本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
3629:
匿名さん
[2017-01-07 15:38:37]
|
||
3630:
匿名さん
[2017-01-07 15:52:51]
一人で住むならマンションのが手間が掛からず良いかな?
|
||
3631:
匿名さん
[2017-01-07 15:53:41]
以上、3629をもちまして、戸建ての勝ち、マンションの敗北でございます。
お疲れ様でした。 |
||
3632:
匿名さん
[2017-01-07 16:06:21]
>>3631 匿名さん
おめでとうございます。 じゃあ、あとは4000万のマンションと1500〜3000万の上物戸建でやっていきますので、勝利した皆さんはお引き取り下さいね。本スレでのご活躍を祈念いたします。 |
||
3633:
匿名さん
[2017-01-07 16:11:39]
|
||
3634:
匿名さん
[2017-01-07 16:23:06]
|
||
3635:
匿名さん
[2017-01-07 16:23:41]
|
||
3636:
匿名さん
[2017-01-07 16:25:18]
土地代込みの戸建てとマンションで同額の予算ででどっちが良いだって?
戸建一択だよね。 ■理由■ このクラスのマンションには何の魅力もメリットもないため。 以上。 |
||
3637:
匿名さん
[2017-01-07 16:32:18]
|
||
3638:
匿名さん
[2017-01-07 16:35:35]
土地込みに執着する、スレ違い4000万マンションのほうがひどいね。
|
||
|
||
3639:
匿名さん
[2017-01-07 16:36:57]
>>3573 匿名さん
この場合、私なら板橋のマンション一択なんだけど。三田線の駅徒歩5分で大手町まで直通だからね。 ここの戸建さんは違うらしい。まあ、私は住まい選びの多様性を認めていますから、どうぞお好きなように。 |
||
3640:
匿名さん
[2017-01-07 16:40:48]
>>3638 匿名さん
私はどちらの肩も持つつもりはありませんが、 客観的にマンションさんと戸建さんのどちらが支持されているかは、お互いが立てた類似スレの繁盛具合が示していると思いますよ。 現実を直視しましょう。 |
||
3641:
匿名さん
[2017-01-07 16:41:36]
>>3637 匿名さん
>すごく性格の悪さが滲み出ていると思うんですけど、ここの戸建さんは皆さんこんな感じなんですかね? 4000万マンションの素晴らしさを一切語らないマンション民のほうが性格が悪いと思う。 |
||
3642:
匿名さん
[2017-01-07 16:45:24]
|
||
3643:
匿名さん
[2017-01-07 16:54:46]
|
||
3644:
匿名さん
[2017-01-07 16:55:41]
|
||
3645:
匿名さん
[2017-01-07 16:57:07]
>>3639 匿名さん
板橋なら4000万以下のマンションでも広いですか? |
||
3646:
匿名さん
[2017-01-07 17:00:16]
|
||
3647:
匿名さん
[2017-01-07 17:02:38]
|
||
3648:
匿名さん
[2017-01-07 17:02:48]
板橋区に戸建てで住むなら常盤台駅の周辺。
上物だけでも4000万では厳しいかもしれない。 |
||
3649:
匿名さん
[2017-01-07 17:04:38]
|
||
3650:
匿名さん
[2017-01-07 17:05:53]
|
||
3651:
匿名さん
[2017-01-07 17:08:50]
|
||
3652:
匿名さん
[2017-01-07 17:41:19]
|
||
3653:
匿名さん
[2017-01-07 17:44:53]
|
||
3654:
匿名さん
[2017-01-07 17:46:26]
であれば、抽象的な表現ばかりなのはマンション民の特徴ですね。
|
||
3655:
匿名さん
[2017-01-07 18:40:41]
>>3654 匿名さん
ちゃんと具体的事例もあげてるでしょ?(笑)4000万の戸建がお望みなら、船橋小室などいかがでしょうか?大手ハウスメーカーの戸建で土地も140平米付いて、4000万でお釣りが貰えますよ。 |
||
3656:
匿名さん
[2017-01-07 18:42:30]
|
||
3657:
匿名
[2017-01-07 19:01:00]
>>3652 匿名さん
いや、マンションの不戦勝だろ。 4000万円の予算なら、土地代で終わり。 スレッドの前提がどうのとかいう○ホがいるが、意味の無い比較、現実では選択肢となり得ない比較をすること自体が間違い。 |
||
3658:
匿名さん
[2017-01-07 19:17:51]
|
||
3659:
匿名さん
[2017-01-07 19:20:29]
|
||
3660:
匿名さん
[2017-01-07 19:22:44]
|
||
3661:
匿名さん
[2017-01-07 19:23:58]
|
||
3662:
匿名さん
[2017-01-07 19:38:32]
戸建さんはよっぽど余裕ないんだね。そもそも戸建の圧勝ならそんなにムキにならなくてもいいんじゃない?
|
||
3663:
匿名さん
[2017-01-07 19:59:25]
>>3659 匿名さん
23区内50坪注文戸建の不戦勝おめでとう!って言ってるのに、なぜ戸建さんがスレにしがみ付いているのか不明だね。 結論もでたし、花道を作ってもらったんだから、さっさと身を引いたら良いのに。退き際をわきまえないのは見苦しいことこの上ない。 |
||
3664:
匿名さん
[2017-01-07 20:04:10]
|
||
3665:
匿名さん
[2017-01-07 20:05:18]
ま、しがみついているのはマンション側も一緒ですけどね。
|
||
3666:
匿名さん
[2017-01-07 20:05:59]
|
||
3667:
匿名さん
[2017-01-07 20:07:57]
|
||
3668:
匿名さん
[2017-01-07 20:19:06]
>3667
またスレを捻じ曲げですね。そのスレを建てたら良いんじゃないですか? 結局上物1500万円でもマンションよりも性能も広さも戸建てを超えれない。 地方の4000万円マンションVS1500万円戸建てじゃないと無理かと。 |
||
3669:
匿名さん
[2017-01-07 20:27:31]
|
||
3670:
匿名さん
[2017-01-07 20:28:41]
|
||
3671:
匿名さん
[2017-01-07 20:31:32]
|
||
3672:
匿名さん
[2017-01-07 20:37:09]
平たく言うと、ここのマンション民は田舎住みだから、田舎の戸建てとしか張り合えません。
1R住みだから、家族が生活する戸建てとは比較対象外ですと。 そんなワガママな奴は、総額4千万スレに消え失せろ。 |
||
3673:
匿名さん
[2017-01-07 20:43:53]
23区内で上物4000万以下の戸建てを検討してるのに、なぜ文句を言われないといけないのか不明です。
|
||
3674:
匿名さん
[2017-01-07 21:24:19]
|
||
3675:
匿名さん
[2017-01-07 21:35:10]
>>3672 匿名さん
ここのスレは4000万以下の低予算向けスレですよ?高望みしてもしょうがないでしょう。 ここは、その限られた予算のなかでマンションか戸建かを真摯に比較検討しようという方々に対して広く門戸が開かれたスレなんですよ。ルールもきちんと守っておられる。 そのような方々に対して「消え失せろ」とは何たる暴言なのでしょう。 23区内注文戸建の輩は、不戦勝という結果に飽き足らず、まともなマンション、戸建検討者にこのような暴言を吐きかけたいがためにこのスレに居座るつもりなんでしょうかね? 嘆かわしい限りです。 |
||
3676:
匿名さん
[2017-01-07 21:40:21]
|
||
3677:
匿名さん
[2017-01-07 21:41:00]
|
||
3678:
匿名さん
[2017-01-07 21:45:05]
スレタイは単なる惹句。
スレ本文優先で願います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうやって、スレチな話題で本題をそらさなくても良いですよ。
戸建ての上モノ含める含めないにかかわらず、
「このクラスのマンションには何の魅力もメリットも無い」
で確定ですから。