住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

4501: 匿名さん 
[2017-01-21 14:58:16]
>>4495 匿名さん

ちょっと建物小さくしましたw
4502: 匿名さん 
[2017-01-21 14:59:06]
区分所有権の範囲は壁のクロス接着面から内側で、窓のサッシや玄関ドアも含まないらしい。
ほぼ空間の専有権だね。
4503: 匿名さん 
[2017-01-21 15:23:16]
>>4502 匿名さん
> ほぼ空間の専有権だね。

地上200メートルから地下40メートルの空間をシェア(分配)し、分配された空間を専有しているイメージですね。
4504: 匿名さん 
[2017-01-21 16:10:47]
>>4500 匿名さん
> 間違っていたらご指摘ください。

ワンフロア丸々自分の専有スペースと言う物件は無いことも無いが、まれ。
このクラスのマンションでは無んじゃないかな?

横幅を敷地面積ととらえると、図の様なマンション物件は皆無。
4505: 匿名さん 
[2017-01-21 16:14:07]
4000万以下のマンションですから占有面積も推して知るべしです。
4506: 匿名さん 
[2017-01-21 16:36:57]
床面積140㎡の戸建てなら居住面積だけでマンションの専有面積の2倍以上。
4507: 匿名さん 
[2017-01-21 16:51:39]
>>4504 匿名さん
>>4505 匿名さん
>>4506 匿名さん

メンテ致しました。マンションの専有面積の1.5倍程度を戸建ての敷地面積としました。
メンテ致しました。マンションの専有面積の...
4508: 匿名さん 
[2017-01-21 17:08:27]
「マンションでは、戸建にあたる専有スペースを垂直・水平方向にシェア(分配)し、それを専有スペースもしくは共有スペースとしている。」

はあっているでよろしいでしょうか?
4509: 匿名さん 
[2017-01-21 17:21:14]
専有スペースを2段重ねにしたのが二階建ての戸建て。専有スペースを一面にしたのがマンションとか平屋の戸建て。その専有スペースを他人とシェアしてるとか、◯チガイの発想だねw
4510: 匿名さん 
[2017-01-21 17:27:14]
>>4509 匿名さん

え?
どう言ったところがでしょうか? >>4507 の図をご指摘いただければと思います…。
4511: 匿名さん 
[2017-01-21 18:38:30]
>>4510 匿名さん

その前に、赤色の部分を実際の平米数に合わせて、戸建100:マンション70の割合ぐらいに補正してもらえますか?
4512: 匿名さん 
[2017-01-21 18:56:18]
>>4511 匿名さん

赤色の部分は居住スペースではなく、専有スペースとして描きました。

●赤色の部分(専有スペース)の幅

戸建ての専有スペース=敷地面積(100平米)
マンションの専有スペース=延べ床面積(75平米)

●赤色の部分(専有スペース)の高さ

マンションの専有スペース=戸建ての建物(2階建)のおおよそ半分

いかがでしょうか?
4513: 匿名さん 
[2017-01-21 19:01:17]
>>4511 匿名さん

もし、戸建ての赤色にあたる部分が「専有スペース」と言う言葉が不適切でしたら、適切な言葉をご教授下さい。
4514: 匿名さん 
[2017-01-21 19:50:29]
>>4511
>その前に、赤色の部分を実際の平米数に合わせて、戸建100:マンション70の割合ぐらいに補正してもらえますか?

23区内の平均価格5300万のマンションですら平均床面積は60㎡弱。
4000万以下で立地のいいマンションだとせいぜい40㎡から50㎡じゃない。
注文戸建ての平均床面積は110㎡だから、戸建て100:マンション50で実態に近い。
4515: 匿名さん 
[2017-01-21 20:08:25]
上物4000万だと坪80万でも総床50坪165㎡の家が建てられる
4516: 匿名さん 
[2017-01-21 20:12:49]
>>4513 匿名さん
> 戸建ての赤色にあたる部分が「専有スペース」と言う言葉が不適切でしたら、

真面目になんて言うんだろね、その部分。
4517: 匿名さん 
[2017-01-21 20:17:53]
>>4515 匿名さん

その図は戸建も土地込みですよ。
4518: 匿名さん 
[2017-01-21 20:24:56]
>>4516 匿名さん

赤色の部分を専有スペースというなら、床面積×高さの容積(居住スペース)として表現したほうが良い。そうすると、赤色の部分は10対5〜7ぐらいの割合で表現される。
4519: 匿名さん 
[2017-01-21 20:25:35]
このスレでは戸建ての土地の価格と面積の制限はありません。
4520: 匿名さん 
[2017-01-21 20:28:59]
制限がなくても、現実的な割合の図になってると思う。
4521: 匿名さん 
[2017-01-21 20:30:19]
>>4518 匿名さん

居住スペースを表したいのではありません。
戸建ての敷地の地上200m~地下50mの空間を表したいのです。

適切な言葉は存在しないのでしょうか?
4522: 匿名さん 
[2017-01-21 20:41:57]
>>4519 匿名さん

だから図は土地込みだろ?
4523: 匿名さん 
[2017-01-21 20:43:24]
>>4521 匿名さん
「敷地の上の空間」ですよね。
4524: 匿名さん 
[2017-01-21 20:45:09]
>>4519 匿名さん

じゃあマンションとの比較はできないね。終了です。
4525: 匿名さん 
[2017-01-21 20:47:51]
>>4521 匿名さん
居住スペースを表すのでないなら、専有スペースという表現は違う気がする。
4526: 匿名さん 
[2017-01-21 20:56:43]
>>4521 匿名さん
>>4525 匿名さん

そうなんです。
「敷地の上の空間」と言う言葉なんでしょうか。。。
4527: 匿名さん 
[2017-01-21 21:02:49]
>>4523 匿名さん

アンカ間違えてました。
そうです。
空中権があるので、敷地の上200mまでの空間は敷地所有者のものと聞きました。
その空間をなんと言うかですね。
4528: 匿名さん 
[2017-01-21 21:11:46]
不動産用語の占有と一般用語の専有が違うんですかね。

一般用語の専有:ひとりだけで所有すること。共有の対義語。
出典:デジタル大辞泉
4529: 匿名さん 
[2017-01-21 21:38:54]
>>4528 匿名さん

言葉がどうかはおいといて、マンションは居住スペース以外に自分だけのものは無いのは事実。
4530: 匿名さん 
[2017-01-21 22:13:30]
>>4528 匿名さん

占有は自分のものとする意思を持って支配下に置くこと。だから仮に違法であっても占有になる。例えば置き傘や放置自転車を占有するなどといった場合。不動産なら、外国人が河川敷を不法に占有して畑を耕しているなどというケースで用いられる。
これに似ているが専有はその人が独占的に支配下に置くことをいう。例えば所有権に基づく土地や建物の専有などといった場合がそう。

4531: 匿名さん 
[2017-01-21 22:15:28]
>>4529 匿名さん

こういった素養のない人が、法律用語を適当に使うからはなしがややこしくなるw
4532: 匿名さん 
[2017-01-21 22:46:55]
民法207条 で「土地の所有権は,法令の制限内において,その土地の上下に及ぶ。」となっているようですね。理念的には上限は無いようで、他の法令で制限されるだけのようです。
ですので空中も地下も土地の所有権でいいのでは?
4533: 匿名さん 
[2017-01-21 23:02:23]
>>4532 匿名さん

戸建はそれでいいかも。
4534: 匿名さん 
[2017-01-21 23:04:38]
戸建の空は青い。
4535: 匿名さん 
[2017-01-21 23:38:05]
あと建物の所有権と土地の所有権は分けないとマンションが表現しにくいですね。
戸建の建物は所有権。土地は上下とも土地の所有権。
マンションの建物は一部を所有(区分所有権)でそれ以外が他人の区分所有または共用部分。土地は上下とも共用での土地所有(敷地利用権)。
4536: 匿名さん 
[2017-01-22 07:13:50]
区分所有権は、民法の「一物一権主義」の例外規定として昭和37年に整備されたもの。
中途半端に区分所有権を認めた為に、マンションの解体や建替えがすすまないまま半世紀以上が過ぎ、中古マンションの過剰在庫が市況にも悪影響を与えている。

2016年12月末の都内中古マンション在庫:25600件 中古戸建て:3900件


4537: 匿名さん 
[2017-01-22 08:11:42]
>>4535 匿名さん

少なくとも、占有スペース以外の所有権はマンションには無いと言うことですね。
4538: 匿名さん 
[2017-01-22 10:27:59]
>>4537 匿名さん

占有じゃないよw
4539: 匿名さん 
[2017-01-22 10:30:45]
>>4537 匿名さん

違いますよ。
4540: 匿名さん 
[2017-01-22 10:53:23]
マンションは共用ではない所有は、区分所有権の範囲である居室内のみとなりますね。
4541: 匿名さん 
[2017-01-22 11:17:49]
>>4540 匿名さん

敷地利用権も所有権を含む概念ですよ。
4542: 匿名さん 
[2017-01-22 11:33:48]
でも専有できない。そこが大きな違い。
4543: 匿名さん 
[2017-01-22 11:38:03]
>>4542 匿名さん

違っているだけで何の問題もない。敷地利用権も所有権を含む概念ですよ。
4544: 匿名さん 
[2017-01-22 11:51:19]
扱いは全然違いますよ?
マンションは土地を区分所有していても、土地の売買はできません。
これは所有権の概念とは異なります。
4545: 匿名さん 
[2017-01-22 11:59:10]
「所有権」
物を自分の欲するままに使用・収益・処分することのできる権利。

マンションに代表される「区分所有権」が、いかに後付けで都合の良い解釈で付けられたかわかると思います。
「敷地利用権」が所有権を含む概念などと思ってはいけませんよ。
4546: 匿名さん 
[2017-01-22 12:51:54]
>>4545 匿名さん

違いがあるだけで敷地利用権で何ら問題ないと思います。
4547: 匿名さん 
[2017-01-22 13:48:58]
区分所有権が築古マンションの処分を阻害している。
マンションの在庫過剰を解消するためには権利の大幅な制限が必要。
4548: 匿名さん 
[2017-01-22 13:50:40]
>違いがあるだけで敷地利用権で何ら問題ないと思います。

違いがあってもマンションを安く買えるので敷地利用権で何ら問題ないと思います。
4549: 匿名さん 
[2017-01-22 13:59:22]
戸建さん達が3500万マイホームに胸を張れるようになれると良いのだが
4550: 匿名さん 
[2017-01-22 14:03:03]
>>4549 匿名さん
注文戸建てを建てたことないのかな?
木造の上物に3500万掛けたら、胸を張れるような家が建てられる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる