことになりますね。必要な修繕コストは変わらないですから。
|
||
6149:
匿名さん
[2017-02-22 06:32:54]
マンションを買うと、手放さない限り永遠に金を取られる。
狭いマンションを4000万以下で買っても、長く住むと広い戸建てより高い買い物になる。 |
||
6150:
匿名さん
[2017-02-22 06:50:54]
維持費はどのくらい違うの?
実際に住むであろう30年〜50年辺りの具体的なかかる費用の違いを知りたいな。 |
||
6151:
匿名さん
[2017-02-22 06:55:46]
そういえば戸建の実際のメンテナンスコストってここでは聞いたことがないね。ローコスト住宅の維持にかかる費用は、一般的にはどのくらい?
|
||
6152:
匿名さん
[2017-02-22 07:04:34]
ローコスト住宅の手入れで思いつくのは、10年毎の屋根と外壁のメンテナンス、外構のヒビ割れ等補修。防蟻処理の更新。水回り含む地中配管のメンテナンス。庭の手入れ費用、、、あとなんだろうな?
|
||
6153:
匿名さん
[2017-02-22 07:06:28]
|
||
6154:
匿名さん
[2017-02-22 07:22:37]
ガス床暖房や給湯設備は毎月945円東京ガスに払って年一回点検してもらってます。エアコンクリーニングは数年に一度数万円。ほかに、システムキッチンのビルトイン食洗機、玄関のセンサーライト、24時間換気のファンが壊れたときに修繕コストが掛かりそう。
|
||
6155:
匿名さん
[2017-02-22 07:22:38]
屋根は?安物のスレートだと定期的な塗り替えが必要なはずですが?
後、防蟻処理は5年毎じゃなかったかな。その費用は? 二階建てで、外壁補修も足場を組む二階建てなら50万円はありえない数字でしょう。 戸建のメンテナンスって人によって考えが違うみたいだけど、怪しい計算が多いですよね、、、。 |
||
6156:
匿名さん
[2017-02-22 07:26:43]
そういえば、ろくなメンテも実施しないために、汚く見すぼらしい戸建ってあるよね。
なんだ、メンテナンス費用が安いってそういうことか。単に金をケチっているだけなんですね。 |
||
6157:
匿名さん
[2017-02-22 07:28:01]
>>6155 匿名さん
そうなの?まだ7年目だから分かりません。うちはたぶんサイディングだからシールの貼り替えぐらいで済むかなと踏んでいたのですが。防蟻は保証が付いてるけどメンテの話はきいてないですね。必要なのかな? |
||
6158:
匿名さん
[2017-02-22 07:37:44]
>>6156 匿名さん
修繕費は変わらないと思いますよ。マンションで無駄なのは管理費と駐車場代。とくに機械式駐車場は最悪です。あとは、不要な共有設備の分も取られるし、払わない人がいたらその人の分も肩代わりする事になる。 |
||
6159:
匿名さん
[2017-02-22 07:39:33]
|
||
6160:
匿名さん
[2017-02-22 07:43:43]
維持費に関してはマンションも戸建ても大差ない。どっちも10年で100万くらいが目安。
水回りなどの住設は個々に掛かるものだから、このスレでの議論は意味なし。 マンションの方がお金が掛かる。というのは戸建てにはない管理費分がほぼ丸々プラスになるのと 固定資産税が僅かながらマンションの方が多く払う。 |
||
6161:
匿名さん
[2017-02-22 07:45:26]
>そうなの?まだ7年目だから分かりません。うちはたぶんサイディングだからシールの貼り替えぐらいで済むかなと踏んでいたのですが。
サイディングの質(価格)によりますよね。大手HMが使う様な30年保証のサイディングならある程度はOKでしょうが、安物だと塗り替えを行わないと素材自体が劣化しますよ。素材が劣化するとさらに10数年後にサイディング自体の張り替えが必要になって、塗り替えるよりも費用的にかなり悲惨な目に合うと思われます。 また塗装も剥げてくるので、家自体が貧相に見えてくるってのもありますね。まぁ戸建は、本人達以外は困らないですからね。それでもよければどうぞって感じなんでしょうが。 |
||
6162:
匿名さん
[2017-02-22 07:46:32]
マンションの低階層の人はエレベーターとか上層階の共有設備とかは使わないからその分修繕費の負担は傾斜配分で安くなってるのかな?
|
||
6163:
匿名さん
[2017-02-22 07:49:32]
|
||
6164:
匿名さん
[2017-02-22 07:50:50]
>マンションの低階層の人はエレベーターとか上層階の共有設備とかは使わないからその分修繕費の負担は傾斜配分で安くなってるのかな?
それはマンション毎の契約によりますよね。低階層云々もしくは部屋の大きさによって修繕費の費用分担が異なるのはよくある話だと思います。 |
||
6165:
匿名さん
[2017-02-22 08:01:45]
>維持費に関してはマンションも戸建ても大差ない。どっちも10年で100万くらいが目安。
戸建に関して言えば、ローコスト住宅であれば10年毎の外壁/屋根のメンテに最低100万円かかるのは一般的は話でしょう。もちろんこれを実施するのは所有者次第で、実施しなくても良いが家は確実に劣化していくということ。 戸建に関して言えば、外構の手入れも必要。10年も経てば外構も所々にひび割れや欠ける部分は出てきて補修に10数万円程度の費用はかかる。もちろんこれを実施するのは所有者次第で、実施しなくても良いが外構は確実に劣化していくということ。 戸建に関して言えば、シロアリ対策が必要。5年も経てば薬剤が切れるので5万円〜10万円程度の費用はかかる。もちろんこれを実施するのは所有者次第で、実施しなくても良いが家は確実に劣化していくということ。 戸建のメンテナンス費用は、所有者によって如何様にも変わると思う。適切な状態を維持したければもう数十万円かけるのが妥当だと思うが、10年で100万円程度しかかけなければそれなりの見た目や劣化度合いになってしまう。 |
||
6166:
匿名さん
[2017-02-22 08:06:35]
それは目安。だからね。
ローコストとの比較ってのは、維持費が安いマンションが想定以上の維持費がかかることになり追加で修繕費を払うことになるのと同じ考えだと思うよ? |
||
6167:
匿名さん
[2017-02-22 08:12:03]
>>6160
>マンションの方がお金が掛かる。というのは戸建てにはない管理費分がほぼ丸々プラスになるのと これは考え方次第でしょうね。私も管理費は高いなーとは思いますが、一方で共有部の清掃やゴミ捨て場の清掃・管理等。植栽の手入れ。故障した時の対応等々、マンションの資産維持に関することは勝手にやってくれますよね。また対外的に「面倒だなー」と思うことは大抵管理人がやってくれるので楽っていう話はありますね。金さえ払えば戸建でもやってくれるサービスだとは思いますが。 まぁお金だけ払えばある程はやってくれるサービスみたいなもので、ずぼらな私にはとてもありがたいシステムでもありますね。「そんなの自分でできるよ」って人には、まぁありがたくない物ではあるでしょう。 |
||
6168:
匿名さん
[2017-02-22 08:13:04]
戸建も修繕費などそれなりに掛かるが、マンションの方が月々の支払いや追加徴収でもっと掛かるイメージです。
|
||
6169:
匿名さん
[2017-02-22 08:15:49]
>それは目安。だからね。
そう、目安ですね。でもその目安を下回った手入れしかしなければ、家は必ず劣化する。 所詮は所有者の自己責任。「あそこはなんだか汚くてみすぼらしい家だね」と周りから言われても、本人が気にしなければ問題ないという話。 |
||
6170:
匿名さん
[2017-02-22 08:17:10]
それは論点が変わってきますよ。
単純に戸建てよりマンションの方がお金が掛かる。ということですよ。 |
||
6171:
匿名さん
[2017-02-22 08:50:08]
|
||
6172:
匿名さん
[2017-02-22 08:51:23]
根本的に戸建には高架水槽も上下水道の縦管も電気設備もエレベーターも消防設備も無いので維持費は格段に安いですね。
まっ、一番無駄なのは管理会社のぼったくり利益ですが |
||
6173:
匿名さん
[2017-02-22 08:54:55]
戸建てのメンテ費用は仕様次第。
総床130㎡の戸建て外装を焼成タイル張りにしたら、15年目の点検補修では洗浄のみ。 屋根とテラスの防水塗装を加えても数十万円で済んだ。 次は20年目。 |
||
6174:
匿名さん
[2017-02-22 09:05:38]
総タイル張りの戸建の上物価格はおいくらなんだろう(笑)
|
||
6175:
匿名さん
[2017-02-22 09:09:21]
>>6174 匿名さん
木造なので4000万円以下です。 |
||
6176:
匿名さん
[2017-02-22 09:13:01]
嗚呼、総予算4000万円以上の人ですね。
巡回、お疲れ様でした。 |
||
6177:
匿名さん
[2017-02-22 09:16:42]
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
|
||
6178:
匿名さん
[2017-02-22 09:17:16]
重量鉄骨ヘーベルさんの維持費はどれぐらいなんだろう?
|
||
6179:
匿名さん
[2017-02-22 09:17:53]
|
||
6180:
匿名さん
[2017-02-22 09:24:38]
|
||
6181:
匿名さん
[2017-02-22 09:30:15]
総額粘着
|
||
6182:
匿名さん
[2017-02-22 09:47:22]
正しい物の見方をしているだけですね。
|
||
6183:
匿名さん
[2017-02-22 09:50:14]
|
||
6184:
匿名さん
[2017-02-22 09:50:20]
|
||
6185:
匿名さん
[2017-02-22 11:58:24]
>>6174
うちは外壁総タイル、高気密高断熱、全館床暖房、太陽光10kW、準防火対応、他オプション盛っても3000万円だったわ。 |
||
6186:
匿名さん
[2017-02-22 12:33:38]
|
||
6187:
匿名さん
[2017-02-22 12:35:24]
外構、地盤改良費があるのでそれ以下ですね
|
||
6188:
匿名さん
[2017-02-22 12:45:29]
4000万のマンションってどこに住むの?
|
||
6189:
匿名さん
[2017-02-22 13:00:36]
|
||
6190:
匿名さん
[2017-02-22 13:06:10]
住友不動産の高性能注文住宅「エネルギー収支ゼロの家ZEH」が太陽光システム、エネファーム、制震システムが標準装備で1,980万円だって。
土地代等2000万で予算に収まるね。 |
||
6191:
匿名さん
[2017-02-22 13:48:21]
戸建のメンテナンスは楽しんでできる人もいるがマンションは同じものを
維持しないといけないから辛いね。 金はかかるけど外壁のグレードUPや、金は抑えられる外構のメンテ等々。 何も考えず寝るところ、くつろぐ室内だけ欲しい人はマンションかホテルが いいと思うけど大抵そう言う人は億とかのレベルなんだろな。。 |
||
6192:
匿名さん
[2017-02-22 13:48:50]
マンションも上物価格4000万の物件で比較したらいい。
いい立地で、戸建てより広いマンションがあるかも知れないよ。 |
||
6193:
匿名さん
[2017-02-22 14:36:17]
|
||
6194:
匿名さん
[2017-02-22 15:40:09]
「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。 」
戸建ては上物価格4000万以下 |
||
6195:
匿名さん
[2017-02-22 16:03:21]
4000万マンションは土地の負担分が少ないから、上物価格4000万と同じ。
|
||
6196:
匿名さん
[2017-02-22 17:50:10]
|
||
6197:
匿名さん
[2017-02-22 18:49:46]
|
||
6198:
匿名さん
[2017-02-22 20:39:16]
マンションも上物4000万以下で比較したらいかが?
|
||
6199:
匿名さん
[2017-02-22 21:15:10]
金は有るけど、住居に金を掛けたくない人、
金が無くとも、住居だけは拘りたい人、 田舎で良い職に就けて其処に暮らす人、 都会で仕事に就いているが、年収が低い人、 先祖、代々の土地が有る人、 独身者、既婚者、DINKs、親との同居、 核家族、子供の数、 其々、立場も価値観も、資金も違うのだから、 好きに買えば良かろうよ 良い土地を持っていたとしても、 借地や駐車場で貸してマンションに住むのも、 其処に上物4000万の家を建てるのも有り 一般的な年収で無理無く払えるのが、 4000万なのだろうからな 、、、君などは、世間を知らない、頭がオカシイ、 いや、「頭がお花畑な」、アスペルガー症候群ダナ 粘着していないで、病院へ逝きなよ |
||
6200:
匿名さん
[2017-02-23 04:25:41]
一般的な年収では、都会に利便性のいい普通の家を買えません。
地方は知らないが、昔から都会で広い家を持てるのは相応の所得がある人だけ。 |
||
6201:
匿名さん
[2017-02-23 06:23:56]
|
||
6202:
匿名さん
[2017-02-23 07:12:31]
このスレも変な人が多いよね。
とにかく相手をたいした根拠もなしに貶めるだけの粘着さんが多く、具体的な事例を出すわけでもない。また、実際に具体的な事例を出しても、特に吟味することもなくスルー。実際に物件を持って入れば事例の一つや二つを出しても良さそうなものなのに、そんなものを出すそぶりもないし聞いても出てこない。4000万円で買える具体的な内容が出ても全く興味を示さない。 どうもこのスレで「頭がお花畑」なコメントを頻発する人の99.99%は持ち家を持っているわけでもなく、また買うための財力もない人達なんでしょうね。頭の中が妄想で支配されているので、買えもしないものを「買える」と思っているが具体的な買える道筋は残念ながら持っていない。でも、残念ながら「頭がお花畑」なので、そういった結論にもたどり着かず、具体的な事例を調べようともせず、ただただ提携文句で相手を貶めるマスターベーションを繰り返す人たち。 6199の人も言う通り、早く病院へ逝った方が良いでしょうね。 |
||
6203:
匿名さん
[2017-02-23 07:50:13]
>一般的な年収とは、ここのスレの標準モデルである35歳800万のファミリーということでよろしいか?
一般的な年収を聞いたとしても、特に意味は無いのでは?ここは予算が4000万円と決まっているのですから、その額さえ出せれば年収が幾らでも関係ないですからね。 ただ一般的に言える話として、4000万円で”新築”上物と土地を揃えつつ広い敷地でというのは現実的に可能ですが、会社員なら現実的な通勤圏内にその物件を購入するのは、今も昔も変わらずかなり厳しいと言うことですね。 妻のため・子供のために「いつかは持ちたいマイホーム」。でも買えたのは郊外からさらに奥に行った場所で、旦那は夜明け前に家を出て夜更けに帰る生活だった、、、、なんてのは昔からよく聞く話ですし、現実はこんなものでしょう。 もっとも、今は中古戸建という選択肢も十分ありえますから4000万円で狙うならそういう買い方もあるんでしょうけどね。 |
||
6204:
匿名さん
[2017-02-23 08:09:04]
一般的には600万の3500万物件くらいじゃない?
|
||
6205:
匿名さん
[2017-02-23 08:26:33]
ニ馬力が当たり前になってるから、30代前半でも世帯年収1000万以上の世帯も多いのでは?
子供夫婦の世帯もそんな年収で、教育費と家の購入資金を貯めてる。 |
||
6206:
匿名さん
[2017-02-23 08:29:34]
マンションと戸建のどちらがお勧めでしょうか?具体的な場所と費用のオススメがありましたら教えてください
・プロフィール:35歳(男) 既婚 会社員 ・予算:4000万円以下(総額。戸建なら土地代も4000万円に含む) ・土地:持っていない ・家族構成:妻・子供1人(5歳) ・条件: -職場は新宿駅より徒歩10分。この職場に通勤できる範囲内で -マンション・戸建にこだわりなし。(どちらでも良い) -新築、中古こだわりなし(どちらでも良い) -戸建なら注文・建売にこだわりなし -満員電車での通勤でも良い。でも出来れば、電車の乗り換えは1回以内で -都心・郊外のこだわりなし。 -延べ床のこだわりは特にないが、2LDK以上は欲しい。75平米以上が希望 -転勤は特になし。永住する予定。 -子供をこれ以上作る予定はなし。 、、、、、という人がいた場合、どう行った物件をお勧めするでしょう? 具体的な立地と予算を頂ければと思いますが、如何でしょう? |
||
6207:
匿名さん
[2017-02-23 08:33:26]
総額スレで相談だね。
|
||
6208:
匿名さん
[2017-02-23 08:33:38]
>ニ馬力が当たり前になってるから、30代前半でも世帯年収1000万以上の世帯も多いのでは?
ここの住宅ローン板を見れば良くわかると思います。共働きでもそんなに稼いでいるお宅ばかりではなさそうですよ。 |
||
6209:
匿名さん
[2017-02-23 08:34:35]
|
||
6210:
匿名さん
[2017-02-23 08:36:47]
|
||
6211:
匿名さん
[2017-02-23 08:38:04]
新百合ヶ丘あたりじゃね?
|
||
6212:
匿名さん
[2017-02-23 08:39:10]
|
||
6213:
匿名さん
[2017-02-23 08:39:38]
>>6206
新宿のみがターゲットなら、路線は西武新宿線沿線がいいだろうね。 物件の種類としては、中古でも気にならないなら駅近の築15~20年くらいの中古戸建かな。 退職するまで凌いで土地を売却して好きな所に住むとか、建て替えるとか選択肢が広くとれる。 |
||
6214:
匿名さん
[2017-02-23 08:40:07]
|
||
6215:
匿名さん
[2017-02-23 08:40:52]
>>6199 匿名さん
> 一般的な年収で無理無く払えるのが、 > 4000万なのだろうからな これ、本当にそう思います。 4000万の35年ローンの借り入れで、毎月の返済額はおおよそ11万円。 15年前後毎のプチリフォーム費用として毎月5千円の自主積立。 固定資産税月割おおよそ1万5千円。 計毎月13万円。 マンションの場合はこれに、 ・管理費・積立金おおよそ毎月2万円 ・大規模改修費の臨時徴収に向けた毎月1万円の自主積立 ・駐車場抽選漏れた場合、おおよそ毎月2万円 計毎月18万円。 一般的な収入の人達にとっては限界の数字かと思います。 |
||
6216:
匿名さん
[2017-02-23 08:41:00]
|
||
6217:
匿名さん
[2017-02-23 08:46:49]
|
||
6218:
匿名さん
[2017-02-23 08:49:19]
|
||
6219:
匿名さん
[2017-02-23 09:06:23]
母集団を何にとるかだな。
首都圏在住の大卒夫婦なら30台前半で年収1000万円なんて普通。 |
||
6220:
匿名さん
[2017-02-23 09:10:28]
|
||
6221:
匿名さん
[2017-02-23 10:21:53]
|
||
6222:
匿名さん
[2017-02-23 11:00:37]
|
||
6223:
匿名さん
[2017-02-23 11:50:46]
>>6222
一口に日本と言ってもピンキリだからな。 最近は共働きが増えてきたのと、東京とそれ以外の景気に大きな差があるから、結果として世帯年収の格差はかなり大きくなってきている。 首都圏で7000万円とかの家が売れるのは、年収1000万円超の家庭が結構多いから。 |
||
6224:
匿名さん
[2017-02-23 13:24:53]
>>6215
子供が二人以上いれば、一般的な収入だと夫婦共に正社員 or 公務員 でもその辺が限界だろうね。 教育費にどれだけかかるか読めないので、最低でも 私立高校-私大理系-国立修士課程 のケースまで想定して見積もりをとらないと危ない。 一馬力(+パート)ならローンは2000-2500万あたりでしょうね。 周りを見渡せばだいたい自分と同程度の収入の人がどのくらいの 家を買っているかわかるが、親の援助がとにかく大きいと感じる。 無理して高い家を買っても後々後悔するわ。 家もしょせん道具の一つなんだから無駄に金をかけず、新築なら場所 を我慢して家のグレードも下げるか、それより上を希望するなら中古。 |
||
6225:
匿名さん
[2017-02-23 14:15:45]
年収950でローンは月9.8万ですが、子供2人の学費を考えると、1人当たり1000万は必要とのことで、先々気が重いです。
|
||
6226:
匿名さん
[2017-02-23 14:48:57]
|
||
6227:
匿名さん
[2017-02-23 16:28:00]
戸建ての上物4000万にメクジラたてるような年収の人はマンションですね。
|
||
6228:
匿名さん
[2017-02-23 16:40:29]
|
||
6229:
匿名さん
[2017-02-23 16:43:42]
上物にこだわってるのはアホな戸建信者でしょう。
上物が1000万でも2000万でも4000万以下に変わりはないのだから どうでも良いわな。土地代を含める含めないはほとんど意味が無い。 駅前4000万のマンションと駅から20分程度で土地代込みの戸建ては 比較検討の対象になるのが自然。 金銭的には維持費を考えると戸建ての方が有利で、売ることを 考えれば駅前マンションのほうが有利(マンションは供給過剰 でどうなるか分からんが)。 |
||
6230:
匿名さん
[2017-02-23 17:04:01]
一番お得なのは、駅近で建物価値がゼロになった築15〜20年クラスの中古注文戸建。
|
||
6231:
匿名さん
[2017-02-23 19:39:28]
|
||
6232:
匿名さん
[2017-02-23 20:03:14]
とりあえず自分が3500万土地込みの壁を超えてるかが重要
|
||
6233:
匿名さん
[2017-02-23 20:27:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |